三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ新百合ヶ丘 part2(住民板)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 百合丘
  7. 3丁目
  8. パークシティ新百合ヶ丘 part2(住民板)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-05-30 08:05:47
 削除依頼 投稿する

こちらはパークシティ新百合ヶ丘住民専用のスレッドパート2です。
住民同士の交流の場としましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136298/

売主:三井不動産レジデンシャル 日本土地建物販売
施工会社:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル

[スレ作成日時]2011-10-18 09:14:21

現在の物件
パークシティ新百合ヶ丘
パークシティ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区百合丘3丁目12番1、13番1(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩16分
総戸数: 278戸

パークシティ新百合ヶ丘 part2(住民板)

301: マンション住民さん 
[2012-06-25 20:41:52]
300です、追記。

うちもベランダにはゴミなど置いてないのですが、、、隣はベランダにゴミを置いている風。。。
302: 住民さんA 
[2012-06-25 21:07:06]
ベランダにゴミを置く意味がわからないですよねー。
いつでも出せるのに。
ゴキブリなんてもう10年以上見てないのに本当に困ります。
ガーデンコートはゴミ置き場から遠いから見ないような???
303: マンション住民さん 
[2012-06-25 21:49:01]
no.300さん

やはり出るんだ・・・。
ウチのお隣さんはお花とか野菜とか?育てているような感じです。
腐葉土狙いのゴキブリか??

部屋中にコンバットですかー。。。
悲しいな。住み始めて2年目でこの有り様は。

ラベンダーの香りも検討します。

ありがとうございました。
304: マンション住民さん 
[2012-06-25 22:15:00]
ゴキブリ、黒色か茶色でも違うみたいです。
http://oshiete.homes.jp/qa6990714.html

住んで一年足らず…コンバットが必要って切ないです…。
305: マンション住民さん 
[2012-06-25 22:33:47]
真ん中の棟のものですが、住んで一年もたってない頃に同じくエレベーターホールでゴキブリ見つけてすごくショックでした。よく見る茶色の大きめの種類です。。ゴミ捨て場から出てくるんですかね…。
306: マンション住民さん 
[2012-06-26 07:51:32]
ゴキブリほいほい置いてますが引っ越してから一度もないです。
307: 匿名さん 
[2012-06-26 08:20:36]
久しぶりに書き込みが増えていると思ったら、ゴキの話ですか。
マンションで出ることは別に珍しくもないので、何を騒いでいるか疑問です。
308: マンション住民さん 
[2012-06-26 11:39:35]

No.307さんはゴキが出ても珍しくない不衛生な環境で育ってきたのかもしれませんが、
話題にしてる方々は、もっと快適な環境で暮らしてきたのでしょうよ。
慣れってこわいですね。
309: マンション住民さん 
[2012-06-26 12:27:28]
今まで一戸建て暮らしでしたが、マンションにゴキブリがいるのはそんなに驚くことなのでしょうか?
一戸建てならどんなに綺麗にしても外から入ってきますから、防ぎようがないです。
ですから308さんの発言は少し的外れでは?
310: マンション住民さん 
[2012-06-26 12:37:12]
長い間マンション暮らしでしたが、高層階だったせいか、ゴキブリが出たことは一度もないですねえ。。。
書き込みを見てびっくりです!どこの棟なんでしょうか?
312: マンション住民さん 
[2012-06-26 12:43:30]
不潔だと新築でもすぐに出ます。
隣近所で発生したものが遊びにくる事はあっても
清潔にしていれば定住できないので大丈夫です。
....とのこと。
313: 住民さんA 
[2012-06-26 13:03:25]
駆除するなり清潔を心がけたいですね。。。ゴキが増えても良いことはないですし。。。
私もマンション暮らしで、ゴキが出たことは全くありません。
よほど汚くないと出ないという認識でしたので、驚きました。
314: マンション住民さん 
[2012-06-26 13:17:05]
参考になれば.....
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1217344507

それにしても今日は快晴で湿度も低く、心地のいい風が吹いてますね。
高台にあるこのマンション、気に入ってます。
315: マンション住民さん 
[2012-06-29 17:20:28]
キッズルームの前でゴザをひいて飲食する、非常識な親子もいますからね。
食べカスは放置でしょうし、ゴキブリ発生も仕方ないのかな。
316: マンション住民さん 
[2012-06-30 07:01:22]
浮浪者ってわけじゃないんだからべつによくね?
317: マンション住民さん 
[2012-06-30 12:09:40]
公園行けばいいのに。
318: マンション住民さん 
[2012-06-30 12:51:07]
共用部分の通路ですよ?
見たらギョッとすると思います。
浮浪者じゃなきゃいいって…常識疑います。
319: マンション住民さん 
[2012-06-30 13:11:47]
非常識な親子連れ多すぎ。
先日も夜まで奇声が響いていて虐待かという話になり
児童相談所に連絡したらしいですよ。
320: マンション住民さん 
[2012-06-30 21:11:39]
なぜ伝聞なんですか?
他の人の話ですか。
321: マンション住民さん 
[2012-06-30 22:41:17]
小さい子は、昼夜問わずうるさくしてしまうこともあります。何かの縁でご近所さんになったわけですし、暖かく見守ってあげましょうよ。
322: 住民さんA 
[2012-06-30 23:39:04]
周囲に迷惑を掛けないように努力や意識はすべきですよね。
見守る見守らないなどは、個人の自由でもあるかと思います。
ちなみに自分は子供好きなのでさほど気にならないですけど...そうじゃない人もいてもそれは当然だと思います。
そして本当に虐待と思えるほどのものなら、通報は必要だと思います(悲しいことにそれで防げることもありますからね)...
323: マンション住民さん 
[2012-07-01 20:06:53]
非常識な親子、そんなに多いですかね?
私は非常識だなと思う親子にはここでは出会ったことがありませんが・・・。
むしろ感じのいい幸せそうなご家族が多いなと感じます。
324: マンション住民さん 
[2012-07-01 21:54:37]
今日もガーデンで自転車の練習の親子。
通行禁止って書いてあるのに。
場所取りすぎ。危なくてまたお散歩出来なかった。。
325: マンション住民さん 
[2012-07-02 01:01:08]
セントラルとエアリーの間の道路で休日遊んでる親子もいます…。私道とでもおもってるんでしょうか⁇
326: マンション住民さん 
[2012-07-02 06:47:49]
自転車の練習じゃないね。ストライダーで遊んでるだけだよ。
327: マンション住民さん 
[2012-07-02 07:37:48]
ストライダーだと良いの?バカなの?モンペなの?
ストライダーってペダル無し自転車ですよ。
だったらスケボーもキックボードも良いんじゃない?
キックボードを我慢してる子、たくさんいますけど。

328: マンション住民さん 
[2012-07-02 08:23:28]
駒沢公園とか、危ないからストライダー禁止の公園は多いですよね。
広くて人通りがなく、禁止されてない所でやりましょうよ。
妊婦さんや赤ちゃん抱っこしてる方もいるんですよ。

ブレーキがないわけだし、ストライダー事故は結構問題になってますよ。
329: マンション住民さん 
[2012-07-02 10:25:18]
なんだかすっかりチクリ掲示板で雰囲気悪いですね。
ここに書かずにその場で注意するか、その勇気が無いなら管理人さんに言ってみるかしてみては?
ネットにこのような文句を書くのって暗いと思います。
330: マンション住民さん 
[2012-07-02 10:52:06]
最近は人の子にだけではなく自分の子にも、悪いことを悪いといえないような人が増えたので仕方ないです。
このマンションの方は大丈夫でしょうが、躾は家ではなく幼稚園や学校がしてくれるものだと考える人が増えていますから、これからはさらに大変ですよ。
331: マンション住民さん 
[2012-07-02 11:55:40]
この掲示板で文句言っても変わらないですよ。
公開空地ですし、必ずしも住民の方が自転車練習してるとは限りません。
気になるなら、直接注意しましょう。
332: マンション住民さん 
[2012-07-02 13:54:44]
確かに中庭はマンションの以外の人もいますよねー。
(まぁ、スライダー親子はマンションの方ですよね、有名ですし...スライダーをエントランスに置いたりと)
直接注意ではなくて、管理人さんに言ったほうがいいですよ。
親に限らずですが、最近は特に親の逆恨みが多いですからね。
333: マンション住民さん 
[2012-07-02 13:58:25]
あら、スライダーじゃなくて、ストライダーですね。大変失礼。
334: マンション住民さん 
[2012-07-02 14:12:07]
そんなことさえ自分でいわず管理人さんをアテにするのですか?
管理人さんもいい迷惑ですね・・・。
335: 住民ママさん 
[2012-07-02 14:26:37]
そうなんですか?
皆さん管理人さんにお願いしてますよー。
躾ができない親にかぎって逆切れが多いからかな。
うちも迷惑にならないよう気をつけなきゃ…
336: マンション住民さん 
[2012-07-02 19:20:03]
ストライダーぐらい別に暴走してるんじゃなければいいんじゃね?
朝っばらからモンペなの?とか書き込みをしてるあなたの方が良識を疑いますが。
337: マンション住民さん 
[2012-07-02 19:23:07]
ここに匿名で文句を書いている人こそモラル大丈夫ですかと思ってしまう。
(自分で行動するのは嫌だけど、これを見ている誰かが解決してくれたらいいな~という気持ちも見え見え)
以前も部屋番号晒して告げ口する書き込みとかありましたよね。
またこういう文句を書く人がエスカレートしてそうなっていくのかな・・・。
こういうのって小中学生のネットいじめと変わらないと思います。
有意義な情報交換が出来ないのならこんな掲示板なくなってしまえばいいのに。
338: マンション住民さん 
[2012-07-02 22:17:18]
部屋番号晒すとかあったんですか、さすがにそれはありえませんね。
ストライダーが良くてキックボードがだめとかになると、線引きがちょっと難しいというか面倒な感じがします。
大勢の方が暮らしてますからね。考え方も違いますしね。
事故のないように、周りに配慮しながら、気をつけてやってほしいものです。




339: マンション住民さん 
[2012-07-03 00:37:22]
皆さん、携帯やスマホはどちらのキャリアをお使いですか?
ガーデンコートの我が家、SoftBankはプチプチ切れてしまいます。
auやdocomoは安定してますか?
SoftBankならホームアンテナ立てるしかないのかな。
340: マンション住民さん 
[2012-07-03 10:15:26]
>339さん

うちはエアりーですが、docomoはブチブチ切れてしまい、
ソフトバンクショップでわざわざケータイを借りて電波を確認したところ、
一度も途切れることなく通話が出来たので、ソフトバンクに変えようとしてました。
341: マンション住民さん 
[2012-07-03 13:56:15]
ガーデンコートです。auはあまり不便感じずに使っていますよ。
ソフトバンクが電波弱いんですかねー?
342: マンション住民さん 
[2012-07-03 14:36:29]
セントラルです。ドコモですが、問題ありません。場所によって、たまに不安定になるくらいです。
343: マンション住民さん 
[2012-07-03 16:43:10]
339で携帯の電波状況をお尋ねした者です。
皆さんありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

SoftBank、エアリーでは良いのですね。
ガーデンはauが向いてるのかもしれませんね。
docomoも気になるところです。

先ほどSoftBankで聞いてきたんですが、
ホームアンテナを設置するには、電波調査、申請、許可、設置で
最短でも3週間はかかるそうで、
安定するかは設置してみないとわからないとのこと。
いつも使う小田急線(新ゆり〜町田間)もSoftBankだけは圏外。
やっぱり、キャリア変更を考えたほうが良さそうです。

ありがとうございました。
344: マンション住民さん 
[2012-07-03 17:35:47]
340さん
エアリーですがドコモに対策してもらい快適です。
ドコモは色々対策を提案してくれましたよ。
仮に対策しなくてもWi-Fiで問題ないですね。
345: マンション住民さん 
[2012-07-03 19:03:03]
>344さん

うちはドコモの人に電波状況を確認してもらったら、いろいろな電波をひろってしまっていて、
それによって繋がりにくくなっているとのことでした。

家の中に、電波改善する機械を設置されたりしたのですか?
346: マンション住民さん 
[2012-07-03 21:00:47]
345さん
私のところもそうでした。
丘の上など開けたところは遠いところの電波を拾ってしまいますからね。

小さな機器を設置してもらいました。
348: マンション住民さん 
[2012-07-04 07:19:26]
カラスは近所の戸建て前のゴミを荒らしているのをよく見ます。
349: マンション住民さん 
[2012-07-21 17:35:31]
掲示板は見てないかもしれませんが、今日セントラルのゴミ捨て場近辺でピンクのストールを拾ってくださった方ありがとうございました。気に入ってるものだったので、無くしたのがすごくショックで今日行った場所にかたっぱしから電話かけてました。もしかしたらと思ってゴミ捨て場に探しに行ったら、近くにかけてありました!本当にありがとうございました。
350: マンション住民さん 
[2012-07-21 22:04:20]
今日の花火ってどこで上がっていたのかご存知の方いますか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる