野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド駒場ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. 2丁目
  7. プラウド駒場ってどうですか?Part3
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-06-10 23:17:03
 

プラウド駒場についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都目黒区大橋2丁目683番55(地番)
交通:京王井の頭線 「駒場東大前」駅 徒歩5分
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩12分
山手線 「渋谷」駅 バス9分 「駒場」バス停から 徒歩2分
山手線 「渋谷」駅 徒歩23分
間取:2LDK ~4LDK
面積:60.26平米~136.38平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:トヨタホーム


[スムログ 関連記事]
【駒場東大前界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.16】
https://www.sumu-log.com/archives/3217

[スレ作成日時]2011-12-01 13:17:07

現在の物件
プラウド駒場
プラウド駒場  [最終期]
プラウド駒場
 
所在地:東京都目黒区大橋2丁目683番55(地番)
交通:京王井の頭線 「駒場東大前」駅 徒歩5分
総戸数: 223戸 

プラウド駒場ってどうですか?Part3

697: 匿名さん 
[2012-01-10 03:50:53]
698: 匿名さん 
[2012-01-10 09:38:56]
悩むなら買わない選択もありでしょう。
人生何が起こるか分かりませんからね。
結婚と家購入って似てるって言われたけど、
そんなものかもしれないなと思いますね。
699: 匿名さん 
[2012-01-12 16:18:25]
来月から2期の販売がはじまりますね。
年が明けてからモデルルームに行った方はいますか?
いたらどんな状況だったか教えて欲しいです。
700: 匿名さん 
[2012-01-14 00:16:01]
なんか前のほうの記事を見たくて探してたら
結構大量に削除されているね。それもマンションの欠点に関するほうが。一部参考に見直したかったのに。
野村が削除させたのかね?姑息だな
701: 匿名さん 
[2012-01-14 00:39:12]
どこかのブログに、「そもそもこの価格帯で田の字は珍しい」とか書かれていたな。
702: 匿名さん 
[2012-01-14 00:52:03]
共用廊下に面するお風呂窓も珍しいよね。
703: 匿名 
[2012-01-14 01:12:06]
704: 匿名さん 
[2012-01-14 01:35:14]
>699
最近行ってきました。
MR来場は盛況でしたし、契約戸数も順調のようでしたよ。
各棟3分の2から4分の3は契約済みでしたので、この分ですと2期でほとんど完売するのではないかと思います。
人気があって売れる物件は営業マンもいきいきしてていいですね。
705: 匿名 
[2012-01-14 07:47:22]
営業マンがいきいきしているのは、お金が転がっているからだよ。営業はピカイチ、宣伝もピカイチ。
706: 匿名さん 
[2012-01-14 11:05:39]
703のブログはまとまっていていいね。
その通りと思います。

ただ、それでも売れるから、野村はこういうマンション作るんだろうね。
707: 匿名さん 
[2012-01-14 11:33:59]
金が転がる?金が転がり込むって意味かな?
自分が一生懸命した仕事が契約に繋がるってやりがいあるからね。
逆に物件やデベのやり方のせいで、自分がした仕事が報われないのはホント気の毒。
708: 匿名さん 
[2012-01-14 13:30:19]
>706
目に付くエントランスは立派にして、中は田の字間取りで思い切りコストダウン。
それが見栄っ張りなプラウド好き購買層のニーズにマッチしたということだな。
709: 匿名さん 
[2012-01-14 17:09:23]
>>703
同じブログにクラッシィ世田谷公園の記事ものってて
「プラウド駒場より遥かに良い間取り」と書かれてる。
まあ、その通りだな。。。
710: 匿名 
[2012-01-14 17:54:19]
でもクラッシィって間取り以外魅力的なとこないよね。。世田谷区でも池尻だしさ。
711: 匿名さん 
[2012-01-14 18:41:20]
クラッシィが気に入ったならクラッシィ買えばいいのでは?
プラウド購入する人が揃って見栄っ張りとも思わないし。
712: 匿名さん 
[2012-01-14 18:52:44]
>710
プラウド駒場は偽物の駒場の大橋って言われてたよ。
それが理由で止めた人もある意味見栄っ張りって事だね。
713: 匿名 
[2012-01-14 19:03:33]
710
そうかな?
池尻・三宿のこと何も知らないんだね。
逆に、淡島通りの大橋の魅力って何?
714: 匿名さん 
[2012-01-14 19:38:04]
どっちもどっち。ただ、ここは間取りと長い廊下が残念すぎる。。クラッシィは外廊下でも配慮してるのに、プラウドもそれくらいしてよ、という、感じ。
715: 匿名さん 
[2012-01-14 19:52:12]
ぱっとみはいいけど、
住む人にとっては考慮されていないのがプラウドの典型的なパターンでは?
CMも高級感演出がメインだし、やはりパッと見高級に見える というところに重点を置く人向けだと思います。
716: 匿名さん 
[2012-01-14 20:02:01]
715さま

正鵠を得た指摘ですね。個人的には三井が好きです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる