一戸建て何でも質問掲示板「近所の子供がうちの前の道路でボール遊びします(その3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 近所の子供がうちの前の道路でボール遊びします(その3)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-05 14:05:42
 

前スレが1000を超えたので新しく立てました。

落ち着いて話し合いをしましょう。

前スレ
その1http://www.e-kodate.com/bbs/thread/69524/
その2http://www.e-kodate.com/bbs/thread/160981/

[スレ作成日時]2011-09-09 23:07:28

 
注文住宅のオンライン相談

近所の子供がうちの前の道路でボール遊びします(その3)

901: 匿名 
[2012-03-04 23:24:53]
近所から避けられるってきついと思うよ
ガミガミ文句言ったそこの家の子供なんか確実にイジメのターゲットにもなるし
できるだけ穏便に仲良くやっていったほうがいいですよ
902: 匿名 
[2012-03-05 00:27:39]
うちは大人だけの家族だから、ボール、その他の遊びで迷惑掛けられてばかりです。

怒らない親の前で、子供に注意って感じ悪いものですか?

903: 匿名 
[2012-03-05 01:11:37]
>902 怒らない親の子に注意したら むかつかれるだけじゃないかなぁ 多分注意される意味すらわからないと思うよ
904: 匿名 
[2012-03-05 08:07:00]
うちの近所じゃ子供たちみんな大きくなって、もうボール遊びなんてやってないのね。

新しく引っ越してきた若い家族の子供が、ボール道路でやってたら、昔やってた子供の親が

ボール遊び禁止。自分の車にぶつけられたと大騒ぎ。びっくりしたよ。ここまで棚にあげられるとは。


所詮、子供が大事っていったって自分の子だけでしょ。単にわがまま。

それに自分の子と犬を比べてどっちが世間的に大事かって笑っちゃう。そんなの議論の意味すらない。
皆さん。自分の子、自分の家族が大事。犬も家族だからね。

どこまでずうずうしいんだか。自分の子供を何様だと思ってるんだか。

自分がかわいがってるからって、よそにまで甘えるな。かわいいわけないじゃん。
905: 匿名 
[2012-03-05 08:28:00]
避けられても正しいこと言いたいっていってるんだからいわせれば?

言われて困るの自分だからでしょ。

ほんと押し付けるね。自分のエゴを。


906: 匿名さん 
[2012-03-05 09:06:55]
>896さん
子供を叱ること、注意することを否定している人はほとんどいません。
ここ数日ここで問題になっているはそのやり方です。
というわけで、トンチンカンなのはあなたですね。

「裁判沙汰云々の言い方に異論を唱えている人」イコール「悪いことも教えられない馬鹿親」なんですか。
誰も話の本筋を変えてもいないし、自分を正当化してもいません。
その短絡的な思想には閉口しますね。
907: 入居済み住民さん 
[2012-03-05 09:14:12]
>「裁判沙汰云々の言い方に異論を唱えている人」

あげ足取りはやめろよ!!(怒)
908: 906 
[2012-03-05 09:50:26]
>907さん
あげ足取りではなく本質でしょう。
叱ることは重要ですが、叱り方もまた重要です。
要するに叱ることと叱り方は別の話です。
909: 入居済み住民さん 
[2012-03-05 09:51:45]
はいはい。あげ足取りはもういいって。

910: 匿名 
[2012-03-05 10:07:49]
言い方は大切ですよ
近所とは長く付き合っていくものですからなるべく穏便にいきたいですね
正義ばかりをふりかざしてもいいわけではありません
あとのことも考えていろいろしたほうがいいですよ

911: 906 
[2012-03-05 10:14:09]
>909さん
読解力がないのかあげ足とりという言葉の意味を知らないのか分かりませんが、
もういいと言うならやめますね。
色々な考えの人がいるのは良いので、せめてかみ合った話がしたいものです。
912: 匿名 
[2012-03-05 10:43:20]
言い方が悪いという前にごめんなさいでしょう。
反省の気持ちがみられるなら、人は許すとおもいますよ。
言い方が悪いなどというから、あげ足とりなどといわれるのです。

注意をうけたことに過剰に反応してるのでは?
913: 匿名 
[2012-03-05 10:49:46]
裁判なんてのは、言葉のあやでしょう。

ボール遊びでの迷惑行動や犬をいじめは悪いことで、本来親が注意すべきで
いいんじゃね?

なにを、ちょっと注意されただけで目くじらたててんの?

914: 匿名 
[2012-03-05 10:52:35]
>910さん

それは、注意をされる側からの意見ですか。

915: 匿名 
[2012-03-05 11:05:09]
我が子が他人から注意されて、言い方が悪いなどと逆ギレするような親には
なりたくないね。
それって、判決受けて、不服とする犯罪者みたい。
また、裁判がどうとかいわないでよ。
916: 匿名 
[2012-03-05 11:22:12]
あげあしとるのはやめようよ 言葉のあやだったり 色々あるんだから そればかりにくってかかんなくてもいいじゃん

注意されて腹がたつのはズボシだからでしょ 注意する側も もちろん過剰な注意の仕方は考えるべきだし 注意された側もちゃんと理解するべきだよ
917: 匿名 
[2012-03-05 11:29:24]
近所ともめていいことはありません
まして子供の遊びです
法律まで持ち出して怒るほうが近所から浮きますよ
仲良く話しあいで解決しましょう
918: 周辺住民さん 
[2012-03-05 11:32:42]
>法律まで持ち出して怒るほうが近所から浮きますよ

だから、それは言葉のアヤだって(怒)あげ足取りはやめろよ!!!

何が話し合いだよ。悪いことは悪いと他人の子供だろうが注意するのが大切なんだよ。
919: 匿名さん 
[2012-03-05 11:33:41]
なんなんだ。まともな議論もできないのか。

注意された側が「言い方が悪い」と言っているのではない。
第三者が「言い方が悪い」と言っているだけだ。

それを「あげ足とり」だの「最初にごめんなさいだろ」だのはスリカエでしかない。
920: 匿名 
[2012-03-05 11:34:21]
>971嫌なことされて怒ってるのに仲良く話あいなんかできんでしょ まず迷惑かけたほうがきちんとあやまること あやまられたら 迷惑かかった方も素直に許すこと
921: 匿名さん 
[2012-03-05 11:52:10]
普段から近所の子供達やその親達に声をかけていれば、
注意した時にむしろ「あそこのおじさんはちゃんと怒ってくれる」となり、
かえって奥様達からの評判も良くなるものなんだけどね。

おかしい人が存在することは間違いないけどそんなに沢山いるとは思えず、
問題が起こる前にある程度良い人間関係を築いておきたいですね。
(おかしい人はそんなに多くなくても、一人いるだけで十分なストレスなんでしょうけど)
922: 匿名 
[2012-03-05 12:05:55]
>917
話し合いは無理。
注意しても逆切れされるから。
夫婦そろって何が悪いの?と聞くくらいだから。
人の家の物を壊して子供が逃げて謝りにこない。
子供に注意してもあやまらない。
見ていたのにやってないと嘘をつく。
教育してから外に出して欲しい。

考え方が(常識、価値観も)違うから
いくら話しても平行線。
近寄るなオーラだすか諦めるかどちらか。

923: 匿名 
[2012-03-05 12:50:18]
近所と戦うのはそれぞれ自由ですが、この板を読んで近所に強く申し入れをしていいんだとなりその後住みにくくならないことを願います
それぞれの地域で問題は起きていますが、この板でやれやれ言った人は、言った人の家まで来てその人を助けてくれることはありません
なるべく穏便に解決するほうがいいと思いますが
924: 入居予定さん 
[2012-03-05 13:27:40]
庭に植えた木や花が隣の家に落ちたら、またやっかい!
925: ビギナーさん 
[2012-03-05 13:41:59]
俺の家の塀で野球の壁あてをしてるけど、別に平気だな~
小鉢な人が多いのに驚いている。
926: 匿名 
[2012-03-05 13:45:16]
子供に激しく怒ってその家と険悪になり、草木や花が入ったら大変ですよ
やはり穏便に話すのが一番です
927: 匿名さん 
[2012-03-05 14:10:50]
「穏便に」という言い方が良くないね。
穏便という言葉には抗議する側のみが譲歩して言いたいことも言わずにことだけ収めるイメージがある。

「普通に」ぐらいでいいんじゃない?
相手に気を使いつつも言いたいことはちゃんと言う。
いきなり怒鳴り込んで「裁判沙汰にするぞ」なんかはその点論外。全然普通じゃない。
928: ご近所さん 
[2012-03-05 14:16:59]
>俺の家の塀で野球の壁あてをしてるけど、別に平気だな~

で、ボールが壁を越えて自分ちの窓が割れたり、車に傷が入ったりしても、平気?
929: ビギナーさん 
[2012-03-05 14:21:03]
弁償してくれれば平気だね~
930: ご近所さん 
[2012-03-05 14:34:20]
もしも、家に小さな子供がおり、ガラスの破片で怪我をしても、
治療代払ってくれれば平気だねーとでも言うのでしょうか?
931: 匿名 
[2012-03-05 14:40:30]
なんでもめるの煽るのかな
近所同士もめてもいいことなんかないよ
穏便に普通に話し合いでいきましょう
932: ビギナーさん 
[2012-03-05 14:50:06]
一回で質問しろよ!
平気だね~
近所のガキの壁あて程度でウチのガラスはわれないので!
子供達もその辺は考えて壁あてしてるんだよ!
933: 匿名 
[2012-03-05 15:00:03]
ボール遊びされて家主のビギナーさんがいいって言ってんだから いいんじゃないの? 別にくいつくとこじゃないじゃん

ビギナーさんだって 俺ん家って言ってるわけだし

でも小鉢あつかいしちゃいかんよ ビギナーさん!ひとそれぞれ 思い入れがある家なんだから
934: 契約済みさん 
[2012-03-05 15:09:48]
泥の付いたボールがじぶんちの家にあたって、外壁が汚れても平気だよね?

自分の奥さんや子供がボールで失明しても平気だよね?

絶対に裁判しないよね?
935: 匿名 
[2012-03-05 15:13:49]
>934 ビギナーさんはいいんじゃないの?自分の家にされるぶんには 大きな心でいてくれるんじゃないのかな
936: ビギナーさん 
[2012-03-05 15:19:45]
失明!ウケる
しないよ~
937: 入居済み住民さん 
[2012-03-05 15:23:51]
たとえ子供が死んでも、賠償金もらえれば問題なし

ってか?
938: 匿名 
[2012-03-05 15:24:02]
質問で、被害として外壁が汚れたと、家族が失明した、を同列で扱うのはどうかな。
939: 匿名さん 
[2012-03-05 15:26:05]
>934
何がしたいんだか分からん。うっとうしい。
940: 匿名 
[2012-03-05 15:29:22]
そもそも ビギナーさんタイプの方に あーだこーだいうのが無駄!なぜなら ビギナーさんはあくまでも自分の家にされるぶんの話してるわけでこれ以上質問してもむきになるだけ。
941: ビギナーさん 
[2012-03-05 15:30:20]
庭に人がいるのに壁あてはしませんよ~近所の子供達はね!
家の中にいて死ぬわけねーだろ!
942: 匿名 
[2012-03-05 15:36:39]
>941 確かに家主がいるときはしないよね うちも私が家の中にいるときは壁あてされるけど 外にでるとやめるもん。うちは妊娠中で結構精神的にきつかったから やめてって言ったけど。それにボールの後が残るの嫌だったし。家主がOKなら周りがとやかくいうことないから 問題ないよ
943: 匿名 
[2012-03-05 15:48:18]
これは迷惑している人たちのスレだよね。
問題ない人はこなくてよろしい。
944: 匿名 
[2012-03-05 15:48:26]
反対派の方必死なのはわかりますが、話しが飛躍しすぎです

945: 買い換え検討中 
[2012-03-05 16:06:28]
自分の妻がレイプされ、子供が殺されても、
問題ないとでも言うのでしょうか?
946: 主婦さん 
[2012-03-05 16:12:28]
子供は宝です。

ボール投げぐらい大目にみましょう。
947: 検討中の奥さま 
[2012-03-05 16:30:00]
裁判沙汰にしてやるってのは脅しともとられかねないですよね
善悪のつかない子供に対して注意するなら
何故いけないのか、何故怒られたのかをわかりやすく説明してあげた方がいいと思います
子供は大人とは違う生き物だから、大人が冷静になりなさいって塾の先生が言ってました
948: 匿名 
[2012-03-05 16:34:11]
945さん話しがズレすぎですよ
追い込まれているのはよくわかりますが板が荒れます
話しをボール遊びにもどしていきましょう
949: ご近所の奥さま 
[2012-03-05 16:35:45]
>裁判沙汰にしてやるってのは脅しともとられかねないですよね
>善悪のつかない子供に対して注意するなら

裁判沙汰・・・ってのは、子供じゃなくて親に注意したときの言葉じゃないの?
ところで、みなさんだったらどう注意するの?

例えば、自分の愛車が傷だらけになっていた・・・
そんなときに、冷静に注意できますか?
950: ご近所さん 
[2012-03-05 16:36:47]
例えば、自分の奥さんが、隣の家の旦那にレイプされた。
そんなときでも、話会いましょう!ですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる