横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 仲町台
  7. ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-26 22:06:13
 削除依頼 投稿する

その5です。
ヴェレーナ港北ニュータウンの住人の方、引き続き情報交換しましょう。

住民板
ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2905/
ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定■その2■
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2869/
ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定■その3■
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2795/
ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定■その4■
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73821/

検討板(既に閉鎖)
日本綜合地所のヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8610/
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8525/
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8742/
ヴェレーナ港北ニュータウンってどうですか? その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8442/

[スレ作成日時]2011-09-21 11:00:54

現在の物件
ヴェレーナ港北ニュータウン
ヴェレーナ港北ニュータウン
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
間取:3LDK
専有面積:100.37m2-108.87m2
販売戸数/総戸数: / 346戸(他管理員室1戸、他8戸)

ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その5

467: 住民さんA 
[2012-10-09 13:00:33]
明らかに、クラクションの前に一言でしょ。
そんな一言、自分にはあいさつと同じくらいたやすいこと。
それができないんじゃね・・・話にもならん。
人と話すのが怖いのか?
468: 匿名 
[2012-10-26 20:52:47]
いい加減管理費くらいちゃんと払おうぜ…
469: 住民さんA 
[2012-10-30 12:49:30]
駐車場裏の並木の植え替えがやっと終わったようです。
はやく、きれいな並木になってほしい。
470: 住民さんA 
[2012-11-02 13:49:24]
24時間換気口のフィルタについて他の住民さんに聞きたいんですが、入居時ってデフォルトのフィルタ(カートリッジ)付いてましたでしょうか?
確か、花粉用フィルタが箱に入って部屋に置いてあって、その時デフォルトのフィルタは装着されていた記憶があるんですが、今探しても見当たらないもので・・・
471: マンション住民さん 
[2012-11-05 08:11:54]
470さん
入居時に渡された青い箱に、フィルタが入っていました。うちの家は既に使用済で、他メーカーの同寸のフィルタのみを購入し、使用しています。中のフィルターだけでも洗浄すると気分がいいですよ。
472: 住民さんA 
[2012-11-06 15:58:09]
>471さん

つまり、花粉用フィルタが箱に入っていたという事だと思いますが、そのとき換気口には何も装着されていなかったでしょうか(空の状態)?

それとも、換気口にはデフォルトのノーマルフィルタが装着されていて、箱に入っていた花粉用フィルタに交換して使用したという事でしょうか?
473: マンション住民さん 
[2012-11-09 12:37:20]
皆さんビルトイン浄水器のフィルターどうされていますか?
毎回、同じところの使っていますか?
474: マンション住民さん 
[2012-11-15 07:51:29]
浄水器のカートリッジは、毎年の交換案内を見て、注文しています。安い代替品が売っていますか?
475: 住民さんA 
[2012-11-23 01:03:57]
今年の理事さん、熱心ですね。
477: マンション住民さん 
[2012-12-11 21:14:26]
最近、駐車場の出入口に駐車している車が目立つ。
邪魔だし危ないし、マナー違反が不愉快だ。
やめて欲しい。
478: マンション住民さん 
[2012-12-12 00:36:45]
最近、廊下に駐車している子供用自転車が目立つ。
邪魔だし危ないし、マナー違反が不愉快だ。
管理人も見て見ぬ振りか?
管理規約も知らない管理人はクビだ。
479: 入居済みさん 
[2012-12-12 23:59:31]
同じフロアの人なんでしょ?すごく危ないないんならやんわり一言いったらいいんじゃないの?
480: 住民さんB 
[2012-12-21 21:04:51]
子供がすべて悪い!!みたいな言い方ひどくないですか??

あいさつしない大人(年配の方)だっていたりするのに!!!!

ってか・・・。
大人の方がマナー悪いとおもいます!!

急にすいません。
スレをみてて思ったので・・・。
481: 働くママさん 
[2012-12-21 21:14:07]
ですよね。
子供の意見ももう少し聞かないとね。
482: 匿名 
[2012-12-22 18:00:51]
子供用自転車の件は子供が悪いわけてはなく、それを許している親(大人)が悪いのでは?
483: マンション住民さん 
[2012-12-26 19:33:47]
どうなんですかね?
修繕プラン。
将来の修繕コストって不確実なものだし現時点で積立金UPは疑問が残るのですが?
484: マンション住民さん 
[2012-12-26 20:46:15]
説明会、総会でご意見どうぞ
485: 匿名 
[2012-12-29 17:35:25]
 マンションのベランダで吸うたばこの煙が原因で体調が悪化したとして、名古屋市の70代女性が階下に住む60代男性に150万円の損害賠償を求めた訴訟で、名古屋地裁の堀内照美裁判官は28日までに、「受忍限度を超え違法」として5万円の支払いを命じた。判決は13日。
 堀内裁判官は「原告が重ねて喫煙をやめるよう申し入れたのに継続した」として女性の精神的苦痛を認定。一方、女性にも一定の受忍義務があるとして、賠償額は5万円が相当と結論付けた。 
486: 住民さんA 
[2012-12-31 18:48:08]
>>243
是非募集している長期修繕委員会で頑張って下さい
487: 住民さんA 
[2012-12-31 18:52:37]
>>486の投稿は>>483さんに対してです。間違えました
488: マンション住民さん 
[2013-01-05 10:54:11]
長期修繕の積立計画と支出の管理は、このマンションの資産評価を維持するうえで、大事なことです。
消費税UPは流石に見込んでいなかったでしょう。
一方、LEDは論外。販売業者にうまく乗せられてませんか。白熱球や価格と品質が安定した球のみを変えるなら、解るけど。
489: 住民さんA 
[2013-01-05 16:58:13]
LED交換は、管理会社のバックマージン稼ぎの提案と推察します。シーリングライトが住民の意見の一声で6000円から4700円に値下がったのは、失笑です。
始めの見積もりは何だったの?
490: 匿名 
[2013-01-05 22:01:01]
相手も商売、交渉で価格が下がることも当然ある。
だからこそ価格決定する前に見積もりってもんがあるんじゃないか。
笑っちゃうね。
491: 匿名 
[2013-01-05 23:31:27]
489さんが言いたいのは、三社の相見積もりを取り交渉した結果が、最初に住民に提示した6000円。そこから、住民の交換不要と指摘したら、更に4700円に下がった。
一体、妥当な金額は何円なんでしょうか。
また、シーリングライトの交換を実現したい方、この業者に対する不信感は、私も感じます。
492: 住民さんA 
[2013-01-06 09:45:19]
中庭でドッグランさせている住民がいる。
また、トラブルの元になりそうだ。
493: 住民さんB 
[2013-01-06 11:28:09]
ローラーシューズで滑っている子供がまだいる。
ゴミ捨て場の方から勢いよく曲がってきたが、
車とぶつかりそうになった時に急に止まれるものなのか?
494: 住民さんA 
[2013-01-06 16:15:19]
ローラーシューズや自転車の飛び出しは危険です。
先日、元女子アナがホテルの駐車場で死亡事故を起こしたが、同様の事故がこの場所で発生することは充分に考えられる。注意したいものだ。
495: 住民さんB 
[2013-01-11 06:42:23]
ところで、訪問しても留守だという例の方って、常習者なんでしょうか?
訪問回数と時間帯によると思いますが、常習であれば極めて悪質。
16%組合の持ち出しって無駄金だと思うんですけど。
駐車場を他人に明け渡せば良いことでは?
2台目を使いたい人が多いのであれば、そっちの方が
確実にお金が入るでしょ。
496: 住民さんA 
[2013-01-11 19:24:45]
例の留守の人は常習です。
まだ駐車場も使用していましたよ。
お車は白いワンボックスカー。
六ヶ月延滞で、共用設備の使用停止じゃなかった
のかな?
497: マンション住民さん 
[2013-01-11 22:58:03]
グランデ?
498: 住民さんA 
[2013-01-12 21:30:48]
エレベーターも乗るなと言いたい。
延滞者の対応にも、金がかかるのだから
常習者には厳しく対応いただきたい。
売却時には、管理費と修繕費の未納は次の
所有者が払うが、駐車場は貸倒だよ。
なんとか、したいね。
499: 匿名 
[2013-01-13 05:49:02]
そして時間的にも精神的にも負担かけさせている理事の皆さんに謝罪も必要でしょ。
500: 住民さんB 
[2013-01-13 21:10:54]
一刻も早く、駐車場を2台目希望者に開放しましょう。
厳しく接しましょう。
厳しくしないから、甘く見られているのですよ。
501: 住民さんA 
[2013-01-14 13:01:23]
延滞者に手を下すのも、逆恨みなど怖いじゃん。
管理費は延滞しても、ガソリンやレジャー代金は支払っているようだ。延滞金といったペナルティは無いから、払わないだろなぁ。
502: マンション住民さん 
[2013-01-16 17:48:33]
夜中の火災発生の件は、なんだったんですか?
503: 住民さんA 
[2013-01-16 22:47:41]
駐車場の火災センサーの誤作動のようですね。
何も無くて、良かったです。
505: マンション住民さん 
[2013-02-01 09:01:55]
504について

上の文章のどっか適当なところをコピペしてGoogleで検索してみてください。
いろんなマンションのこういう掲示板に全くおんなじ文章がたくさん載ってますから(笑)

そもそもベランダの隣との間の扉って、ねぇ?(笑)
506: マンション住民さん 
[2013-02-01 21:40:32]
504

亡霊参上。
妄想して何が面白いの。
マンションを買えなかった人がまだ見ているの
507: マンション住民 
[2013-02-05 16:29:26]
505さんの言う通り。
504のベランダの話で、504がマンション住民でないことは明らかですな!
508: 通りすがりです 
[2013-02-14 15:55:56]
まさに 中古で出ている物件を 検討中 住人の皆様の 掲示板はそのマンションのカラーが出ているかもと思い、読ませていただきにまいりました。
たくさんの方々が お住まいなので いろいろと意見の行き違いは生ずるのでしょうが、少し 購入は躊躇してしまいますね。
今日は13年2月です。その後植樹はどうなったのかな~。
509: 通りすがりです 
[2013-02-14 16:04:22]
NO508の者です。
最初から読み進め<<85 さんのレスについ返事をしてしまいました。
上記の方とは全く 関係ありません。
紛らわしいレス失礼いたしました。
510: 住民さんE 
[2013-02-15 07:46:13]
■ネットが繋がらない件
昨晩から…
ワイヤレスルータの調子が悪いのか?

皆さんいかがです?
メンテナンスしてんのかなぁ
511: 住民さんE 
[2013-02-15 09:23:58]
ウチも繋がりません。
512: 住民さんB 
[2013-02-24 18:49:15]
議事録の配布が遅いとの意見があるのですね。
513: 住民さんA 
[2013-02-25 23:57:41]
512 有言不実行のオヤジの言う事なんて、いちいち聞いてられないよ。
514: 住民さんB 
[2013-02-26 21:26:54]
>513
私は早くしなくてもいいと思っています。
遅くてもいいので、読みやすい文章を希望します。
515: 入居済みさん 
[2013-04-09 21:17:19]
浄水器カートリッジのハガキが来ましたね。
うちは既にハガキのものは使っておりませんが、
買い換えの時期を知らせてくれるので助かります。
516: マンション住民さん 
[2013-04-10 22:16:31]
どこのを使ってるのですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる