野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ赤羽<居住者>掲示板 No.1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽
  6. プラウドシティ赤羽<居住者>掲示板 No.1
 

広告を掲載

居住者 [更新日時] 2024-04-26 22:50:27
 削除依頼 投稿する

前のスレッドが一杯になったので、新しいのを立てさせていただきました。
こちらでよろしくお願いします。
以前のがこちらです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141202/

[スレ作成日時]2012-02-05 12:45:36

現在の物件
プラウドシティ赤羽
プラウドシティ赤羽
 
所在地:東京都北区赤羽2丁目3-1(地番)
交通:京浜東北線 赤羽駅 徒歩4分
総戸数: 285戸

プラウドシティ赤羽<居住者>掲示板 No.1

141: 匿名さん 
[2012-03-09 17:55:58]
総会でコンシェルジュ廃止の動議を出して、さっさと終わりにしましょう。
142: 匿名 
[2012-03-09 18:40:06]
なんだか公務員に対する批判と似てきてますね。自分がお金出してると思うと欠点に目にいくのも分かりますが。
リビングサポートに電話するなり、総会にかけるなりせずに、単にここで批判してるだけでは変わらないですよ…
143: 匿名 
[2012-03-09 19:45:25]
>>140さんに同意です。
都心の億ションなら24時間体制に、外国語も堪能なコンシェルジュがいるでしょう。
自分達がお金を出している、無駄金だと思っているから最初から穿った見方をしている方も多そうですね。
ホテルでさえもお迎え以外で全員が顔をあげて通行人に挨拶まではしないですよ。
専用のドアボーイでも立たせなくては。

飲み会までの時間潰しの残業だとか、公私混同している等ありましたが、そもそも監視カメラがあるのだから不正やサボリをしていればすぐにわかるでしょう。

議論をするならそんな不毛な話でなく廃止かどうか。
>>141さんの言うように総会で話すべきです。
ここでわざわざマンションの内情を公開する方が友人達にしられて恥になる気がします。
144: 入居済みさん 
[2012-03-09 22:56:51]
難しいことは分からないが、大人なら挨拶ぐらいちゃんとしましょうね。
145: 入居済みさん 
[2012-03-10 01:38:57]
そういえば、監視カメラを意識したことがないのですが、あまりキョロキョロするのも恥ずかしいですし、エレベーターの中とか、ロビーとかにありましたっけ? 
146: 住民さんA 
[2012-03-10 03:26:42]
目線位置のミラー、モニュメント、ガラス張りの内庭・・・怪しさ満点ですよね。
いくつかはワザと見えるとこに置いてあるんだけど、この調子だと十数箇所はあるんでしょうね。
警備員さんもすぐ来てくれるから頼もしいです。
147: 匿名さん 
[2012-03-10 12:16:33]
今日は風がすごいですね。風圧でドアが開けづらいことがあります。仕方がないとは思いますが、何か出来る対策ご存知でしたらご教示ください。
148: 匿名さん 
[2012-03-10 12:31:37]
なんか公務員批判、億ション、外国語堪能、果ては専用ベルボーイまで...とんでもなく話が飛躍しちゃってるようですが、要するに肝心な時にいないし、いても挨拶すらまともに出来ないコンシェルジュなら、不要ってことなんでしょう。
149: 匿名 
[2012-03-10 14:27:21]
だから、はじめからコンシェルジュなんていないんだから。
コンシェルジュという名の管理人だから過剰な期待はしないことです。
150: 入居済みさん 
[2012-03-10 14:55:10]
気持ちよい挨拶は大事です。住民どうしはもちろんのこと、管理員さんにもちゃんと挨拶しましょう。
出勤時にエントランスでわざわざ立って挨拶してくださっているのに無視してる住民がいて悲しくなります。
151: 匿名さん 
[2012-03-10 15:22:36]
そんな住民いるんですか。
いもしないのにそのような書き込みをするのはやめてください。
152: 入居済みさん 
[2012-03-10 15:46:54]
仮にいたとして、または実際に居るとしても、自分の子どもさえ思うように育てられなかったのに、たまたま同じマンションに居合わせたばかりの方の挨拶がどうこう言うことなど、私は出来ません。   人見知りで挨拶できない人、忙しくてそれどころではない人、感じの良い人悪い人、いろんな人がいて、いろんな感じ方があって、良いではないですか。  コンシェルジュの件は、しばらく様子を見てみんなで決めましょうよ。  ところで、各グループの代表の方はもう決まったのでしょうか?
153: 匿名 
[2012-03-10 19:55:46]
150さん
朝通りますが管理員さんを無視する人が多くてびっくりしました。

151さん
いもしないと決めつけは良くないです。一方で働いてる方の批判は鵜呑みになさる。
自分達の話には敏感なのに他人には厳しく容赦ない。
そんな方ばかりだからよくならないのですよ。
ここはピリピリしてる方が多くて悲しいです。共用部でも喧嘩腰に話す方を見かけますし。
154: マンション住民さん 
[2012-03-10 21:06:49]
つい先ほど、西友側の敷地内で倒れた人?が居たようで、消防車、救急車、警察が来て騒ぎになっていました。黄色いテープなど貼られてものものしい雰囲気でした。何があったのでしょうか。
155: マンション住民さん 
[2012-03-10 21:12:16]
管理員さんの挨拶、私はちゃんと返してますが、他の方も無視している訳でなく声が小さいとか会釈だけかもしれないですよ。正面から見てみないと案外わからないのではないでしょうか。
住人同士は、割と皆さん感じ良く挨拶されている印象です。
157: マンション住民さん 
[2012-03-10 22:08:22]
聖人君子とか涙ながらとかよくわかりません。ましてやご自身の子育て失敗談を掲示板で披露されても、飛躍しすぎで理解不能です。いったいなんの話してるんでしょうか?

ちゃんとあいさつすればいいんじゃない?
158: 入居済みさん 
[2012-03-11 18:39:33]
閑話休題、風圧でドアが開かないときの対策です。
外の外気圧が高く、室内が低い場合に、そうなってしまうことが多いでしょうね。
対策として、①各居室壁にある換気口を最大開に設定する。②キッチンの換気扇を切る。
③浴室の24時間換気を切る。の3つを同時に行えばどうにかなるでしょう。
加えて、室内温度を上げると気持ち開けやすくなります。

159: 入居済みさん 
[2012-03-11 18:46:16]
今日、念願叶って、初めてコンシェルジュなるものを見かけましたが、本当にあいさつしないので驚きました。というか、フロント前の通過者は完全に眼中にありませんでした。

普段は朝早く出勤するため、見かけることはありませんが、今日は土曜日ということもあり、楽しみにしてましたが、彼女はフロントにお尻を向けて立ち、裏の扉から顔を出したニヤケ顏のおじさんとの話に夢中でした。

女性はこちらにお尻を向けていたので、扉から顔を出したおじさんの顔を見ながらゆっくりとフロント前を通過しましたが、おじさんも若い女性との会話がよっぽど嬉しいのか、ひどいニヤケ顔でこちらにはまったく気づきませんでした。
160: マンション住民さん 
[2012-03-11 22:46:27]
早いところコンシェルジュ廃止にしましょう。どうやって決定するんですか?そういえば誰が管理組合の役員かも知りません。
161: 匿名 
[2012-03-12 00:01:42]
なんだかすごいですね。会話内容は何だったんです?
そんなにやけ顔ならデートの約束とか?業務連絡で多少の雑談ならいいのでは?

ここの方達は完璧を求めすぎですよ。最低限の会釈や挨拶ぐらいはとの意見が多いですが、ただ挨拶のみしていれば良いなら可能でしょう。
他の事もとなるとかなり難しいものですよ。
自分も接客業を生業としてますけれども、一人残らず存在を関知する事や更に同時に何かをしながらでは例え接客のプロでも不可能です。

私ですらしろと言われても不可能ですよ。正直気の毒…コンシェルジュじゃなくてよかったです(笑)

このスレ見てると最初からそういう目で見られるだろうし、サボってるやら、挨拶漏れでやっぱり挨拶すらしない!と書き込みが起こる。

皆の為にも良くないしもう総会で廃止案に賛成して解決しましょう。
このプラウドにはコンシェルジュは合わないのですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる