分譲一戸建て・建売住宅掲示板「芽吹きの杜ってどうですか★7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 芽吹きの杜ってどうですか★7
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2023-04-06 09:58:43
 削除依頼 投稿する

早くもパート7です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/88080/
前々スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/71109/

[スレ作成日時]2011-10-24 09:24:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

芽吹きの杜ってどうですか★7

723: 周辺住民さん 
[2013-05-28 07:51:27]
そうですよね

緑が丘から近隣公園に抜ける道が早く開通すれば、木の実街道を通らなくて済むのですが…
724: 匿名さん 
[2013-05-28 21:05:12]
あれはシートベルトの取り締まりです。ちなみに退け道禁止の看板が立ってますが法的根拠は何もないので警察は関係ありません。
725: 周辺住民さん 
[2013-05-29 06:26:42]
最近のシートベルト着用率は高いので、あんなところでシートベルト取り締まりだとは

思ってもみませんでした

すっきりしました ありがとうございました

726: 入居済み住民さん 
[2013-05-29 20:18:05]
日大駅のロータリーにはバス停用のスペースがありますが、いずれ路線バスが運行されるんですかね?
727: 匿名さん 
[2013-06-01 03:00:38]
以前は、アンデルセン公園行のバスが出てたんですよね。
深夜バスもロータリーには入って来ないので、無駄に広いという印象は持ってしまいます。
JRなどの駅に行くバスが運行してくれたら便利になりますよね。
728: 入居済み住民さん 
[2013-06-02 18:12:28]

警察の取り締まりは、木の実幼稚園方面からディツー前の駅前大通りにに出る所に一時停止の標識があります。
これの違反者を、待ち伏せしているのです。

以前は、車検場方面からセブンイレブンの角の所の一時停止違反を待ち伏せしていました。
 ご注意!! ご注意!

駅前のバスロータリーは、西八千代土地区画整理事業地方面への循環バス予定線とJR津田沼駅への路線との、うわさです。
729: 住人 
[2013-06-09 22:10:13]
登校時間にアットホーム脇をいつもかっ飛ばしてるワンボックスのオバサンを取り締まってくれー。
730: 入居済み住民さん 
[2013-06-10 17:09:02]
6丁目でまた事故があったみたい。
731: 匿名さん 
[2013-06-10 22:27:50]
そのおばさんて何時に出没?ワンボックスって何色だ~?
732: 住人さん 
[2013-06-25 00:07:05]
日産セレナ シルバー 8:00〜8:20
いつか悲劇が起こるよ
早く取り締まって…
733: 匿名さん 
[2013-06-26 11:43:21]
予防原則で警官がそこにたって注意してくれないかな。
子供の命がかかってる。なにかあってからでは取り返しがつかない。まずは家庭で十分子供に注意する。時間帯考えるとパートにギリギリいくのかな
734: 周辺住民さん 
[2013-06-27 18:54:22]
警察は 事故が起こるまで何もしないでしょうね・・・
735: 周辺住民さん 
[2013-06-27 22:59:52]
現実は、734さんの通りですが、発信し続ける事が肝要かと・・
736: 匿名さん 
[2013-06-28 08:48:21]
交番にパトロール依頼するとかしたらいかがでしょうか?

近隣公園から緑が丘に抜ける道はいつ開通するんでしょうね
開通すれば、だいぶ通り抜けが減少するかと思うのですが…
737: 匿名 
[2013-06-29 16:41:32]
発信し続けることが大事。某ニュータウンのスーパーに隣接する住宅街の道路に、
生活道路と大きく書かれた。それだけで通り抜ける車はギョッとしてスピード落とすようになった。
看板でもなんでも注意を促すもの立てたらどうだろう?
子供になにかあったら取り返しつかない
738: 周辺住民さん 
[2013-08-03 05:17:33]
近隣公園に「カメを捕らないで」とありますが、
「カメを捨てないで」のほうが先かな。
739: ご近所さん 
[2013-08-05 10:14:33]
あと「エサをあげないで」も。
740: ご近所さん 
[2013-08-09 22:12:17]
ロータリー前のベンチに夕方いつもいらっしゃるオジサマ?オジイサマ?(自転車でいつもいらっしゃる)
「いいちこ」で一杯やるのはいいんだけれども、吸い殻をポイ捨てしたり、空き缶を置きっ放しで帰るのはやめて欲しいなぁ。
まだスケボー軍団の若者たちは空きカン持って帰ってるだけマシかな。
741: 匿名さん 
[2013-08-10 20:13:44]
なんだかマンションは苦戦中みたい。
戸建てには良い町なんだけど
742: ご近所さん 
[2013-08-24 09:53:09]
三角コーンに現地案内の看板を貼って置いてるハウスメーカー。
けっこうはがれて道路に飛んでるので気をつけてほしい。
743: 周辺住民さん 
[2013-09-07 19:22:01]
パチンコ屋の隣の道はまだ開通しないのか?
今年くらい開通と以前聞いていたがどうなってるのかな

あと、はぐみの杜からの県道と交わるT字路もなんとかならないのか
744: 周辺住民さん 
[2013-09-09 21:01:20]
本当、日大から緑が丘に抜ける道が不便過ぎる。パチンコ屋とゴルフ場が邪魔くさい。真っ直ぐな道を作れっつーの。くねくねした道ばっかでいい加減にしてもらいたい。土地の買収がうまくいってないのか。
745: 周辺住民さん 
[2013-09-15 13:03:27]
>744さんに全く同意
746: 周辺住民 
[2013-09-21 12:48:59]
あそこは八千代市の土地?なんで、船橋市の住民が困ろうが関心が無いのかなぁ。
747: ご近所さん 
[2013-09-25 10:30:53]
ここ最近、どこかで何かを燃やしてる臭いがする…。
748: ご近所さん 
[2013-09-25 13:04:25]
ちかくでバーベキューとかしてるんじゃないですか?
うちの回りは特に匂わないけどなぁ。
749: ご近所さん 
[2013-09-26 10:14:17]
そうですか…。深夜にも臭いがしたので
バーベキューではなさそうです。なんなんだろう。
750: ご近所さん 
[2013-09-27 06:49:28]
深夜も匂うってなんか嫌ですね。
何丁目あたりですか?
751: ご近所さん 
[2013-09-27 10:22:46]
駅から近隣公園のあたりまで断続的に臭ってました。
風向きが微妙でどこから臭ってくるのかはわからず…。
でもここ数日は臭わなかったです。
しばらく様子を見ようと思います。
752: ご近所さん 
[2013-09-30 00:16:34]
犬猫追い払いように、誰かが木酢液をまいたのでは?
753: ご近所さん 
[2013-09-30 10:21:13]
なるほど、そうかもです。
けっこうなスモーク臭らしいですね。
ちょっとスッキリ(^^)
754: 周辺住民さん 
[2013-10-05 13:36:04]
日大前駅のあたり工事してるけど何ができるの?
755: 入居済み住民さん 
[2013-11-04 19:41:24]
AHCの完成住宅、かなり売れ残ってますね。
それとも来春入居予定なのかなあ。
まとめて一気に造った方が工費が節約できる、と前に聞いたことがあるけど、
売れなきゃしょうがないですよね。
756: 入居済み住民さん 
[2013-11-15 17:52:52]
 
  駅前の大通り沿いに モスバーガー が出店するそうです。
757: 匿名さん 
[2013-11-17 10:33:57]
>>756
!!!
それはうれしいな!
いつごろですか?
758: 匿名さん 
[2013-11-17 21:09:13]
>>756
モスは岩佐不動産の並びですか??

セブンとトヨタホームの並びの広大な土地にまたまた長谷工のマンションが建つみたいですね!!
759: ご近所さん 
[2013-11-18 10:28:42]
>>758
マンションか〜(-_-)
760: ご近所さん 
[2013-11-18 17:15:06]
モスバーガー待ってました!!
薬園台まで行っていたので助かる。

しかし、今どきドライブスルー付だろうけどそんな土地残っている?
駅前のマンションギャラリー跡地は好立地だけどマックと近すぎないか?
岩佐不動産の隣は個人の家のようだけど・・・。

マンションの1階のテナントは何なんだろう・・・。
761: ご近所さん 
[2013-11-19 10:09:59]
>>758
7階建てらしいですね。駅前の半分。
762: 匿名さん 
[2013-11-21 20:17:10]
モスバーガーは何処にできるの?
763: 匿名さん 
[2013-12-01 23:51:14]
モスの情報はどこからだろ??
にしても グランソシアのマンションの店舗が気になりますな。。
764: 匿名さん 
[2013-12-03 19:55:01]
マンションにテナントが入るんですか?
765: 匿名さん 
[2013-12-04 06:49:05]
岩佐不動産のホームページにのってます。
貸店舗として2店舗で、そのうち一つは「済」になってましたね。
766: 入居済み住民さん 
[2013-12-17 08:42:41]
以前も話出てましたけど、夜7時頃から9時位にしょっ中焚き火するのやめて欲しいです。今朝は朝から燃やす苦い臭いが洗濯物に付き最悪でした。
もう5年以上悩まされていますが、夜駅に子供を迎えに行く位の時間で、髪や服まで焦げ臭い臭いが帰っても取れず毎回腹が立つんですけど、5丁目付近で自宅で燃やされてるお家知りませんか!?
767: 匿名さん 
[2013-12-17 23:57:23]
薪ストーブって、素敵。
768: 匿名さん 
[2013-12-20 17:06:55]
ウチは6丁目だけど朝晩、北風に乗って在の方から焼いてるにおいが漂ってくるよ
769: 入居済み住民さん 
[2014-01-04 01:03:17]
この近くに燃やしている工場か何かがあるのかな?
770: ご近所さん 
[2014-01-06 10:29:21]
畑だと思います。
771: 匿名さん 
[2014-01-08 11:30:13]
焚き火の件は実際に言ったほうがいんじゃないですか、直接かどこかを通して間接かまでは存じないのですけど。。

それと畑、これって住んで初めてわかるので想定外のことですよね。
これもどうしたものか。。
お役所とかに言えばいいのかなぁ。

自分が物件探しをする時の予備知識にしておきたいことです。
772: 匿名さん 
[2014-01-12 02:26:25]
畑がもともとあった所に後から越してきて、苦情って。。。モンスターですか

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる