東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?Part.5
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-11-15 18:29:34
 

クロスエアタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売

物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急不動産

【タイトルを修正しました。2011.09.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2011-09-22 21:18:28

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?Part.5

62: 匿名さん 
[2011-10-01 18:18:53]
見栄っ張りなら、ここいんじゃないですかね?
ラウンジかなんかにご招待すれば
「あちゃー」どころか、「わおー」じゃないですか?
全力買いしたって思われたくないから
「投資用に買ったざます・・・」って言っておけばよろしいんじゃないですか
見栄っ張りなら、やっぱりタワーですよね
値段の下がらなそうな、中古物件とかね。
うちも次は、絶対タワー買いますよ。
まだできてないけど。もう決まってます。
63: 匿名さん 
[2011-10-01 21:28:26]
何だかんだ言ってもタワーはいいですよね。地震のリスクも承知していますが、エントランスは豪華でクリーニングや宅配も出せて便利、眺望はいいし、各階にゴミ捨て場があって、管理費が安いこと。私も飯田橋三井タワー買います。今時タワー買うのなら、山手線の外側は論外でしょう。
64: 匿名さん 
[2011-10-01 21:32:21]
買います、って飯田橋三井は値段どころか仕様さえもまだ分からないのに。
場所さえ分かれば何でもいいの?
65: 匿名さん 
[2011-10-01 21:37:46]
はい、場所ありきです。値段は大丈夫です。たしかにセマセマ間取りや定借だったらやめますが。
66: 匿名さん 
[2011-10-01 22:23:44]
そうですね、コンシェルジュサービスに慣れてしまうと
ほかは住めません。今はないですけど・・・。
山手通りの外側でマンション買うなら、同じ値段で戸建てのがいいと思います。
都心部で場所がよければ、売買価格下がりませんものね


67: 匿名さん 
[2011-10-01 22:28:54]
山手通りの内側かどうかで価値がずいぶん違いますからね。
68: 匿名さん 
[2011-10-02 00:36:51]
ここは高層階なら転売時もそんなに下がらないでしょ。
69: 匿名さん 
[2011-10-02 02:10:10]
えっ、そうなの?プリズムどーだっけ?
70: 匿名 
[2011-10-02 10:02:12]
高層階のプレミアムフロアは一億以上の価値はないので、価格は下がるでしょう。
71: 匿名 
[2011-10-02 17:04:58]
パンフレット見てると本当欲しくなる。 現地行くとめちゃテンション下がる。
72: 匿名さん 
[2011-10-02 17:51:18]
高速側と反対側買ったらどうですか?
うちは買わないことにしたのですがね・・・
ここ読んでから・・・
73: 匿名さん 
[2011-10-02 17:59:28]
結婚相手と一緒で、結婚前に相手の気になって妥協出来なかった事は結婚後もずっと気になります。そういう相手は縁がなかったと考え、他のいい人を探した方が長い人生を考えると賢明だと思います。
74: 匿名さん 
[2011-10-02 21:37:04]
いいこと言いますね・・・。

長い間 住むつもりならいいと思います
転売するつもりなら、わからないですね
賃貸など池尻限定で探す人も多いですからね。
75: 購入検討中さん 
[2011-10-03 01:50:55]
73>
寂しいやつだな。そういうこと言ったり、思ってるつやつの方が見定められるんだぜ。
76: 匿名さん 
[2011-10-03 02:15:01]
でも、結婚できるなら誰でも良くないわけじやないでしょ?
77: 匿名さん 
[2011-10-03 08:58:22]
現実ってそういうものですよ。
今になって、その言葉すっごいわかる
「住めば都」って言いますけど
入居前に気になるところ、妥協できないところがあれば
やめるべき・・・。

78: 匿名さん 
[2011-10-03 10:26:17]
>77さんの言うとおり、「住めば都」ですよね。
完璧なマンションなんかありませんからね。
じっくり見て、良く考えてそれでも気に入ったら、買えばいいし
気になる点(いやな点)などがあるなら、やめればいいですよ。

79: 匿名さん 
[2011-10-03 15:34:15]
★★★クロスエアタワー★★★
池尻大橋駅 徒歩5分
中目黒駅  徒歩15分
代官山駅  徒歩18分
渋谷駅   徒歩19分
この物件の話でしょうね
まあ、確かに高速の横だが、しかし南向き中目黒方向の部屋買えば全く問題なさそうだね
一番売り物は都心にも関わらず7000平米の空中庭園でしょうね
そして2階に都心の大型スーパー誕生、図書館、区役所出張所もあり
住民にフィットネスクラブ無料提供、各施設完備も売り物でしょうね

徒歩5分圏内
総合病院、買い物、公園、学校多数あり
徒歩10分圏内
中目黒のおしゃれ店多数
代官山近くの公園、お店多数発見
渋谷の道玄坂にも到達

電車なら渋谷へ2分、バス多くて渋谷へ5分、三軒茶屋へもすぐ
確かに値段高い部屋はテラス美竹より高く、すでに何部屋が契約済み
芸能人、有名人も多数契約したそうですよ☆☆☆☆☆☆☆


80: 匿名さん 
[2011-10-03 16:53:23]
芸能人、有名人、は
都心近くのマンションなら何人かいるのがフツーですよ。
そんなことに喜んでるのは、郊外から引っ越してくる人。
81: 匿名さん 
[2011-10-03 17:03:57]

相当焦ってるのはわかるけど、こんな事書いたら逆効果だよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる