株式会社大京の千葉の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ本八幡レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 南八幡
  6. 3丁目
  7. ライオンズ本八幡レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2015-10-21 18:40:38
 

ライオンズ本八幡レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県市川市南八幡3丁目211番5(地番)
交通:総武線 「本八幡」駅 徒歩3分
都営新宿線 「本八幡」駅 徒歩6分
京成本線 「京成八幡」駅 徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:63.47平米~80.09平米
売主:大京

[スレ作成日時]2012-01-08 20:13:55

現在の物件
ライオンズ本八幡レジデンス
ライオンズ本八幡レジデンス
 
所在地:千葉県市川市南八幡3丁目211番5(地番)
交通:総武線 本八幡駅 徒歩3分
総戸数: 67戸

ライオンズ本八幡レジデンスってどうですか?

127: 匿名 
[2012-07-14 09:04:56]
うちも安さでライオンズ選びました。価格でライオンズにした人、多そうですね。高いです、ブランズは。
128: 購入予定者さん 
[2012-07-14 17:10:12]
プラウド抽選外れたからブランズに期待してみたけど、高くて驚いた。
ライオンズ購入する予定です。
129: 匿名 
[2012-07-16 14:12:16]
ブランズとライオンズって、そんなに価格差あるの?
130: 匿名さん 
[2012-07-16 14:22:37]
128、プラウドってどこの?船橋なら抽選まだだよ。
131: 匿名さん 
[2012-07-16 14:56:42]
本八幡のプラウドでしょ。
132: 契約しました!さん 
[2012-07-16 22:04:39]
本八幡のプラウド、即日完売だったらしいですね。プラウド、ライオンズの価格は有りだけどブランズだけは高すぎて価格で検討外でした。購入できた人が羨ましい、うちはまず無理だったからライオンズにしました。
133: 購入検討中さん 
[2012-07-18 07:58:30]
学区の評判ってわかる方がいたら教えて下さい。
134: 匿名さん 
[2012-07-18 08:24:26]
マンション近くの白菊幼稚園の評判はどうなんでしょうか。あまり良い話聞きませんけど。
135: 契約済みさん 
[2012-07-18 13:21:14]
白菊って評判悪いの?良いのかと思ってた
経営者のおじさん良い人だし
つくしはママ同士の関係が濃くて大変とは聞いた事ある
136: 匿名 
[2012-07-18 21:37:52]
小・中学はどうなんでしょうね。
137: 匿名 
[2012-07-18 22:23:54]
中学遠いよ…
138: 契約済みさん 
[2012-07-18 23:22:09]
子供の数多いんですかね?
子供が騒いでいても放置したり、ベビーカーや子供の自転車を廊下に置くような親がいたら嫌だな…。
朝、エントランスで母親同士がたむろしたり、タバコをベランダで吸うような人が住民にいませんように。
139: 匿名 
[2012-07-19 00:30:36]
みんなで仲良くすれば大丈夫かな。
140: 匿名 
[2012-07-19 08:28:53]
そればっかりは、住んでみないとわかりませんよ。個々のモラルの問題ですし。皆で仲良く…ってのは無理があると思いますけどね。
141: 匿名 
[2012-07-19 08:32:31]
ちなみに営業さんに聞いたら、子供居る世帯多いみたいですよ。ファミリー向けですもんね。うちも居ますし。子供が嫌なら、2LDKとかのDINKS向けマンションにした方がいいですよ。静かに暮らせるかと思います。
142: 購入者  
[2012-07-19 08:59:14]
うちも小さな子供が居ます。お騒がせすると思いますが、宜しくお願いします。
143: 契約済みさん 
[2012-07-19 16:39:20]
138さんは子供が嫌なんじゃなくて、マナーがなってない人がいないと良いなと言ってると思う
144: 匿名 
[2012-07-19 20:53:15]
そんなん、実際住んでみないとわからないでしょー?
どんな人が居るのかなんて。
ここで云々言っても仕方ないよ。
145: 匿名 
[2012-07-19 22:43:34]
まぁ、ライオンズグラスならそんなに心配しなくても大丈夫でしょ(一般論)
146: 匿名さん 
[2012-07-19 23:07:28]
別に誰かの悪口を書いたわけではないんですし、棘のある書き方せず仲良くしましょう。
ここで138を読んだ皆さんがそのようなことをしなければ、それは無意味な書き込みでもないでしょうし。
ファミリー層だけでなく、買い替えや余裕のある方も多いと聞きました。
入居者全員、マナーを守って気持ち良く暮らしたいですね。

ところで皆さん、オプションや間取り変更等の話は進んでいますか?
他社で対応可能なものに関しては、費用の面でエルデザインを通さなくても良いかなと思っています。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる