京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パデシオン西大津」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 桜野町
  6. パデシオン西大津
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-07-17 16:57:00
 

西大津駅にポスターはってました。
情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2006-01-31 12:59:00

現在の物件
パデシオン西大津
パデシオン西大津
 
所在地:滋賀県大津市桜野町2丁目字桜ノ町117他(地番)
交通:湖西線「大津京」駅から徒歩3分
総戸数: 291戸

パデシオン西大津

522: あ 
[2007-06-30 23:05:00]
パデシオン西大津が二件出ていますよ。1980万と、2280万の物件です。
523: あ 
[2007-06-30 23:06:00]
西向きだからやめたのか、他に理由があるのか、検討したいので考えられる理由を教えて下さい。
524: 物件比較中さん 
[2007-06-30 23:18:00]
2280万の物件はわかりませんが、1980万は検討しました。
西向きですが日当たりも良好ですし、非常にお買い得感がありました。
私の場合、バルコニーからの眺望で悩んだ末、今回は見送りました。
一度現地を確認されるのがよいかと思います。
525: ? 
[2007-06-30 23:19:00]
入居が始まったばかりで、もう売り出しというのはめずらしいですね。キャンセル物件かな??
526: ? 
[2007-06-30 23:20:00]
524さん、バルコニーからの眺望はなぜ見送る要因になりましたか?
527: 匿名さん 
[2007-06-30 23:25:00]
>>525
売れ残りじゃないの?
528: 匿名はん 
[2007-06-30 23:30:00]
ブランズの南東棟に勝る眺望はありますか?
529: 匿名はん 
[2007-06-30 23:30:00]
他業者が仲介してるんだから売れ残りではない。
だが事実、この2件とは別に1件キャンセル住戸はあるみたい。
530: 524 
[2007-06-30 23:40:00]
元々眺望は期待していなかったのですが、前にアパートが建っておりその距離があまりにも近かったのです。カーテンを常時閉めたままで生活することを考えると、魅力的な物件でしたが踏ん切りがつきませんでした。
531: あ 
[2007-06-30 23:56:00]
マンションは一戸建てと違って、カーテンを開け放して、目の前には素晴らしい眺望がっていうのが魅力ですよね。2280万は、西向き五階ですが、どんなもんでしょうね。
532: 契約済みさん 
[2007-07-01 00:01:00]
1980万の西向き物件は投資目的の購入だったんじゃないですか。
このタイプの二階の販売価格は1600万ちょいでしたよ。
533: 契約済みさん 
[2007-07-01 00:02:00]
532です。
失礼しました。二階でなく五階なのですね。
534: 物件比較中さん 
[2007-07-01 00:07:00]
住友不動産に出ている1980万の物件は2階ですよ。
535: あ 
[2007-07-01 01:27:00]
2280万が五階です。二階のは1600万だったんですね。売れたら投資成功ですね。
536: 匿名 
[2007-07-02 16:00:00]
531です。
住友不動産のサイト見てみました。
西向き物件の2階が1980万ですか・・・。
私は第一期分譲の出だしから検討していたので一番最初の販売価格表を持っていますが
確認しますと該当の物件の販売価格は1580万ですね。
しかも私の記憶に間違いがなければ第一期販売開始当日に売れています。

400万の上乗せですかぁ・・。
投資目的になる物件と思えるのは悪くないですが、何となく嫌な感じですね。
537: 入居予定さん 
[2007-07-02 21:52:00]
入居された方。住み心地はどうでしょうか。
538: 物件比較中さん 
[2007-07-03 00:35:00]
たとえ業者さんが抽選で正当に当選したんだとしても、印象悪いですね。下手に勘ぐってしまいます。しかも、400万も上乗せなんて・・・・・。更に手数料も取られるし。
539: 物件比較中さん 
[2007-07-04 00:25:00]
京都の知人に聞いたんですが、睦美って以前、浜大津の物件で耐震強度で話題になった所だよ!って聞いて、西大津もかなって思って主人と相談して購入止めました。なんか、基準値が下回っているとかで西大津も同じ会社だし。
540: ビギナーさん 
[2007-07-04 12:51:00]
引越しのピークはいつ頃ですかね。
ピークが済んだ頃に引越しを検討しているんですけど。
あと、住み心地や実際に住んでみて不便?な点等あれば
教えてください。
541: 入居中 
[2007-07-04 13:17:00]
もう入居されましたか?
やっと、落ち着いた所です。
入居当日にNTTさんと、パソコンも接続してもらいました。
大変でしたよね。
クーラー設置も、後から応援の方もいらっしゃったのに、
4台で5時間かかりましたよ。
落ち着きましたか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる