三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー豊洲ってどうですか?(旧物件名:パークリュクス豊洲)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 4丁目
  7. パークタワー豊洲ってどうですか?(旧物件名:パークリュクス豊洲)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-17 22:52:03
 

パークタワー豊洲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲四丁目3番36他(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.13平米~79.20平米
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.31toyosu.com/
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

【スレッドタイトルを変更しました。2012.2.16 管理担当】

[スレ作成日時]2011-10-28 10:03:27

現在の物件
パークタワー豊洲
パークタワー豊洲  [【先着順】]
パークタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲四丁目3-36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩5分
総戸数: 185戸

パークタワー豊洲ってどうですか?(旧物件名:パークリュクス豊洲)

653: 匿名さん 
[2012-02-22 09:41:47]
元々「パークリュクス」って話もあった訳だからね
仕様や間取りはしっかり見極めたいところ

まあファミリーが住んでも問題ないと思うけど、
70~80平米マストの平均的なファミリー層はパーク東雲に誘導したいんじゃない?
654: 匿名さん 
[2012-02-22 09:57:53]
653さんの言う通りだと思う。
同時的に販売するのは相乗効果を図るのもあるけど、
客層を分けていく意味もあると思う。
ここは、少なくとも

>間違いなくファミリーマンションだと思います

ではないと思いますよ。
655: 匿名さん 
[2012-02-22 11:20:26]
ここは小さい部屋多いよ!
1番大きい部屋でも80平米ないんだから、単身・DINKS向けでしょ。
656: 匿名さん 
[2012-02-22 12:39:36]
セメント工場もそうだけど、アメリカの専門家が豊洲の放射能汚染を指摘していましたよね。
657: 匿名 
[2012-02-23 00:58:45]
むしろ枝川のほうがにぎわいがあるような…
658: 匿名さん 
[2012-02-23 21:58:23]
外観、デザインがちょっと格好悪くない?
659: 周辺住民さん 
[2012-02-24 08:54:13]
え、格好良いじゃん。
晴海通りの駅側から見たエントランス側雰囲気良さそうだよ。
660: 匿名さん 
[2012-02-24 09:53:54]
エントランス側と中庭低層以外の
全体像の外観、出てたっけ?
661: 匿名さん 
[2012-02-24 12:24:41]
三井の小中規模って最近面白いのが多い気がする
その分デザイン等賛否はあるかもだけど・・・

CGの限りだと、手前はDWだよね?
向きにも拠るだろうけど、天井高くて開放感溢れる感じだといいなぁ~
662: 購入検討中さん 
[2012-02-24 12:32:51]
ここは私の探してたマンションにピッタリ。
ファミリーが少なくて規模もそこそこ、駅前近くで
豊洲がよかったから、壺にはまった
663: 匿名さん 
[2012-02-24 13:23:57]
枝川駅ができると更に駅近。 
まあ友人を招待する時などはさすがに枝川駅はまずいので豊洲駅へ来てもらえばいいわけで。
664: 匿名さん 
[2012-02-24 17:19:16]
江東区は小津安次郎が住まった人情篤い素敵な町です。
665: 匿名さん 
[2012-02-24 20:38:00]
万一枝川駅が出来たとしても、運河に新たに架橋されない限りは豊洲が最寄だよぅ。

この地域の新築には珍しくコンパクトだから、落ち着いていていいかもね。

中庭もコンパクトだけど。
666: 匿名さん 
[2012-02-24 21:30:52]
新たに架橋しても徒歩5分以内では無理と思う。
667: 匿名さん 
[2012-02-24 21:36:08]
って言うか枝川アドレスまでの距離より豊洲駅の方が近いです。
豊洲アドレスや運河の上に枝川駅が出来れば近くなりますけど(笑)
669: 匿名 
[2012-02-25 03:15:29]
え?
まさに区議会では枝川駅が計画中ですが。
無知は怖いですね(笑)
670: 匿名さん 
[2012-02-25 09:13:36]
668はギャグだろ ほっとけほっとけ
671: 匿名さん 
[2012-02-25 09:34:36]
えっ枝川駅って江東区が作るの?
延伸もしていないのに駅だけ作ってどうするんだろう。
江東区議会の考えていることは理解できませんねw
672: 匿名さん 
[2012-02-25 11:50:09]
駅は江東区が作るわけないでしょ。
議論が紛糾してるっていうのは、架電付帯施設の要地確保と周辺のアセスが問題になってる。
実現はまだまだ先だけど、路線延伸は今の都知事は本気だからいづれは実現する路線なのは明らかかと。
674: 匿名さん 
[2012-02-25 12:02:49]
江東区や都知事って以前に
東京メトロは延伸をやりたがってるの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる