注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「夢ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 夢ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-04-14 10:55:21
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.yume-h.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

夢ハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。夢ハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2012-01-24 09:12:56

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

夢ハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

921: 通りがかりさん 
[2017-02-05 09:11:16]
日曜日まで大笑いしながら仕事されては
近所めいわくにも程がある
922: 契約者 
[2017-02-05 18:31:18]
>>920 検討者さん
そうですが…おかしいでしょうか?
923: 通りがかりさん 
[2017-02-05 18:35:03]
>>922
意外に安く建てられるんですね!
924: 名無しさん 
[2017-02-05 21:12:41]
基本フランチャイズなので、地場の工務店がコンセプトにそって家を建てていると思います。工務店の質によります。
925: 通りがかりさん 
[2017-02-05 21:45:20]
夢ハウスで32坪くらいの平屋で自由設計だと坪単価いくらぐらいですか?新潟住みなので直営店です
926: 名無しさん 
[2017-02-06 10:39:28]
断熱材の壁内通気ってネズミとかコウモリとか入らないように編みとかちゃんとしてますか?
927: 通りがかりさん 
[2017-02-10 17:02:53]
>>925 通りがかりさん
見積もりとればいいやん
928: 匿名さん 
[2017-02-16 09:36:17]
ソーラーパネルや床暖房がないというスレを見かけましたが、本当ですか?
希望すれば取り付け可能でも、ソーラーパネルつきの商品は展開して
いないのかしら。
床暖房は、無垢材にはつけられないんですか?
ほとんどの家に薪ストーブがついているから床暖房は不要なのかしら。
929: 戸建て検討中さん 
[2017-02-16 17:16:32]
>>928
長野県松本市のモデルハウスは床暖房が入っているって言っていました。
薪ストーブも必ずと言うものではありませんのでエアコンでオール電化にしたい
と言った要望も可能との事。
(自由設計)
また、フランチャイズ加盟工務店では何でも要望は通ると思います。
資材を夢ハウスから購入するというスタイルだけのようですし。
(工務店のさじ加減)
930: 匿名さん 
[2017-02-16 19:07:43]
>>928 匿名さん

>ソーラーパネルや床暖房がないというスレを見かけましたが、本当ですか?
本当ですよ。夢ハウスの仕様には、床暖房とソーラーパネルはありません。

>床暖房は、無垢材にはつけられないんですか?
無垢床の厚みによりますね。夢ハウスは30mmの無垢床板を床に敷くのが仕様です。
30mmの無垢床板には床断熱はつけられません。(熱が伝わらない&無垢材が痛む)
床断熱対応の薄い無垢材もありますので、それが使用できるようなら床暖房は可能かもしれませんが、夢ハウスの仕様ではなくなるでしょう。
ソーラーパネルについても、夢ハウスの仕様では付けられないと思います。個人で後付なら可能かもしれません。

>ほとんどの家に薪ストーブがついているから床暖房は不要なのかしら。
夢ハウスで建てられる方のほとんどが薪ストーブを導入しているわけではありません。
薪ストーブはイニシャルコスト、ランニングコストも高く、手入れも大変ですし、近隣の煙害もあります。
エアコンで冷暖房をしている方が多いですよ。

30mmの無垢材の床材は針葉樹なら冬でも冷たくはないですよ。床暖房みたいに暖かくもないですが。
931: 通りがかりさん 
[2017-02-16 21:09:33]
DMがとまらない。

別のところで家を買ったから、「DMをとめてくれ」って何度も連絡しているのに
いまだにDMがくる。
メール、電話、留守電、とにかく、何度も「DMとめてくれ!」って言っているのに、
いまだに届く。嫌がらせみたい。DM見るたび気が滅入る・・・。

かなりずさんな管理体制なのでは?
個人情報とかちゃんと管理できているんでしょうかね。

もういつまでたっても止まらないので、消費者センターに連絡することにしました。
932: 検討者さん 
[2017-02-17 23:38:50]
外観悩む
ガルバにしようかな
933: e戸建てファンさん 
[2017-02-19 00:17:17]
932検討者さん→サイディングじゃないのですか?

926さん→コウモリやネズミなどの小動物は入らないいらしいです。

928さん→エアコンで十分みたいですよ
自分はまだ住んでないので分かりませんが、うちもエアコンをLDKと寝室と洋間の3台入れます。
外排気タイプでないとやはり湿気の原因になるみたいですので下の壁取り付けタイプのエアコンでもよいかもです。オイルヒーターとか気になりますが。
どこの家もそうですが、石油ファンヒーターは湿気の原因の一つです。1発の暖かさはあるんですけどね。
やはり薪ストーブはメンテと薪の購入があるので自分は諦めました。営業や監督や設計の方からも自分にはエアコンの方が良いと結果なりました。自分も暑がりのめんどくさがりやなので薪ストーブにするメリットないと思いました。実際小さな子もいるので心配だし。でも外排気で家中暖かくて、確か、お風呂とかお湯関係の温めるのも薪ストーブで出来るとか言っていたような。でも薪ストーブの暖かさにかなうものはないと思います。
934: 検討者さん 
[2017-02-19 10:58:09]
サイディングは安っぽい
塗り壁かガルバリウムで悩み中
夢ハウスで建てた人は塗り壁が多いかな
935: 検討者さん 
[2017-02-19 11:32:31]
ストーブいれてるのって地域にもよるんじゃない?うちはほとんど雪降らないし吹き抜けだけどエアコンでじゅうぶん暖かいよ。
936: 匿名さん 
[2017-02-24 17:57:47]
ガルバリウム、いいですよね。
見た目もカッコイイし、耐久性もあるし。
表面のみえるところだけガルバで、裏はサイディングみたいな合わせ技は出来たりしないんでしょうか。
できたら面白いのに〜。。でも面倒だったりするのかな。

エアコンだけで雪がふらないのだったら基本は行けるかと思います。
ただ特別寒がりだったりするとストーブ欲しくなる気持ちはよーくわかりますよ!!
937: 匿名さん 
[2017-02-24 18:10:18]
皆さんの情報、参考になりました。
同じ無垢材でも針葉樹なら冬でも冷たくないとは、勉強になりました。
木材のことももっと知るべきだなと思います。

施工事例の中の郷の家の「赤松の床板が心に残った」のリビングの木材の色が印象的でした。
これは壁なども赤松ということなんでしょうか?
他の部屋の無垢材とは異なる雰囲気で、落ち着いた感じでいいなと思いました。
930さんがおっしゃるように、赤松の床板も冬でも温もりがあると書かれています。
他の部屋の木材と比べて価格的にはどうなんでしょう?
938: 検討者さん 
[2017-02-24 20:03:59]
>>936 匿名さん

コスト削減の為、見えないとこだけガルバのサイディングにしてる友達いますよー

939: 通りがかりさん 
[2017-02-25 21:19:01]
夢ハウスの家具って評判どうでしょうか?ダイニングテーブルとか。
940: 検討者さん 
[2017-02-25 21:58:13]
半額で買えるからいいよね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる