株式会社新日鉄都市開発の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part2
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2011-10-27 11:57:14
 

荒らしはスルーで。
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84490/

[スレ作成日時]2011-09-17 23:38:31

現在の物件
横濱紅葉坂レジデンス
横濱紅葉坂レジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市西区花咲町4丁目111番2他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 桜木町駅 徒歩5分 (南1出入口)
総戸数: 368戸

横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part2

185: 匿名 
[2011-10-05 21:43:59]
183さんとほとんど同じな状況
フローリングのへこみ
床タイルの欠け
まだまだいっぱいありすぎてるよ

186: 匿名さん 
[2011-10-05 21:52:11]
>185
あなたも運がなかったですね。
187: 契約済みさん 
[2011-10-05 22:15:27]
運が良い人が少ない。
188: 匿名さん 
[2011-10-05 22:24:34]
フォレシスの時の内覧会はノーチェックだったのに
ここは内覧会があら探しになってしまった

そして、あらが多い 残念です。
189: 匿名 
[2011-10-05 22:32:05]
そうかな、他の三菱物件は内覧会でここまでキズ等なかったが
新築でへこみ、傷はまずいよ
単なる汚れじゃないし
中古なら納得するけど
補修ではすまないデス
190: 内覧前さん 
[2011-10-05 22:40:47]
今日内覧いってきました。
確かに傷が多かったけど、
まぁ、震災の影響もあってばたばたな中なんとか
部屋内だけは間に合わせたって感じですかね。
確認会でキレイに仕上がっとけばいいんじゃない?
てか、ここで傷が多かった、汚れがひどかったとか
いちいち文句いっててなんの意味があるのだろうか?
身構えて内覧に望めるから?よくわからん。
どんな心持ちでいこうが結果はかわらんと思うが・・・。
事前にいろいろ聞いてたらなんかかわるんか?

ここはお互いの傷を舐めあう場なのかい?

どの書き込みみても、「んで?」って感じ。
そんでどうしたいの?何になるの?

あんた等みたいな低俗な、ちっちぇ~やつらと
一緒に住みたくないね。
とりあえず壱番館にいないことを願っとくわ。
191: 入居予定さん 
[2011-10-05 22:45:01]
この掲示板も末期だね。
部外者が見てもいない内装の感想を言って楽しんでる。
ここも近いうちに閉鎖かな。
192: 契約済 
[2011-10-05 22:45:05]
私は内覧会がこれからですが、なんだか怖くなってきました。
職業柄、内覧会の手直し裏を見てきましたが補修方法もいろいろです。
ゼネコンによりますので、補修方法はよく確認しておいた方がいいと思います。
私は素人ではないので、指摘だけではなくきっちりどう補修するかまで話します。
2年定期アフターは無償ですのでそれなりのことしかしてくれません。
内覧会大事だと思います。
でも自分が済むマンション。あまり悪くは言いたくないですね。
193: 契約済みさん 
[2011-10-05 23:53:32]
>191
あんた、おかしいね。
ここは契約者専用だよ。
当然部外者は知らない。
当たり前です。
そんなことをのたまう人のほうが・・・・。
あっ、入居予定さんね、だからまだ見てもいないんだ・・・・。
194: 入居予定さん 
[2011-10-06 00:09:10]
自分は運が良かったようで、破れ、凹み、傾き、ありませんでした。
それとも、単に自分が耄碌して気がつかなかっただけかもしれません。
次回、確認会では、ジックリ見てみます。
195: 契約済みさん 
[2011-10-06 00:40:07]
194さん

私も同様です。
というか、部屋によって異常な程の差があるなんて考えづらいので、
「?」と思う異常な書き込みは、なりすましでしょう。

内覧会は購入者に与えられた権利と機会なので
私も可能な限り行使しましたが、
正直、たいしたことのない軽微なものばかりでした、
指摘箇所は結構多かったですけどね。
196: 匿名 
[2011-10-06 06:54:18]
床の凹みはアイロンで直すんですかね。キズも中で作業するからあっても不思議じゃない。その程度か。
197: 匿名さん 
[2011-10-06 07:22:56]
異常な書き込みは成り済ましだろ。
198: 匿名さん 
[2011-10-06 07:52:50]
内覧会の仕上がりで、そのマンションの
仕上がりがわかる


内装とかチェックできるところで、その仕上がりなら
見えないところは どうなってるのか?

正直心配です
199: 匿名さん 
[2011-10-06 08:08:01]
また現れたな。
200: 匿名さん 
[2011-10-06 08:11:06]
>198
だから、そんなに心配なら自分でダンボールの家でも建てろって。
201: 契約済みさん 
[2011-10-06 08:11:24]
>198
そのための内覧会だろ。業者でもなんでも呼べばいいじゃん。
そんなに心配なら自分で戸建建てれば?
マイナス思考な奴だな。
202: 匿名さん 
[2011-10-06 08:16:33]
だから、198はあれなんだってば。
相手にする必要ないんだよ。
203: 匿名さん 
[2011-10-06 08:36:23]
子供が本町小なんですけど、みなさんは私立が
多いですか?

マンションの前に本町小側に渡る横断歩道
欲しいですね

204: 匿名 
[2011-10-06 09:56:54]
横断歩道自分でつくれば
少しサガレバあるだろ
みんなそれで生活してきてんだ
自己中だな

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる