野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド駒場ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. 2丁目
  7. プラウド駒場ってどうですか?Part3
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-06-10 23:17:03
 

プラウド駒場についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都目黒区大橋2丁目683番55(地番)
交通:京王井の頭線 「駒場東大前」駅 徒歩5分
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩12分
山手線 「渋谷」駅 バス9分 「駒場」バス停から 徒歩2分
山手線 「渋谷」駅 徒歩23分
間取:2LDK ~4LDK
面積:60.26平米~136.38平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:トヨタホーム


[スムログ 関連記事]
【駒場東大前界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.16】
https://www.sumu-log.com/archives/3217

[スレ作成日時]2011-12-01 13:17:07

現在の物件
プラウド駒場
プラウド駒場  [最終期]
プラウド駒場
 
所在地:東京都目黒区大橋2丁目683番55(地番)
交通:京王井の頭線 「駒場東大前」駅 徒歩5分
総戸数: 223戸 

プラウド駒場ってどうですか?Part3

632: 匿名さん 
[2011-12-30 15:17:49]
素直にプラウド大橋だった方が良かった。
駒場に住んでると他人に言っても陰であそこは大橋だと
陰口叩かれるのが関の山、価格だけは駒場価格だが(汗)
どうせ本物の駒場物件が野村でいつかでるだろうしその時
プラウド駒場○丁目とだされた時ここの資産価値はかなり
下がるので駒場で野村がやらないことを祈るのもストレス。
633: 匿名さん 
[2011-12-30 15:20:13]
大橋なのに不便とか、大橋は排気ガスのたまり場とか、ネガに都合良く二律背反な条件を持ち出すのだから凄いものだ。

大橋の中でも池尻大橋近くの便利な場所は246に近くて確かに排気ガスの問題がある。
しかし、246から離れた駒場の向かいの大橋は池尻大橋からは遠くて「不便」な分 (井の頭線と豊富なバス便があるから、文字通り不便な訳ではない)、排気ガスは少ない。
634: 匿名さん 
[2011-12-30 15:38:49]
駒場一丁目の東電社宅跡を買収したのがモリモトで良かったね。少なくとも「こちらは大手のプラウドブランドだし」と見栄を張り続けることはできる(笑)
「プラウド」がいつまで大手ブランドかは別の次元で心配だが、…
635: 匿名さん 
[2011-12-30 15:43:59]
「大手」は三井だけでは?
636: 匿名 
[2011-12-30 16:46:04]
まともなプラウドが出てないのは、購入者層にはほとんど浸透してきたので、もうブランド力もないのでしょう。まともなプラウドが欲しかった。野村の行く末によっても、不安は残るかもしれないですね。
637: 匿名さん 
[2011-12-30 16:54:11]
成城もどきの祖師谷でも、まともなプラウドを中古でもいいから買いたいです
638: 匿名さん 
[2011-12-30 17:19:07]
>637さん
プラウドに拘るのはなぜですか?
639: 匿名さん 
[2011-12-30 18:08:58]
プラウドってプライドだけ高い業者。
しょせん証券会社。面の皮だけは厚い。
640: 不動産購入勉強中さん 
[2011-12-30 21:31:07]
因みに都立駒場高の住所は目黒区大橋2丁目、駒場東邦、筑波大駒場は世田谷区池尻4丁目ですよね。大橋2丁目のプラウド駒場が見栄なら、これらの人気校も見栄から校名が決まったのでしょうか?
641: 匿名さん 
[2011-12-30 21:39:46]
筑駒が駒場だろうが大橋だろうが池尻だろうが偏差値は
不変だが残念ながらマンションはアドレスが大切だしね。
池尻だったら価値三割減、大橋なら半減といったとこか。
通り渡れば高いなりにも駒場アドレスで買う人もいたな。
642: 匿名 
[2011-12-30 21:58:23]
池尻アドレスは世田谷区では人気ないしね
643: 匿名さん 
[2011-12-30 22:38:09]
たとえば、目黒駅は東京都品川区上大崎にあるけど目黒駅。駅名なんて本来はアドレス(地名)が重要なはずだがこんな例は多々ある。
つまりアドレスと名称は完全に一致する必要はないし、最寄り駅は駒場東大前なので別に特別な見栄とも思わないが。
644: 匿名さん 
[2011-12-30 22:57:49]
本物の駒場アドレスを希望するならモリモトを待たないとね
モリモトも高くなるだろうけど住みやすく駒場にふさわしいものを造ると思うよ。
645: 匿名さん 
[2011-12-30 23:10:36]
まだ大橋でなく池尻だったらメジャーだったのに。
モリモトに引き続き本物の駒場アドレス物件はいつか
またでるでしょがモリモトがここが同価格だったら
住民腰ぬかしちゃうだろうね。
646: 匿名さん 
[2011-12-30 23:26:19]
639さま

MRへ行くと、ミツイとの「カラー」の違いと感じます

業界の雄、野武士軍団・・・



647: 匿名さん 
[2011-12-31 01:15:00]
プラウドってどこも割と軽めのデザインで出来た時はいいんですよ。
でも大体5年くらいたつとどこも外壁が黒ずんできます。
外壁清掃ケチってる割には管理費高いですし。
ここも低層小規模マンション並みの管理費ですね。
購入される皆様、ご愁傷さまです。
648: 匿名さん 
[2011-12-31 01:26:45]
某電鉄系管理会社のウワサは他の掲示板で書き込まれていますが
Nリビングサポートの管理はどうなんでしょうか?
ただ割高では不安を感じますが…
649: 匿名さん 
[2011-12-31 01:38:56]
少し前にクラッシィハウス世田谷公園のプランが管理費が割高になりやすいプランだと書かれた方がいらっしゃいますが、㎡あたりの管理費を比較すると、クラッシィは150円、こちらは268円。
割高なクラッシィの8割増しです。
分譲価格であまり無理できない分、管理費で少しずつ抜いて高値買いした土地投資分を回収するんでしょう。
650: 匿名さん 
[2011-12-31 01:46:32]
クラッシィは警備が常駐していないなどの違いがあるので管理費は安易に比較できませんけどね。
管理費も管理会社も住民の合意があれば後から変えられますけどね。
652: 匿名さん 
[2011-12-31 02:15:15]
野村不動産と野村リビングサポートの親会社は?
同じですね。

はい残念~、お次どうぞ~。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる