株式会社新日鉄都市開発の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part2
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2011-10-27 11:57:14
 

荒らしはスルーで。
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84490/

[スレ作成日時]2011-09-17 23:38:31

現在の物件
横濱紅葉坂レジデンス
横濱紅葉坂レジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市西区花咲町4丁目111番2他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 桜木町駅 徒歩5分 (南1出入口)
総戸数: 368戸

横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part2

41: 匿名さん 
[2011-09-28 13:48:11]
36=38=40
だから掲示板がなくなんだよ。
42: 匿名さん 
[2011-09-28 14:13:22]
こちらのマンションにはルーバルのあるお宅はありますか?
43: 契約済みさん 
[2011-09-28 14:22:29]
>42
あろうがなかろうが貴方には何の関係もないでしょう。この掲示板に書き込む事ができる人は契約者ですから全ての間取りがわかる冊子を持ってますからね。
44: 匿名さん 
[2011-09-28 14:55:02]
P115 使用規則第3条第1項第2項 で

(旧)専用庭→(新)ルーフバルコニー とあったので知りたかったのです。

ないと思っていましたので。ちなみに契約者です。
45: 契約済みさん 
[2011-09-28 16:10:33]
>44
彼はスルーしたほうがいいですよ。
思い込みの激しい人なんです。
ルーフバルコニーはないですよ。
46: 匿名さん 
[2011-09-28 16:18:58]
ありがとうございました。

出遅れて選択肢が少なかった中、急いで決めたため
詳しい事がわかりませんでした。



47: 契約済みさん 
[2011-09-28 17:10:10]
44、45、46のやり取りはなんだ?
使用規約にルーフバルコニーって書かれてるなら、ルーフバルコニーはあるって事だろ。
それを45の書き込みでルーフバルコニーはないって言われて、46でありがとうございますって馬鹿なのか?
一人芝居にしか感じられないのは私だけ?
48: 匿名さん 
[2011-09-28 17:25:24]
自作自演でしょう。相手にする必要ないと思います。いったい何がしたいのですかね。
49: 契約済みさん 
[2011-09-28 17:30:20]
>40
たしかに契約者にとっては掲示板はあったほうがいいと思います。
役にたつ情報も多いです。
50: 匿名さん 
[2011-09-28 18:08:26]
あちらの掲示板が無くなって皆こっちに移ってきたのかな。おかしな書き込みが急に増えたもんね。
51: 契約済みさん 
[2011-09-28 20:15:21]
内覧会はどんな感じでしょうね。
我が家はまだ先なので、すでに終えられた方のコメントが気になります。
52: 契約済みさん 
[2011-09-28 21:11:32]
47=48さん
ルーフバルコニーがあるのは共用施設です。
53: 匿名さん 
[2011-09-28 22:44:42]
47=48=50
バカ丸出しやね。
54: 契約済みさん 
[2011-09-28 23:23:13]
そうですね、内覧会の様子を知りたいです。
55: 契約済みさん 
[2011-09-28 23:37:37]
内覧会いってきました。私が細かい事言ったのもあって、手直しが50箇所以上でましたが、快く受け入れてくれました。業者同行されている方々も結構いました。
ウチはですが、致命的な修理箇所は特に無かったです。 


業者同行されない方へ。

クロスの仕上げ等、普通にみただけではわからないので必ず「500ルーメン以上のLED懐中電灯」を持参して、クロスを上下左右から照らしてみてください。500ルーメンなくてもいいですが、パワーの無い懐中電灯だと緩やかな凹凸などワカラナイト思います。パワーのある光なら、すぐに凹凸などが判ります。天井等のクロスの検査は脚立があれば楽なんですが、パワーのある懐中電灯なら下方斜めから光をあてれば判りました。素人の小技ですが参考になれば。部屋の寸法などは大体図面通りでした。お部屋もそうですが、ベランダ等もじっくり見ました。
所要時間は2時間くらいでした。素人の二時間です。ちなみに18時には閉館したいとの事で結構バタバタしました。昼からの方はかなりキツイかもしれません。TVやインターネット・新聞・高島屋等の説明も各ブースで説明されます。お部屋だけで二時間は欲しいので日が短いので回る順番は電気の無いリビング・ベランダ等見たほうがいいかもしれません。トイレとかキッチン・浴室は暗くなっても判るので。4時半くらいでかなり暗かったです。
これから行かれる方、がんばってください。
私らが持参したのは、
メジャー
ライト
水平器
以上です。ほんと素人道具です。業者同行ならもっと見るべき所があって安心できるとおもいます。
しかし、白色LEDって普段見にくい物も結構照らしてくれるんですね。オススメします
56: 契約済みさん 
[2011-09-29 00:12:42]
55です。
おせっかいかもしれませんが、光の当て方はなるべくクロス面に沿ってなめるように当てます。なので天井等は脚立等が無い場合は斜めに当てるのでうまく欠陥を発見できるか微妙なところです。ハイパワーな光なら斜め当てでも「ある程度の欠陥ならば」発見できました。
クロスの角や、家具・建具のカット面など照らすとすぐになんかしら出てきます。長文と連続投稿すみませんでした。一応写真のせておきます。今日使った電灯が手元に無いためパワーの無い電灯ですが照らし方の例です。

まずは悪い照らし方(正面などから照らす)
55です。おせっかいかもしれませんが、光...
57: 契約済みさん 
[2011-09-29 00:14:58]
!!!!写真逆でした。一枚目↑がベストだと思った照らし方です。みなさんでいろんな知恵を出し合いましょう。

では悪い照らし方を。
!!!!写真逆でした。一枚目↑がベストだ...
58: 契約済みさん 
[2011-09-29 00:59:34]
そんな風にしないと見えないキズはどうでもいいよ。
ヘンタイだな。キモい。お隣じゃないことを祈るね。
59: 匿名 
[2011-09-29 06:47:43]
上のようななりすましも出るような掲示板はやっぱりいらないな。
60: 契約済みさん 
[2011-09-29 07:36:40]
>55さん
内覧会の内容ありがとうございました。私は内覧会同行業者を連れていく予定なのですが、結局細かいところは自分で見ないといけませんね。
エントランスなどの出来はどうだったでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる