防犯、防災、防音掲示板「子供の騒音【PART2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 子供の騒音【PART2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-12 15:24:46
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】子供の生活音・騒音| 全画像 関連スレ RSS

騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。

PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/

[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

子供の騒音【PART2】

4664: 匿名さん 
[2024-03-14 19:39:34]
>>4663 匿名さん
ほんこれですね。
うるさくて迷惑かける前提で過ごす為の免罪符や魔法の言葉じゃ無いっつーの。

放って置いたらうるさくなる要素なんだから世帯の大人が責任持って躾と対策やフォローをする必要があるって事なのに。

一緒になって騒いで遊んでるとかどうかしてるわー。
親や飼い主は子供やペットと同等の知能とモラルしか無いの?って思うんだけど。
親も躾けない、周りの大人の注意も聞かない、そんなでどうやったら子供は成長できるの?

騒音主とか迷惑住民のような人間モドキみたいなのは野生動物よりタチ悪いよ。
野生動物なら行政ももう少し対処してくれるから。

4665: 匿名さん 
[2024-03-14 20:41:50]
成人しても、まだ『子供なので』をやってた騒音親。
言い訳にしか聞こえない。

確かに、近所中の誰よりも精神年齢含め低いけど。
いつまで子供なのでを続けるのか。
孫が生まれたらそっちにスライドしてずっと『子供なので』を続けそう。
4666: 匿名さん 
[2024-03-14 23:40:40]
>>4662 名無しさん
お気持ちお察しします。
自分も分譲で2年弱、騒音が原因で越したので。

二人住まいの小さな所帯かつ中古物件なので、費用は其ほどかからないのが救いでしたが。

精神的な意味で、具体的に思い出すと今でも胃が痛くなります。

ただ、引っ越したことだけはきっと後悔しませんよ。
よい物件に当たることを願ってます。
自分も将来的には賃貸で戸建てを考えてます。
4667: 評判気になるさん 
[2024-03-15 14:10:17]
うちの子はあんまり騒がないけど下の階の人がよくわからない文句行ってくるし大変。引っ越せばいいのにホント迷惑。
4668: 匿名さん 
[2024-03-15 16:25:00]
あんまり騒がない=ある程度騒ぐ

「下の人がおかしい」と主張したいバカ親の主観でさえ、
ある程度騒いでることを認めるくらいなんだから、
客観的には相当騒音が出てるんだろうね

お前が自由にできる権利は自宅内限定で、
相手の家の中に騒音を発生させる権利はないんだよ

・自宅内で自由にする権利
→お互い持ってる(自宅で好きな時に休む権利もある)

・相手の室内に騒音を発生させて相手の自由を侵害し健康を害する権利
→お互い持ってないので、騒音は止めなければならない

100%疑いよう無く騒音主が悪いんだから、改めなさい
4669: 匿名さん 
[2024-03-15 16:49:59]
文句を言ってくる人は、被害を受けるたびに文句を言ってるわけではなく、
何百何千回の騒音被害を我慢してから1回目の文句を言いに行ってるんですよね。
1日5回でも騒音タイムがあれば、30日で150回の騒音タイムを我慢してるわけです。

騒音主はたった数回文句を言われただけですぐ被害者ヅラを始めますけど、
文句を言うところまで追い込まれた人のほうが何百倍も大変ですよ。

そんな想像力もないから騒音問題なんか起こすんですよね。

加害者/被害者がはっきりしてる問題なのに、
すぐに被害者のポジションを取ろうとしてくる騒音主のモラルの低さがやばすぎです。
4670: 匿名さん 
[2024-03-16 07:48:58]
>>4669 匿名さん
結局騒音主みたいな自分勝手な人間は、周りも自分同等の浅い考えで生きてると思ってるから我慢もしないで言いたい・やりたい放題だと思ってるんでしょうね。
低次元から高次元を認識出来ないのと一緒で、我慢の末に苦情を出してる一般の被害者側の苦悩と本意を全く理解できていないんだと思います。

人は価値観や習慣が違うけど「他人に迷惑をかけないように気をつける」ってどんなに大事な事か、教わっても身に付いてもいないのでしょう。
普段から他人に注意される事が多くて耳の痛い事をスルーする事に慣れてるんじゃないかな。
大人になれば通常は仕事でも周りから注意される事なんて中々無いんですけどね。

周りに配慮しつつ子育てしていて「自分は周りに恵まれてる」と感じる人と、親子で不躾で周りから疎まれて「自分達にもっと優しい社会に!」と他責10割みたいな主張してる意味不明な自己中とでは同じ世界に居ても認識する世界が違います。
子育てしててもペットが居ても、配慮して周りと穏便に暮らしている方は沢山居ます。

馬鹿は自分の馬鹿を認識できないからタチが悪いです。
「自分に落ち度があるかも…」「自分のできる事は他に無いか?」と様々な視点で己を省みる事が出来ない人は危ないですね。
4671: マンコミュファン 
[2024-03-16 23:55:33]
うっせーな803。深夜だよ。床どんどんして、頭おかしいやろ?週末は騒いでいいとかないからね。何回同じ注意されたらいいの?馬鹿につける薬はないね。
4672: e戸建てファンさん 
[2024-03-18 13:34:00]
まーたチンカスクソジジイ藤原慎一御殿の前で気違い中学生が騒音撒き散らし。警察に注意されたのになんでまた同じ事を繰り返せるのかな?ほんと終わってる。
4673: e戸建てファンさん 
[2024-03-18 16:42:47]
チンカスクソジジイ藤原慎一御殿に集まるド腐れ中学生共4ね。てめえらは社会のゴミだ。
4674: 名無しさん 
[2024-03-18 18:05:02]
隣の人が窓全開にして毎日赤ん坊泣き喚かせてくるからノイローゼになって幻聴まで聞こえる様になったから引越した。1年は耐えた。引越しが楽しみで仕方なかったわ。
大人でも寒いと感じるのに何故窓全開にして泣かせてんのって日も多々あった。

引越し先の下見は慎重に3回して決めたけど、また隣に赤ちゃんが居る事を入居後に知った。
でも今度の赤ちゃんは声が小さい。個人差があるのは分かってたけど、良識ある親御さんの様で泣き出すとすぐ閉めてくれる。閉め方はスパン!!ドガン!!とガサツだけど一瞬の事だからそこまで気にならない。

これから気温が上がって換気するお宅も増えると思う。騒音に悩まされる人の辛さを知ってるから、今悩んでる人が気の毒で仕方ない。
穏やかな日々が過ごせる様になります様に。
4675: 匿名さん 
[2024-03-18 18:08:13]
子供の声ぐらいでガタガタうるさい奴が多いのう
4676: 匿名さん 
[2024-03-18 18:27:15]
「子どもなので理解してください」この図々しさは犯罪的だよな。

「お宅の空間まで騒音で私有してしまってるので、その分の使用料です」
と金払うくらいでようやく許せる。

なに無料でウチの空間まで騒音ビンビン響かせてんだよ。
理解してくださいってなに?

お前が理解しろよ。
うちの天井を震わせて室内に騒音を響かせる権利はお前にはないんだよ。
4677: 匿名さん 
[2024-03-18 19:14:27]
妙な因縁つけてゆすりたかりを企てる連中が増えてるからね、気を付けてくださいね。
4678: 名無しさん 
[2024-03-18 21:42:11]
騒音出す人、厚かましい。あんたの家の子どものドタバタを聞かされる理由はないからね。とりあえず、地団駄級の足音と家具引き摺るのやめて、702の多頭家族。子ども4人て。もう産まないで。躾しないんだし。
4679: 匿名さん 
[2024-03-19 12:26:58]
自由に床ドスドスしたいなら上下2部屋借りればいいじゃん
それがいやだったら静かにしなよ
なんで他人の家の中に騒音出して「理解してください」とかほざけるわけ?

こっちは、「泣き叫ぶ声とかは全然かまわない」
「それとはまるでレベルが違う音が床ドスドスで出てるから、マット敷いてくれ」と言ってるだけなんだが
あんたにしつける能力がないのは十二分に理解してんだよ
だからマット敷いてくれと言ってるだけ

毎日のことだから、ちょっとの迷惑じゃない、凄まじい迷惑なんだが
理解しろよバカ
4680: 匿名さん 
[2024-03-19 16:14:09]
>>4679 匿名さん
子供がやってるかどうかは隣人には分からないし、親が付いてて子供が壁バンしてたらやめるように躾けるか外に連れ出して体使う遊びをさせてよって思います。

壁や床向こうの隣室に他の住民の住まいがあって、壁を叩くとかジャンプするなんて非常識だと思わない親がどういう了見なのか…
分譲でも賃貸でも、自分や他人の資産をクズにする行為は自分の首を絞めると分からないのか…
戸建てに住んでたって室内で騒いでたら叱りますよまともな親なら。

同じ建物に他人が住んでるなら配慮するのは当たり前と契約の規約に載ってる。
ていうか書くまでも無い当然の事をしないからどんどん締め付けが厳しくなるのに。
騒音主みたいに自己中で迷惑な家族は遅かれ早かれパクられるか晒されますね。

早くも春休みに入ったお子さんが、幼児でも無いのに室内でじっとできずにガタガタしてるから遊びに連れ出してあげてほしいんですけど…
そんなのが迷惑じゃ無いと思ってるなら実家の親元でやってきて下さいと思います。
毎日平日でも生きてるだけでうるさいのに、他人に迷惑かけるのもいい加減にしてと思います。
4681: 評判気になるさん 
[2024-03-20 10:33:30]
騒音出して生活している人全般、馬鹿だと思っています。動物じゃないんだから、他人への配慮とか普通は持ち合わせています。頭が悪い人たち、世の中にとって害でしかない。イライラします。
4682: 匿名さん 
[2024-03-20 11:29:43]
子供の声までを周りの住民に騒音だと思わせるような管理をする親がどうかしてる
健常者だっていうならそこまで室内で騒がせないで躾しなよ
自分の子供が周りの迷惑になるような暮らし方の方がどうなの

普通に遊んでる子供の声が騒音だなんて感じた事無いよ
どこの公園の傍に行っても近所で暮らしても別に何とも思わない
騒音宅が隣人に日々あらゆる迷惑と厭う態度を積み重ねてそう感じさせてるんだよ

あと健常な子供とおかしな子供の声は違うからね
まるで動物園の猿の遠吠えかジャングルのオウムだよ
そんなのをなんの前情報も予告も無く自宅でいつ聞かされるかって状況の被害者の立場も考えて
そんな子供は壁は殴るし暴れるし、知らない人はDVか虐待かと勘違いできるレベルだから

周りの人だって個人差あるんだから一律に「子供は仕方無い」だけで済まされると信じて疑わない親も危機管理どうかと思うよ?
音を消すために爆音出すのもやめてほしいよ
減らす方の努力をしてよ
4683: 評判気になるさん 
[2024-03-20 13:13:28]
誰もが子供の頃はうるさいもんだよ
4684: 匿名さん 
[2024-03-21 02:02:29]
「子どもなので騒音でますけど理解してくださいね。」
加害者がこの主張するのだけは本当におかしい。

子どもなので騒音出るのは仕方ないとか主張するなら、
子ども連れて上に住むのを選ぶということは、最初から騒音で下の人の生活破壊するつもりなのと同じだよね。

普通に犯罪者だね。下の人は何もしてない無関係な人なのに。
純粋な悪だわ。
4685: 匿名さん 
[2024-03-23 13:38:24]
自分の子供が他人様に迷惑をかけたら親がお詫びして責任を取るものじゃないの?
4686: 通りがかりさん 
[2024-03-23 14:24:18]
今日は上より下が煩い。床に座ってると振動が凄いです。寝ててもそうです。ほんと異常で走り回り、おもちゃか何かを落としまくり引き戸や引き出しの開閉を繰り返してます。音だけ聞いてるとカオス状態です。猿でも飼ってるのか?うちは子供がいないのですが子供は怪獣?とか言う親がいますがちゃんと集合住宅では躾はして欲しいです。
4687: 匿名さん 
[2024-03-23 14:33:08]
昼寝から起き出したのか奇声とギシりが凄いです。
地震レベルで振動も伝わります。
幼稚園でも苦情が出るのに自宅で騒ぐのは厳しいのでは…公園へ行くか戸建てに住んで下さい。
4688: 匿名さん 
[2024-03-23 17:22:09]
騒音宅ってどうして何人も何度も出入りすんのにそれでもいつでも何人も残ってんの…
そして出て行くならその奇声を上げて迷惑なクソガキから連れ出してよ

閉め切ったシャー〇ゾンの室内に居るのに声まで聞こえるって相当なんだけど!
接した部屋に居ると声から動線から(間取りは一緒なので)全部筒抜けのあらゆる動きと声が聞こえてくるって欠陥住宅なのか騒音子供が余程やかましいのかどっち?

てか、他の部屋からそんな音はしないから騒音主限定騒音としか考えられないんだけど
週末に本当にやめてほしい
気持ち悪い笑い声とか聞きたくないんだけど…
ホラーのような子供の笑い声なんで全く微笑ましいとか皆無
4689: 評判気になるさん 
[2024-03-23 21:48:42]
702のバカ、奇声あげて床ドスドスしてるよ。退去レベルだよ。バカなんだから勉強させて脳みそ疲弊させて早く寝かせてね。子どもは皆うるさいとかないですよ。賢いお子さん、いえ、普通のお子さんなら善悪の判断つきますから。うっせーな、ドタバタ。頭打って入院しろ。
4690: 匿名さん 
[2024-03-24 08:42:07]
今日も騒音親が朝の7時前から子供を自由に走らせてます。
毎日毎日1日も休まずにドカドカ走ってます。

これで管理会社に苦情言ってもらったら、
「今も気を付けてます。子供だから理解してください。」と答えるんだから、
もう頭おかしいとしか。

子供だって本気で躾ければ室内で何往復も走らなくなるよ。親が走ることを許してるだけでしょ。
結局子供だから走るんじゃなく、他人の迷惑を無視するクズ親だからこどもが走ってるだけ。
4691: 匿名さん 
[2024-03-24 09:41:00]
>>4690 匿名さん
「子供だから理解して」っていうのはどうなのか…
親の躾や子供の特性で違いますが、小さな頃から大人しく過ごせる子供も居ますからね。

理解してと言うなら相手に伝わるように努めてほしいですね。
本当の事を伝えたからって被害者が納得するとは限りませんが、迷惑をかけている自覚はあると思うので真摯に対応してほしいですね。

なんだか騒音主って自分が無能で無駄に大変なのを周りに押し付けてるだけなんですよね…
自分が的確に子供に躾が出来ないのも、周りに迷惑がかからない家族にも妥当な戸建てを買う資産や能力が無いのも、周りに迷惑をかけざるを得ない家族の性質と世帯構成なのも皆他の誰でもない自分達がそうしてきた事なのに。

自分達に能力や余裕が無いのは周りのせいでは無いのに近所に居るだけで本当に迷惑です。
4692: 通りがかりさん 
[2024-03-24 11:26:17]
いつも思う事なんだけど、子供だからってしょうがない、理解してくださいとか方向が違うよね。
完全に静かになる事なんてない事は被害者も想定内。
ただ、走り回ったり一回でも大きな音出したら注意するとか対処と配慮が近隣に伝われば多少は我慢もできる。
気を使っているかどうかって結構わかるし。
走りっぱなし飛びっぱなし何度も大きい音が続けば腹も立つのが当たり前。それを子供だから理解しろだと?やってらんないわ。
4693: 匿名さん 
[2024-03-24 11:33:01]
>>4692 通りがかりさん
気遣いしてるかは分かりますねー!
子供の挙動も扉や窓の閉め方でも伝わります、配慮してるかどうかなんて。

騒音主は配慮した事無いからそういう機微が分からないんでしょうね。
「気をつけてます」って口で言う事では無いのに。
行動が伴って無いから言われる訳で。
反省した事も無いんだろうなって分かります。

騒音主って口先ばっかりで心や中身が伴って無い。
更に相手に伝わらない努力や言葉は意味が無いのに。
4694: 匿名さん 
[2024-03-24 13:24:42]
前の家は戸数多めのファミリータイプの敷地大きめのマンション。
なので、子供の奇声やドスドス音。
手すりガンガン音など、曜日時間問わず聞こえてました。
なんかもうめんどくさくてその頃は目が覚めても我慢して寝てたけど、離れてみると迷惑な煩さだったと実感します。

子供でも大声だしたり物叩いたりして周りに迷惑かけるのであれば注意して躾していただきたい。(部屋の中でも)

第一、社会に出たらそんな行動通用しません。
子供の声ぐらいでガタガタ言うなだの、昔は寛容だったなどの意見も散見されますが。
人に迷惑かけること、マナー違反、過ちに関する基準は今も昔も変わらず。

親が注意すべき事は注意しないと。
何も良くならないと思います。
子供いるから…と周囲に何か求めるなら、尚更。
4695: 匿名さん 
[2024-03-24 14:07:42]
ここに心のモヤモヤ・イライラを発散してください
そうしてもらえると安心して子供を遊ばせることができますから
4696: 匿名さん 
[2024-03-24 14:33:52]
>>4692 通りがかりさん
本当にそれなんですよね。

1回ドカッとやってしまったあと、しばらく大きな音をたてないのが普通の人間の生活。
それだったら気にしない。
共用部の廊下をダンダン歩く人もいますけど、そういうのはすぐに過ぎ去る音だから問題ない。

こどものドカドカがある家は、本当に毎日朝から晩までしつこいから、
こちらは休みたいときに休むこともできず、ふざけるなよ!ってなる。

そもそも騒音子供がいる場合は、子供だけじゃなくお手本の親も無神経でうるさいクズなので、こどもと合わせてひっきりなしに騒音立ててる。
4697: 名無しさん 
[2024-03-24 15:04:48]
>>4695 匿名さん
そうね。発散させてもらうわ。

その前に匿名さんが安心して子供を遊ばせるように誰も居ない無人島か山か河川敷に引っ越せばいいと思うよ。

注意する人もいないから思う存分遊ばせてあげれるよ。

4698: ご近所さん 
[2024-03-24 16:18:22]
>>4696 匿名さん、4697 名無しさん
気をつけていても音は出る、だから周りに配慮してなるべく気を付けましょうっていうのが騒音主にはどうも分からないらしいですね。
ドカドカしないような歩き方身に付ければ無くなる騒音なんだから治せばいいって話で。
出入りだけでギャースカキーキー奇声上げて騒いで、玄関前にゴミ私物散らかしてるからガラガラガシャガシャ毎日うるさいのを気を付けろって言ってるだけ。

静かにドア閉めて歩けるようになれば少しは騒音主もまともに見えるし、周りの人も無駄に不快な思いをする事も無くなって一石二鳥。デメリットなんか何も無いのに。

たまに来る配達員の方がまだ静かに出入りできてるってどうかしてると思いますよ。
住んでて毎日行き来する住民がさっと静かに移動もできないってどういう事?って。

周りに配慮もしたくない、関わりたくない、気にしたくないなら4697さんが書いたように人里離れた島にでもどうぞ住んで下さい。
社会性も自制心も無い癖に住宅街に住もうとするなっての。
騒音主が居なければ(留守なだけで)モヤモヤもイライラも無いっつーの。
ホント騒音主って厚かましいですよね消えてほしい。

口を開いても2行程度のコメントでもトンチンカン。
きちんと相手の話を聞いて言われてる事を気をつけてよ。
なんも言い訳はいらんから反省してるなら分かるように行動して、反省もできないで騒音出したいなら転居して下さいってずーーっと書いてるけど何か難しい事言ってますか?
4699: 匿名さん 
[2024-03-25 19:30:49]
子供はクソガキなのに母親が美人で巨乳なので、つい許してしまう
4700: 匿名さん 
[2024-03-25 19:33:32]
「いつもうるさくしてすみません」と言いながら頭下げると、夏は胸の谷間が
見えたりするからうれしい。もっと謝りに来てやw
4701: 匿名さん 
[2024-03-26 08:43:38]
深夜もやかましく早朝からもゴン!ガンガン!ドカン!連発騒音で起こされ2度寝も考えたけど、また起こされたら嫌やから起きた。
仕事いくのか思たら行かんの。
何のために起きてん?ゴミの日だから?
なら家族全員、粗大ゴミとして持って行って貰えや。
社会のゴミやから。
4702: 評判気になるさん 
[2024-03-27 20:17:22]
春だからか、馬鹿の発作が酷いようだ。帰宅した娘から連絡きて、床と天井に物凄い振動らしい。
バカにつける薬欲しいー。
4703: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-27 21:04:03]
やはり春だからですか。。わが家の下の部屋も3月中旬から一層酷くなりました。
4704: 通りがかりさん 
[2024-03-28 15:53:16]
下階の4歳くらいの子が走り回って煩い。今日見かけたけどあの音と同じ感じで小刻みに歩いてた。走り回ってはおもちゃを落とし、ガン!ゴォンと飛んだら跳ねたりの繰り返し。一階だから大丈夫と思ってそう。めちゃくちゃ響いてますよ、お母さん
4705: 匿名さん 
[2024-03-28 19:26:52]
それはマンションが安普請だから
建築主に文句言えばいい
4706: ご近所さん 
[2024-03-29 14:31:27]
安普請で響くって分かってたら余計に気を付けて生活しろって話なの、他の部屋は配慮してる
ていうか騒音宅だけだよあんなに毎日ド――ン!!バーーン!!うるせえのは
4707: 匿名さん 
[2024-03-30 07:40:27]
他にたくさん人が生活してて、騒音主以外は静かにできてるんだから、
建物の問題ではなく明らかに騒音主の生活の仕方の問題

騒音主の特徴
①常に責任転嫁(自分が出してる大きな音なのに)
②苦情を言われたら被害者面を始める(自分が大きな音を出して他人に迷惑をかけているのに)
4708: 匿名さん 
[2024-03-30 08:51:56]
騒音計を買って計測を始めました。
朝の7時前から52db越えを記録。

ヨーロッパ世界保健機構が2009年にまとめたNight noise guidelines for Europe2009では、さらなる研究が必要とされつつも、健康と騒音レベルとの関係を下のようにまとめています。

夜間平均騒音レベル 体への影響
30デシベル以下 影響が認められない
30-40 睡眠に何らかの影響が出始めるがその影響は小さい。その影響の程度は音源の特性や発生回数に依存する。
40-55 健康への悪影響が生じる。40デシベルは悪影響が生じるボーダーライン=これを超えると影響が確認できる。
それ以上 心疾患のリスクが増加するとの報告あり

日本の騒音規制について調べてみましたが、生活騒音を取り締まるものはなく、
工場などの騒音規制は45~55db(しかも宅内ではなく外での計測値)

足音騒音は直接家の中に入ってきて、家の中での計測なので、
それで45db以上は、やはり健康に被害を及ぼす音の大きさでしょうね。

気を付けてくれって何度もお願いしてるのに「気を付けてます、理解してください」と答えてさらに頻度を悪化させてるんじゃ、攻撃の意思アリ、とみなしていいんじゃないのかな。
こどもにはなんの意識もなくとも、対策せず頻度を増やす親には攻撃の意思がある。
大人がわざと騒音発生させるのと同じでしょ。

は~、迷惑な騒音主をなんとか裁くところまで持っていきたいわ。
4709: 匿名さん 
[2024-03-30 10:10:20]
実際の騒音裁判の判例でいくと夜間(午後9時から午前7時まで)40db
昼間(午前7時から午後9時まで)53dbで受忍限度越えが出てますね。

今日から始めたので、今後は昼間53db越え、夜間40db越えを記録していきます。
4710: ご近所さん 
[2024-03-30 11:03:18]
>>4707 匿名さん
ほんとそれです。
他の住民がそんな音出してるのか俯瞰して省みてほしいですよ。

子供が~、ペットが~とか、じゃあ他の同様の条件のお宅は皆そんな音出してるかって出して無いよ。
ていうか、そういう言い訳してるお宅の大人が一番無神経でうるさいっての。
言い訳考える暇があったら騒音止める方法考えて実践してよ。

扉バウンドせずに閉めるだけで違うのにいつまでもババンバンドドンドンうるさい。
暫く静かにしてもちょっと経つと毎日バンバンうるさいんだって。
何度も言わすな!ちょっと賢い犬や子供の方が一度で覚えるよ。
逆にドンバンやってる大人は板について中々抜けないみたいでタチが悪い。
4711: 評判気になるさん 
[2024-03-30 23:45:26]
深夜ですが、あり得ない音を出しまくり。バカだから非常識なのだと理解できますが、周りが「静かに暮らせない馬鹿は戸建て一択よ」と教えてあげてほしいー。案外「そうなんだ!」と素直に退去してくれるかも。奴らが帰宅した途端うるさい。エレベーターの停止階を確認しにいったらやはり該当の階。嫌いだわー、早く出ていけー。
4712: 匿名さん 
[2024-03-31 08:21:32]
子供だから仕方ないとか子供の事だからとかいう人いますが子供が走り回ったり暴れてる音ってどんなけエグいか‥今上階は子供はいないみたいですがガサツな人間でかなり煩い。下は子供がいてこれもまた走り回ったり何処か叩いたり煩い。でも前に住んでた5人家族よりはまだマシでなんとか苦情は出さずに我慢しながら暮らしてます。上階が対策とか躾もしない、無神経な親だとほんと地獄ですね。私はノイローゼになりかけ警察呼ぶたびに泣いてました。
4713: 匿名さん 
[2024-03-31 09:49:40]
>>4711 評判気になるさん
本当に…
騒音主の家族や親族もお友達(いるのかな?)も誰も注意しないのかよ?って不思議でならない。
類友ばっかで皆そんな集団なの?どこの国の人なの?

あんな騒々しくてドカドカされたら令和とはいえ年配者が注意しないか?
子供なら尚更将来苦労するから愛情があるなら躾するでしょう…
そんでなんで連中の部屋からは毎日四股踏んでる音してくるの?稽古場でやれ!!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:子供の騒音【PART2】

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる