一戸建て何でも質問掲示板「セキスイハイムのウォームファクトリー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. セキスイハイムのウォームファクトリー
 

広告を掲載

トムトム [更新日時] 2023-02-23 12:15:31
 削除依頼 投稿する

セキスイハイムのウォームファクトリーってどうなんでしょうか?
先日モデルハウスで体験してすご〜くあったかい(確かにCMどおり!)って思いましたけど、実際に住むとなるとどうなの?って思いました。去年から売り出した商品らしくまだHPを探してもなかなかウォームファクトリーをつけた方のHPがみつかりません。どなたかわかるかた教えてください。

[スレ作成日時]2006-11-29 11:24:00

 
注文住宅のオンライン相談

セキスイハイムのウォームファクトリー

26: 11,13,14,21 
[2006-12-08 06:21:00]
11,13,14,21に書き込んだものです。他の書き込み者がハイムであろうが他の
メーカーであろうが関係ありません。うちの状況を報告します。今朝、5時半現在のガラ
リの下で測った床下温度は25℃でリビングの温度が20℃でした。体感的な印象ですが、
廊下、トイレ、洗面はリビングより温度は低く感じました。昨夜、全ての窓を閉め切り、
24時間換気だけオンにしました。今朝の最低気温は6℃前後だったと思います。これでは
本格的な冬の気温になったときが心配です。問題はハイムの宣伝と説明の仕方、それと実生
活状態の知識不足にあると思います。20番に書かれているように、風呂場の窓を開けてお
かないとハイムのユニットバスではカビの繁殖が懸念されます。あとから、温まらないから
と言って、蓄熱のためには窓を閉め切るように言われ、風呂場のカビ対策に対しては換気す
るようにと、矛盾するようなことを言われても困ります。たまたま我が家の担当をしてくれ
ている営業やその他の方が親身になってくれるのである程度救われているのですが、いつも
頭を下げるのは一生懸命頑張ってくれている営業とその上司ばかりです。ハイムの幹部や開
発部の責任の方がはるかに大きいと思うのですが、どこまで客の感想を受け入れ、生活実態
を把握しているか疑問を感じます。建設業者全体がこんなものなのでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる