株式会社大京の千葉の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ本八幡レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 南八幡
  6. 3丁目
  7. ライオンズ本八幡レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2015-10-21 18:40:38
 

ライオンズ本八幡レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県市川市南八幡3丁目211番5(地番)
交通:総武線 「本八幡」駅 徒歩3分
都営新宿線 「本八幡」駅 徒歩6分
京成本線 「京成八幡」駅 徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:63.47平米~80.09平米
売主:大京

[スレ作成日時]2012-01-08 20:13:55

現在の物件
ライオンズ本八幡レジデンス
ライオンズ本八幡レジデンス
 
所在地:千葉県市川市南八幡3丁目211番5(地番)
交通:総武線 本八幡駅 徒歩3分
総戸数: 67戸

ライオンズ本八幡レジデンスってどうですか?

188: 契約者さん 
[2012-09-01 22:07:23]
ほんと今更だけど、収納多いすぐご近所のマンションにすれば良かった… 見積の金額高いし、家具置くのも躊躇するし。
収納って大事だなと痛感しました。
あーどうしよ。
189: 契約者さん 
[2012-09-01 22:07:24]
ほんと今更だけど、収納多いすぐご近所のマンションにすれば良かった… 見積の金額高いし、家具置くのも躊躇するし。
収納って大事だなと痛感しました。
あーどうしよ。
190: 匿名さん 
[2012-09-02 00:01:37]
たぶん、収納が多いマンションはその分、販売価格に上乗せされてますよね。
ライオンズは収納が少ない分販売価格は安かったんだと考えれば少しは納得できる…かな。
でも後からかかってくるお金、特にコンセントの位置付け替えとか、引っかけシーリング移設でお金がかかるのはなんか抵抗ありますが。
191: 匿名 
[2012-09-02 13:24:44]
仕方ないとは分かってるけど、なんか納得行かない。
ライオンズ安いのは東向きだからと思って購入したのに、結局収納で上乗せか。かと言ってやたら家具置くのも気が進まないし。
192: 匿名さん 
[2012-09-02 19:58:05]
買ってから、今更文句を言うのは、やめましょうよ!大人気ないですよ。最初からわかってるんですから、、。カッコ悪い。本当に。そのなかで、要らない物を捨てて引っ越すかを考えた方が楽しいですよ。


193: 契約済みさん 
[2012-09-03 18:47:32]
収納少ないのはもともと分かっていたでしょうにね。いまさら言ってもね
そんなに高いというならどっかで安いワードローブでも見つけてつければいいんですよ!
そんな私はいまさらブランズさんの眺望が羨ましくなっちゃいました
スカイツリーみえるんだっていいなぁライオンズは眺望ないもんなぁ
で、ライオンズはもう完売するそうですよ。はやいね!
194: 契約済みさん 
[2012-09-03 20:30:53]
収納悩みますね。
我が家の三段のお雛様・・・。

みなさんはエルデザイン紹介の①フロアコーティング②水廻りコーティング③ガラスフィルム 施工依頼しますか?
③のガラスフィルムは妥当な価格の様ですが、①と②は高いですね。

他社では同じマンションで併せて施工すると価格割引があるのですが、(参考までに)そのような予定の方はいらっしゃいますか?
まったく知らない人同士なので併せて依頼は難しいですよね・・・。

それにしても、「オプション」というのは恐ろしいものですね。予算でストップをかけないと切りがないです。
195: 入居予定さん 
[2012-09-03 20:56:47]
オプション、結構な金額になりました。
よく考えないと。。。
ほんとブランズさんの眺望羨ましいな〜、スカイツリーとTDRの花火も見えるのかな。
ライオンズは眺望も何もないもんな。納得して購入したけどさ。。。
196: 契約済みさん 
[2012-09-03 21:00:16]
たぶん、ブランズさんは5F以上なら、TDRの花火はバッチリなんでしょうね。
197: 契約済みさん 
[2012-09-03 21:16:14]
浦安に在住で、TDK花火が良く見えるマンションに住んでいた人によると、花火は段々飽きて来るそうです。

でも、やっぱり美しい夜景は魅力的ですよね。
私はカーテンで気分を上げてみようかと思います。
または、ムーディーなライトも良いですよね。
198: 購入者 
[2012-09-03 21:21:39]
スカイツリー見えるの、羨ましいな〜!
ライオンズは眺望×だから、うちもインテリアで気分上げるか〜。
199: ご近所さん 
[2012-09-04 07:03:05]
TDRの花火は見えるっていっても小さいよ
スカイツリー見えるんなら冬場は富士山も見えるし、夏の江戸川花火大会も見えるんだろうね
200: 申込予定さん 
[2012-09-05 12:25:14]
もうすぐ完売ですか!
ぐずぐず考えてると危ないすね。今週末決めに行こうと思っていたので、、、

No.194さん
>他社では同じマンションで併せて施工すると価格割引があるのですが、(参考までに)そのような予定の方はいらっしゃいますか?
>まったく知らない人同士なので併せて依頼は難しいですよね・・・。

知人がマンション購入したときには、複数戸でフロアコーティング等を業者に一括申し込みでお願いしたら安くなってました!
オプションでお願いするよりもはるかにお安く。
みなさん、いかにオプションを安く済ませるか、、、考えてることは同じですものね。

某SNSで住民のコミュニティを作って、一度検討している人やそうでない人も顔合わせを行って一括で依頼したそうです。
ご近所付き合いも入居前から良好そうでした。
201: 契約済みさん 
[2012-09-05 13:29:40]
mixiにでもコミュ作る?
202: 特命主任 
[2012-09-08 21:43:28]
ブランズにスレば良かったー。
203: 入居予定さん 
[2012-09-09 16:12:53]
ブランズはたけーよ
204: 契約済みさん 
[2012-09-09 17:56:59]
>>201さん
入居前からお知り合いになれたらいいですね。
205: 入居予定さん 
[2012-09-09 22:22:04]
んだ。ブランズはたけーよ!
ライオンズ買って後悔してないし、楽しみだ!
206: 購入者 
[2012-09-10 00:00:11]
高いけど、ブランズの眺望羨ましいですね〜。
ライオンズは全く期待できない分…。予算足りなかったから仕方ないかー。
207: 入居予定さん 
[2012-09-11 08:24:59]
ブランズさんの話しはやめて、ライオンズに戻そうよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる