注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-10 18:46:03
 削除依頼 投稿する

住友不動産で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友不動産の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sumitomo-rd.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

[スレ作成日時]2011-11-10 09:03:59

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友不動産口コミ掲示板・評判

7583: 匿名さん 
[2024-02-16 18:33:49]
アフターも大変ね
7584: 名無しさん 
[2024-02-17 11:32:18]
スミフ(某営業所)の営業担当、契約から建築費清算まではは腰低く対応していましたが、
精査終わり、住みだして不具合や聞いてなかったことなどで連絡すると、’そのなの言わなくても分かってることでしょ’や’このタイプが好きなお客さんもいてるんです’と逆切れともとれる対応されました。あげくのはてはクレームとして対応します、今までのクレームは録音していますと脅しともとれる発言あり。
7585: 名無しさん 
[2024-02-18 22:11:41]
7584さん
某営業所って、何処ですか?
気が向いたら教えてください
宜しくお願い致します。
7586: 匿名さん 
[2024-02-18 22:16:30]
こういうのって内容書かないとしょうがねーだろ、ってつっこみたくなる
7587: 通りがかりさん 
[2024-02-19 08:47:48]
今どきサポートでの録音なんて当たり前なのに、脅しととる人いるんだ?
7588: 匿名さん 
[2024-02-19 13:19:08]
このスレ、いつも同じ奴が参考になるボタンポチポチ押してるんだろうな
7589: 名無しさん 
[2024-02-19 16:57:30]
7585様

どこの営業所かだしてよいんですか?

営業担当の名前はまずいですよね?
7590: 匿名さん 
[2024-02-19 17:02:30]
そんなことも聞かないと分からないレベルだから、齟齬が生じるんだろうね
7591: e戸建てファンさん 
[2024-02-19 17:28:12]
どこの営業所とか、名前を出せとかって要求する人、ヤバくないですか?もしそれに回答した場合の責任を持てます?
7592: マンション掲示板さん 
[2024-02-19 17:30:04]
>>7588 匿名さん
そういうあんたは何さ?何が気に食わないのさ?
7593: 匿名さん 
[2024-02-19 19:17:22]
>>7592 マンション掲示板さん
え?気に食わないわけじゃないけど不思議じゃない?自分のコメントあるいは好きなコメントに何度もポチポチ押すの意味あるのかなーって
7594: 戸建て検討中さん 
[2024-02-19 19:47:14]
住友不動産
アフターに留守電してから
6週間が過ぎました。
みざる、いわざる、きかざるの
アフターですょね。
7605: 名無しさん 
[2024-02-21 18:16:39]
住友不動産オリジナルキッチンでどうですか?
安いオプション値でクオーツやセラミック天板らしいですけど。
7606: 名無しさん 
[2024-02-22 12:50:43]
オリジナルとうたっていますが、
オリジナル製品はそこの会社でしか修理や修正できないデメリットあります。

タカラ、TOTO、クリナップなどであればどこの会社も標準使用として使用されているので、
不具合あればそこが対応してくれます。

オリジナルであれば不具合あればスミフに依頼するしかないんです。

ちななみにオリジナルとうたってますが、製造しているのは西日本はYAJIMAキッチン、東日本は三京化成です。
タカラのだしているクオーツ天板キッチンとはおそらくなにか違いはありそうです。
7607: マンコミュファンさん 
[2024-02-26 07:35:03]
うちは何も言わなければオリジナルキッチン
風呂もオリジナルで話しは進んでました
オリジナルキッチンの売りはセラミック天板標準のお得感でしょう
しかし他社も選べると言いながらなかなか営業は腰を 上げてくれなかった
でも結局建材以外は全て他社にしました
機能面で選ぶと専門メーカーにはかないません
そしてサイズが定番サイズ以外は特注になるから選ぶ価値が無い
7608: 戸建て検討中さん 
[2024-02-26 11:54:05]
住友不動産

アフターの携帯に留守電してから、
7週間が経ちました。

見ざる
言わざる
聞かざる
の住友不動産のアフターです。
7609: 匿名さん 
[2024-02-26 13:41:48]
留守電て
普通もう一回電話するやろ
7週間もこちらから何もせず待っておけるようなしょうもない相談なのか
7610: 通りがかりさん 
[2024-02-26 17:46:13]
住友不動産 注文住宅 営業担当者の方へ

もしこの掲示板みているなら、回答欲しいです。

注文住宅でオプション付けると、契約した営業担当にも賞与みたいなのが入るんですか?
オリジナルをやたらと押してこられるんですけど・・・

オリジナルキッチンはオプション額も高いためやたらと押してきました。
7611: 匿名さん 
[2024-02-26 19:04:44]
回答するわけねーだろ(笑)
7612: 戸建て検討中さん 
[2024-03-04 15:51:32]
住友不動産

アフターに留守電してから
8週間が経ちました。
相変わらず連絡無しです
まぁ
見ざる
言わざる
聞かざる
の住友不動産、アフターですょね!

それから、
何故再度も連絡しない、等の書き込みも有りますが、当然何度か留守電に入れております。
7613: 匿名さん 
[2024-03-04 16:51:47]
そんなに留守電好きなの?
7614: 通りがかりさん 
[2024-03-05 22:59:49]
というか書き込み見てると、他の事も含めてクレーマー認定されて、HMの方からお断りされた可能性も。
7615: 通りがかりさん 
[2024-03-06 08:28:15]
ここまで来たら

アフターに留守電してから
30年が経ちました。

が見たくなってきた
頑張れ住友!
ひよって連絡なんかするんじゃないぞ
7616: 通りがかりさん 
[2024-03-06 14:27:37]
アフターが留守電てのもどうなの?
7617: 通りがかりさん 
[2024-03-06 20:01:17]
間違い電話してんじゃね?
7618: 匿名さん 
[2024-03-06 20:32:34]
>>7614 通りがかりさん
俺もそんな感じかなと思ってる
7619: 通りがかりさん 
[2024-03-06 20:33:49]
めんどくさい放置でだな
7620: 通りがかりさん 
[2024-03-06 23:06:26]
放置がいちばん
7621: 戸建て検討中さん 
[2024-03-08 15:50:35]
なるほど、アフターは、
死んだフリ作戦ですね。

裁判されている方のブログを読んだけど、
保証期間中は補修せずに、
保証期間が過ぎたから、知りません
ですかね!
7622: 戸建て検討中さん 
[2024-03-12 09:10:51]
住友不動産

アフターに留守電してから
9週間が経ちました
相変わらず、連絡無しです。
7623: 通りがかりさん 
[2024-03-13 16:57:24]
7622様

消費者センターに報告したらどうですか?
7624: 戸建て検討中さん 
[2024-03-13 19:37:04]
7923様
7622です、
ご意見ありがとうございます。
7625: 通りがかりさん 
[2024-03-14 10:03:01]
このスレ、レスの付け方も知らない人がちょくちょく書き込んでるけど同一人物なんだろうな。
7626: 戸建て検討中さん 
[2024-03-18 16:02:13]
住友不動産

アフターに留守電してから
10週間が経ちました。
相変わらず連絡無しです。
7627: マンション掲示板さん 
[2024-03-18 19:23:03]
>>7626 戸建て検討中さん
もうみんなで本社へ行きますか!!
7628: 戸建て検討中さん 
[2024-03-21 13:50:23]
地震だ怖いよ、、、

又消されてしまうのかな?
1月1日の書き込みは、消されました。

私は、ここで建築して
正直に書いたら消されてしまいました。
7629: 匿名さん 
[2024-03-21 16:14:40]
元旦からこんな掲示板に書き込むとか、よっぽど暇なの?
7630: 通りがかりさん 
[2024-03-21 16:30:31]
「地震だ怖いよ」なんて日記にでも書いておけ!
消しちまえ
7631: 通りがかりさん 
[2024-03-22 12:40:31]
住友不動産で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友不動産の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

上2つ、大丈夫理解できる?
7632: 匿名さん 
[2024-03-22 12:44:35]
>>7628 戸建て検討中さん

率直な感想が一番参考になるのに、消されるって…
言論制圧はダメでしょう!
7633: 戸建て検討中さん 
[2024-03-25 21:07:24]
住友不動産

アフターに留守電してから
11週が過ぎました
いまだ連絡無しです。
7634: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-29 19:47:34]
>>7504 通りがかりさん

何階建てで、構造はなにになりますか
7635: 通りがかりさん 
[2024-03-30 18:49:43]
>>7621 戸建て検討中さん

そのブログはこれですか?

http://blog.livedoor.jp/manae_muro/archives/44559519.html
7636: 戸建て検討中さん 
[2024-03-30 20:36:46]
7635さん
7621、7633です

確かにこの方のブログです。
保証期間中には補修せず、
日時が過ぎたから、保証しませんを
証明していると思います。
しかも、裁判で争う会社ですょね。

そして、
ラジオ& YouTubeで取り上げられたと
言う事で、少しでも補修されると良いですね。

そして、私の所は、アフターは、相変わらず死んだフリですね。
7637: 戸建て検討中さん 
[2024-04-01 20:42:07]
住友不動産

アフターに留守電してから
12週が経過しました
担当さん、退職かな、
また、北海道に飛ばされたかな?
セールスも連絡出来ないので
問い合わせしたら、退職しました。
本当に酷いとしか言いようがないです。
7638: 匿名さん 
[2024-04-01 20:50:36]
もう少し文章力を鍛えた方が良い
7639: 評判気になるさん 
[2024-04-02 13:29:11]
>>7637 戸建て検討中さん

機能しないアフター、辛いT^T
7640: 評判気になるさん 
[2024-04-02 14:19:24]
7639さん
住友不動産のアフターサァ?は無いですね、
不良箇所は見ないフリ
不良箇所見つけても、絶対言わない
建主が欠陥を見つけても全く聞かない
当然、、、補修なんてしない。

電話しても出ない
留守電にメッセージ残しても連絡無し
ほんとうにひ?い。
7641: 戸建て検討中さん 
[2024-04-08 21:45:39]
住友不動産

アフターに留守電してから
13週が経ちました。
7642: eマンションさん 
[2024-04-09 10:39:27]
>>7641 戸建て検討中さん

こんな感じで時間の経過を待ち、終いには除斥期間により例え瑕疵でも請求権は無くなりましたと言われるのかな?本当に汚いやり方だ。
7643: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-09 12:44:39]
福岡で建てた方いますか?
7644: 戸建て検討中さん 
[2024-04-11 09:47:52]
あー
7645: 戸建て検討中さん 
[2024-04-13 15:11:48]
7642さん
7641です
他にも、施主が酷い工事ヶ所を見つけて
アフターに連絡しても、
補修する、しないは、本社の会議で決まります、
会議での決定が1年ぐらい掛かる場合が有りますと言われる事があると思いますが、
これも、時間稼ぎですよね!
気を付けないと保証無しですよね。

ほんとうにひどい所です。
7646: 通りがかりさん 
[2024-04-13 15:19:36]
あらまハズレかい
7647: 戸建て検討中さん 
[2024-04-13 15:53:05]
ハズレしか無いと思います。
奇跡が、起きるとあたりもあるのかな?
7648: e戸建てファンさん 
[2024-04-14 00:22:59]
7649: 通りがかりさん 
[2024-04-14 00:51:53]
7650: 匿名さん 
[2024-04-14 01:37:52]
動画のコメントに、施主も感じが悪いって書かれてるぞw

たしかに、サラっとブログ読んでみた感じ、非常に細かくて神経質で、些細な事が気になってメールするわ電話するわで大変な客って印象。こういうのはどこのメーカーで建てても大変だろうな。
7651: 通りがかりさん 
[2024-04-14 11:28:11]
サイディングクラックやクロスの写真からは施主が神経質だとは感じないが?新築で写真通りの品質ならメールや電話で補修を催促するのは当たり前と思います。すぐにでも補修対応すべきレベルだし、やはりアフターが対応しないことに問題があるのでは?
7652: 匿名さん 
[2024-04-14 14:20:48]
それ以前にこまかいことで電話やら何やら多すぎやろ。クレーマー扱いされるから後で本当の欠陥が分かったときに対応がぞんざいになる。
7653: 匿名さん 
[2024-04-14 16:03:33]
へんだよ
それ以前にこまかいことで電話やら何やら多すぎやろ。
この文を書けるのは、住友不動産の人間か?
とすれば、会社として大問題だろ、

個人なら、明らかに誹謗中傷だよね!
それと クレームとクレーマーの違いぐらい勉強しろや!
7654: 通りがかりさん 
[2024-04-14 17:31:57]
そうですよ。根拠なき批判は誹謗中傷ですよー。それにYouTubeを見る限り、引渡し時にはクラックが入ってたと言ってますよね。そりゃー施主が必死に補修を求めるのは当然だし、仮に住友がそれで感情的になって補修対応しなかったとするならば、それはそれでもっとダメでしょう。
7655: 戸建て検討中さん 
[2024-04-15 18:24:30]
住友不動産

アフターに留守電してから
14週が過ぎました。
いったいどう言う所なんでしょう?

ほんとうに、此処で新築した事を後悔しています。
7656: マンション検討中さん 
[2024-04-15 20:05:51]
>>7654 通りがかりさん
この文を書けるのは、住友不動産の人間か?
とすれば、会社として大問題だろ

これこそ根拠ない批判で、誹謗中傷ですよね
7657: 通りがかりさん 
[2024-04-15 20:55:52]
>住友不動産の人間か?

それマジで言ってる?(笑)
構ってほしいオーラですぎ
7658: 通りがかりさん 
[2024-04-15 21:59:46]
いやいや、誹謗中傷しているのは7650さんですよ。情報開示されないように構えておく事ですね!
7659: 通りがかりさん 
[2024-04-15 22:03:58]
どう見ても7650さんが誹謗中傷してるね!7653、7654さんは正論w


7650:匿名さん 2024-04-14 01:37:52 動画のコメントに、施主も感じが悪いって書かれてるぞw
たしかに、サラっとブログ読んでみた感じ、非常に細かくて神経質で、些細な事が気になってメールするわ電話するわで大変な客って印象。こういうのはどこのメーカーで建てても大変だろうな。

7651:通りがかりさん 2024-04-14 11:28:11
サイディングクラックやクロスの写真からは施主が神経質だとは感じないが?新築で写真通りの品質ならメールや電話で補修を催促するのは当たり前と思います。すぐにでも補修対応すべきレベルだし、やはりアフターが対応しないことに問題があるのでは?

7652:匿名さん 2024-04-14 14:20:48 それ以前にこまかいことで電話やら何やら多すぎやろ。クレーマー扱いされるから後で本当の欠陥が分かったときに対応がぞんざいになる。

7653:匿名さん 2024-04-14 16:03:33
へんだよ
それ以前にこまかいことで電話やら何やら多すぎやろ。
この文を書けるのは、住友不動産の人間か?
とすれば、会社として大問題だろ、

個人なら、明らかに誹謗中傷だよね!
それと クレームとクレーマーの違いぐらい勉強しろや!

7654:通りがかりさん 2024-04-14 17:31:57
そうですよ。根拠なき批判は誹謗中傷ですよー。それにYouTubeを見る限り、引渡し時にはクラックが入ってたと言ってますよね。そりゃー施主が必死に補修を求めるのは当然だし、仮に住友がそれで感情的になって補修対応しなかったとするならば、それはそれでもっとダメでしょう。
7660: 匿名さん 
[2024-04-15 22:27:33]
スミフの施工も大概ひどいが、この動画のコメント欄にはすごく同意する。
7661: 通りがかりさん 
[2024-04-15 22:30:47]
何もしない現場監督
7662: 名無しさん 
[2024-04-15 23:41:04]
>>7656 マンション検討中さん
7656さんは完成なる言論制圧だな。
相当ヤバいやり方してますね。
7663: 匿名さん 
[2024-04-15 23:51:26]
気に入らない意見は住友不動産の発言として仕立て上げてるのか、すごいな
そしてそれを咎められたら、言論制圧と
7664: 匿名さん 
[2024-04-16 00:02:21]
このスレの住人は熱狂的だからね。他のスレと桁違いの参考になる数を見れば分かる
7665: e戸建てファンさん 
[2024-04-16 00:29:30]
だから何??
7666: マンション検討中さん 
[2024-04-16 00:33:55]
自分で考えよう
7667: 名無しさん 
[2024-04-16 02:50:43]
サイディングクラックやクロスの写真からは施主が神経質だとはまったく感じないがね。逆くに被害にあわれた施主を悪く言う人っどういう立場?って誰しも考えるよね。みんなバカじゃないんだから考えれば分かることだし、それを誹謗中傷とかって言論弾圧以外に何がある?
7668: 匿名さん 
[2024-04-16 07:42:38]
何いってんだ?
スミフは施工不良があるならちゃんと補修するべき。
しかしそれとは別の話で、あまり施主がメーカーに神経質にこまかい注文をつけるタイプだと良好な関係を築くのは難しいって話。
一般論として、当たり前の話だと思うが。
7669: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-16 07:55:09]
>>7668 匿名さん

そのへん、感情で動く人は切り離して考えられないんだよ。施主が悪いのかー!メーカーを擁護するのかー!ってなる。
7670: e戸建てファンさん 
[2024-04-16 10:37:29]
だーかーらー!たとえ施主が細かいとしても、写真レベルは補修対応すべきでしょう?
それに誰だって補修対応してくれなかったら多少は感情的にもなるやろ。ましてや新築だし!家建て事ない人には分からんと思うが。
7671: 匿名さん 
[2024-04-16 11:13:15]
だーかーらー、補修はするべきと書いてるだろ?
だけどもともと要求が多過ぎると面倒な客と思われたり損するから気を付けようねってこと。
7672: 匿名さん 
[2024-04-16 11:20:10]
オオカミ少年みたいなね。
「またあいつか・・・」みたいな感じで、肝心な時に誠意をもって対応してもらえない。
まあスミフの施工はヒドイけどな。補修もちゃんとしないと。
7673: 通りがかりさん 
[2024-04-16 11:25:35]
現場監督が確認しないとね
7674: e戸建てファンさん 
[2024-04-16 18:14:27]
施主の態度が云々は大概因縁つけてるだけ。一生に一度の家が欠陥だったら誰だって狂うよ。きれい事言える人は家を建てたことすら無い人でしょう!
7675: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-16 19:06:29]
何で家建てたことないことになるんだよw
7676: 名無しさん 
[2024-04-16 19:14:59]
隠蔽はされてないから良かったですね
7677: マンション検討中さん 
[2024-04-16 19:45:24]
なんで被害に遭ってる施主が悪く言われるの!?どういう神経してるの?言ってる人はきっともっと酷い目にあうよ!
7678: 名無しさん 
[2024-04-16 19:48:09]
ここで家を建てるとアフターに
少なくとも、500回から1000回は
電話する事になりますよ。
これ、ここの常識
しかも、補修、保証は、
ほとんど無し
試しに如何ですか?
7679: 検討者さん 
[2024-04-16 21:10:59]
7675さん
住友不動産の素晴らしいセールス
紹介しましょうか。
7680: 匿名さん 
[2024-04-16 22:05:13]
>>7674 e戸建てファンさん
狂いはしない
支離滅裂
7681: e戸建てファンさん 
[2024-04-16 22:16:04]
他人事だから軽率なことが言える
7682: e戸建てファンさん 
[2024-04-16 22:21:28]
ア 失礼しました、
7677さん
住友不動産のセールス紹介しますよ。
7683: e戸建てファンさん 
[2024-04-16 22:28:44]
反省した方がいい
7684: 匿名さん 
[2024-04-17 09:32:25]
そうだよ。誹謗中傷を反省した方がいい!
7685: 通りがかりさん 
[2024-04-17 11:38:49]
言論弾圧よくありませんねぇ

たとえ住友不動産を称える意見だろうと
クレーマーを批判する意見だろうと
寛容でなければいけませんね
7686: 戸建て検討中さん 
[2024-04-21 20:53:04]
称えようが無い会社もあるもの
ですね。
7687: 戸建て検討中さん 
[2024-04-22 16:36:08]
住友不動産

アフターに留守電してから15週がすぎました
確か?住友不動産にも、
アフター、、、なる所が有ったと思ったけれど
住友不動産には、アフター、、、は
無いんだ。。
7688: 戸建て検討中さん 
[2024-04-24 20:46:45]
地震だ怖いよー
この家信用できないよー

ここで、新築した者の
正直な意見です。
7689: 通りがかりさん 
[2024-04-24 22:42:21]
誰だ!そんなところと契約した奴連れてこい!
7690: マンション掲示板さん 
[2024-04-25 00:04:47]
>>7653 匿名さん

そうだよ。まともな人間が書けるセリフじゃない。被害者に対する誹謗中傷はやめなさいよ!!
7691: 匿名さん 
[2024-04-25 00:25:47]
毎週同じような書き込みしにくる人間はまともなのか
7692: 匿名さん 
[2024-04-25 22:44:42]
なるほど、
それからどうした?
7693: 戸建て検討中さん 
[2024-04-29 19:44:52]
住友不動産
とうとう、アフターに留守電してから
16週間が経ちました。
ほんとうに、住友不動産には、
アフター、、、は
存在しないらしい?
7694: 評判気になるさん 
[2024-04-29 19:55:48]
変な不動産屋がダメなのか?
7695: マンション掲示板さん 
[2024-05-03 14:52:32]
>>7649 通りがかりさん
外壁がクラックだらけでも、補修対応せずに、逆に訴訟で施主を黙らせようとする恐ろしい会社。

住友不動産被害者の会のブログの施主の外壁と壁紙の写真を見る限り、新築と思えない品質。
7696: 戸建て検討中さん 
[2024-05-04 15:48:22]
アフター、、、と言うより
そもそもの作業員がいい加減
そして何より、保証しない会社なのかな?
7697: 匿名さん 
[2024-05-04 16:38:24]
同じ人しか書き込みしてないのか、このスレは
7698: マンション掲示板さん 
[2024-05-04 20:32:28]
>>7695 マンション掲示板さん

本当にお気の毒。会社の体質は容易には変わらないが世間の目は厳しいぞ!!
7699: 戸建て検討中さん 
[2024-05-06 20:22:59]
住友不動産
アフターに留守電してから
17週がたちました、
ここまで酷いか?
7700: 通りがかりさん 
[2024-05-07 09:18:18]
シカトですね
7701: 通りがかりさん 
[2024-05-11 09:03:24]
アフターに留守電。。大手ならネット申し込みのほうが断然動きいいよ。ここ大手じゃないのか。ネット申し込みすらないの?
7702: 戸建て検討中さん 
[2024-05-11 17:28:01]
7701さんありがとうございます

とても大手とおもえないですよ
余りにも酷い対応の数々
それでも、担当といわれる人は、
何かあったら連絡してくらさい
なんて言っていたから、連絡してみれば
電話にわ出ず、留守電にメッセージ残しても
連絡無しです

大手なんて言える所では有りません。
7703: 通りがかりさん 
[2024-05-11 17:34:00]
社交辞令だよ
7704: 通りがかりさん 
[2024-05-11 22:31:48]
そうだね
住友不動産のアフターは、少しも
信用してはいけないですょね。
7705: 匿名さん 
[2024-05-12 12:19:13]
なんせ、7695さんが書いたように訴訟で施主を黙らせようとする会社だからね。

→外壁がクラックだらけでも、補修対応せずに、逆に訴訟で施主を黙らせようとする恐ろしい会社。

住友不動産被害者の会のブログの施主の外壁と壁紙の写真を見る限り、新築と思えない品質。
7706: 評判気になるさん 
[2024-05-13 19:29:55]
>>7705 匿名さん

それ同一人物の事を繰り返しているだけでしょ?
しつこいと思う
7707: 評判気になるさん 
[2024-05-13 19:32:41]
激しいリピート
7708: 戸建て検討中さん 
[2024-05-13 20:36:48]
住友不動産
アフターに留守電してから
18週がたちました
全く連絡無しです。
7709: 匿名さん 
[2024-05-13 20:42:37]
7705さん
毎日、書き込みお願い致します。
7710: マンション掲示板さん 
[2024-05-15 17:17:31]
>>7695 マンション掲示板さん
やっすくて薄いサイディングかな?
7711: eマンションさん 
[2024-05-16 22:33:43]
ブログの更新があったようです。この会社はこういう方法で口封じをするようです。

https://x.com/sumitomohigai/status/1791090862472188212?s=46&t=MUbgBWNW...

7712: 戸建て検討中さん 
[2024-05-18 20:50:04]
7711さん
住友不動産って
そんな事を言うんだ、
でも、条件をのめば、建て替えぐらいしてくれるのかな?
そもそも、保証も補修もしませんで
建主を裁判に訴えてたのではなかったかしら
なんか矛盾を感じますね。
7713: 匿名さん 
[2024-05-18 21:13:01]
>>7712
あの~、被害者さんのブログ、最初から読んだ方がいいよ。。
7714: マンション検討中さん 
[2024-05-19 14:03:06]
>>7699 戸建て検討中さん
どこも営業と監督は無視する人が多くなりましたよ
7715: 戸建て検討中さん 
[2024-05-20 16:58:44]
住友不動産
アフターに留守電してから
19週がたちました
ほんとうに
建ててしまった事を
後悔させられますね。
7716: 通りがかりさん 
[2024-05-20 18:34:51]
情報交換がダメって…
7717: 匿名さん 
[2024-05-20 20:12:55]
白のサイディングはヤバい
7718: 戸建て検討中さん 
[2024-05-21 10:32:17]
白だけでは無いですね
そもそも、真っ直ぐにカット出来ない業者ですから
指摘しても
保証無しでしたょ。
7719: 匿名さん 
[2024-05-21 13:44:26]
アフターサービスの問題の人、壁のクラックの繰り返しの人、
それ以外、住友不動産は問題がないの?
7720: 匿名さん 
[2024-05-21 13:51:12]
玄関タイル浮いてるのあると思う
テラスモルタル仕上げはヒビがあって浮いていた
7721: eマンションさん 
[2024-05-21 15:44:06]
>>7720 匿名さん

その人は、7719の2人と別の人?
それならスレにある問題は3人で、同じ投稿続けているの?
7722: 通りがかりさん 
[2024-05-21 16:41:41]
別ですよ
7723: 匿名さん 
[2024-05-21 17:58:25]
引渡し前に確認してください
7724: マンション掲示板さん 
[2024-05-21 23:23:52]
>>7711 eマンションさん

結局、施主を訴えたのは被害者の会を辞めさせるためだったのか?
7725: 通りがかりさん 
[2024-05-22 16:35:19]
>>7715

アフターというのは住友不動産注文住宅お客様センターですか?
お客様センターは24時間でつながるはずです。

もし不具合に関しては営業担当者が対応しないなどであれば、
各都道府県に事業所統括部長がおられますのでそちらに直接相談されてはいかがでしょうか?
私も不具合あり契約した営業担当に訴えても使用上の問題、こちらは悪くないの一点張りでした。
統括部長に相談したところ折半ではありましたが補修していただきました。

あとはすまいのサポートや消費者センターへ相談でしょうか。
消費者センターに相談したら、消費者センターから直接スミフ担当に連絡してもらえます。さすがに留守電ででないことはないと思います。
7726: 通りがかりさん 
[2024-05-22 20:42:17]
ありがとうございます
残念ながら、どこかの会社には
消費者センターすら全く相手にされません。
あと
相談センターですか?
ここも、住友不動産の一部門なんですよ!
だから
此処で建築した事を後悔しています。
7727: 戸建て検討中さん 
[2024-05-22 21:39:40]
そっくりさんの板には

死ぬまで後悔します
なんて 書き込みが有りますすね!
7728: 通りがかりさん 
[2024-05-23 21:36:45]
可哀想すぎる。
死ぬまで後悔しますっ気持ちにさせるなよ。
7729: e戸建てファンさん 
[2024-05-24 10:06:10]
可哀想すぎる。
外壁施工ちゃんとしてやれよ。
クラックがあるのに施主を訴えるなよ。
7730: 通りがかりさん 
[2024-05-24 18:17:57]
うすいとクラック入りやすいですよ
7731: 通りがかりさん 
[2024-05-24 22:41:53]
サイディングが薄いんだ
安い材料しか使っていないのですね。
7732: 評判気になるさん 
[2024-05-24 23:30:07]
14mmかな?
7733: 検討者さん 
[2024-05-25 23:11:38]
7716さん
この板なら、
情報交換が可能みたいですね
Googleが表記していますよ。
7734: 匿名さん 
[2024-05-26 22:48:46]
窓リノベ大変だね
7735: 戸建て検討中さん 
[2024-05-27 11:26:00]
7725様
折半で補修でも、
利益出るんじゃないですかね。
7736: 通りがかりさん 
[2024-05-27 17:36:27]
>>7735

”どちらが悪いとか言い合うのはやめましょう。
こちらも非を認めますので折半という形でいきましょう”と提案されました・・・・

よく考えたら補修コストギリギリまで抑えて折半でも儲けでるようにしている可能性あります(*_* 

期日も年内までとか、期日にこだわりありました。

この折半補修でスミフが儲けでているなら、こちらが損した気持ちになります(-_-;)
7737: 戸建て検討中さん 
[2024-05-27 17:55:19]
住友不動産
アフターに留守電してから
とうとう、20週が経過しました。

ほんとうに
此処で、建築した事を
後悔しております。
7738: e戸建てファンさん 
[2024-05-27 23:38:21]
例え折半で補修しても住友はまったく損をしないですよ。住友は施工した業者や担当営業に責任を取らせますから痛くも痒くもありません。
7739: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-30 23:14:43]
《HMの分譲宅地の注文住宅の場合・外構を除く》
儲けは少なくとも約30~35%強と想定される
[土地代で10%、上物で20~25%以上の儲け]

平均建築契約額を6,000万と仮置き試算すると
上物の儲けは最少で1,200~1,500万強と想定

企業は住宅建築に限らず想定粗利の5%程を予め
事故対応や修理費として個々で予算化している

つまり、儲けの5%程はリスク対策として織込済み
なので60~75万は比較的容易に出せるでしょう

元請負担か、下請け・孫請け負担かは事象次第かも
7740: 評判気になるさん 
[2024-05-30 23:32:18]
修繕対応はまず、支店単位・その下位事業所単位で
調整し、やりくりしようと試みる。それが組織

一事業所で同時期に2件が竣工・引渡ししたとして
一定期間内に1件だけが修繕を要請して来た場合は
その想定5%の予算の2件分を1件に投下出来る

2件とも不具合が起きて合わせて10%相当以上の
費用が見込まれる場合には、難航するかも

7741: 周辺住民さん 
[2024-05-31 08:41:00]
>>7739
約30~35%強[土地代で10%、上物で20~25%以上の儲け]

これどういうことですか?
なんでパーセンテージを足してるんですか?
7742: ご近所さん 
[2024-05-31 09:01:59]
>>7741 周辺住民さん
HM分譲地の場合と、施主の所有地の場合がある

複数のHMが関わる分譲地の価格ほかを見て考えてください
7743: ご近所さん 
[2024-05-31 09:12:21]
昔からの商売や取引の原則は
安く仕入れて高く売る[仕入れ値+粗利=売価]

正当な付加価値は評価されて、価格に反映される
7744: ご近所さん 
[2024-05-31 09:55:22]
開発業者は、田畑や休耕農地や山野を買い、整地やインフラ工事をして、50~60坪に区画整理して、HMに販売する

買ってから付加価値を付けて売り、差益を儲ける

HMは立地や建築条件を付加価値として土地を売り、更には家を建てて儲ける。土地で儲け家で儲ける
契約時に合算なので気付き難いが、儲けは二階建て

区画の所有者であるHMで建てられる特典が建築条件だと言う事を理解しておきたい
人気の無いHMの分譲区画はず~っと売れ残り悲惨

逆に、人気区画、人気のHMの区画は売行きが良い
7745: e戸建てファンさん 
[2024-05-31 11:42:08]
ということは欠陥の程度のみで補修対応を判断している訳ではなく、補修予算があるかどうかで補修対応するか否かも一つの基準なんですね。

そりゃー欠陥を作られた施主は怒るよ。
7746: 評判気になるさん 
[2024-05-31 11:48:45]
だから7695さんが書いたようになるのか。しかも被害に遭われた施主達に情報交換をさせないようにしてるこの会社怖い。

→外壁がクラックだらけでも、補修対応せずに、逆に訴訟で施主を黙らせようとする恐ろしい会社。

住友不動産被害者の会のブログの施主の外壁と壁紙の写真を見る限り、新築と思えない品質。
7747: 通りがかりさん 
[2024-05-31 11:53:49]
このブログの施主ですよね。外壁やクロス、どれにしても新築ではあり得ない。それなのに訴訟で施主を黙らせようとする会社。マジヤバイ

https://x.com/sumitomohigai/status/1791090862472188212?s=46&t=MUbgBWNW...
7748: 名無しさん 
[2024-05-31 12:40:43]
>>7747 通りがかりさん

このブログ、毎回誰かがこのスレに投稿し、皆で参考になるボタンを押す繰り返しです。
このブログ気になるなら、直接本人のブログで詳細確認すればいいと思います。
7749: 匿名さん 
[2024-05-31 12:58:37]
戸建のみならずマンションも同じ
ついでに言うと、製品全般、健康食品の被害にも企業は同じ対応姿勢をとる

施工不良や深刻な瑕疵など共通の被害で、共闘体制を組まれたり、皆で資金を集めて(共同出資)、有力弁護士に依頼されると、企業側が非常に不利な立場に追い込まれかねない

企業 対 個人と言う元来の対立構図が、
企業 対 被害者団体(優秀弁護士団が援護) に大変容

パワーバランスが限りなく拮抗状態に近づき、長期戦の可能性も一気に高まる

なので、苦情を申し立てる たかが 一個人を黙らせるのとは事情が異なり、企業の戦略を大きく変えざるを得ない

報道されたら、企業業績にも悪影響を及ぼします
7750: 名無しさん 
[2024-05-31 13:03:31]
>>7745 e戸建てファンさん
粗利率や補修対応の予算%は社によって異なります
7751: 職人さん 
[2024-05-31 16:33:57]
目出度く契約しても、しなくても、契約後に解約しても、しなくとも
引渡し後に瑕疵が発覚したとしても、瑕疵に気付かずに暮らしていても
どう転んでも、誰かが儲かる盤石のシステム。コレは見事!見習いたい
7752: 周辺住民さん 
[2024-05-31 16:56:44]
>>7742
素人質問で申し訳ないんですが、
利益額を足すなら分かるんですが、利益率を足すのがよく分らないんです…

仮に土地代、上物代が同額だったとして土地10%、上物20~25%なら15~17.5%の儲けになるのでは?
7753: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-31 17:42:48]
>>7752 周辺住民さん
ご指摘のとおりで、正確に記すなら以下ですかね

土地代で10%、上物で20~25%以上の儲けと想定
其々の“乗率の単純合計は30~35%”だが、

与件となる各価格の変動によって〈土地+上物=総額〉に対する“実質の粗利率は変化”する
7754: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-01 01:27:20]
>>7749 匿名さん
企業努力が必要ですね。金儲け主義企業に陥りやすい傾向で被害者救済に目を向けるべき。
7755: 検討者さん 
[2024-06-02 22:15:13]
7749さん
変ですね、参考になるボタンをクリックしても押せないですね?
これも、何処かの会社の仕業かな?
7756: マンション掲示板さん 
[2024-06-03 18:10:53]
ほぼ毎日、配信される実質値引きの SNS広告
今年、とりわけ4月頃から急増している
どんな背景があるのだろうか?
ほぼ毎日、配信される実質値引きの SNS...
7757: 戸建て検討中さん 
[2024-06-03 19:04:13]
住友不動産
アフターサー?に留守電してから
21週が過ぎました。
ここ
住友不動産で建築してしまった事を
後悔しています。
7758: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-04 01:16:13]
それ、単にのんびり待ち過ぎのネタ話
&、音声録音での対応ってしてたっけかな?
7759: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-04 22:13:43]
6月いっぱいで値上げみたいですが
他の地区の方々は営業に言われましたか?

それとも自分の営業の焦らせるための嘘ですか?
7760: 戸建て検討中さん 
[2024-06-04 23:25:18]
得意の営業手法ですよ
7761: マンション検討中さん 
[2024-06-05 08:11:28]
契約前の最後のプッシュですかね
契約後はOPキャンペーンをPUSHしてくる

警戒してても色々グレードUPしてしまうよ
7762: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-05 12:32:06]
やっぱりそうゆう理由なんですね!
7763: マンション掲示板さん 
[2024-06-05 14:15:13]
住友不動産の決算は3月末日ですね

6月契約だと最短で年内に引渡して代金回収が可
本決算直前の第3四半期分の売上げ計上が出来る

それが難しくても、来年2月末迄に代金回収出来る
普通は、その時期に金を回収すべく工程設計します

要は、6~7月にどれだけ多くの契約を取るかで
当年度の実績の大勢がほぼ決まるのです
だからPUSH&PUSH。今年は逆風下だから大変よ

企業にお勤めの方なら上記の仕組みは分かるでしょ
7764: 周辺住民さん 
[2024-06-07 10:14:17]
>>7753
ご回答ありがとうございます、自分の解釈で問題なさそうで安心しました。

儲けの話で利益額や総額利益率の話でなく“乗率の単純合計”なんてナンセンスな数字出てきたので、お粗末な詐欺手法を思い出して困惑しました。

この板はデジタルネイティブじゃない年配の方の書き込みが多そうで、見ていて凄く興味深いです。
7765: 職人さん 
[2024-06-07 14:08:43]
>>7764 周辺住民さん
住宅会社も3月決算の企業は多いので、6-7月の成約件数や受注総額を増やしたいのでしょう

Q毎に公表される建築請負件数は業績評価の指標であり、株価にも少なからず影響する

それ故、第2-3Qの中間決算書に掲載する数値を高めたい。尤も、契約後は着工、上棟、引渡し時に請負代金の受理が発生し、売上として計上される
7766: 戸建て検討中さん 
[2024-06-07 19:25:18]
7月から坪1万円値上げと言われました。
円安の影響とか言ってましたが、ウッドショックは落ち着いたのにそれは反映せずに円安の値上げはするらしいです。
まぁここでは建てませんけど。
7767: eマンションさん 
[2024-06-08 00:43:56]
木材は材木問屋や商社との買付け残や在庫がある
高値で買ったから値下げは出来ない! んだってさ

本当、誰かと同じで都合のいい言い訳ばかりなのよ
7768: 戸建て検討中さん 
[2024-06-08 21:00:24]
又、おかしい
参考になるボタンが押せないですね。
7769: 匿名さん 
[2024-06-08 21:05:11]
大賛成です
7770: 評判気になるさん 
[2024-06-08 23:11:21]
>>7766 戸建て検討中さん
SNSで盛んに宣伝中のモニターハウスキャンペーン
それが終わったら坪単価を上げるって事ですかね?

一年中、キャンペーン価格でやってくれと言いたい
7771: e戸建てファンさん 
[2024-06-09 00:01:07]
7772: 匿名さん 
[2024-06-09 20:36:34]
>>7771 e戸建てファンさん
消えちゃったヤバいな
7773: 匿名さん 
[2024-06-09 20:47:53]
なにが書いてあったの?
7774: 戸建て検討中さん 
[2024-06-10 18:11:36]
住友不動産
アフターに留守電してから
22週が経ちました、途中何度か
当然、留守電しております、、

ほんとうに、ここ住友不動産で
建築してしまった事を
後悔しています。
7775: 通りがかりさん 
[2024-06-10 18:18:02]
工作員だね
7776: 戸建て検討中さん 
[2024-06-10 18:46:03]
7771さん
すみません、私も見られません
非常に興味深いので、再掲載
お願い致します。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

住友不動産の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる