株式会社大京の千葉の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ本八幡レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 南八幡
  6. 3丁目
  7. ライオンズ本八幡レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2015-10-21 18:40:38
 

ライオンズ本八幡レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県市川市南八幡3丁目211番5(地番)
交通:総武線 「本八幡」駅 徒歩3分
都営新宿線 「本八幡」駅 徒歩6分
京成本線 「京成八幡」駅 徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:63.47平米~80.09平米
売主:大京

[スレ作成日時]2012-01-08 20:13:55

現在の物件
ライオンズ本八幡レジデンス
ライオンズ本八幡レジデンス
 
所在地:千葉県市川市南八幡3丁目211番5(地番)
交通:総武線 本八幡駅 徒歩3分
総戸数: 67戸

ライオンズ本八幡レジデンスってどうですか?

87: 匿名 
[2012-06-21 08:37:57]
今使用してますが、ディスポーザは夏場小蝿が沸くからオススメしませんね-。
ライオンズのMR行きましたが、そこまで絶賛する程中身重視とは思えませんでした。
それよりライオンズは、ブランドの安心感で選ぶ方が多い気がします。
ブランズは眺望だけってより南向きが譲れない方が選ぶのでしょうかね。
どちらも所詮本八幡、好みの問題でしょう。
ブランズは1番狭いBタイプ2部屋しか残ってないみたいですが。
88: 横レス 
[2012-06-21 19:35:04]
横からすみません。
ディスポーザーでハエが湧くって、お掃除してても湧いたんですか?
三角コーナーでもカスやぬめりが残っているので、お掃除しますよね?

ライオンズの設備の良い所ってどういうところでしょうか。
洗面の3段階ライトはいらないと思いましたし、収納が随分少なく感じました。
リネン庫ももう少し大きいものが良いと思いました。
89: ??さん 
[2012-06-21 22:37:58]
これでもかこれでもかっていうくらいいろいろ設備をアピール…って、ディスポーザ以外で、どんな所でしょうか?
両方のMR行きましたが、設備についてはブランズとそんなに大差が無い様に思えました。
私もライオンズの設備の良さを知りたいです。
90: 匿名 
[2012-06-22 13:05:39]
やはり、違いはディスポーザー位でしょうか。
これが必須ではない方には、特にライオンズが優れているという理由にはならないでしょうね。
91: 匿名 
[2012-06-22 13:07:11]
だけどブランズとの比較では、ブランズは後2棟だけしか残ってないから、選択肢がないよね。
92: 匿名 
[2012-06-22 20:07:25]
ライオンズに期待してブランズ見送ったけど、ブランズにしとけば良かったと後悔。
残ってる2戸のBタイプは間取りと広さで視野に入れてないので、諦めてライオンズにするか迷ってます。
ブランズ、キャンセル出ないかなー。
93: 匿名 
[2012-06-22 20:55:06]
新しい物件が出るまで待ったらどうですか?
妥協して買っても後悔するだけじゃないですかね。

私はブランズの団地チックな外観と安っぽいキッチンが嫌でした。
94: 匿名さん 
[2012-06-22 21:48:28]
93さんの言うとおりですね!
この掲示板で嘆いたって、ブランズのキャンセルは出ないですよ!
ブランズの掲示板に行って、92さんは、お願いしたほうがいいですね。
95: 匿名 
[2012-06-23 11:37:46]
ブランズのキャンセルなんて出ないと思いますよ。諦めて下さい。
96: 匿名さん 
[2012-06-23 12:30:06]
93さんと94さんに同感です。
家なんて仕方なしに買うものではないと思いますし。
できればご近所さんとは「ライオンズ買ってよかったねー」と言い合いたいですね。
97: 匿名さん 
[2012-06-23 23:10:00]
あくまで私個人の意見ですが、
ブランズは土地取得にお金をかけた
ライオンズは建物にお金をかけた
と思いました。

ライオンズがお金をかけた点
・デザイン(日建ハウジング起用や外観)
・水周りの仕様(キッチンでいえば天然大理石、食洗機、ディスポーザ、その他大京特有の仕様)
・・・確かに個別に挙げてみると弱いのかもしれませんが、土地意外の部分は、総合点としてブランズより
グレードが上という印象を受けました。
98: 見送り決定!さん 
[2012-06-27 21:20:22]
どんなに中身頑張ってみても、立地がね・・・
かなり劣りますよね・・・
残念ながら、購入は見送る事にしました・・・
99: 匿名 
[2012-06-27 22:16:11]
別にそんなに劣ってるとは思いませんよ。
人それぞれ価値観があるので、見送られて良かったかと思います。
購入者は納得して購入しているので、見下げるような書き込みはご遠慮いただけると幸いです。
100: 契約済みさん 
[2012-06-27 22:42:41]
つーか、1年もすればブランズよりライオンズより良いマンション建つよ。
意味無い 隣の芝生は永遠に青いままです 解散しなさーい
101: 購入検討中さん 
[2012-06-28 20:55:14]
詳しい方いたら、教えて下さい!
1期2次になって、販売数が1部屋になっているのですが、八幡ライオンズは、順調に売れているのですか?それとも苦戦してるのですか?
102: 販売関係者さん 
[2012-06-28 22:14:27]
苦戦してます!

全然売れません!

もしくは

順調です!爆売れです!

って書かれて  あなたソレ信じるの? 

103: 契約済みさん 
[2012-06-29 21:11:46]
そろそろインテリアなどの打ち合わせされてると思うのですが
契約者の皆様は具体的な部屋のイメージなど決まっていますか?
私は全然決まらなくてこまってます。 ダウンライトの位置やコンセントの位置とか各種カラーとか
皆様が参考にした資料や集めたい家具ブランドなどあったら教えてください
どうしてもMRのイメージが強くて カッシーナばかりを買っちゃいそうです・・・・でもたかーい
104: 匿名 
[2012-06-29 22:05:15]
床、家具はダーク系にして緑(観葉植物)を差し色に入れてシックな部屋にするつもりです。
家電もダーク系にして。
まだ子供もいない夫婦なので。
105: 契約済みさん 
[2012-07-04 21:37:57]
無知ですいません。ライオンズ契約したものですが、今日で打ち切られた、復興支援住宅エコポイントは、もらえないんですよね。今年、5月から事前予約できるみたいな事もホームページでみたので。
実際は、よく分からないです。詳しい方教えて下さい!
106: 契約済みさん 
[2012-07-05 20:28:30]
ポイントが底ついたので終わりですぞ
契約前にそういう説明なかったですか
個人的にもポイントないの残念です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる