株式会社大京の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ志木グランフォート【入居予定者版】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 新座市
  5. 東北
  6. 2丁目
  7. ライオンズ志木グランフォート【入居予定者版】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2014-05-01 11:03:57
 削除依頼 投稿する

ライオンズ志木グランフォートを契約した方々
入居後のことについて、語り会いましょう


所在地:埼玉県新座市東北2丁目34番114他(地番)
交通:
東武東上線 「志木」駅 徒歩4分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:55.26平米~85.66平米
売主:大京


施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-11-14 21:53:30

現在の物件
ライオンズ志木グランフォート
ライオンズ志木グランフォート
 
所在地:埼玉県新座市東北2丁目34番114他(地番)
交通:東武東上線 志木駅 徒歩4分
総戸数: 156戸

ライオンズ志木グランフォート【入居予定者版】

192: 契約済みさん 
[2012-04-28 00:44:49]
カミヤプラザはちょうどマンションが建ってもおかしくない面積がありますからね。

現在も中は100円均一くらいしかはいってないので、今後この状況はながく続かないでしょう。

なにか噂でもあればありがたいものですが誰かご存知の方いらっしゃいませんかね?
193: 契約済みさん 
[2012-04-28 07:49:48]
カミヤプラザは、ロヂャースになるのでは?
富士見に建設予定のららぽーとがここに来るともっとよいのですが。
194: 契約済みさん 
[2012-04-28 09:31:40]
ロヂャースの噂は前からありますね!
噂が本当になってくれると嬉しいのですが。

ららぽーとは志木に昔あり、撤退しましたよね。
そういう意味では帰ってきてくれると嬉しいな。
195: 契約済みさん 
[2012-04-28 10:38:56]
ロヂヤース仮契約したみたいだぞ!
196: 入居が楽しみ 
[2012-04-28 15:31:04]
ロヂャース
検討版の117に口コミありますけど、終わった話じゃなかったの?
197: 入居前さん 
[2012-04-29 05:24:14]
ロジャースの話、本当ですか?
(眉唾)
198: 契約済みさん 
[2012-04-29 09:30:46]
やはりカミヤプラザ跡地の話は皆さん気になるようですね(私もですが)

現状だとロジャースの話は、なさそうですね。
199: 契約済み 
[2012-04-29 13:33:50]
カミヤプラザの敷地は住居区域と商業区域が
またがっているからマンションが建つとしても
高いのは建てにくいみたいよ

住居区域は具体的には25メートル(7階たてくらい)の高さ
制限がある




200: 契約済みさん 
[2012-04-30 14:18:22]
そうなんですか?
それって結構な朗報ですね!!
201: 匿名さん 
[2012-04-30 15:57:35]
上層階の人にとってはね
202: 契約済みさん 
[2012-04-30 20:17:53]
そうですか?
今のカミヤプラザも5階くらいまで干渉しているので、現状から大幅に
悪くなることがなさそうなので朗報だと思うのですが。
203: 契約済みさん 
[2012-04-30 22:04:47]
子供の受験で、立教新座や慶應志木を目指す親御さんはいますか?
どこの塾がお勧めでしょうか?
204: 契約済みさん 
[2012-05-01 00:02:55]
志木駅周辺の大手デベロッパーマンションの入
居者は教育熱心な方が多そうな気がしますよね


プラウド パークホームズ ベリスタ志木駅前
全てここ5ねん
205: 契約済みさん 
[2012-05-01 10:19:40]
有力私立が多いから。
教育熱心な方は、何となく信用できますね〜。
206: 契約済みさん 
[2012-05-01 18:19:12]
早慶附属ならやっぱ早稲田アカデミーとかじゃない
ですか。
また副都心線が東横線と繋がることもあるし
慶應義塾高もおすすめ
207: 契約済みさん 
[2012-05-01 18:33:56]
慶應志木と慶應義塾どっちが入るの大変なんでしょうね?
208: 契約済みさん 
[2012-05-01 18:58:07]
日吉、遠いですやん。
209: 契約済みさん 
[2012-05-01 19:05:19]
どっちも難しいに決まってる。
210: 契約済みさん 
[2012-05-01 19:39:44]
どっちも難しいけどね。
でも、慶應志木の方が難しいのかな?
埼玉県のトップの偏差値だもんね!
211: 契約済みさん 
[2012-05-01 20:50:07]
レスの本題とずれてきたような。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる