注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-14 17:06:50
 削除依頼 投稿する

住友不動産で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友不動産の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.sumitomo-rd.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

[スレ作成日時]2011-11-10 09:03:59

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友不動産口コミ掲示板・評判

2801: 通りがかりさん 
[2018-06-05 08:48:48]
住不は住友っぽくて本当憎めない笑

私の営業担当は外壁タイルでお願いしたら、マンションの安いタイルで見積り提示してきたから即切りしたけどね。

住不営業たるもの、客を先回りして見込めないと笑
他のHMの営業なら許せたけど、住不だけは許せない。
それくらい営業力は強い企業であって欲しいという個人的願い。
2802: 通りがかりさん 
[2018-06-05 10:15:13]
ゴミクズ客ですね
2803: 名無しさん 
[2018-06-05 13:03:07]
>>2802 通りがかりさん

無知無能な営業さん、施主の為に働きなはい〜
そこからお給料貰ったてるんだから身の程知らずな書込みはやめなはい〜
2804: e戸建てファンさん 
[2018-06-05 22:00:25]
>>2800 匿名さん
ちょ、田舎レベル(笑)都心だったら、すみふで建てないんじゃない?
2805: 匿名 
[2018-06-06 17:39:21]
>>2801 通りがかりさん
あなたの低予算に合わせたんじゃないの?
低予算で無理難題押し付けて、営業力を語るのはただの輩だよ。


2806: 匿名 
[2018-06-06 17:52:29]
>>2804 e戸建てファンさん
都心だったらスミフのタワマンだろう。
わざわざ都心の狭小地域に高い金を払って狭い3階建てだとか無理して家を建てるのは身の丈に合わないな。

2807: 匿名 
[2018-06-06 17:55:52]
>>2803 名無しさん
社会でこんな権利意識の高い輩とは関わりたくないわ。
営業さんも大変だね。

2808: e戸建てファンさん 
[2018-06-06 20:00:33]
>>2806 匿名さん
タワマンも維持費管理費酷いらしいよ。狭小地域戸建とかわんないよw
戸建ならオリンピック後に土地買った方がいいらしいよ。特に世田谷、練馬。

2809: e戸建てファンさん 
[2018-06-06 20:04:03]
>>2807 匿名さん
あなたの毒舌がマトモすぎてツボにハマるw
もっと毒吐いてよw
2810: 匿名 
[2018-06-06 20:41:48]
>>2809 e戸建てファンさん
語尾にwを付けてまで、無理して反応しなくていいよ。
2811: e戸建てファンさん 
[2018-06-06 21:27:04]
>>2810 匿名さん
女子でしょ?w
2812: 匿名 
[2018-06-06 21:43:38]
>>2811 e戸建てファンさん
それを言うならネカマ。
レスもナンセンスだし、煽り下手。
2813: e戸建てファンさん 
[2018-06-06 22:06:12]
>>2812 匿名さん

ナンセンスw死語w
こんな客相手大変だよー。相当お金持ってそう。なら、すみふスレに来なくていいのにw
一年点検終わってから、直しの下見来て、直ししに来ねー。やっぱりアフターはダメなのかw

2814: 戸建て検討中さん 
[2018-06-06 23:45:34]
>>2803 名無しさん
https://shouse.blogmura.com/newhouse_sumitomord/ranking.html

ここを見れば営業がどれだけ無能なのかがわかりますよwww

2815: 戸建て検討中さん 
[2018-06-06 23:48:49]
>>2805 匿名さん

低予算契約しかとれないダメ営業マンの戯言ですか??チョーださーくないですか!?

2816: e戸建てファンさん 
[2018-06-07 00:21:50]
>>2815 戸建て検討中さん
低価格タイルの人?
低価格安いマンションタイルは、大量生産してるから安いんだと思うよ。自社オリジナルって言えばわかる?
どこのHMでもやってることだけど、もし、一般で売り買いされてるタイルがよければ、同じ品質で値は張るけど言えば出してくれたとおもうよ。
もったいないことしたねぇ、すみふって時期によって仕入れ振り幅激しいのよ。
2817: 匿名 
[2018-06-07 07:30:25]
>>2815 戸建て検討中さん
営業に見切られたのに気づかないとは、幸せな人だね。
2818: 通りがかり 
[2018-06-07 10:43:10]
>>2816 e戸建てファンさん

言ってました。
そして資金に余裕がありました。
タイルの件がなければ、決めてましたよ。
2819: e戸建てファンさん 
[2018-06-07 11:02:22]
>>2818 通りがかりさん
そうなんだ、考え方の違いですね。
すみふは良いものをお得に、が営業スタイルだから、定価のものや、それ以上かかるものは勧めないし、微妙な顔するんですよね。うちもそうで、担当の営業は困った顔したんだけど、大丈夫!と推し進めましたよ。結局、見積もりは多目にされるから、後からお金が戻ってきたり、だった。
キコリン税8パーセントより、良心的と思ったんだけど、これも考え方だよねw

2820: e戸建てファンさん 
[2018-06-07 11:08:17]
>>2818 通りがかりさん
あと、タイルは考え方によってお得じゃないから、すみふは勧めない。少なくとも10年で何ヵ所か割れて、その時に同じタイルがあるかわからないし。
固定資産税たかいし、すみふは貼るの得意じゃないし。
得意はクレバリーとか一条らへんだよね。
タイル重視なら、すみふは論外。
2825: e戸建てファンさん 
[2018-06-07 23:40:43]
だから、すみふと縁が切れたヤツは湧くなって。
2826: e戸建てファンさん 
[2018-06-07 23:41:51]
※2823※2824タイルさん
2827: 匿名 
[2018-06-08 03:46:35]
>>2825 e戸建てファンさん
っていいカモにされてるとは気づかず、勘違いしている僕幸せでーす。
2828: 匿名 
[2018-06-08 14:49:00]
>>2825 e戸建てファンさん
だから、スミフの営業に見切られたヤツは湧くなって。
2829: 塗装を千葉市でやりました 
[2018-06-08 16:58:31]
築20年で今回塗装依頼しました。最悪な営業マンで、完璧にまだ終わっていないうちから、支払いの確認ばかりして、自分達のミスは平謝り。二度と頼みません。
2830: e戸建てファンさん 
[2018-06-08 23:50:12]
>>2828 匿名さん

(笑)俺んちすみふだし。タイルさん。
2831: e戸建てファンさん 
[2018-06-08 23:51:50]
>>2829 塗装を千葉市でやりましたさん
ここは、注文住宅部門でリフォームじゃないよ
2832: 匿名さん 
[2018-06-09 00:35:50]
都内で建てて4年経ったけど、今は特に異常なく困っていません。
結果的にはハード面、価格にはそこそこ満足しています。

しかし、着工前〜引き渡し後1年半くらいは、色々ありすぎて神経すり減りました。
仕事が落ち着いている時期だったので全力で対応できたけど、あまりの住不のバカさに正当な要求を諦めようと思ったことも何回かあります。結果、諦めなっかたけど。忍耐強く、粘り強い対応ができない人は、ここはやめましょう。
特に担当営業と一級建築士の営業所長(個人建築事務所出身っぽい、ググって判明)、何度も変わったアフターは頭悪かったです。普通レベルのアフターが数人目に登場し、落ち着きました。

また、基礎工事から完成まで、第三者のインスペクターを入れていたので取り返しのつかない事態は防げたつもりです。
引き渡し後のアンケートでは酷評回答したけど、少しはマシになったのかな(笑)





2833: 通りがかりさん 
[2018-06-09 12:53:31]
ごみ客出てきたな
2834: e戸建てファンさん 
[2018-06-09 13:01:16]
>>2833 通りがかりさん
無能営業の戯言クビじゃなかったの??
2835: 通りがかりさん 
[2018-06-09 13:42:30]
ゴミだわ
2836: e戸建てファンさん 
[2018-06-09 15:20:02]
>>2833 通りがかりさん

ゴミをゴミと自己紹介するゴミ?

2332
緊急性ない手直しはヤッパリ直しに来ないもの?木造によくある隙間空いたり綴じたりだけど、それを含め2項目。連絡途絶えたわ。いつ連絡しようか模索中。
2837: 匿名さん 
[2018-06-09 16:41:33]
うちは雨漏りとかの緊急性が高い不具合ではなかったけど時間かかったよ
住不が悪い根拠があるならコールセンターに電話、感情的にならず冷静に状況を説明。

その後に来るアフターは言葉が通じない、基本的に頭の悪いのが多いから気長に対応。
煽っても対して進まない、進める能力が無いので覚悟しましょう。


2838: 通りがかりさん 
[2018-06-09 18:15:46]
騒いでるゴミ客
2839: 戸建て検討中さん 
[2018-06-09 19:07:27]
>>2832 匿名さん
よくある話ですね。根気強く電話しないと対応変わらないですよ。
2840: 通りがかりさん 
[2018-06-09 19:22:47]
昔のレスを見ていると、キャンペーンとかモニターハウスとかで安くなると信じている人がこんなにも多いとは。。。
2841: 匿名 
[2018-06-09 21:22:28]
信じるも何も安くなるのは事実だよ。
エスコートの謝礼分安くなると思ったほうがいい。
2842: e戸建てファンさん 
[2018-06-09 21:38:33]
いくら安くなっても不具合が多く、アフター対応も悪けりゃダメでしょう!!その上、無能営業マンだと客のストレスもピークになるわ。
2843: e戸建てファンさん 
[2018-06-09 23:13:29]
>>2842 e戸建てファンさん
まぁ、どのHMも営業、現場監督、大工、当たり外れあるからね。
無能営業マンの見極めは無理難題を吹っ掛けて対応できるか、契約前に試すべし。
可哀想なことしたけど、色々やった。すみふの営業が一番誠意があったから、うちは決めただけ。土地の交渉も多分に動いてくれた。信じるものは救われる。

でも、直しに来ねぇ。
緊急性ないけど。
2844: 通りがかりさん 
[2018-06-10 00:04:04]
>>2841 匿名さん
期日過ぎても、エスコート断っても値段は変わらない。それにきづかないものなんですね。
2845: e戸建てファンさん 
[2018-06-10 00:14:11]
>>2844 通りがかりさん
あんまり、ワメくのやめたらw
2846: 口コミ知りたいさん 
[2018-06-10 00:19:43]
>>2843 e戸建てファンさん

どこのハウスメーカーも当たりハズレはあるだろうが、すみふはハズレが多いね。なぜなら下請けいじめしてるから質のいい職人は疎遠していくから。
2847: 口コミ知りたいさん 
[2018-06-10 00:21:30]
>>2845 e戸建てファンさん

お前が言うなwww
2848: e戸建てファンさん 
[2018-06-10 00:37:57]
>>2847 口コミ知りたいさん
あっwごめんゴメンゴwww
2849: e戸建てファンさん 
[2018-06-10 00:43:45]
>>2846 口コミ知りたいさん
お金は知らんけど、うちの人たちは職人が営業と現場監督いじめてたよwきびしーね、職人w
金銭面は、うちがフォロー。関わる人々に金撒き散らし、差し入れドンドンしたわ。
気持ちよく、仕事してくれたよ。

でも、アフターは来ねぇ。
まぁ、アフター期待するならスミリンだよ。ただ、窓枠歪ませた家もあるから一概にもいいとは言えん。
2850: e戸建てファンさん 
[2018-06-10 00:49:45]
>>2842 e戸建てファンさん
ゴミ客が余計なアフター要求するから忙しいんだよ。電話盗み聞きして思ったわ。
あと、取り付けしたやつがキッチリ仕事しないから、アフターが泥被る。
玄関ドアのネジ外れたって言ってたわ。
アゴが外れるわw

2851: e戸建てファンさん 
[2018-06-10 00:59:27]
>>2841 匿名さん
それより、オプションが物によって定価以下で取り付け出来るのが、びっくりしたわ。あと、コンセントある程度予算取ってるからか、つけ放題だし、感知式の照明も追加なしで付けてくれた。壁紙はすみふオリジナルが標準だけど、オプションで付けても一部屋数千円で変更できる。
そんなこんなで、満たしていくと、すみふはトータル安い。ほかのHMは標準をやめて、オプション設備入れるとオプション設備代+手間賃。すみふはオプション設備代-標準設備代。
すみふオリジナルの壁紙はやめたほうがいいよ!縮むよ!天井は専用の壁紙なんだけど、ちゃちぃ。失敗。天井に飾り付け出来ねぇw

2852: 通りがかりさん 
[2018-06-10 01:21:58]
>>2851 e戸建てファンさん

オリジナルクロスなんてありませんよ。サンゲツの一般商材のクロスで物は量産品より少し良いものです。
クロスが縮むのは湿度が原因なのでどのクロスでも縮みます。
2853: e戸建てファンさん 
[2018-06-10 07:24:00]
>>2852 通りがかりさん
いつ建てた?すみふのマンションの壁紙見せてもらえなかったの?w地域によるかもねw田舎?
2854: e戸建てファンさん 
[2018-06-10 07:25:54]
>>2852 通りがかりさん
あと、勉強しなさすぎ、縮みに強いクロスはあるwwww手元でググれ。
2855: 匿名 
[2018-06-10 07:40:51]
>>2852 通りがかりさん
オリジナルクロスをサンゲツに委託しているんだよ。
SFHから始まるのがオリジナル。
タワマンのはオリジナルクロス。



2856: 評判気になるさん 
[2018-06-10 09:10:23]
>>2850 e戸建てファンさん
無能だから忙しいでしょう。一回でちゃっちゃと出来たらこんだけクレームはでないよ。
2857: 2852 
[2018-06-10 09:35:11]
以前に働いていたので私の方が詳しいと思いますが。。
ちなみに関東です。
縮みに強いクロス?縮みが少ないだけですよ。
2858: 通りがかりさん 
[2018-06-10 10:03:13]
雨漏り大丈夫?
2859: 評判気になるさん 
[2018-06-10 10:51:20]
>>2858 通りがかりさん

雨漏りは大丈夫ですか?いつも居座り続けているe戸建ファンさん、教えてください。
2860: 匿名 
[2018-06-10 11:20:34]
>>2859 評判気になるさん
別人だけど、あれじゃない?無落雪の屋根で、雪降る前に枯れ葉等を取らないと詰まって、屋根から水が漏れるってやつじゃないの?

2861: 戸建て検討中さん 
[2018-06-10 11:27:48]
概算資金計画書で35坪にて、本体工事+付帯工事で2550万円でした。
また、仲介手数料も住友不動産のものですが44万でした。

この辺は妥当でしょうか?
個人的には自社の不動産なので仲介手数料が高いと思ってます。また、付帯工事の暖房工事は100万とこれまた高い印象がありました。
値引きは100万です。
値引きしなくても売れる御時世だからですかね?
2862: e戸建てファンさん 
[2018-06-10 11:38:53]
>>2856 評判気になるさん

そうそうw無能そうだったw
2863: e戸建てファンさん 
[2018-06-10 11:42:05]
>>2859 評判気になるさん
うち?今のところ大丈夫w日本人メンテナンスや掃除しないからねぇ。うちはたまに枯れ葉回収してるわ。
2864: e戸建てファンさん 
[2018-06-10 11:47:07]
>>2857 2852さん

ちなみに縮みに強いクロスってのは、うちの感想だからw
シスコンの人?とってもお世話になったわー。お礼言っとく!!まぁ、うちの担当が、良かっただけだけどw
2865: 評判気になるさん 
[2018-06-10 12:18:15]
>>2863 e戸建てファンさん
枯葉が原因のように書いてるがそんな訳ないやろ
2866: 匿名 
[2018-06-10 12:30:26]
>>2860 匿名さん
真面目に返信しちゃダメw煽りだからw
2867: e戸建てファンさん 
[2018-06-10 12:31:11]
>>2865 評判気になるさん

知ってるがなw
2868: 通りがかりさん 
[2018-06-10 12:58:05]
サイディング表面弱くないか?強い養生テープだと剥がれる飯田と同じ物?
2869: 匿名 
[2018-06-10 14:11:35]
>>2865 評判気になるさん
無知は怖いね。
2870: 匿名 
[2018-06-10 14:14:10]
>>2864 e戸建てファンさん
営業も施主もナンセンスだと、シスコンも手を焼くんだよな。

2871: 匿名さん 
[2018-06-10 14:42:04]
>>2869 匿名さん
お前が博識ならこんなところでアルバイトしてないがなw破廉恥なバイトさん
2872: 評判気になるさん 
[2018-06-10 14:44:39]
>>2870 匿名さん
シスコンが一番不要w金返せw
2873: 匿名 
[2018-06-10 14:51:53]
>>2872 評判気になるさん
無知が悪いわ
2874: 匿名 
[2018-06-10 14:59:43]
>>2864 e戸建てファンさん
女って強がるとき、必ず文末にwつけるんだよな。

2875: e戸建てファンさん 
[2018-06-10 15:02:56]
>>2874 匿名さん

お前は女々しいゲオ男w
2876: 通りがかりさん 
[2018-06-10 15:04:38]
下手なタイル屋いるだろう立ち上がり打診するといいよパカパカ音するのはハズレな
2877: 通りがかりさん 
[2018-06-10 15:22:27]
>>2868 通りがかりさん

厚みやコーティングの違いはあるものの素材は同じような物ですね。
強い粘着のあるテープを長時間貼ると剥げることがあります( ̄▽ ̄;)
2878: 通りがかりさん 
[2018-06-10 16:15:56]
長時間貼ってないんだがね 養生テープだよ養生できない壁
2879: e戸建てファンさん 
[2018-06-10 18:48:59]
>>2870 匿名さん
ナンセンス死語w確かに手を焼いてたが、それが仕事。シスコン、100万超のダイニングセット買ってあげたじゃんwキックバックいくらよ。
2880: 通りがかりさん 
[2018-06-10 20:04:27]
左官下手くそだなクラックはいってましたよタイルは水勾配とりすぎ下手だ 
2881: 匿名 
[2018-06-10 22:07:21]
>>2879 e戸建てファンさん
不要と謳うシスコンにいいカモにされてんじゃん。
いや、女だから雌ガモか。


2882: e戸建てファンさん 
[2018-06-10 22:15:53]
>>2881 匿名さん

ワタシ鴨かも( *´艸`)
2883: 匿名 
[2018-06-10 22:18:06]
>>2882 e戸建てファンさん
ネカマ確定!
2884: 通りがかりさん 
[2018-06-11 14:06:07]
雨漏り大丈夫?
2885: e戸建てファンさん 
[2018-06-11 14:58:26]
>>2884 通りがかりさん

漏電大丈夫?
2886: 職人さん 
[2018-06-12 22:25:24]
>2880
というか住友不動産は他の工務店に比べて無駄な仕事が多いうえに
工賃が4~5割ぐらいしかないからまともな仕事はできないってw
きっちり仕事するとコンビニでバイトしてたほうがマシレベルの収入にしかならない
100均商品に品質求めてはいけない…それと同じ感じだよ
2887: 通りがかりさん 
[2018-06-12 22:50:16]
タイルの平米いくらよ 材料支給?
2888: e戸建てファンさん 
[2018-06-13 00:10:35]
>>2886 職人さん

大工?左官?壁貼り?外壁?やね?
2889: 検討者さん 
[2018-06-13 17:45:04]
>>2885 e戸建てファンさん
ハゲ嫌い〜
2890: e戸建てファンさん 
[2018-06-13 18:08:22]
>>2889 検討者さん

光ると眩しいよね。
2891: 検討者さん 
[2018-06-13 19:42:15]
>>2890 e戸建てファンさん
アフターはハゲが多い〜
2892: e戸建てファンさん 
[2018-06-13 19:45:39]
>>2891 検討者さん
うちはデコが眩しかったお。
2893: イカリン子 
[2018-06-13 19:53:55]
>>2892 e戸建てファンさん

e戸建てファンさん、スミフの社長に伝えてください。アフターはハゲてるし、要領悪いし、怠慢だし、態度も悪いし、困ってるから改善をお願いしますと( ´Д`)y
2894: 匿名 
[2018-06-13 20:26:23]
>>2893 イカリン子さん
一人で何やってんの?(笑)
2895: e戸建てファンさん 
[2018-06-13 21:15:51]
>>2893 イカリン子さん

ちょっ。
アフターコールから、しゃっちょーさんへ繋いでくれるかなぁ?
ドキドキするわ~。
って、なんでやねん。
2896: 匿名さん 
[2018-06-14 00:24:28]
>>2893 イカリン子さん
そういうお前がハゲてりゃ世話ない。

2897: イカリン子 
[2018-06-14 07:01:53]
>>2896 匿名さん

ハゲは嫌い〜〜
2898: 名無しさん 
[2018-06-15 10:30:01]
建物以前の問題で
ここで建てた方や、知っている方にお聞きしたいのですが
ウチの向かい
住友不動産の注文住宅みたいなんですが
事前の挨拶なしで
整地後、いきなり着工したのでビックリしてます。

こういうことは
ここのメーカーさんは普通にやるんでしょうか?

これまで他のハウスメーカーさんは
営業さんが着工前に挨拶にきてくれてましたが
さすがにメーカーから挨拶なしのいきなり着工は初めてです。

地鎮祭もなかったのでよけいに
本当にいきなりでした

工事看板は表の見えやすいところにありますが
(それでハウスメーカーを知りました)

施主さんのお名前は匿名なので
今の時代はそういうこともあるとのこと
施主さんには責任はないので
それは別にいいのですが
そういう場合はメーカーの担当からも挨拶ないんでしょうかね……

施主さんからの(挨拶回らないでくれとかの)要望とか?

ちなみに
ポスティングで手紙が入っていたということもなかったし
うちだけでなく
お隣にも事前の挨拶来てないみたいです。
2899: e戸建てファンさん 
[2018-06-15 10:34:31]
>>2898 名無しさん

行くの忘れちゃったのかもしれませんね。

2900: 評判気になるさん 
[2018-06-15 12:01:31]
>>2899 e戸建てファンさん

忘れたで済まされる話じゃない。社長さんに改善をお願いしますとお伝えください。
2901: 名無しさん 
[2018-06-15 12:24:58]
>>2899 e戸建てファンさん
2898です。

へええ~、挨拶行くの忘れるなんて
そんなことあるんですか……

ウチが留守がちで
タイミング合わなくて、というのならわかりますが

ちょくちょく社名入りの車で現場監督さんらしき人来てましたが
こちらが家にいても訪ねてきたことは
一度もありませんでした。

営業さんらしき人は見かけたことはありません。

こんな至近距離で
普通に目の前にトラック置かれたり騒音もそれなりにあるので
こちらは全く落ち着かないんですが

ご近所への迷惑関係ないって事ですかね
(汗)

工事看板の隣に
『ご迷惑おかけします』とそれだけ印字でかかれてますが
まさか挨拶をそれで済ませてるでしょうか。


2902: 匿名 
[2018-06-15 12:28:14]
>>2900 評判気になるさん
廃墟に見えたんじゃないの?

2903: 匿名 
[2018-06-15 12:31:40]
>>2901 名無しさん
じゃあ、土下座でもさせる?
こんなところで愚痴ってないで、スミフに直接電話すりゃあいいじゃん。

2904: 戸建て検討中さん 
[2018-06-15 12:53:55]
>>2903 匿名さん
誰が土下座してくださいと言った??改善してくださいと言ってます。飛躍し過ぎはよくないですよ〜

しかも愚痴ではなく、情報共有です。
これから検討される方の判断材料としても情報は多い方がいいに越したことないから。
2905: 匿名さん 
[2018-06-15 12:55:04]
>>2901 名無しさん
心中察します。
そういう業者いますよね。。。
2906: 戸建て検討中さん 
[2018-06-15 12:56:56]
>>2902 匿名さん

廃墟に見える現場ってどんな現場ですか?
もっとダメじゃん〜ちゃんとやれ!!
2907: 匿名 
[2018-06-15 14:12:33]
>>2904 戸建て検討中さん
どこの地区か書かずに情報共有って、何をおっしゃってるの?
改善云々ってどこにも書いてないだろ、苦情の電話すらできないで、こんなところでしか吐き捨てられないなんて、愚問だわ。
場所書かない時点で信憑性はないね。




2908: e戸建てファンさん 
[2018-06-15 15:04:07]
>>2904 戸建て検討中さん
愚痴だし、営業妨害だし、勘違い甚だしいし、何処から突っ込んでいいんだか。
電話番号書いてあるんだから、挨拶来いって言えばいいだけじゃん。迷惑だってさ。

最近地鎮祭省略するし、挨拶回りは家主の意向だったりするし、業者だけの問題じゃないから、引っ越してきたときに文句言ったら?

少なくともすみふは工事前の挨拶はするし、粗品もって案内の手紙も入れてくれたよ。
あと、その家からみて、挨拶の範囲に入ってない事もあるよね。両隣、前三軒、後ろ三軒か、接する家+斜めの家。
その範囲に入ってないなら、近距離でも手土産持って挨拶来いよっていうなら、相当**ですわ。
注文住宅以外の家に住んでるなら、理解出来ないことかもね。
うちの地域はほぼ注文住宅だから、お互い様だけど。
2909: e戸建てファンさん 
[2018-06-15 15:07:46]
>>2907 匿名さん
恐らく相当**地域と思われ。
察するしかない。。。
2910: e戸建てファンさん 
[2018-06-15 15:08:45]
>>2901 名無しさん
ご近所ってどこのご近所??
2911: 匿名さん 
[2018-06-15 15:35:11]
>>2908 e戸建てファンさん

相当ムキになってるね〜なぜそんなに必死になるの??
2912: 通りがかりさん 
[2018-06-15 16:17:10]
>>2907 匿名さん

どこだっていいだろう!!ここは綺麗事しか書いちゃダメな場所か!?非があるんだから素直に認めて改善せー!!
2913: e戸建てファンさん 
[2018-06-15 17:19:53]
>>2911 匿名さん
ムキになってるのは誰だろうねw常識のことを言ってるまでだけど、理解できなければ家はたてることはやめた方がいいよ。
ここは、家を建てる人のための家を建てた、建てている人との情報交換の場だから、近所のいい加減な都合のいいanswerなんていらないんだよ。全て状況が説明できて尚且つ、クレーム入れてその内容が公表されない限り納得なんて出来ないでしょw
2914: e戸建てファンさん 
[2018-06-15 17:20:51]
>>2912 通りがかりさん

だから、クレームはここで言うなよw
2915: 匿名さん 
[2018-06-15 18:39:14]
>>2913 e戸建てファンさん
お前の常識を世間に押し付けるな!!
低脳?
2916: 匿名 
[2018-06-15 18:52:22]
>>2915 匿名さん
お前の常識を世間に押し付けるな!!
○ミュ障?

2917: 通りがかりさん 
[2018-06-15 19:18:32]
>>2916 匿名さん
お前はヒ◯テリー障害だね!!
いつもここに居座るな!!暇人!!
2918: 匿名さん 
[2018-06-15 19:27:46]
挨拶は人として常識。
2919: 匿名 
[2018-06-15 20:07:17]
>>2917 通りがかりさん
お前もコ○ュ障だね!!
いつもここに居座るな!!暇人!!
2920: e戸建てファンさん 
[2018-06-15 20:34:03]
>>2915 匿名さん

うわw
2921: e戸建てファンさん 
[2018-06-15 21:20:30]
>>2919 匿名さん
キモっ!
2922: 匿名 
[2018-06-15 21:36:47]
>>2921 e戸建てファンさん
お前ネカマだね、キモっ!
2923: 匿名さん 
[2018-06-15 22:18:45]
>>2922 匿名さん
お前はネナベだな!キモすぎ!
2924: 匿名 
[2018-06-15 22:23:01]
>>2923 匿名さん
相手にするなよ。
遊ばれていることに気づかないとは、、、。
哀れ。

2925: e戸建てファンさん 
[2018-06-15 22:36:04]
>>2918 匿名さん
底辺工務店は挨拶来ないよ。ソースはうち同時期に建てたお隣さん。自治会長が怒ってたわ。だから、今どきだからね。分かんないよねぇ。
本当は工事関係車両が通る小路沿いの家にだって挨拶しないといけないらしいお?おまいらしたか?
2926: 匿名 
[2018-06-16 01:27:01]
>>2925 e戸建てファンさん
日本人ではアリマセンネ?日本語変デスヨ!
底辺工務店が建てる程度の底辺地域ってドコの村ですか?村長が怒るって相当デスネ!
2927: e戸建てファンさん 
[2018-06-16 07:00:58]
>>2926 匿名さん

うわw底辺w
2928: 匿名さん 
[2018-06-16 09:21:19]
>>2913 e戸建てファンさん
スミフ検討中だけど、そんなんどうでも良いわw
2929: e戸建てファンさん 
[2018-06-16 09:59:18]
>>2928 匿名さん

まぁ、せいぜいここの意見は参考にしないほうがいいよ。
自分がしっかり取り仕切ればいいだけなんだから。
近所挨拶あほくさw
2930: 評判気になるさん 
[2018-06-16 22:56:44]
>>2898 名無しさん
貴重な情報をありがとうございます。参考になりました。
2931: 匿名さん 
[2018-06-16 23:28:53]
蒸し返すのもアレですが、ちょっと気になったので。

>>2898 名無しさん

> ウチの向かい
> 住友不動産の注文住宅みたいなんですが
> 事前の挨拶なしで
> 整地後、いきなり着工したのでビックリしてます。

「事前の挨拶がなかったこと」がきっかけで「住友不動産」をお知りになったようですが、
それでネット検索して、このスレッドを見つけて、ここで「わざわざ」報告したんでしょうか?

「不自然な投稿ですね」以外に思いませんでした、悪しからず。
2932: 戸建て検討中さん 
[2018-06-17 01:34:00]
>>2931 匿名さん

検討中の者です。
一通り見させていただきましたが、貴方の書き込みの方がよっぽど不自然に感じます。

1つの意見に対してなぜそこまで攻撃しますか?貴方は住友不動産の依頼で書き込みをしているとしか思えません。

見ている人は気づきますよ。

2933: e戸建てファンさん 
[2018-06-17 02:08:52]
>>2932 戸建て検討中さん

2931に同意。2898の書き込みが不自然。
で、検討中は何が言いたいわけ?
2898の書き込みを信じるなら、すみふは止めるべき。
一つの現場でしかもホントかどうかも分からない書き込み信じれば?
付け足して言っておくと、すみふは主の選択で地鎮祭は省略できるし、好きな神社に頼むこともできる。挨拶も省略できる選択もあることは解れや。
わざわざ、近所と覚しき人がさ、スレ探して妬み恨み辛みを書き込むこと事態がどうかと思うけどね。
2934: 評判気になるさん 
[2018-06-17 08:56:12]
>>2933 e戸建てファンさん
信じるよ。信じるのは自由。お前の偏った書き込だけは信じないから!
2935: 匿名 
[2018-06-17 14:31:30]
>>2934 評判気になるさん
ああ、そうだね。お前はスミフはやめたほうがいい。
そもそもスミフで建てるだけの財力ねえだろうがな。

2936: e戸建てファンさん 
[2018-06-17 15:01:51]
>>2935 匿名さん
財力があるかないかはなぜお前にわかる!?適当なこと言ってんじゃないよ!○ほが!
2937: 匿名 
[2018-06-17 16:49:03]
逆ギレしているとこをみると図星みたいだね。
2938: 通りがかりさん 
[2018-06-17 17:05:44]
>>2937 匿名さん

レベルの低い人間と会話していることにキレてるんだよ!気づけど○ホ!!
2939: 匿名 
[2018-06-17 20:20:57]
>>2938 通りがかりさん
遊ばれてるんだよ。それくらい気づけよ。。。

2940: 通りがかりさん 
[2018-06-17 23:49:16]
愛知県の知多半島で昨年住友不動産で家を建てましたが近所の方に挨拶してくれましたよ。
工事監督によるんですかね~。
ちなみに実家の建て替えだったので解体もお願いしましたがその際にもしっかり挨拶してくれました。
2941: 通りがかりさん 
[2018-06-18 14:03:53]
>>2939 匿名さん

ここはお前の遊び場か!?暇を持て余してる勘違い野郎だな!!
2942: e戸建てファンさん 
[2018-06-18 15:31:38]
>>2941 通りがかりさん

うわw
2943: 名無しさん 
[2018-06-19 11:40:38]
住フで建てた大阪北部の方地震大丈夫でしたか?
わが家は、数カ所亀裂、タイルの剥がれが起こりました。
カスタマーに連絡しましたが、現在今回の地震でかなり混みあっているみたいです。
まだ建って1年も経ってないのに本当に終わっています。
実家が、近所でへーベルハウスで10年前に建てたのに無傷だから余計にショックです。
無償保証してくれるのでしょうか?
地震のことを考えて2×6工法にしたのにマジむかつく!!
2944: 名無しさん 
[2018-06-19 11:41:38]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
2945: e戸建てファンさん 
[2018-06-19 12:38:10]
>>2943 名無しさん

値段が圧倒的に違うし、相手は軽鉄骨、比べるだけ無駄だよ。

でも、情報ありがとう。うちも2×6。
震度はいくつ?
2946: 口コミ知りたいさん 
[2018-06-19 13:18:45]
>>2945 e戸建てファンさん
震度によって無償保証が変わるんですか?
2947: 匿名さん 
[2018-06-19 13:25:16]
>わが家は、数カ所亀裂、タイルの剥がれが起こりました。

半壊したら別だが、軽微な被害だから修繕費も安いでしょ。
2948: 通りがかりさん 
[2018-06-19 13:55:31]
タイルを選んだ時点で起こりうる事だしね。
うちもタイルに瓦だが、その辺のリスクは感じて選んでるよ。
あとは住不がどれだけ迅速に対応してくれるかだ。
すべてが落ちたわけではないし、気の毒ではあるが、早く落ち着いた生活が戻るようお祈りしています。
2949: e戸建てファンさん 
[2018-06-19 17:13:47]
>>2946 口コミ知りたいさん
地震では無償保証は受けられないよ。
どれだけの揺れでタイルが落ちたかヒビが入ったか知りたいだけ。
2950: 隣のおばさん 
[2018-06-19 18:02:04]
今、我が家の隣で、住友不動産戸建新築中。地鎮祭頃、営業マンと施主が、挨拶に来ました。でもそれ以降地ならし、基礎、立ち上げ、内装やら、業者は変われど、顔を会わせても、隣近所に迷惑駐車しても、車だけはすぐどかしますが、すみませんも挨拶ひとつありません。今はどの建築会社でも、道路工事の職人さん達も、顔を会わせれば隣近所には、おはようございます。お騒がせしています。とか声かけは当たり前と思っていましたが、工程で業者さん変わっても、誰一人挨拶しないとなると、会社の指導なのかと、感じていたら、ご近所さんも皆さん同じようにどういう会社なのかしらねと感じていました。家が出来て住まわれた方は、ご近所さんからまず冷たい目で見られそうですよ。
2951: 匿名さん 
[2018-06-19 18:25:57]
うちの現場は近隣から「教育が行き届いてる。」といわれた。
人手不足で全国から職人が来てるから、中には無愛想な人もいるでしょう。
2952: e戸建てファンさん 
[2018-06-19 18:41:23]
>>2950 隣のおばさん

それはwすみふだけの問題ではない。どこのHMでもあること。
それいったら、うちのとなりはヤンキーみたいなオッサンらが大工でタバコくわえながら、ラジオ大音量で作業してたわ。当然、すれ違っても、車邪魔でも無言無視。
挨拶ぐらい。。。と思ってしまうわ。

で、わざわざこのレス探して、愚痴書き込みに来たの?w電話かけてクレーム入れればいいのにw
2953: 匿名 
[2018-06-19 19:41:47]
>>2950 隣のおばさん
あなたの経験談ですか?お疲れ様です。

2954: 匿名さん 
[2018-06-19 23:42:02]
>>2952 e戸建てファンさん

教えてください。住友不動産の統括部長を担当変更させる方法はありますか?
2955: e戸建てファンさん 
[2018-06-20 10:55:31]
>>2954 匿名さん
そんなの知らんがなw
引っ越したら?w
2956: 評判気になるさん 
[2018-06-20 17:08:34]
>>2955 e戸建てファンさん
統括部長の態度が住友不動産のイメージをダウンさせてると社長さんにお伝えください。

また、引っ越したらと軽々しく言ってんじゃない。お前のような安っぽい発言をする奴がいるから住友不動産のクレームが減らないんだよ!!
2957: 匿名 
[2018-06-20 18:21:53]
>>2956 評判気になるさん
あらま、お前とかいっちゃって、お行儀の悪いこと。
あなた、多分スミフから要注意人物として指定されてるわ。電話越しにすごい勢いで怒鳴り散らすんだろうね。
2958: e戸建てファンさん 
[2018-06-20 19:12:53]
>>2956 評判気になるさん

ヾ(´∀`*)ノだーかーらー、知らんがなw
2959: e戸建てファンさん 
[2018-06-20 19:15:17]
>>2956 評判気になるさん
で?統括ぶちょって誰?

引っ越したら問題解決じゃない?きみがどういう状態か知らないけど、すみふとかかわらなければ解決だよw
2960: 匿名さん 
[2018-06-20 20:02:10]
>>2956 評判気になるさん 
会社に出向いて直接お話したらよろしいかと。
2961: 評判気になるさん 
[2018-06-20 20:48:57]
>>2959 e戸建てファンさん
一人芝居やめー!関わりたい人なんかいるか!?バカ相手に埒あかない話が延々と!電話越しに怒鳴りたい人は沢山いるんだろうな!!
2962: e戸建てファンさん 
[2018-06-20 22:36:10]
>>2961 評判気になるさん

いや、本当になに言いたいの?勝手に電話すればいいじゃん?w
会社に出向くのはいい案(oゝД・)b
2963: 匿名さん 
[2018-06-21 07:18:12]
>>2954 匿名さん
ブログで地盤改良必要なのに
やりわすれて
実は必要ないですって言われた人??

スミフで建てるのやめればいいじゃん。
それでもスミフがいい理由がわからん
2964: 建築中。 
[2018-06-21 09:18:26]
>>2963 匿名さん

それは論外なくらい不味いやつだよ。

ダウンライトと根太の関係でダウンライトの配置狂った方いますか?
2965: e戸建てファンさん 
[2018-06-21 09:57:03]
>>2964 建築中。さん
相当、狭い家なの?10センチくらいの差で不具合出るって?
ダウンライト、うちは上棟の打ち合わせの時出来ないと言われていたところを、願い通り職人さん会議で出来るようにしてもらったよ。拍子抜けはしたけど、まぁ、よくあることだよねぇ。細かい配線類って。
こう言うのも完璧にしてほしいと言うなら、スミリン行ったら?と思う。図案見る限り完璧に考えてあるし、ほぼ関係者社員で賄ってるところへ注文したほうがいいよ。

2966: 建築中 
[2018-06-21 10:03:06]
>>2965 e戸建てファンさん

狭い訳ではないんだ。
縦横ラインの配置や、間接照明と、それなり考えたから10センチの狂いも許せなかったの。
住林に50000入れたのにもうちょっと良さ知っとけば良かったさ。
2967: e戸建てファンさん 
[2018-06-21 11:57:10]
>>2966 建築中さん
そっかー。それは許せんわな。。。
上棟すんだ?多分すんでるよね??
もし、まだだったら
電気屋とシスコンいるときにガッツリ言うと、変わったりするよ。
すみふはいい意味でも悪い意味でも行き当たりばったりだからさ。
2968: 建築中 
[2018-06-21 12:05:57]
>>2967 e戸建てファンさん

上棟どころかクロス屋入ってた。
だから、石膏ボード外してまたやり直し。
引き渡し大幅に遅れます。
事前にズレる恐れがある説明、施工時にズラします説明があれば、多少は妥協したけどね。
ましてやダウンライトのミス穴も何個か見受けられたしね。
一切無かったから、強気に行ったよ。

2969: e戸建てファンさん 
[2018-06-21 13:30:09]
>>2968 建築中さん

え゛ーーーー
上棟の現地打ち合わせなしーーー??
すっとばしてクロス屋?マジマジ??
なにそれーーー!
ちょ、おたくの現場監督なにしてんの??
2970: 通りがかりさん 
[2018-06-21 18:51:42]
>>2962 e戸建てファンさん

バカ!?
2971: e戸建てファンさん 
[2018-06-21 20:55:03]
>>2970 通りがかりさん
バカが通ってまーすw
2972: 匿名 
[2018-06-21 23:07:08]
>>2963 匿名さん

>>2963 匿名さん
すけ子で確定
2973: e戸建てファンさん 
[2018-06-21 23:47:03]
>>2972 匿名さん
すけ子って何?

2974: 名無しさん 
[2018-06-22 12:10:41]
>>2973 e戸建てファンさん

すけ子のブログ見たよ。スミフ悪どいことしてるな〜 ミスったことに反省どころか高圧的な態度とは何様だ!この統括人間じゃないな!!
2975: e戸建てファンさん 
[2018-06-22 12:41:42]
>>2974 名無しさん
やっだーwリンクはってよーwあたちにも教えてぇw
2976: 口コミ知りたいさん 
[2018-06-22 14:22:35]
>>2975 e戸建てファンさん

お前は誰?こんなことして楽しい?
2977: 口コミ知りたいさん 
[2018-06-22 14:23:44]
>>2975 e戸建てファンさん
訴えられるよ!!
2978: e戸建てファンさん 
[2018-06-22 16:13:03]
>>2977 口コミ知りたいさん

何で訴えられるのか教えてほしいわ。すみふで建ててリスク背負ってるかもしれない情報を獲るのに何が問題なんだ?
2979: 名無しさん 
[2018-06-22 23:54:24]
>>2975 e戸建てファンさん

自分で調べろ草野郎
2980: e戸建てファンさん 
[2018-06-23 01:09:26]
>>2979 名無しさん
うわwハゲw
2981: e戸建てファンさん 
[2018-06-23 01:40:24]
一人芝居し過ぎwどこのブログよwやっぱ根拠ない煽りなんだw
ブログ意見ならブログ村で暮らせば?そこでコメント残せよ。知ったかぶりのどうでもいいレスはいらねぇよ。
地盤改良も、自分らで調べなかった結果。不安に思うなら、調べるなり聞くなりして、納得してから調印すべき。
外部調査で報告書あるんだから、素人なりにも考えろ。
他人任せ過ぎるわ。
2982: 名無しさん 
[2018-06-23 05:56:20]
>>2981 e戸建てファンさん
なんのための契約ですかね?自分でできたら請負契約いらないよね?!なんのための建築基準かね?!商売の看板抱えてる以上、ちゃんとやれ!お金とってる上にいい訳がましいさ100倍だね!よくもこんなこと書けたもんだね!恥ずかしくない?
2983: 名無しさん 
[2018-06-23 07:21:09]
>>2981 e戸建てファンさん

草野郎はここから消えていいよ
2984: e戸建てファンさん 
[2018-06-23 08:00:56]
>>2982 名無しさん
だったら、すみふで契約すんなや。スミリンとか積水とかいけば?w仕様が全く違うから、お気に召すんじゃない?w
あと、予算削り過ぎw値切るからそれだけの事しかやってくれないよ。
もっと、勉強してからどうぞ、ハゲ草生える。今からスーモカウンターでも行けば?教えてくれるよw
服試着しないで買うことと一緒の事やって失敗してるっていうこといつになったらわかるのかな??
ダウンライトの人には同情するけど、地盤改良はバカだとおもうわ。
2985: e戸建てファンさん 
[2018-06-23 08:02:44]
>>2983 名無しさん

地盤改良!詳細書けや。ブログのアクセス数稼ぐための姑息な書き込みすんなや。
2986: 検討者さん 
[2018-06-23 08:35:13]
>>2984 e戸建てファンさん
地盤改良の人ではないが、一言書きます。

だったらスミフと契約すんなと書かれてますが、すでに契約してから欠陥が発覚しており、お前に言われる筋合いはない!

予算かけ過ぎかどうかは契約者はわかりません。値引きし過ぎた営業が悪い。だからお前に言われる筋合いはない!

それだけの仕事しかできないなら契約前に言え。そしたら彼女たちは契約しなかったでしょう。だからお前に言われる筋合いは無い!!

もっと勉強すべきなのはスミフであり、商売するならプロ意識を高めろ。だから恥じらい知らずのお前に言われる筋合いはない!!!

家を買うことは服を買うこととは訳が違う。軽はずみな発言を連呼するお前こそ、今後禍が消えろ!!

人生での大きな買い物のためにブログのアクセス数を稼ぐために書く人はいないはず。お前らのいいように解釈したいのは分かるが自己中心的であり、人間のクズだな!

結論、お前のような他人の気持ちを踏みにじり、薄っぺらい書込みをする奴は禍が訪れます。
2987: 戸建て検討中さん 
[2018-06-23 17:55:15]
地盤改良の必要性、妥当性は、以下などを参照して検討しています。
https://sumika.me/seek_advices/1325

私の担当は、地盤改良しなくても建築できるが、瑕疵担保責任や保障の関係で地盤改良した方がいいでしょうとの説明をしています。
こういった説明って、建築まで時間がないと聞き逃したり、スケジュールに追い立てられたりで、ついOKしていたりしないでしょうか?
事情があって2週間程度で契約した28年前の自宅がいろいろとそうでした。
住友不動産なら、記録を書き残し保存し担当が契約者に渡していると思うので、まず、その内容を確認して内容と違うなら協議できないかな。
自宅の周りも地盤改良されていません(基礎は北海道だから布基礎だし深いです)。最近の近所の新築住宅は、地元のハウスメーカーを巡ると地盤改良するのが普通のようです。いらないと言うメーカーもあります。奥が深い。28年前と基準が変わっているのは間違いないです。
多くの災害経験からの基準の変更でしょうし、不安を煽った過剰施工のようなこともあるかもしれないし。取りあえず周りの状況を調べたり、他の多くのハウスメーカーの話を聞くところからでしょうか。

これからの建築予定地は、地盤改良していない築43年の建て替えです。それでも幾度の地震にも耐えているし、線路脇だしベタ基礎なら地盤改良が要らないような気もする。けど、地表改良だから2〜30万のそれをケチってあとで嫌な思いをしないためにも地盤改良することで話を進めています。

リフォームの場合、地盤改良まですることはないようですし。ビフォーアフター見てても基礎を直す程度ですし、新築時に安全、安心にどう備えるかの考え方次第のように思います。

後悔しないためにも、素人なりに知識を持つ必要があるし、担当に納得するまで説明を求めることが大事だと思います。
ここには、苦情だけでなく
こうすれば良かった、こうして良かったや知り得た情報の共有ができればと思います。
どこのハウスメーカーのレスもそうですが、単純なダメ出しや止めとけ発言は不毛に感じます。

とりとめのない長文失礼しました。
2988: 匿名さん 
[2018-06-23 20:10:18]
地盤改良が必要な土地かどうかは事前にわかりそうなものだ。
自分で業者を手配すればいくらでも調べられる。
2989: e戸建てファンさん 
[2018-06-23 20:26:37]
>>2986 検討者さん
まぁ、好きにすれば?
言いなりになって、建ててみて失敗して立派なクレーマーになれば?

2987さんの言う通り。
うちは、地盤改良2通り。調べ尽くして決めたよ。2週間ほど時間をもらった。その間営業へ質問攻めにもした。資料には充分な情報が書かれていた。土地を買うときには不動産屋から地盤改良は要らないともきいていた。差額は20万。高い方を選んだ。
うちも、後悔しないな。現場常に覗いて地盤改良見届けたし。
文句言うやつは、何が不満かわからないが2986のように丸投げで金投げつけて建てろと言ってるようなもん。そんな、客に果たして企業は奴隷のように動いてくれるのかね?
で、筋合いはないっていうけど、うちは全く関係ないからw
勝手に契約して丸投げで建てて勝手に文句言ってクレーマーになってるヤツに言われる筋合いはない!!ねw
専門外だからプロとしてちゃんとやれと言うなら、建て売りにすれば?w

2990: 戸建て検討中さん 
[2018-06-23 23:00:47]
>>2989 e戸建てファンさん

Wって文字いらないだろ。古いんだよ。

2991: 匿名さん 
[2018-06-24 00:07:08]
>>2989 e戸建てファンさん
頭わる〜論点がズレてる天然物だなΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
もう出てくるな!!
2992: e戸建てファンさん 
[2018-06-24 09:16:02]
>>2991 匿名さん
プロだから全部丸投げのほうが論点ずれてるけどwここにはまともな人もいて安心だわ。
2993: e戸建てファンさん 
[2018-06-24 09:18:48]
>>2991 匿名さん
論点がわからないなら、建て売りにしなよ。あんたみたいな客が迷惑で、あんたと同類の客と思われたくないんだよねw
同じ土俵に上がらないでくれる?
2994: 評判気になるさん 
[2018-06-24 09:56:39]
>>2993 e戸建てファンさん
消えろ!!キャーキャーピーピーバカ丸出し。お前と同じ土俵にはいないから安心しろ!ゲロ吐きそうなコメントだわ
2995: 匿名さん 
[2018-06-24 10:05:11]
>>2993 e戸建てファンさん
お前が論点ずれてると言ってるの!日本語分かる?論理的に会話ができないから暇持て余してここに張り付いてるんでしょうーどうせ旦那のスネかじって働きぐちもない世間知らずのバカ女でしょ。ほかで時間潰せ!!胸くそ悪いから!
2996: e戸建てファンさん 
[2018-06-24 15:15:04]
>>2995 匿名さん

一人劇場乙w一生に一度の注文住宅で失敗してよ。あっ!失敗してるのか?!
すみふでも営業なり第3者機関なり、現場監督なり、聞いて確認とれば、普通失敗しないけどねw
2997: 名無しさん 
[2018-06-24 16:29:07]
>>2996 e戸建てファンさん
うちは大成功です。その上他人の痛みも分かる。お前と比べられることにゲロが出そう。ウエ〜
2998: 検討者さん 
[2018-06-24 16:34:05]
>>2996 e戸建てファンさん
お前は困っている人の傷に塩を塗るゲスやろう!スミフでたまたま家が建ったことをここでしか自慢できない醜いネズミ以下の奴だね!
2999: e戸建てファンさん 
[2018-06-24 20:59:17]
>>2997 名無しさん
よかったねぇ。
3000: e戸建てファンさん 
[2018-06-24 21:00:43]
>>2998 検討者さん

何が言いたいの?すみふと縁がなければここにいてもしょうがないよ?羨ましいのはわかるけどさ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

住友不動産の実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる