株式会社大京の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ三郷中央 part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 三郷市
  5. 中央
  6. ザ・ライオンズ三郷中央 part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-09 23:08:20
 

ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】です。引き続き意見交換の場としてください。

part1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/90045/
part2: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154738/


所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内127街区1画地(保留地)
交通:
つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.84平米~96.18平米
売主:大京
売主:オリックス不動産

施工会社:佐藤工業東京支店
管理会社:大京アステージ

[スレ作成日時]2011-11-06 19:31:54

現在の物件
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】
 
所在地:埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内127街区1画地(保留地)
交通:つくばエクスプレス 三郷中央駅 徒歩1分
総戸数: 106戸

ザ・ライオンズ三郷中央 part3

828: 住民さんA 
[2012-04-02 08:15:49]
>826
貴方の書き込みこそ自分勝手だと思われます。
世間一般では子供の教育環境はマンション購入おける最重要要素の一つです。

ここの書き込みを参考にしたとの事ですから購入者だと思いますが、
[臭い物に蓋を締めろ]という考えは危険です。

ここは検討者の掲示板です。
それも理解できない人が購入者にいないと思いたいです。








829: 匿名 
[2012-04-02 08:25:56]
>>813
>>だれも全ての人がそうなるとは言ってない

絶対にそう言うと思っていましたよ。
全ての人がそうなるわけじゃないなら、その地区の要因じゃないと思いませんか?

つまり、文教地区に住んだから成績が上がるわけではない。
文教地区の子供が成績がいい子が比較的多いのは、教育熱心な親が多いから。


ということは、親次第で幾らでも子供の可能性は伸ばせるわけです。

親がだめなら、幾らいいところに住んでも、だめな子供になります。
833: 匿名 
[2012-04-02 08:53:55]
だから、変な教育論をかざす人は放っておいて、もう住民板に移動したらいいのでは?
書き込んでる人は、殆ど契約者でしょ?
834: 匿名 
[2012-04-02 08:58:15]
>>817
だったら浦和に住めば?
他人に自分の価値観押し付けんな。
835: 匿名さん 
[2012-04-02 10:27:28]
828さん、
あなたの教育に対するお考えは、よくわかりましたが。
是非、文章には句読点を使ってください。
836: 匿名さん 
[2012-04-02 10:47:48]
追加です。
正しくは「臭いものには蓋をしろ」です。
「臭いものには蓋を締めろ」とは、世間一般では言いません。
837: 匿名さん 
[2012-04-02 11:18:27]
平均データを出せばここの教育環境は平均以下でしょう。
それはそれで事実だから。
別に高級住宅地じゃあるまいし、教育を最重視する人は敢えて住まないでしょうし。
言い合う必要などないと思います。
838: 匿名さん 
[2012-04-02 12:14:51]
議論する必要などないですね。
教育を最重要視するなら、他にいくらでも良いところがあるのですから、検討するまでもないですよ。
839: 匿名さん 
[2012-04-02 12:35:23]
でも、ちょっと教えてほしいです。
学区の小学校の雰囲気はどうですか?
今どきは、どこの学校も授業中に歩き回る生徒がいたり、また、それを止められない先生がいたりで、落ち着いて勉強できる
環境ではないようですが、どんな感じですか?
モンスターペアレンツがいて、先生の心が病んでしまったりもしますよね。
いじめがあったりとかも、具体的に学校のことが知りたいです。
840: 住民さんA 
[2012-04-02 12:44:59]
>838
なるほど。
ここは子供の教育なんて考えない人が買っているという事ですね。

そう考えれば購入者の書き込み内容がおかしいのは納得できますね。
841: 匿名さん 
[2012-04-02 12:53:18]
>840
そういうあんたは契約者じゃ無いの?
「住民さんA」となってますが…
それとも三郷中央の住民ってこと?
その割には三郷中央の事情に疎いようですが…
842: 匿名さん 
[2012-04-02 18:16:50]
もう「住民さんA」はスルーして!
844: 匿名さん 
[2012-04-02 19:34:57]
>843
「だったら最初から都内住めよ」って都内住むのが難しい人が多いんでしょ?
矛盾してない?
846: 匿名さん 
[2012-04-02 20:18:55]
地縁(地元出身)があるから住むという人のほうが多い気がするけど
実際どうなんだろ
847: 匿名 
[2012-04-02 20:35:18]
三郷の教育について
を別にたてて、何処かに行って下さい。
848: 匿名 
[2012-04-02 21:31:18]
三郷は土地があがってます。まあ、投資物件にはさいこうです。
849: 匿名さん 
[2012-04-02 21:53:05]
まだまだ足りないものがあるから、今現在、三郷はこの価格で買えるのでしょう。
「安いから買った」そのことに何か文句ありますか?
850: 匿名さん 
[2012-04-02 22:07:45]
都内だって、浦和だって買えたけど三郷にしました。
ちょっと地縁があったこともあるんですけどね。
何もないところが、ばーと開発されていくところに勢いがあって良いなと思いましたよ。
中途半端に再開発される所は、結局、中途半端で終わってしまう。
さっそくに、パチンコが来ましたが、それはそれで街としての宿命でしょうね。
852: 住まいに詳しい人 
[2012-04-02 23:05:50]
皆さんへ
せっかくの掲示板がこのようなレベルで荒れては
無意味です。

間違いなく、他所の営業が紛れ込んでいます。
そういう書き込みはスルーしましょう。

荒れているスレを見て笑っている人がいますよ。

もっとまともな議論をしましょう。

もともと三郷自体は教育不毛の地と言われている
ことは事実ですが、これから住む人で変えて
いきましょう。
853: 匿名 
[2012-04-02 23:06:19]
848さん
三郷、土地の価格さがってますよね?
しかも埼玉県で2市のみの除染地域に指定されたことで、ますます先行き不透明な地域になっていると認識しておりますが、違いますでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる