矢作地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ラグナヒルズ(矢作・野村・トヨタによる千種区最大級プロジェクト)ってどうですか?(その2)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. ラグナヒルズ(矢作・野村・トヨタによる千種区最大級プロジェクト)ってどうですか?(その2)
 

広告を掲載

この先これほどの環境に出逢えるだろうか [更新日時] 2012-04-28 08:46:00
 

(物件のコンセプト:YAHOO不動産より引用)
東山の森、この地のすべてを手に入れる。
名古屋市千種区、この先これほどの環境に出逢えるだろうか。
東山丘陵に抱かれたヒルトップ×ウォーターサイド。
きっと名古屋で初めて感じる気持ちよさ。
総面積約12,600m2の新住区。

それは、おおきな「空の爽快感」を感じること。

所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:
名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
間取:3LDK ~4LDK
面積:76.50平米~102.49平米
売主:矢作地所
売主:野村不動産 名古屋支店
売主:トヨタホーム

物件URL:http://www.lagunahills.jp/#
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:区分所有者全員により管理組合を結成していただき、管理会社に委託予定

[スレ作成日時]2011-11-19 08:06:15

現在の物件
ラグナヒルズ
ラグナヒルズ  [最終期(第4期)]
ラグナヒルズ
 
所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
総戸数: 300戸

ラグナヒルズ(矢作・野村・トヨタによる千種区最大級プロジェクト)ってどうですか?(その2)

697: 匿名さん 
[2012-02-16 06:31:03]
692、695の投稿内容にムカツキます。
698: 匿名さん 
[2012-02-16 06:42:53]
695さんへ
692、695の投稿内容→692、694投稿内容でした。ゴメンなさい。
699: 物件比較中さん 
[2012-02-16 06:45:07]
冬の池は、さみしい感じがするのは仕方ないでしょう。

お墓の周りの木は、桜とかじゃないかな。。
(確認してませんが。。。)

だったら、きれいな春を迎えられると思います。
700: 匿名さん 
[2012-02-16 06:52:36]
春がもう少し、待ち遠しいです!。
701: 匿名さん 
[2012-02-16 09:43:57]

誰が誰に賛同しているかまったくわかりません。

702: 匿名さん 
[2012-02-16 09:53:30]
平和公園、春は桜が咲いていますよ。

昔、春に行った時に桜が咲いていたので、今でも残っていると思います。
桜は常緑樹じゃないですからね。冬はさみしいのは仕方ないのでは。
703: 匿名さん 
[2012-02-16 10:00:15]
695さんの意見に賛同です。特に694の意見にムカツキました。694は特定人物でお邪魔虫にあたりココのスレ投稿から退室して欲しい。誤解を与え説明不足でゴメン!。
705: 匿名さん 
[2012-02-16 10:27:29]
ここのスレを楽しく情報交換が出来る様に有意義しましょう。(誤解を与える投稿は望まないです。)
706: 匿名さん 
[2012-02-16 10:32:26]
703さんへ

701です。
693は672.675.677と同一人物だと思いますが…。
707: 匿名さん 
[2012-02-16 10:54:07]
706さんへ
私もその様に感じております。ここの住民層は頭が弱い・・・とかで住民をグロウしております。さらに自問自答がしている事が良くわかります。困ったものですね。703より
708: 匿名さん 
[2012-02-16 11:36:49]
703さんに同感です。住民のレベルが低い・・、住民の頭が弱い・・とかで皆さんを馬鹿にしており、何の目的なのか動機がよくわかりません。
709: 匿名さん 
[2012-02-16 12:01:56]
707さんへ

706です。
694も言葉が悪いと思いますが私としては704さんが言う様に
悪者ではないと思います。

何れにせよ705さんの言う通り、契約済みさんもご近所さんも
楽しく情報交換できる有意義なスレにしたいですね。
710: 匿名さん 
[2012-02-16 12:28:10]
709さんへ
 その通り、言葉に気を付けて誤解の無い投稿と行動して貰えればよろしい事です。707より
712: 匿名さん 
[2012-02-16 12:52:08]
お墓が近くにあることはみんな知ってますよ。
契約した人もそのことを踏まえているはず。

ケチをつけたいのかもしれませんが、別の場所でやってください。
713: 周辺住民さん 
[2012-02-16 13:20:00]
南棟は中央部でくの様に曲がっております。確かに高台の墓石の一部がみえます。安全上の理由で現場内に入れません。塀の外からのアップです。
南棟は中央部でくの様に曲がっております。...
714: 匿名さん 
[2012-02-16 13:29:58]
しかしこの木々の枝とかをもっと街路樹みたいに
整備されませんかね。
それだけで冬でも見映えが良くなりそうだけど。
公園の整備計画があるみたいなので期待します。
715: 周辺住民さん 
[2012-02-16 15:09:10]
714さんへ
 木々は池側の柵内にあり、新緑の季節を過ぎる頃には緑が豊かになります。通路は一万歩コース上であり整備計画の期待は無理かも・・。追加のアップは猫ヶ洞池の堤防スタンドから撮りました。左奥はユーカリの森、池中央にはダム穴と奥には高台にある墓石がみえます。
714さんへ 木々は池側の柵内にあり、新...
716: 匿名さん 
[2012-02-16 16:45:59]
投資目的で購入した人いますか?
717: 匿名さん 
[2012-02-16 18:29:01]
<711
 「墓が丸見えだった・・、見渡すと凄い数の墓・・」とは表現が大げさ過ぎる。アップで拝見すると眺める場所によって違うし、周辺に自然の緑が多い場所ですね。当然、マイナス面だけを大きく言うとムカつく人もでます。
718: 匿名さん 
[2012-02-16 18:48:23]
ラグナヒルズの建設位置は平和公園の真ん中ではなく、猫ヶ洞池のほとりであるよ。
719: 匿名さん 
[2012-02-16 19:08:28]
平和公園の中央の道路を車で通ると凄い数の墓石が丸見えですね。見る位置により違います。
721: 匿名さん 
[2012-02-16 20:00:11]
720さんへ
ここの物件が気にいっているか無いかは各人の評価によって違います。各自で勉強、評価して決断をして下さい。スレで意見を投稿すると反発意見が乱れ飛び混乱して難しいです。
722: 契約済みさん 
[2012-02-16 20:08:54]
私は、現地を3回見に行って決めました。
猫ヶ洞池を一周すると、本当に気持ちが良いですよ。
723: 匿名さん 
[2012-02-16 20:09:29]
<720さん
この物件についてはHP、チラシ等をみて評価し判断するのが一番です。
724: 物件比較中さん 
[2012-02-16 20:44:26]
現地に行って歩いて、住みたいと思える場所がいいと思います。

お墓は、人それぞれの考え方。

あと、マンションの階数によって見え方が全然ちがうと思いますよ。
上からだと、下からは見えないものが見えてくる。

それが、たまたまお墓なだけさ。
725: 匿名さん 
[2012-02-16 21:01:53]
お墓が気になる方は最初の検討から外したほうがよいと思います。その次は環境です。高い買い物ですからよく検討して決断に頑張って下さい。
726: 地震と共振 
[2012-02-16 21:12:58]
南向き購入を検討していますが、お墓は別として、共振のことをご存知の方、教えてくれないでしょか?
727: 契約済みさん 
[2012-02-16 21:49:32]
共振とは、構造体特有の固有振動モードと入力周波数があって、振動が大きくなる。低い周波数なら、
大きな建物の固有振動モードとあうんじゃないかな。

専門でないので、自信はない
728: 匿名さん 
[2012-02-16 21:52:27]
726さんへ
専門家ではありませんが、建設現場は標高約60mの高台にあり、特に南棟は充分な基礎工事の上、地下2階地上9階建の建物で地震による被害は少ないと思います。
729: 地震と共振 
[2012-02-16 22:02:15]
727さん、728さん教えて頂きありがとうございます。具体的にラグナって大丈夫でしょうか?
730: 匿名さん 
[2012-02-16 22:03:43]
共振は高層ビルに発生の可能性があると思っておりますが・・。図面を拝見すると南棟の屋上高さは地上約31mです。
731: 地震と共振 
[2012-02-16 22:12:04]
高層ビルの定義は大体m?以上でしょうか
732: 匿名さん 
[2012-02-16 22:20:20]
731さんへ
専門ではありませんが、通常の一般ビルは10階(高くても14階)までです。20階以上を高層ビルと思っております。
733: 匿名さん 
[2012-02-17 11:19:47]
お墓が近くにあり、池がスグ隣?
霊は水が好きなんですよね?
不気味です。。。
734: 匿名さん 
[2012-02-17 11:49:34]

皆さん反応せず無視しましょう
735: 匿名さん 
[2012-02-17 16:21:52]
賛同です。その通り無視します。
736: 匿名さん 
[2012-02-17 16:31:39]
同意です。名前を替えての登場も無視だ。文面で判別出来る。
738: 匿名さん 
[2012-02-17 16:39:59]
昨日投稿のお墓が丸見えだったも無視にあたりますね。
739: 契約済みさん 
[2012-02-17 17:06:08]
ご近所さんにリクエストですが、西側(名駅方面)の夜景写真が
欲しいのですがアップできますか?宜しくお願いします!
740: ご近所さん 
[2012-02-17 17:17:34]
739さんへ
 ゴメンナサイ。私のデジカメの性能では夜景は無理みたいです。
2008.3.22に撮影したアップ(愛工大自由ヶ丘の設置前)を投稿させて戴きます。
739さんへ ゴメンナサイ。私のデジカメ...
741: 契約済みさん 
[2012-02-17 17:53:11]
さっそくアップ有難う御座います。
夜はどんな感じか気になったのでリクエストしました。

今後もし夜に撮影する機会があれば画質は気にしませんので
お願いします!

有難うございました。
742: ご近所さん 
[2012-02-17 18:03:14]
741さんへ
 はい。挑戦してみます。2011.9.23の昼中アップがありましたので投稿します。遠くには鈴鹿山脈が眺めます。
741さんへ はい。挑戦してみます。20...
743: ご近所さん 
[2012-02-17 18:12:15]
741さんへ
今日の夕暮れ時(18時06分撮影)の夜景です。
741さんへ今日の夕暮れ時(18時06分...
744: 申込予定さん 
[2012-02-17 19:04:46]
第一期契約済みの方教えてください
10%の手付金はどの段階でお支払いされましたか?
支払期限は具体的にいつまででしたか?
745: 契約済みさん 
[2012-02-17 19:17:40]
私は12月の14か15日までに入金して欲しいと言われました。
重要事項説明会の1週間後くらいまででしたね。
746: 契約済みさん 
[2012-02-17 19:34:21]
ご近所さんへ

有難う御座います!
この写真でかなり満足です。夜の眺望はこんな感じなんですね。
またリクエストした際は宜しくお願いします!
747: ご近所さん 
[2012-02-17 19:52:14]
746さんへ
はい。御丁寧にありがとうございます。名駅方面の夜景は奥に小さく写ってしまいました。また、リクエストがあればご連絡下さい。明日は契約済みさんからリクエストありました建設現場の進捗状況を投稿の予定です。
748: 申込予定さん 
[2012-02-17 20:08:05]
745さんありがとうございます。
以外に期限が早いですね・・・
重要事項説明会の1週間後ということは、745さんは抽選はなかったってことですね?
749: 匿名さん 
[2012-02-17 20:58:08]
ご近所さんへ

スカイタワー方面の夜景もお願いします
750: ご近所さん 
[2012-02-17 21:09:47]
749さんへ
 はい。了解です。東山スカイタワー方面ですね!?。タワーは夜9時には消灯されています。明日の夜にアップで投稿します。お待ち下さい。望遠レンズを使わないで撮影の予定です。(普通タイプの小型デジカメを使用)
751: 契約済みさん 
[2012-02-17 21:30:52]
748さんへ

重要事項説明会はたしか2.3回あって、
私は仕事の都合で参加が遅くなったので
入金までの期間が短かったのですが、
早めに参加すれば2週間以上はあったと思います。

ちなみに抽選はありましたよ。
抽選会があって、重要事項説明会はその後だったと
思います。

うる覚えですいませんがこんな流れでした。
752: 申込予定さん 
[2012-02-17 22:47:36]
751さんへ

そうでしたか、抽選会の後に説明会でしたか
参考になりました
ありがとうございました
753: 購入検討中さん 
[2012-02-18 07:55:54]
契約済みさんへ
抽選会はどのように行われ、公開されるのですか教えてください。
754: ご近所さん 
[2012-02-18 08:09:52]
契約済みさんへ
 今朝(7時30分)、建設現場です。南棟の地上階部分が立ちあがって来ました。
契約済みさんへ 今朝(7時30分)、建設...
755: ご近所さん 
[2012-02-18 08:14:01]
契約済みさんへ
今朝(8時)の建設現場です。建設員の朝礼がこれから行われます。現場は完成に向けて急ピッチで進められております。
契約済みさんへ今朝(8時)の建設現場です...
756: 匿名さん 
[2012-02-18 08:17:23]
普通に一戸建て買えよ
757: ご近所さん 
[2012-02-18 08:23:36]
契約済みさんへ
 「自由ヶ丘会館」・・ラグナヒルズから駅方面に徒歩3分にあります。色んな趣味を持つ人達の交流場所に活用されており2月度も41回の行事が行われます。
契約済みさんへ 「自由ヶ丘会館」・・ラグ...
758: 匿名さん 
[2012-02-18 08:26:18]
756
お邪魔ムシ(無視)が現われました。
759: 匿名さん 
[2012-02-18 09:40:04]
756
 お邪魔ムシは無視だよ~ん。
761: 契約済みさん 
[2012-02-18 12:11:59]
753さん

私も気になって営業さんに聞いた所、
クジ引きみたいな形式でやるそうです。

MRも閉鎖し、電話線も抜いて邪魔が入らないようにし、
当選した人にはその後電話が入るのでその場で最終的な
申込の意思確認があり、その電話は必ず出て下さいと
言われました。

まぁ私は低倍率だったので心配してませんでしたが(笑)
762: 購入検討中さん 
[2012-02-18 12:38:02]
↑761さんへ
ありがとうございます。参考になりました。
763: 購入検討中さん 
[2012-02-18 15:22:22]
ご近所さんこんにちは。いつも楽しみにしております。
西向きの低層階を検討中です。日当たりが午後に入るとのことですが
どの程度なのか知りたいのでお手数でなければ午後日が当たってる時間の
写真をお願いします。いつでも結構です。
764: ご近所さん 
[2012-02-18 15:58:25]
↑763さんへ
今日(午後3時40分)のアップです。撮影時、晴れており道路側の民家(2階建て)まで夕陽が当たっておりした。季節、時間帯により変化しますが参考にして下さい。
↑763さんへ今日(午後3時40分)のア...
765: ご近所さん 
[2012-02-18 16:32:13]

天気の良い晴れた日の午後0時頃に撮影して投稿します。お待ちください。
766: 匿名 
[2012-02-18 17:28:06]
ご近所さん

アクアの高階層 なんですけど、眺望が知りたいので、2時間毎の写真をアップお願いします。
767: ご近所さん 
[2012-02-18 17:44:52]
↑766さんへ
 はい。撮影の位置と角度をご連絡下さい。南棟でしたら、晴れた日は藤ヶ丘、瀬戸、名古屋大橋も眺望出来ると思います。
769: ご近所さん 
[2012-02-18 18:28:10]
749さんへ
お待たせ致しました、昨夜リクエストありました東山スカイタワーの夜景を投稿させていただきます。
749さんへお待たせ致しました、昨夜リク...
770: ご近所さん 
[2012-02-18 18:31:30]

本山方面の夜景も撮影しました。小型デジカメでズームをしておりません。
↑本山方面の夜景も撮影しました。小型デジ...
771: 匿名さん 
[2012-02-18 19:17:57]
ご近所さんへ

夜景のアップありがとうございます。
やや淋しいながらも奇麗な夜景ですね。


772: ご近所さん 
[2012-02-18 19:43:56]
771さんへ
はい。どう致しまして!。写真ではさびしく迫力が無いですが、実際、肉眼で眺めると一望出来眺望が素敵ですよ。
773: 匿名さん 
[2012-02-18 19:44:16]
夕暮れの風景綺麗ですね~。名駅方面のビルのも素敵に写ってると思いました。

>>769>>770の画像を見ると街頭はやっぱり少ないみたいですね。。
ラグナヒルズが完成すれば数が増えたりするのでしょうか?
ここから北に行くと更に暗くなりますよね。夜間歩く時の明るさはどんな感じでしょうか?
774: 周辺住民さん 
[2012-02-18 20:34:50]
現在、街灯は自由ヶ丘駅方面の歩道に沿って距離30~50m/本設置されておりますが、写真では暗くみえます。当然、ラグナヒルズが完成するとインフラの一環としての整備を期待しております。(住民の方は固定資産税・都市計画税を納入していますので・・。)
775: 周辺住民さん 
[2012-02-18 21:37:39]
契約済みさんへ
 随分と悩みましたが猫ヶ洞池の桜のアップがありましたので投稿致します。桜の季節は綺麗ですよ。
契約済みさんへ 随分と悩みましたが猫ヶ洞...
776: 周辺住民さん 
[2012-02-18 21:39:49]

同じく
↑同じく
778: 購入検討中さん 
[2012-02-18 22:37:08]
777さん
この物件は墓より城山病院にできる刑務所でしょ…
それに比べたら墓なんか全然マシだわ…
リアルに夜が怖い
779: 購入検討中さん 
[2012-02-19 00:39:41]
ご近所さま、763です。
西側の日当たり画像ありがとうございます。
検討にあたりとても助かります!
ほんとにありがとうございました。
780: 匿名さん 
[2012-02-19 01:54:10]
778さん
皆さんで777のムシを無視しましょう。コノのムシは本当に害虫だよ!。
781: 匿名さん 
[2012-02-19 02:29:45]
780さん

これ以降は完全スルーで良いんじゃないでしょうか。
もう無視しましょうと言う事すら無駄な労力に
思えてきましたよ(笑)

777はきっとファンタジーの世界に住んでるので
色々見えるのです(笑)
782: 匿名さん 
[2012-02-19 04:16:19]
お邪魔ムシはS病院に入ればよい・・。
783: 匿名さん 
[2012-02-19 04:40:15]
ご周辺住民さんへ
 猫ヶ洞池のシダレ桜は綺麗ですね。満開の桜の季節が楽しみです。平和公園の「桜の園」の画像がありましたらお願いします。
784: ご近所さん 
[2012-02-19 06:52:18]
779さんへ
 リクエストがありました日当たり画像、今日は天気が良いので定位置より2時間置きに投稿致します。参考にして下さい今日の時刻 日の出6:35 南中12:06 日の入り17:38です。
第1回目 撮影 2月19日 6:40
779さんへ リクエストがありました日当...
785: ご近所さん 
[2012-02-19 07:00:55]
779さんへ
 第2回目 撮影時刻 7:00 次回は9:00頃です。
779さんへ 第2回目 撮影時刻 7:0...
786: ご近所さん 
[2012-02-19 08:52:26]
783さん
 リクエストの画像を投稿致します。昨春の「桜の園」4月8日桜は7分咲き頃です。
783さん リクエストの画像を投稿致しま...
787: ご近所さん 
[2012-02-19 08:56:16]
789さん 
 猫ヶ洞池のシダレ桜が満開でした。撮影は昨年4月6日でした。

789さん  猫ヶ洞池のシダレ桜が満開で...
788: ご近所さん 
[2012-02-19 09:08:07]
779さんへ
第3回目撮影時刻9:00です。次回は11時頃です。皆さんにご迷惑をお掛けします。
779さんへ第3回目撮影時刻9:00です...
789: ご近所さん 
[2012-02-19 11:02:20]
779さんへ
第3回目 撮影時刻 11:00です。次回は今日の南中時刻 12:06分頃になります。これから季節(秋分の日まで)は南中時刻は早くなって来ます。
779さんへ第3回目 撮影時刻 11:0...
790: ご近所さん 
[2012-02-19 12:10:41]
779さんへ
 第4回目撮影時刻12:06でした。太陽が真南の南中時刻12:06にあわせました。この画像の日陰で東西南北の方向がわかり日あたり状態が確認できます。参考にラグナからの真南は中京テレビ塔になります。次回は14:00頃になります。
779さんへ 第4回目撮影時刻12:06...
791: ご近所さん 
[2012-02-19 14:03:12]
第5回目(撮影時間14:00)西棟に陽差しが当たって来ました。次回撮影は16:00頃になります。
第5回目(撮影時間14:00)西棟に陽差...
792: 購入検討中さん 
[2012-02-19 15:18:18]
ご近所さま、写真拝見しました。
大変参考になります!感激してます。
まだ出来てないので西向き低層階というのが
なかなか想像できなかったもので…

そして皆様スレお借りしてすいません。
794: ご近所さん 
[2012-02-19 16:01:33]
779さん
第6回目撮影時刻16:00です。最後は夕暮れ前後になり(本日の日入り時刻17:38)ます。皆様のスレをお借りしております。
779さん第6回目撮影時刻16:00です...
795: ご近所さん 
[2012-02-19 16:52:58]
779さんへ 
第7回目撮影時刻16:50で、夕暮れも近づきました。道路側民家(2階建て)の屋根に夕陽があたっております。日あたりは
敷地外の障害物に殆ど影響を受けません。最後は今日は天気が良いので、夕昏れ時、名駅方面の画像を投稿の予定です。
779さんへ 第7回目撮影時刻16:50...
796: ご近所さん 
[2012-02-19 17:31:46]
779さん、皆様へ
第8回目(撮影時刻17:28)の名駅方面の夕暮れです。夕陽の手前のビルは池下です。本日、皆様のスレをお借りする事が出来きありがとうございました。またリクエストがあればご連絡下さい。
779さん、皆様へ第8回目(撮影時刻17...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる