三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー豊洲ってどうですか?(旧物件名:パークリュクス豊洲)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 4丁目
  7. パークタワー豊洲ってどうですか?(旧物件名:パークリュクス豊洲)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-17 22:52:03
 

パークタワー豊洲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区豊洲四丁目3番36他(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.13平米~79.20平米
売主:三井不動産レジデンシャル

物件URL:http://www.31toyosu.com/
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

【スレッドタイトルを変更しました。2012.2.16 管理担当】

[スレ作成日時]2011-10-28 10:03:27

現在の物件
パークタワー豊洲
パークタワー豊洲  [【先着順】]
パークタワー豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲四丁目3-36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩5分
総戸数: 185戸

パークタワー豊洲ってどうですか?(旧物件名:パークリュクス豊洲)

593: 匿名さん 
[2012-02-17 09:57:00]
586さんはいったいどんな場所に住んでいるのだろう(笑)
豊洲は枝川エリアか…斬新な発想ですね!
一般的には駅寄り地域をエリアと呼称するけど、個々の発想に制限は無いので否定しません。

ここは坪240万くらいみたいだから、豊洲エリアでは割安かもね。一方、枝川エリアの発想なら割高ですね。
再開発区域じゃないから割安じゃない!とか割高じゃない!とか反発されるかも知れませんが。
594: 匿名さん 
[2012-02-17 10:32:02]
再開発区域じゃない、って表現は変なんだけどね。
4丁目だって再開発は行われているのだから。
それに6丁目の再開発が始まれば、
豊洲で最新の再開発区域は6丁目ってことになる。
595: 匿名 
[2012-02-17 10:57:57]
坪220とみた。
596: 匿名さん 
[2012-02-17 11:38:41]
594さん
確かに。四丁目も再開発区域ですね。
失礼しました…
597: 匿名さん 
[2012-02-17 12:43:00]
地震も液状化も恐いけど、大手の傲慢さも恐い。
言論統制はかの国以上。アエラ必読です。
598: 匿名さん 
[2012-02-17 13:22:50]
>豊洲は枝川エリアか…斬新な発想ですね! 一般的には駅寄り地域をエリアと呼称するけど、
だから豊洲駅を利用ならここは枝川豊洲エリアってことになるし、枝川駅が出来ても同様ってことだね。
そもそも枝川ともろ接しているのだから同じエリア、学区だって同じでしょ。
599: ビギナーさん 
[2012-02-17 16:33:57]
>>598
それじゃ、住友ツインタワーも枝川だね…
人の価値観はそれぞれでいいんじゃんと思うけど、
枝川と隣接している辰巳も枝川になるのかな?
東雲は辰巳になるのかな?

個人としてはパークタワーは手頃なマンションで、いいけど、
もう少し広い間取りの部屋ないのかね?
604: 匿名さん 
[2012-02-17 17:54:09]
教育環境が充実していればね、豊洲もなしではないのだけどね。

幼稚園や小学校、私立・インター含めて、選択肢がなさ過ぎ。
606: 匿名さん 
[2012-02-17 21:18:49]
603さん
例えば、物件に関係ない話題に便乗したり、売主に被害を与えるような話題に便乗したりすると、一連の書き込みが一斉削除されます。
批判していなくても(批判していないと思っていても)、管理者判断でごっそりと。
人の手で行われていますので、間違って削除された可能性もありますね。
自分は他のスレで、変なネガについつい感情的になって対抗していたら、何故か投稿禁止となった経験があります。
全ては管理者判断ですので致し方ないと思っています。
608: 匿名さん 
[2012-02-18 19:48:12]
は????

朝鮮学校って枝川だよ。。。大丈夫か?

削除依頼して欲しいとかそういうやつ?
609: ご近所さん 
[2012-02-19 15:15:53]
220だったら殺到しますね。
少なくとも親戚を参戦させます。
プラウド東雲より安いと言うことはまずないでしょう。
ここは戸数が少ないから最安値も230くらいじゃないですか
豊洲駅から徒歩5分なので平均260くらいで出すんじゃないですか?
それでも三井は徒歩6分で290のシンボルより安いでしょと。
612: 匿名さん 
[2012-02-19 16:55:17]
こんだけ豊洲駅近いのに枝川にしたい人が張り付いているね。
613: 匿名さん 
[2012-02-19 18:14:31]
その枝川というのと、銀座、どちらが近いですか?
615: 匿名さん 
[2012-02-19 20:33:07]
ここから枝川駅まで5分で行けるような距離ではないな。
それ以前に、有楽町線延伸はまだ決定していないし。
621: 主婦さん 
[2012-02-19 23:24:39]
何がなんでも枝川にしたい人がいる。
624: 匿名さん 
[2012-02-20 10:47:42]
何が事実だよw

北側の景色は スタコかUR  東側は東雲のマンション群でしょ

ネガの無能さらけだしてどうする

625: 匿名さん 
[2012-02-20 10:56:57]
イニシア豊洲と間違えてんじゃない?意図的に・・・
三井の中規模で豊洲駅5分、ネガしても無駄だと思うけどなぁ
626: 匿名さん 
[2012-02-20 12:08:37]
>イニシア豊洲と間違えてんじゃない?意図的に・・・

なるほど。それなら今までの書き込みが辻褄あうね。
627: 匿名さん 
[2012-02-20 13:52:49]
>何が事実だよw
>北側の景色は スタコかUR  東側は東雲のマンション群でしょ
>ネガの無能さらけだしてどうする
何をそんなに興奮しているのでしょうか?

で、このマンションから枝川方面だけは全く見えないってことですか?
628: 匿名 
[2012-02-20 14:19:31]
広域で言えば豊洲は生粋の枝川ってことになる。豊洲なんてのは最近できた名称。江戸っ子は豊洲を枝川って呼んでいる。そんな歴史すらも知らないで豊洲にマンション買おうとしてる?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる