住宅設備・建材・工法掲示板「トイレの便器は、陶器? それとも有機ガラス?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. トイレの便器は、陶器? それとも有機ガラス?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-09-14 19:18:21
 

便器は、東陶・イナックスの陶器製とパナソニックの有機ガラス製のどちらがよいでしょうか?

[スレ作成日時]2012-01-20 15:53:36

 
注文住宅のオンライン相談

トイレの便器は、陶器? それとも有機ガラス?

442: 匿名さん 
[2013-01-25 09:40:35]
パナはパナホームの悪評をどうにかしたほうがいい
443: 匿名さん 
[2013-01-25 09:47:39]
>439です、パナも安くて良いTVにより業績不振になったのです。
理由はアナログはそれなりの技術が必要です、デジタル化のため誰でも性能の良いTVを作れるようになったからです。
陶器メ-カも陶器職人の腕に頼ってると同じ道を行きます。
444: 匿名さん 
[2013-01-25 11:04:13]
>443
言ってることがめちゃくちゃになってきたぞwww
445: 匿名さん 
[2013-01-25 11:17:56]
>443
理解力の無い方ですね、少しは頭を使って下さい、誰でも=競争相手、分りました?
446: 匿名 
[2013-01-25 12:42:38]
パナは馬鹿すぎるな
447: 匿名さん 
[2013-01-26 11:10:24]
2つあるトイレの一方では有機ガラス製の便器アラウーノを使っているが、
次も有機ガラス製の便器を買うよ。掃除が楽だからね。メーカーなんかどうでもいい。
どのメーカーのが売れようが1文の得にもならない。
少なくともリフォーム時期が来たら、陶器便器は廃止。
アラウーノと比較して、汚れやすくて掃除が面倒だということに気付いてしまったから。
その時、TOTOやINAXに陶器便器しかないなら、それらのメーカーはサヨナラということ。
448: 匿名さん 
[2013-01-26 11:25:25]
その時までアラウーノが販売中止にならないといいね
449: 匿名さん 
[2013-01-26 12:57:01]
第2、第3の樹脂トイレが必ず出ますからパナが例え中止しても大丈夫ですよ。
陶器トイレは既に過去のものです、情報に疎い方へマ-ジンで潤ってる方が販売するだけでは?
450: 匿名さん 
[2013-01-26 14:52:45]
まあ、日本からアラウーノがなくなっても、韓国メーカーが作って、
韓国オリジナルだと主張したり、日本メーカーを装って、
他国に売り込むだろうから心配ないかもね。
その頃には、日本製の陶器便器も消えていると思うけど。
451: 購入検討中さん 
[2013-01-26 19:10:08]
アラウーノを使っている人はアラウーノが良いというし
陶器便器を使っている人は陶器便器が良いと言う

ただそれだけ
452: 匿名さん 
[2013-01-27 00:12:20]
TOTOやINAXが有機ガラスのトイレを出したら真剣に検討するよ。
あ、つまりおれは素材じゃなくてパナを信用してないだけだったんだ。
453: 匿名 
[2013-01-27 06:30:27]
傷が付くのは嫌だな〜
座ったときの安定感がないかも。
二階トイレならいいけど。
454: 匿名さん 
[2013-01-27 13:06:48]
1,2階両方ともアラウーノにしておけばよかった。
陶器便器の掃除にかかる時間と手間が無駄に思う。
455: 匿名さん 
[2013-01-27 13:10:56]
>>451
両方使っている人はアラウーノがいいと言うよ。
456: 匿名さん 
[2013-01-27 13:23:41]
>>452
TOTOやINAXからも有機ガラスの便器を出して欲しいですね。
家電の技術者みたいにリストラされた陶器職人が大陸に渡り、
中韓メーカーに技術を吸い上げられてからポイ捨てされてしまうのでしょう。
457: 匿名さん 
[2013-01-27 13:37:28]
パナが5割と宣言したのですから、陶器の経営者は指を咥えて見てるだけは無いでしょう?
TOTOのトイレが汚れが流れない動画がアップされたが、対応が非常に鈍かった。
TOTOの危機意識が相当に低い印象を受けた。
458: 匿名さん 
[2013-01-28 01:24:19]
パナ嫌い

ナショナルのころはこんな会社じゃなかったな
459: 匿名さん 
[2013-01-28 11:58:43]
ただパナとTOTO or INAX使ってる人は総じてパナの方が洗いやすいし汚れにくいというね
460: 匿名さん 
[2013-01-28 12:21:21]
陶器も汚れないという意見は無視だからね。
両方使ってアラウーノが使いにくいという人もいるから好みの問題。TOTOが樹脂トイレを作ったとしても私は陶器がいい。
461: 匿名さん 
[2013-01-28 12:33:56]
>460
>両方使ってアラウーノが使いにくいという人もいる
片手いるかいないかですよね、特殊な事例でしょ。
貴方は両方普段使用して掃除などをしてるか?ですが、そうならば特殊な方ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる