オリックス不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ビッグカーサ 堺しらさぎ駅前《入居予定者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 北区
  6. ビッグカーサ 堺しらさぎ駅前《入居予定者専用》
 

広告を掲載

入居前さん [更新日時] 2014-10-28 23:50:28
 削除依頼 投稿する

ビッグカーサ 堺しらさぎ駅前の入居予定者専用スレになります。
入居予定の皆様、有意義な情報交換をしましょう。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68403/

公式ウェブサイト:http://www.osacasa.jp/

所在地:大阪府堺市北区金岡町1423-4(地番)
交通:
南海高野線 「白鷺」駅 徒歩1分
大阪市営御堂筋線 「なかもず」駅 徒歩10分
大阪府都市開発泉北高速鉄道 「中百舌鳥」駅 徒歩11分

[スレ作成日時]2012-01-24 15:41:38

現在の物件
ビッグカーサ 堺しらさぎ駅前
ビッグカーサ
 
所在地:大阪府堺市北区金岡町1423-4(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 なかもず駅 徒歩10分
総戸数: 626戸

ビッグカーサ 堺しらさぎ駅前《入居予定者専用》

102: 匿名 
[2012-03-29 12:34:28]
まだ決まってなかったら問題ですね。
103: 入居済みさん 
[2012-03-29 18:36:32]
問題ってwww
このマンション専用じゃないでしょうがwww

104: 入居前さん 
[2012-03-29 19:42:51]
校区が二つに分かれるのはないと思いますよ。
105: 匿名 
[2012-03-29 23:05:50]
そうですね、金岡南だけみたいです。うちも小さい子どもがいて、いずれは通うので気になって担当さんにきいてみましたが、金岡南で決まりみたいです。
106: 匿名 
[2012-03-30 01:02:42]
もうすぐ入居ですが未だ照明とカーテンが決まっておりません。みなさんどこで準備されましたか?種類も豊富でお得なところを探しております。
107: 入居前さん 
[2012-03-30 09:45:03]
みなさん ありがとうございます。
クリニックは引越し後に管理人さんに確認してみます。
校区は金岡南で決定なんですね。
安心しました。 

108: 引越前さん 
[2012-03-30 15:28:00]
No106さんへ>

カーテンですが、
 カーテンじゅうたん王国、カーテンDo、ニトリ、リリオ堺店(中環沿い)等に回って
 いろいろ見ましたが、じゅうたん王国が一番手頃な値段で、店員の方も親切に相談に
 乗ってくれました。
 カーテンも現状販売している物を、窓のサイズに無料で加工してくれます。

 
109: 住民さんA 
[2012-03-31 15:53:30]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
111: 匿名 
[2012-04-01 03:16:59]
沢山埋まってきてますね!入居して一週間になりました。実際住んでみて、いい所や、う~ん…てな所、様々ではありますが、やっぱりマイホームいいですね!
自転車出すとき必ず頭うちます…
ゴミドラム、若干めんどくさいです…
自転車でゴミドラム前から出るとき、道への段差が高くてびっくりします(笑)
オール電化キッチン使いやすくて手入れしやすいです。 親子カフェ楽しいです。
駅からのスロープ、すごい暴風です。
113: 入居済みさん 
[2012-04-01 12:28:04]
心情は分かりますが、縁起が悪いという表現はどうかと思いますよ。
御遺族の方も引き続き作業される方も非常に辛いでしょうし。
115: C住民 
[2012-04-01 13:25:17]
隠してますか?
一階掲示板に書いてますよ。112さん引っ越し前で知らないかもしれませんが軽率な書き込みは気分を害します。
116: 契約済みさん 
[2012-04-01 22:15:43]
こんばんは。来年、別棟に入居予定の者です。
今日、初めてこのような事故があった事を知りました。
まだ、担当の方とも連絡が取れないので心配で、このスレにお邪魔しました。
正直、もしかして自分が入居する棟で、事故で人が亡くなられたと聞くと怖いです。
どの棟なのか、1階の掲示板には載っているのかお伺いしたいです。
気にならない方もいらっしゃると思いますが、気にしてしまうタイプなので、
よろしくお願い致します。
117: 契約済み 
[2012-04-02 21:35:42]
116です。
本日、担当の方に連絡がつき、直接教えて頂きました。
気持ち良く入居できるよう、また、入居済みの方は気持ち良く
過ごせるよう、今後、このような事故がないことを業者の方には
お願いしたいです。
118: 入居前住民 
[2012-04-03 08:17:30]
こんにちは。
私はもうすぐ引越しで、毎日ワクワクしています。

ところで、もう引越しを済まされた方は、毎日の買い物はどこでされてますか??
やっぱりダイエーですか??

近所に良いお店があれば教えてください!!
119: 入居前さん 
[2012-04-03 19:37:36]
ダイエーとかライフなどありますよ^^
少し自転車でいけば、ファミレスも結構ありますよ。
120: 入居前さん 
[2012-04-03 22:09:37]
>>118
スーパーなら、小さいですがナカショウ生鮮館のほうが
ダイエーより少し近いかもしれません。
121: 入居前住民 
[2012-04-03 23:41:11]
118です。

お返事ありがとうございます!
ナカショウ生鮮館が1番近いんですね。
ダイエーは色んなお店が入ってるから引越し直後は重宝しそうですね◎

マンション界隈で沢山買い物をしてる人を見掛けるとみんな、みんな同じマンション住民かと思ってしまいます。
122: 入居済みさん 
[2012-04-04 00:37:45]
入居して数日がたちました。荷物の片付けに追われています。

親子カフェ、早く利用してみたいのですが、どんな雰囲気ですか?
普通に入っていけば仲良くしてもらえるのかな?

あ~緊張しますっ。
123: 匿名 
[2012-04-04 06:19:38]
幼稚園に入園する子供のママです。引っ越ししてから1週間がたちました。初日から親子カフェは利用しまくりです♪ 引っ越しの日も母につれていってもらい、三時間くらいいました。思っていた以上に広いしボーネルンドのおもちゃがたくさんあり、ほんと飽きませんね。 ほぼ毎日二時間くらい行ってますが、いつ行ってもみなさんかんじのいい方ばかりですよ。
カフェもかなり広いので、ご飯食べたり雑誌読んだりしてる方も見かけます。 ただ、小学生くらいのお子さんが何人かでけっこう激しく走り回ってる(親なし)ので、赤ちゃんや小さい子どもは目をはなさないようにしないと危ないかもです。うちの子どもはお兄ちゃんたちに遊んでもらえて喜んでましたが、あまりに激しかったときは、やんわり注意しました( ̄人 ̄)
でも、絵本やおままごと、ほんとにたくさんあり、めっちゃお金かかってますね(笑)
124: 入居前さん 
[2012-04-04 17:25:18]
来週、引越し予定です。
親子カフェ楽しそうですね。
はやく行きたいです。
仲良くしてください。よろしくお願いします。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる