東京都の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大橋
  6. クロスエアタワーってどうですか?Part.5
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-11-15 18:29:34
 

クロスエアタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売

物件URL:http://www.meguro-air.com/
施工会社:大成建設
管理会社:東急不動産

【タイトルを修正しました。2011.09.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2011-09-22 21:18:28

現在の物件
クロスエアタワー
クロスエアタワー
 
所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 池尻大橋駅 徒歩5分
総戸数: 689戸

クロスエアタワーってどうですか?Part.5

162: 匿名さん 
[2011-10-06 20:43:21]
専用レーンがあっても神泉の交差点からは
結構混みますよね。バスで通勤は現実的では
ないけど週末は結構重宝されますよ。
163: 匿名 
[2011-10-06 21:09:25]
ここはジャンクション立地事情で手頃な分譲価格におさえられてるから住戸によってはリセールで契約額をキープできる可能性のある数少ない都内物件かもしれない。完成したら雰囲気かわると思う。都の参画、周辺グリーン化計画はでかい。五年後答合わせしようではありませんか。
ちなみに契約者でも当物件関係者でもない最終アセス中の一投資家です。
164: 匿名さん 
[2011-10-06 21:39:09]
みんなネガってるからどんなに売れ残ってるかとおもったら
売れてるじゃないですか
最上階のプレミアムフロアでしたっけ?
半分以上ないですよ
北西もほとんど残ってないじゃないですか。
165: 匿名さん 
[2011-10-06 22:23:05]
このマンションのプレミアムフロアはセキュリティはどうですか?まさか、プレミアム以外の方が入れたりしないですよね?
166: 購入検討中さん 
[2011-10-06 22:28:42]
南向きの角部屋がほしかったが、残念ながらほとんど完売で悔しい
やはりここも金持ちが多いな☆
167: 匿名 
[2011-10-06 22:31:41]
クロスは安いでしょう。
この辺りなら、スミフの三軒茶屋がいいと思います。
168: 匿名さん 
[2011-10-06 22:39:55]
次で南西たくさん販売するようですよ
南東も3Lならけっこう残ってますね
三茶は・・渋谷からさくっとタクシーで帰れる方がいいかな
反対方面はきっと行かないと思うので
どうも営業から電話とか来ないと思った・・・けっこう、売れてるんですね。
169: 匿名さん 
[2011-10-06 22:42:13]
このマンションはくだらないハガキが良く送られてきます。
170: 匿名さん 
[2011-10-07 00:20:45]
プレミアムのセキュリティー?
プレミアムに限らず、共用施設以外の階は、
エレベーターで自分の階しか押せないだろ。いまどき常識。

>169
何かしら興味があって、資料請求しちゃったんだろ?
他買いましたって電話してダイレクトメールとめてもらえよ。
171: 匿名さん 
[2011-10-07 00:38:34]
自分の階しか押せなきゃ、来客はどうするんだ?
特に来客の多い時間帯の。

高級マンションは、各階にもオートロックがある。
172: 匿名さん 
[2011-10-07 00:50:41]
プレミアムフロア、もちろん、行けますよ。
173: 匿名さん 
[2011-10-07 01:14:19]
171よ。タワー初心者ですね。
聞いてばかりじゃなく、調べてみ。
174: 匿名さん 
[2011-10-07 01:17:48]
タワー、黒帯ですけど。
175: 匿名さん 
[2011-10-07 01:23:08]
エレベーター内で鍵をかざせば全階押釦可能ですよ。
来客は、訪問階のみしか押せませんね。

来客多くても、来客は訪問先呼ばないと目的階にたどり着かないですね。
171さんは黒帯ですか(笑)
176: サラリーマンさん 
[2011-10-07 01:26:40]
そうです。かなりの有段者。
177: 匿名さん 
[2011-10-07 01:37:39]
プレミアムフロアが誰でも行けるのは駄目ですね。 何の特別感もないですね。
178: 匿名さん 
[2011-10-07 01:41:36]
特別感、ありますよ!良く揺れる。
179: 匿名さん 
[2011-10-07 01:42:36]
171>wwww ウケる!こんな常識的なこと、マンション購入考えてる人なら誰でも分かってますが。。。。自分でググれよ。
180: サラリーマンさん 
[2011-10-07 01:51:15]
タワー黒帯をバカにするなよ~!
181: 匿名さん 
[2011-10-07 07:26:54]
40,41階はもう3分の2は売れてしまってますね。
ここは、家族なんて住まないって言ってましたけど
上の階の3Lが結構売れてますね。
家族でなくて、独身金持ちですかね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる