株式会社大京の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ志木グランフォート【入居予定者版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 新座市
  5. 東北
  6. 2丁目
  7. ライオンズ志木グランフォート【入居予定者版】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2014-05-01 11:03:57
 削除依頼 投稿する

ライオンズ志木グランフォートを契約した方々
入居後のことについて、語り会いましょう


所在地:埼玉県新座市東北2丁目34番114他(地番)
交通:
東武東上線 「志木」駅 徒歩4分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:55.26平米~85.66平米
売主:大京


施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-11-14 21:53:30

現在の物件
ライオンズ志木グランフォート
ライオンズ志木グランフォート
 
所在地:埼玉県新座市東北2丁目34番114他(地番)
交通:東武東上線 志木駅 徒歩4分
総戸数: 156戸

ライオンズ志木グランフォート【入居予定者版】

132: 契約済みさん 
[2012-03-10 17:39:29]
〉入居前に管理組合の打ち合わせがあれば良いのですけど

私もそう思います。まだまだ勉強不足でお恥ずかしいですが、少しでも心地良く住みたいと思いますから。
今更ながら皆さんの書き込みに勉強させていただいているところです。
私はずっと車のない生活をしておりましたので、駐車場のことはよくわからないのですが、例えば駐車場が埋まり切らなかった場合のこと、以前別の方が書き込みされていた管理費・修繕積立金と駐車場利用料のこと、車に限らず諸々の設備についてなど、しっかり知っておかなくてはと思うところがたくさんあります。不勉強ながらも提案してみたいこともいくつかあります。営業の方に話してみたところ、そういったことは入居後管理組合で、と言われました。事前にも相談の場を設けられたら嬉しいです。
133: インテリアフェア 
[2012-03-10 18:30:44]
オーダー家具 バルコニーデッキ ブラインド
フロア・水廻りコーティング
みんなしたいけど・・・いくらかかるんだろ?

エアコンの設置方法は魅力ですけど高いだろうから、量販店でも同じようにできますよね?
ガラスフィルムのUVや赤外線は付いてると思うんですけど飛散防止程度でしょうか?
 
134: 契約済みさん 
[2012-03-10 18:33:08]
皆さんとてもコメントがあたたかく良い意味で驚きました。

契約を済ませ、来年からどのような生活が始まるのか不安でしたが、

ここ数件の書き込みを拝見する限りでは、入居される方々については

少し安心しました。

駐車場の件も、近くにもコインパーキングもありますし、しっかりと

ルールさえ決めておけば、お互いに気持ちよく使える気がします。

修繕積立金の上昇についても、これから気になるところでしょうが、

皆さんのご意見が反映されたものになればいいなと思っています。
135: 契約済みさん 
[2012-03-11 19:58:10]
エコガラスは紫外線は軽減しますね。
光や熱を選択透過って赤外線のことかな。
136: 契約済みさん 
[2012-03-13 19:54:15]
ここの入居者の人ってあまりこのサイト見てないみたいね。
137: 契約済みさん 
[2012-03-14 15:07:11]
どこか別のサイト見てるのでしょうか?
138: 契約済みさん 
[2012-03-16 16:06:53]
みなさんインテリアフェアの案内来ましたか?
上福岡だって
139: 契約済みさん 
[2012-03-16 19:43:46]
住宅エコポイントって、もらえるのでしょうか。
今日の新聞では予約制になるみたいだけど。
>138さん、うちは案内届きました。
140: 契約済みさん 
[2012-03-17 09:45:26]
グランフォート志木は着工が2011年6月とあるので、予約制の対象外かも…もらえるといいですよね。
我が家はまだインテリアフェア届きません。日にち分けるのかな?
141: 契約済みさん 
[2012-03-17 17:14:45]
エコポイントって、大京さんに聞いてみないと、
教えてくれないのかな?
30万円分って大きいですね。
142: 契約済みさん 
[2012-03-17 19:52:59]
大京サンに去年聞いてみたけど、エコポイント対象って言っていましたよ。あと話は変わりますが、インテリアフェアは、現場とモデルルームでもやるみたいです。品数はモデルルームの方がいいみたいって、エルデザインの方が言っていました。私達は、モデルルームでエアコンの料金とか他の料金とかカタログで聞いたりしています。やっぱり、高めでしたが…。
143: 140 
[2012-03-17 21:48:25]
うちはつい先月契約したばかりですが、営業さんにはエコポイント対象だが申請が竣工後になるため、政府が発行するポイントがその時点で余っていれば…と言われました。
こちらで予約制と聞いて記事を確認したんですけど、2011年7月以前着工の物件は従来通りの申請になるとのこと。
そうするとむしろ、これから建つ物件にポイント取られちゃいそうだなぁ…なんて思ってしまいます。余って欲しい‼
144: 契約済みさん 
[2012-03-18 06:54:15]
ということは、まとめてみますと、
エコポイントの申請は、来年1月以降でポイントが
あまっていたらということですかね。
だれもが欲しいですよね、たくさんのポイント。
145: 1期1次購入者 
[2012-03-20 02:25:57]
>申請が竣工後になる
私もそう言われましたので最初から期待していませんでしたが、貰えるなら貰いたいですねw
146: 契約済みさん 
[2012-03-21 04:18:55]
床のコーティングって皆さんする予定ですか?
大京に頼むと1畳いくらくらいするんでしょうか?
標準だとワックスかけなんでしょうか?
147: インテリアフェア 
[2012-03-22 21:14:38]
インテリアフェア値段表きましたね。
フロアコーティング10年ものリビング廊下だけで約15万円
ベランダタイル安いので20万強
いろいろやったら100万UP間違いなし

結局エアコンだけにしたりして
エアコンは今週末量販店行って確認しますが、そんなに高くないかも?
148: 匿名さん 
[2012-03-23 15:49:06]
床のコーティングは必要ない気が。
ツヤツヤ感も好きではないし。
149: 契約済みさん 
[2012-03-24 02:42:08]
エアコンも2~3割高いですね、量販店に比べて
フロアコーティングも傷がつかないわけじゃないし、スリッパの底がすれないものにした方が効果的
やはり必要なものは外注か

150: 契約済みさん 
[2012-03-24 08:55:13]
フロアコーテイング大京でないところでも
大丈夫なのかな?
しらないところも心配だし、大京さん高いし、
大変だー。
151: 契約済みさん 
[2012-03-24 09:24:22]
我が家はまだインテリアフェアの案内きてないです(汗

どういう順番なんだろう。。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる