注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「トヨタホームの家に住んでいますが」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. トヨタホームの家に住んでいますが
 

広告を掲載

涙。。。 [更新日時] 2020-06-22 23:10:22
 削除依頼 投稿する

現在トヨタホームの家に住んでいますが、補修が多くて悩んでいます。 雨漏れ、床から釘が突然出てきてけがをした。
そもそも設計を勝手に変更され、工事が完了前に設計図をもらった。 問題が起きても
ほとんど対応しない。電話にはでるが、折り返し連絡しるといって連絡がない。

[スレ作成日時]2004-08-10 00:45:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

トヨタホームの家に住んでいますが

41: 匿名さん 
[2009-02-07 16:42:00]
両側に付ければ?
42: 購入経験者さん 
[2010-02-09 10:56:55]
6年ほど前に、トヨタホーム名古屋にて新築しました。
この会社、本当にひどい会社です。
手直しはしないで放置、上から目線で対応、契約で点検実施することとなっているが、一度も実施しない。
担当者は、必ず実施するので、白紙の点検表にサインだけ欲しいと言う始末。
まるで詐欺まがいの行為を、平然と行っています。
お客様相談センターに電話しても、不誠実極まりない対応です。
いつか、実名をアップしようと思っています。
親会社はトヨタ自動車ですが、全く管理監督が出来ていません。
現在のトヨタの体質を象徴していますね。
残念なことですが、このような会社に建築を依頼することは、よく考えられた方が良いと思います。
43: 匿名さん 
[2010-02-09 13:44:37]
>白紙の点検表にサインだけ欲しいと言う始末

ありえない!!
誹謗中傷の粋を越えた嘘を書いてはいけない
44: トヨタ 
[2010-02-09 14:57:53]
うちもトヨタ(東海の方だが)マトモだがよ?


点検も細かすぎてこっちが早く帰れって言いたくなるくらいだがの
45: 匿名さん 
[2010-02-09 19:33:59]
>38
いつの情報載せてんの?古いすぎ。

>42
リコールに便乗して嘘かいちゃったの?
46: 匿名さん 
[2010-02-10 09:25:48]
ありえない!! とか書いてる方、何を根拠にありえないとおしゃるのですかねえ。
これ、事実だとすれば、誹謗中傷でもなんでもないですよね。
世の中で起こるあらゆる不可解な事について、あなたはご自分の尺度で勝手な判断を
されているに過ぎないと思いますよ。
その様な事もあるのだと、素直に理解すればよろしいのではありませんか?
ただ、トヨタ関連にお勤めの方は、擁護したいですよね。
47: 匿名さん 
[2010-02-10 10:19:34]
48: 匿名さん 
[2010-02-10 19:51:08]
事実かどうかなんて、当事者でなければ分からない。
第三者が判断することではない。
信じる信じないは、それぞれの自由。
裁判官じゃあるまいし、いちいち真偽について書いてもしょうがないでしょ。
そんなレスは、見たくもない!
49: 匿名さん 
[2010-02-10 21:44:06]
んー、どうだろう?
リコールの件も進んでやったってのじゃないからね。あれはユーザーの為じゃなく会社を守る為だし。まさに腰が重い。
体質は変わらんとも考えられる。
50: 匿名 
[2010-02-11 11:53:41]
トヨタホームって、車庫ですか?
51: 入居済み 
[2010-05-27 16:48:16]
FPをやられてる方からこんな話を聞きました。

「安易には値引きを要求すると施工担当の大工のレベルが下がる」

らしいです。良くわかりませんが、値引きを要求するときちんとした利益の確保が出来ず、安心出来る腕のいい大工さんに発注出来ないそうです。

これはトヨタホームに限ったことではないそうですが。

うちは関連企業ということもあり少し値引きしてもらいましたが、仕上がりや工事は丁寧でしたし担当の大工さんがもいい人でした。
当たりなのかな???

営業も毎回きちんとメモをとって私たちに渡してくれてました。

よく口コミとかみてても思うんですけど、この業界、会社というより営業個人をみたほうが、正解だと思います。
経験が浅かったり若くても頑張ってくれる人のほうが変にベテランっぽい人より信頼出きるとうちは結論を出して今満足しています。
53: 競合物件企業さん 
[2010-05-28 10:15:18]
【安易には値引きを要求すると施工担当の大工のレベルが下がる】

トヨタは、ないと思いますよ。たとえば大手ハウスメーカーでも代理店方式の三井、パナ、大手でなないですが、住

友不動産あたりは可能性がありますが、、、セキスイ、ダイワなどはそんなことはないですよ。地域で工務店の振り

分けが決まってますので。

営業は、言われる通り個人差がありますよね。楽して契約が取れる愛知県(特に三河地方)にレベル低い営業が非常

に多いの事実ですが。・仕方ないと思います。環境が、人を変え、成長させますから
55: 匿名 
[2010-06-26 12:29:32]
42さんあなたのその書き込みは非常にマズイですね
近頃各社メーカーはネットでのチェックはかなり強化してます
あなたのが行ったまったく無実無根の書き込みは裁判での確たる証拠になりますよ
サインだけ押させてメンテは後回しなんてHMだろうがどんな職種だろうがあり得ません
56: 匿名 
[2010-06-27 01:46:02]
〉55
関係者?何をムキになってる?
最近、あちこちのスレにトヨタ信者のカキコ有るけど(新商品の売り込み)お前がやってんだろ?
ちっさい男だなー(笑)ネットに張り付いてばかりいないで「リアルの女」と遊んで来なさい。

人生観変わるから(笑)
57: 匿名 
[2010-06-27 07:04:20]
トヨタホームはディーラー制なんですね…
しかも愛知県は同じエリア内に3社もあって施工、アフターは当然別々にみたい
車じゃないんだから積水やダイワみたいに直販しろって感じ

トヨタホーム名〇屋、愛〇、すまい〇ライフと全部回ったけど、営業さんのレベルは↓↓↓だし、建具、インテリアは展示場でもセンス無く、水回りのグレードアップはとんでもなく高い…
良い点はユニットの為工期が短く、耐震性がまぁまぁってところかな!?


自動車関連の従業員が知らずに買ってるだけのメーカーって印象でした
58: 匿名さん 
[2010-06-27 07:27:32]
そうか?
名古屋ハウジングセンター半田会場には名古屋と愛知、両方のモデルハウスがあるんだが、営業は双方とも懐探るようなグイグイ来る感じがなくて好印象だったけど。
もっともあまり喋ってないからレベルまではわからんが。
59: 販売関係者さん 
[2010-06-27 16:37:00]
詳細の商談になると分かりますよ。営業のレベルが(笑)全ての人が当てはまるわけではないですが、比較的に楽に(苦労せず)契約出来る環境にあるといたしかたないせすが。建売り業者の営業とレベル的に同等が多い。
60: 匿名 
[2010-06-28 21:07:15]
↑ですね~!
引き渡し前の完成現場見してもらった時、手袋無し、スリッパ無しでした…

客も施主もなめてるよね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる