株式会社大京の千葉の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ本八幡レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 南八幡
  6. 3丁目
  7. ライオンズ本八幡レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2015-10-21 18:40:38
 

ライオンズ本八幡レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県市川市南八幡3丁目211番5(地番)
交通:総武線 「本八幡」駅 徒歩3分
都営新宿線 「本八幡」駅 徒歩6分
京成本線 「京成八幡」駅 徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:63.47平米~80.09平米
売主:大京

[スレ作成日時]2012-01-08 20:13:55

現在の物件
ライオンズ本八幡レジデンス
ライオンズ本八幡レジデンス
 
所在地:千葉県市川市南八幡3丁目211番5(地番)
交通:総武線 本八幡駅 徒歩3分
総戸数: 67戸

ライオンズ本八幡レジデンスってどうですか?

148: 契約済みさん 
[2012-07-20 07:12:20]
病院の事はまったく気にならないですね
どこだって死人は出てるよ

それよりは近隣の飲食店の方が気になりました
149: 契約済みさん 
[2012-07-20 08:10:54]
私も、病院跡地であることは気になりませんでした!
長い歴史の中では、どこの土地でも必ず人は亡くなっていますし、病院は人の病気を治していたわけですし!

周りの飲食店は気になりますね~。
飲食店の匂いや害虫被害がなければいいですが。
150: 匿名さん 
[2012-07-20 08:52:08]
私は気になったので見送る方向に傾いてます。
東向きや周囲の環境(飲食店や西友)も見送る理由にあるので、それだけではありませんが。
気になる人ならない人、別れるのかしらね。
151: 匿名 
[2012-07-20 11:32:09]
全く気にならないと言えば嘘になる
152: 購入者さん 
[2012-07-20 11:57:05]
霊感強いけど大丈夫かな〜w(゚o゚)w
153: 契約済みさん 
[2012-07-20 19:08:41]
霊感強い人は大変じゃない(^_^ゞ
私は、全くないので、全然気になりませんでした!駅前だし、飲食店、西友含めて近くにあって便利と言う発想で、楽しみにしてます。
152さん変な事言ってゴメンなさい!
154: 匿名さん 
[2012-07-20 22:25:10]
霊感強いと大変そうですね、金縛りとか??

155: 匿名 
[2012-07-20 23:19:52]
霊より冷がほしい
156: 匿名 
[2012-07-20 23:42:00]
塩盛っとけ〜!
157: ご近所さん 
[2012-07-28 22:16:55]
6階以上は9割くらい売れてた
158: 契約済みさん 
[2012-07-29 10:36:07]
契約者対象のインテリアフェアがありますが皆さん行きます?
159: 匿名さん 
[2012-07-29 22:12:07]
行きまーす!
ブランズ完売したし、うちも早く完売しないかなー
160: 匿名 
[2012-07-30 08:28:19]
高いブランズが完売したんだから、それより安いうちはもっと早く完売するから大丈夫。
161: 匿名 
[2012-07-31 11:43:27]
ブランズさんは完売したんですね。
162: 匿名 
[2012-07-31 11:53:16]
やっぱ本八幡は人気なんですね。
163: 匿名 
[2012-08-01 08:19:59]
なぜか川を越えた千葉県なのに、本八幡は人気があり、マンションも売れ行き好調である。従って、価格も都内と変わらず(又はそれ以上)高いのが難点。
164: 匿名 
[2012-08-01 08:29:57]
便利ですよね、本八幡は。下手な都内より高くても納得して購入しました。三路線乗り入れてるし車無くても十分生活できますしね。
マンション買うなら、快速止まる市川より本八幡で探してました。
165: 匿名さん 
[2012-08-01 08:44:22]
確かにどないにこだわる人って何がポイントなんだろ。
東京駅や日本橋通勤なら市川、本八幡、船橋などは最適じゃないですか?
30分圏内だしそこまで高くなくてマイカーも使えるなどね。
でも新船橋はちょっと無し。
166: 匿名さん 
[2012-08-01 18:17:26]
私も新船橋とか、新京成線や東武野田線沿線は検討外でしたね。毎日の通勤の事考えたら、高くても本八幡にしました。
167: 匿名 
[2012-08-02 17:49:54]
都心でもこの価格出せば買えるのではないでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる