野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド駒場ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. 2丁目
  7. プラウド駒場ってどうですか?Part3
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-06-10 23:17:03
 

プラウド駒場についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都目黒区大橋2丁目683番55(地番)
交通:京王井の頭線 「駒場東大前」駅 徒歩5分
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩12分
山手線 「渋谷」駅 バス9分 「駒場」バス停から 徒歩2分
山手線 「渋谷」駅 徒歩23分
間取:2LDK ~4LDK
面積:60.26平米~136.38平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:トヨタホーム


[スムログ 関連記事]
【駒場東大前界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.16】
https://www.sumu-log.com/archives/3217

[スレ作成日時]2011-12-01 13:17:07

現在の物件
プラウド駒場
プラウド駒場  [最終期]
プラウド駒場
 
所在地:東京都目黒区大橋2丁目683番55(地番)
交通:京王井の頭線 「駒場東大前」駅 徒歩5分
総戸数: 223戸 

プラウド駒場ってどうですか?Part3

653: 匿名 
[2011-12-31 03:08:44]
管理費高くてもクラッシーよりは良い気がする
654: 匿名さん 
[2011-12-31 04:18:19]
どーゆー点が?
655: 匿名 
[2011-12-31 04:58:44]
名前
656: 匿名さん 
[2011-12-31 11:26:06]
649さんは単純に知らなかっただけだと思うけど、652は調子こいて書き込みしてお恥ずかしい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
親会社とか関係ないよ。管理費はどこに使われているのか、誰が管理しているのかを調べてみればわかります。
野村不動産は管理費から1銭も利益は得られません。
リビングサポートは委託料があるからもちろん利益はあるけどね。それが商売だから。

652、本当に笑えるよ。調子乗ってる感じが!!!!!
「はい残念~」だって!!!!おもろい!!!!!!!!!!!!!!!!
ほんとおもろい!!!
657: 匿名 
[2011-12-31 12:34:14]
>603

>まったく関係ないですが消費税があがらないことを祈ります。

ってどうしてですか?

消費税上がらなければローン実行までに金利上がっちゃうかもしれない。
このマンション買う人は消費税上がる前に契約だから購入価格には影響ない。

上がらなくても良いことないと思うのですが・・・

もしかして自己資金100%で買う人ですか?
でも、そんな人なら日々の買物の増税分くらい関係ないと思うし。

不思議です。
658: 匿名さん 
[2011-12-31 13:06:49]
ミツイもノムラも、マンションによって管理状況におのずと差異が出てしまう
日常の管理だけでなく、大規模修繕に対する住民の意識も影響する
管理会社との付き合い方次第で物件の資産価値も微妙に左右される
659: のびた 
[2011-12-31 13:23:52]
656

いーよ。わかったよ。あんた落ち着けって。
660: 匿名さん 
[2011-12-31 13:47:40]
残念だったのは652だったな
662: のびた 
[2011-12-31 15:30:03]
久しぶりに見た。
>659
おいおい、あんた人の名前使わなきゃ書けんのか笑。寂しい奴だな。来年はその性格治せたらいいな!

旅途中なんで色々書かれてるが見れん。また年明けに話そう。よい年末年始を!
663: 匿名さん 
[2011-12-31 15:55:54]
656です。
落ち着いてはいますけど、笑いは止まらないっす。
すいませんね。
664: 匿名 
[2011-12-31 16:42:09]
シティテラス下目黒の板で「田の字だけどプラウドの田の字よりずっと良い」なんて書かれてます。仕様は近いようだし比較検討している人いるみたいですね。アドレスでは負けてますな。
665: 匿名さん 
[2011-12-31 16:48:34]
>663
4時間も笑ってんの。お大事に。 
でも同じ野村不動産グループだからねえ。それほど笑うことかわかんないけどねえ。
 
これまで、プラウドの住人が、管理会社を野村不動産グループでなく全く別のところに変えたって例はあるのかね。
666: 匿名さん 
[2011-12-31 16:52:19]
内容に笑ってるんじゃなくて
自信満々な書き込みに笑ってるんでしょ?
667: 匿名さん 
[2011-12-31 17:46:49]
<662
お前もな。
668: 匿名さん 
[2011-12-31 20:03:31]
658に同意
管理会社も重要だけど、住民の意識も重要
669: 匿名さん 
[2011-12-31 22:04:44]
657さん
申し訳ないですが、意味がよくわからないのです。消費税が上がらない場合、金利があがるのですか?
しかも、上がる“かも”しれないですか?


上がらなくても良いことないと思うのですが・・・
⇒?????????????????????????
 上がらなくても良いことない???????良いことありますよね?諸費税が上がらないんですから??????
 消費税払いたいってことですか???

そんな人なら日々の買物の増税分くらい関係ないと思うし。
⇒負担の重さはどうでもいいのですが、消費税払いたいのですか?????
 税金は安いに越したことないと思っています。  関係ない??なんででしょう??


当方、理解力に乏しくすいません。解説をお願いします。
670: 匿名 
[2011-12-31 23:18:37]
>669

657です。

混乱させてしまったようで、大変申し訳ありません。
お忘れください。

世論調査で消費増税反対派が多い理由がよく分かりました。
そうですよね、税金は安いに越したことないですよね。

良いお年を。
671: 匿名さん 
[2011-12-31 23:47:39]
とりあえず2014年までは上がんないようですから~ここには関係ないですね。
ではみなさんよいお年を。
672: 匿名 
[2012-01-01 11:21:50]
金利の方は関係あるのでは?

ん? 関係あるのはローン組む人だけか。

更に言えば市場分断仮説に立てば固定で調達する人だけか。

いずれにせよ、スレ違いですね。

この話題終わり。
673: 匿名さん 
[2012-01-01 16:31:09]
消費税上がると金利はどうなるの?教えてください。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる