防犯、防災、防音掲示板「子供の騒音【PART2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 子供の騒音【PART2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-10 21:18:13
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】子供の生活音・騒音| 全画像 関連スレ RSS

騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。

PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/

[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

子供の騒音【PART2】

519: 匿名さん 
[2013-05-28 21:56:31]
>うるさい、うるさくない、はあくまでも個人の主観だから、そもそも根拠なんてないのにね。
またまた日本語理解できてないのね。

だれが、「うるさい、うるさくない」の根拠と言ってますか?

「うるさいと思っている人とうるさくないと思っている人の大小」の根拠でしょうが。

で、「圧倒的多数のうるさくないと思っている人」がいるという根拠はなんですか?在日さん
520: 匿名さん 
[2013-05-28 22:00:28]
>519
日本の人口に対して当スレを始めとする騒音スレにアクセスしている人数の圧倒的に少ないこと。
それで十分過ぎる根拠でしょうが。
521: 匿名さん 
[2013-05-28 22:01:11]
>少数といっても国内では、迷惑してる人が数百万人いる。

その数字はどこから?
522: 匿名さん 
[2013-05-28 22:05:47]
>日本の人口に対して当スレを始めとする騒音スレにアクセスしている人数の圧倒的に少ないこと。
それで十分過ぎる根拠でしょうが。
しつこいけど、その根拠は?
まさか、「書き込みの数」なんて言わないよね?
「アクセスしている人数の圧倒的に少ないこと」を証明してください。
523: 匿名さん 
[2013-05-28 22:07:09]
数百万人の内、実は客観的にうるさくも何ともない音を勝手に迷惑がっている人はどれくらいいるのでしょう。
>517にあるように客観的根拠が示されないのであれば、仮に半数としましょうか。
それだけの騒音苦情被害者=このスレでは勝手な思い込みで加害者扱いされている人がいるってことですね。
524: 匿名さん 
[2013-05-28 22:08:07]
>に ほ ん ご す ら よ め な い ん で す ね
>
>あっちいけwww
525: 匿名さん 
[2013-05-28 22:22:06]
とりあえず ”ピアノは騒音” まで読んだ。あとは 三行で よろすこ。
526: 匿名さん 
[2013-05-28 23:19:46]
>521
持ち家、借家関係なく、国内の戸建形態と、マンション,アパート形態(集合住宅)の住人は、倍・半分ほどの差なし。
試算例
集合住宅住まいは国民の1/3のみ(約4000万人)としても、スレ内での、その『一部』が騒音被害を受けている、との書き込みから、数百万。
さらに、仮に集合住宅住まいが1000万人のみとしても、その『一部』とのことなので、やはり数百万人のオーダー。
527: 匿名さん 
[2013-05-28 23:34:06]
1000万人の一部が数百万人?
数百万人と言ったら一般的には5~600万人のことだぞ。
半数以上が騒音被害を受けていることになるぞ。
有り得ないだろ?
常識的には100戸のマンションであれば騒音被害をうけているのは10戸に満たない。
つまり1000万人だったら数十万人が良いところ。
528: 匿名さん 
[2013-05-28 23:47:58]
>527
このスレ内で『一部』と言われており、ただそれに従ったのみ。
一部の場合なら、少なくとも1割はあり。
ごく一部、ではない。
529: 匿名 
[2013-05-29 02:48:04]
意味不明な単純バカさんは分かるかな?

要は近所に世間の嫌われ者の奇人・変人・問題児の騒音主さえ住んでいなければ騒音問題は起きないの。
一般常識のある日本人が住んでさえいれば騒音問題は起きないの。
530: 匿名さん 
[2013-05-29 06:39:39]
>529
こっちは、問われたことに回答したのみ。
埒があかなくなったのなら、開き直るより黙っておくことをおすすめします。
531: 匿名さん 
[2013-05-29 10:50:08]
523は、えあぴあのw
532: 匿名さん 
[2013-05-29 12:26:51]
>523
だから?

逆の半数は、普通でない住人から、現実に迷惑を被っている。

さらに言えば、加害者扱いといっても、ここでは特定されていません。

一体、何を伝えたいのだろ?
533: 匿名さん 
[2013-05-29 12:39:12]
ここに騒音被害がって書き込んでいる人がどっちかは誰にもわらない。
534: 匿名さん 
[2013-05-29 13:09:58]
お隣が子沢山宅ですけど全然気になりませんね
特に防音とか必要とは思わない程度っですよ
まぁうちが子沢山だからお互い様かな?
535: 匿名さん 
[2013-05-29 16:37:10]
なんか飼ったペットがよく吠えて五月蠅かったら殺処分させられそう
マンションの隣人がここまで音に敏感だと不幸だね
子供の音と楽器くらい許容しよう
536: 匿名さん 
[2013-05-29 16:46:00]
>533
だが、半数は存在。

by
>523
537: 匿名 
[2013-05-29 17:29:57]
駐車場付近で不自然な奇声や大声出しながら遊ばすな

 今日は天気が悪いねこの時間だと管理会社も終ってるな
538: 匿名 
[2013-05-29 17:45:00]
音が響かない建物ならかまいませんが、聞こえるような建物にお住まいなのに何故そこまで他人に強要できるのですか。
539: 匿名さん 
[2013-05-29 18:32:07]
538 音が全く聞こえないマンションって、建っているのでしょうか?
540: 匿名 
[2013-05-30 00:23:14]
窓を閉めても聞こえるレベルの奇声は明らかに騒ぎすぎです。恥ずかしいとか住民に迷惑かなとかがないのだと思います。
541: 匿名さん 
[2013-05-30 06:25:36]
>540
確かに、過度に騒ぎすぎの住人だと思います。
542: 匿名 
[2013-05-31 18:02:24]
マンション前が道路で駐車場もあるのに、子供を遊ばせてる親数名がいます。公園状態です・・・
しかも、マンションにも出入りし、階段で遊んでます。
543: 匿名さん 
[2013-05-31 18:04:14]
なんで出入り出来るの?セキュリティは?内部の人なの?
544: 匿名さん 
[2013-06-01 01:58:25]
>505
話題の本質とは?


被害ありが100万人
被害なしが1000万人
上の方が相対的に小さくても、充分すぎる人数。
被害なしとの比較論ではない。
545: 匿名さん 
[2013-06-01 10:30:18]
少数の被害者を救済するために、全体が課題な負担を負う必要があるかないか。
更にこの被害は当人の主観によるものなので、客観性を持って判断した場合も被害が認められるかどうかはほぼ半々。
つまり全体の問題ではく個人の問題。管理組合がや管理会社は関係ないのであって、被害を訴えるものが直接加害側と解決にあたること。
546: 匿名さん 
[2013-06-01 13:17:30]
>545
都合悪いと新たな話を勝手に持ち出すが、誰もそんな話はしておらず、どうでもよい。

504までは相対の話ではなく、被害者の絶対数が多い。

>505でも、勝手に相対の問題に、論点をずらしているだけ。

いずれにしても、相対でなく絶対数が多い。
547: 匿名さん 
[2013-06-01 13:24:56]
絶対数でも良いけど、決して「多く」はないね。むしろ「少ない」。
548: 匿名さん 
[2013-06-01 14:29:20]
>547
分かればよい。
敢えて突っ込むと、誰も相対の話をしておらず、″絶対数でも良い″ではない。
(絶対数なので、当然、寡多の正しい結論は存在せず。)
結局、>505,545のように劣勢になると話を変えるのは、ガキと同じ。
549: 匿名さん 
[2013-06-03 16:29:56]
545の補足
管理組合は関係ない
モンスタークレーマーがまた勝手なこと言ってるみたいだね
常識範囲内の案件を判断するなら裁判所及びその判例でしょう
騒音クレームは、その態様や内容によっては、
クレームを言っている人の方が違法とされた例もあるようですよ
規制BBAは気をつけた方がいいかも
あ、別に管理組合に問題提起されて困ってるとかじゃないから
550: 匿名さん 
[2013-06-03 19:45:37]
他人の話や、スレ中の流れを無視するのは、如何なものか。

>549
またまた人の話を無視(論点ずらし)。
どこで管理組合の話が問題になってるのか?

>544以降、絶対か相対かの話のみ。

549の言葉をそっくり返すが、勝手なことを言っているのは、エアピアノの方で、しばしば人の話を無視。






論点ずらしとコメントされた>545記載に対して、さらに補足で同じ態度とは、、、
余所で問題提起されている多数回投稿よりも、他人の話を無視する方が、タチが悪い。
また、単に『書き逃げ』しているだけでもなく、この他者無視の方が、より明確な投稿規定違反だろ。
551: 匿名 
[2013-06-03 21:01:24]
走っては立ち止まって床ドンドン踏み鳴らすを繰り返す子供の気持ち教えて。

そして、それって親が言っても治らないものなの?

管理会社から苦情入れられて半年以上経つんだけど、躾るのに半年以上かかるもの?
552: 匿名 
[2013-06-03 23:24:12]
長時間に渡って騒々しい家庭なら忠告の苦情を入れませんと何ら変わりません。

相手が騒音になっていると気付いていない場合もありますから丁重に苦情を言うのがベストです。

もし丁重にお願いしても逆切れするようなら目には目を歯には歯をの対応が効果的です。
強気に出ませんとナメられます。
553: 匿名 
[2013-06-03 23:32:25]
>もし丁重にお願いしても逆切れするようなら
つまり、宣戦布告。
先方には先方なりの正義があると言う事です。
>強気に出ませんとナメられます。
逆切れ(=宣戦布告)された時点で喧嘩が始まったのですから当然です。
554: 匿名 
[2013-06-03 23:42:34]
>553
>先方には先方なりの正義があると言う事です。

全く逆。

丁寧にお願いされたが、正義がある人間なら、逆切れするワケがない。
正義があるのであれば,丁寧にお願いしてきた方に対する最初の態度は、丁寧に説明して話し合いを始めること。

逆キレされた場合、552のとおり、強気に行くのみ。
なお、正義があるにも関わらず最初から逆ギレする者は、常識が通じないため、同様に強気が必要。

555: 匿名 
[2013-06-07 19:04:18]
気色の悪いヤンママが毎日うちの前に来ては子供を遊ばせてるが、自分の部屋とは離れてるのにわざわざ目の前で何時間もいる。
556: 匿名はん 
[2013-06-07 22:15:21]
↑これが罵倒主です
557: 551 
[2013-06-07 22:16:43]
とりあえず、2回目の苦情を管理会社に伝えました。
上の子供は親に怒られた腹いせに毎日毎日わざとドンドン足踏み、下の子供は上の子供の真似してドンドン。
もう最悪です。
どういう風に子供を躾ているのか、この前はウチの前で上の子供がばーか!と叫んでいました。
ウチが苦情言っているから静かにしろ、とでも子供に言い聞かせてるのかな。
558: 匿名 
[2013-06-07 23:28:28]
>上の子供は親に怒られた腹いせに毎日毎日わざとドンドン足踏み、下の子供は上の子供の真似してドンドン。
>この前はウチの前で上の子供がばーか!と叫んでいました。
こんな風に、妄想や思い込みを平然と入れるから、訴えの信憑性が薄れて、クレーマー感が増してしまうのですよ…
559: 匿名 
[2013-06-08 00:01:44]
>>554
>丁寧にお願いされたが、正義がある人間なら、逆切れするワケがない。
正義感の正義ではなく、自分は間違っていないという意味の正義ですよ。

苦情に対して謝罪どころか、逆切れ(=反論)してくる言う事は、先方は苦情に対して納得していないと言う事です。
こうなったら、苦情主が神経質なクレーマーなのか、逆切れした住人が非常識な騒音主なのかなんて、議論するだけ無駄ですよ。
つまり、逆切れされるようでは、目くそ鼻くそだって事です。

>逆キレされた場合、552のとおり、強気に行くのみ。
喧嘩売りに行って、買われたんだから、当たり前じゃん…
泥沼ご近所バトルの勃発ですよ。
560: 匿名 
[2013-06-08 04:47:41]
罵倒主って何それ?レッテル貼りやめようか
これが罵倒主ですって誰にアピールしてんの
561: 匿名さん 
[2013-06-08 10:06:10]
>559
先方の正義、等の考え方でなく、それを受けた行動、人間性の問題。

普通に話をしてきた相手に対してキレるのは、ただの子供。
そもそもキレることの必要性が理解不能。
キレることで、第三者への自らの妥当性説明が達成される訳ではない。
動物ではあるまいし、反論=逆ギレは三歳程度まで。
562: 匿名 
[2013-06-08 11:18:07]
>558

ウチは壁が薄いから母親が子供を叱る声も筒抜け。
母親が叱った後に子供が癇癪を起こして毎回ドンドンやるので思い込みや妄想ではありません。

ばーか、も洗濯物干しててベランダにいたので見てました。

残念でした。
563: 匿名 
[2013-06-08 12:24:14]
日本人には理解出来ない行動です人に迷惑をかける事は恥ずかしいと思うのが普通の親です。子供だからうるさくしても大丈夫と思っているのだと思います。親が真面目に限度を教えていれば子供でも自分を抑えますよ。
564: 匿名さん 
[2013-06-08 12:39:12]
マンションって、恐ろしいですね。
565: 匿名さん 
[2013-06-08 12:55:55]
恐ろしいのは薄い壁、、、
566: 匿名 
[2013-06-08 14:18:00]
>>561
わさわざ我を通すために上階まで出張ってるんだから、目糞鼻糞だよ。
自分から喧嘩を売っておいて、「逆ギレされた」なんて、それこそ大人気ない…
567: 匿名 
[2013-06-08 16:28:15]
>566
の『自分から喧嘩』は大間違い。

>561の話は、>552
『もし丁寧にお願いしても』
を前提とした流れの一つ。

うるさいからと言って、『自分から喧嘩』なんて、売ること自体間違い。
568: 匿名さん 
[2013-06-08 16:45:52]
言い方がどんなに丁寧でも同じ、相手宅に直接乗り込む時点で戦闘モードONと見做される。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:子供の騒音【PART2】

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる