防犯、防災、防音掲示板「子供の騒音【PART2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 子供の騒音【PART2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-31 20:10:22
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】子供の生活音・騒音| 全画像 関連スレ RSS

騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。

PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/

[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

子供の騒音【PART2】

4151: 匿名さん 
[2023-11-14 16:15:35]
>>4149 eマンションさん
うちと全く同じでびっくりです。最上階角部屋で朝晩でも配慮なしです。毎日ガンガン工事状態なので異常だと思います

4154: 名無しさん 
[2023-11-15 15:37:14]
だからうるせーんだよ。
本当に消えろ。
4155: 名無しさん 
[2023-11-15 22:27:47]
>>4144 通りがかりさん
そういう家族なんかな…。
夜21時から22時、酷いときは23時に子供連れて夜の住宅街を百鬼夜行してる家族居ます。
今は学童や夜間保育所もあるし、色んな働き方あるから、と最初は思ってたんだけど。

スーパーでも残業で遅くに立ち寄ると必ずなんか騒いでるし。
家路に多分向かってる時も子供が深夜に歌ったりはしゃいだりしてるし。
そんなんで夜眠れるかな…と思ってました。
4156: 名無しさん 
[2023-11-15 23:09:19]
薬飲んで寝ようかな、メンタルボロボロ
4157: 名無しさん 
[2023-11-16 14:04:00]
寒くなってやっと窓閉めてくれる様になった。
じゃあ最初からそうしろよね。お前達馬鹿夫婦の交尾から出来た結晶なんて何も愛おしくないしめでたくもない。子供だろうが何だろうが他人であり騒音なんだけど気付かないもんだな
…風邪引いて寝てたら久々に聞こえてきた。相変わらずだらしない「あーーーあーーー」の泣き声。黙らせるか早々に窓閉めてほしい
大変とか難しいとか心底知った事じゃない。知らん。もう騒いだもん勝ちじゃん
4161: 匿名さん 
[2023-11-19 11:38:34]
うちの騒音宅もこうやって晒されるのも時間の問題かもな。
騒音出してる奴ってどうしてそこまで他人を不快にできるのか謎。
騒音元が一番うるさい筈なのに、聴覚とか羞恥心とか思いやりとか周りに迷惑をかけない知恵とかそういう感覚や神経は持ち合わせて無いらしい。

他人を腹立たせたりムカつかせるだけの為に全人生を賭けて生きてるのかと思うわ。
何時間も子供が泣いたり犬吠えてたりうるさく騒いでるって住宅街では迷惑ですけどそんな事も分かりませんか。

管理能力も責任感も無いなら始めから飼うな産むな。
自分が騒音主だったら山奥に住むし子供も産まないしペットも飼わない…
というか周りに迷惑だし恥ずかしくて既に生きてない。

正直現在騒音隣人以外のストレスありません。
そんな自分でもこうだからご近所住民の皆様方はさぞかしお怒りの事でしょう特に持ち家の方。
このご時世に他人から恨まれるような事平気でやり続けられる神経には恐れ入るわ。
仕返しされたり襲撃されても「やっぱりなー」としか思えないけど、周りには迷惑かけないでね。
必要最低限でも関わりたくないです、引っ越ししたらもう二度とこの地には近寄りません。
4162: 匿名さん 
[2023-11-19 14:20:01]
刃傷沙汰は起こすなよ
4163: 匿名さん 
[2023-11-21 08:36:13]
騒音主みたいなおかしなのムキになって同じ土俵で相手にする訳無い。
感情的には無ですよ、無。

うちの物件は最早誰も仕返しもしないしうるさいの明らかにキャパオーバーの騒音宅だけだから。
うちは粛々と効果的に騒音宅の契約者に苦情を伝えるのみ。
どっからどう見ても誰が見ても「え?あのお宅の家族構成であの物件?」ていう状態だから関わる全ての人間が「あのお宅があたおか」認定済。
他の部屋の住民が騒音にいつまで冷静に耐えられるか知らんけど。

でもああいう輩はどこでも当たり屋根性だからどこでも嫌われて疎まれてるので自分が手を下すまでも無く自滅する。

あんな底辺の為に自分の人生台無しにするような事する訳無い。
無敵の騒音主と違って失いたくないものは色々あるので。
類友のあたおかの奴に当たっていつかやられろと思ってる。
こっちが越すまでの話なのでその後は騒音世帯みたいなクズ連中どうでも良いけど。
4164: 通りがかりさん 
[2023-11-21 08:40:47]
今日の深夜1時、ギャーギャー泣き続ける3歳女児に睡眠を阻害されました。

普通なら、
体調悪いのかな?
泣き声は仕方ないよね

と思えるはずが、管理会社から私からも何度もお願いしても、昼夜問わずの騒音主だから殺意がわきましたよ。

3歳のオムツをベランダに置いているみたいで、泣き止んだと思ったら、深夜なのに激しく窓と網戸の開閉!
ただでさえ走ったり深夜に旦那が帰宅して騒いだりうるさいんだから、たまには静かにできないかな?
3歳児、体調が悪いなら今日は走ったり跳んだりしないだろうか?
と期待するけど、8時過ぎからめちゃくちゃうるさい掃除機が始まったので(壁にガンガンあてるやつ)3歳児は体調不良ではないのか…

我が子が1時に泣いていて、8時に起こすようなこと普通はしないよね、普通は。
4165: 匿名さん 
[2023-11-21 19:51:07]
アンタの普通は、皆んなから見たら異常。
4166: 匿名さん 
[2023-11-22 11:49:01]
普通にしてるだけっていう人は煩いと思う
4167: 匿名さん 
[2023-11-22 13:47:13]
子供がいない人は子供嫌いだよ。産んでみたらいいと思う。可能ならだけど。
4168: 匿名さん 
[2023-11-22 14:03:25]
子供居ないけど子供好きだよ
騒音主の子供だって外で遊んでるの見りゃ可愛いし
ただ壁の向こうの騒音は騒音でしか無いってだけで
子供を家で騒がせて近隣住民に嫌われてるのは子供じゃ無くてその親だと思うけど
4169: 匿名さん 
[2023-11-22 15:09:45]
子供いるから子供好きとは限らないのでは。
4170: 匿名さん 
[2023-11-22 15:22:08]
男の人はそもそも産めないしね
けど大概は騒音主よりは大事に育てるんじゃね?

子供可愛いと思う親なら躾も良し悪しも教えないで社会に出てから苦労するような育て方しない
嫌われたり疎まれるような子育てはしない
子供で周りに迷惑をかけるような暮らし方はしてないと思うわ
4171: 匿名さん 
[2023-11-22 23:44:31]
この時間まで子供走らせてる隣に本気でうんざり
4172: 匿名さん 
[2023-11-23 01:00:42]
子供は走るよ、人形じゃないから。
産んで育ててごらんよ。
4173: 匿名さん 
[2023-11-23 08:24:19]
いやいや、ここ書いてる前に走る子供連れて公園連れてってやんなよ
きちんと子育てしてたら騒音レスにつまんねー反論書く暇ねえから
書いてる暇あったらちゃんと一緒に遊ぶかきちんと躾するか世話するか面倒見てろよ

親に構って貰えない子供可哀想だろ
子供も思ってるよスマホより僕(あたち)を見てーって
だから騒音宅は親がダメとかアホって言われちゃうんだよ
ちゃんと騒音出さずに周りに配慮して子育てしてる他の親御さんにも迷惑だからさー
4174: 匿名さん 
[2023-11-23 09:17:30]
>>4173 匿名さん

ほんとに。
今も8階ア○カワの馬鹿兄妹が騒いで、ドタバタドタバタドタバタ!って同じ場所で足踏みと叫び声。
マーマー!って叫んでるよ。

今日23日(祝)はあちこちでイベントやってるよ。
平日に幼稚園も公園も一時保育も行かせない、かわいそうな発達問題児を連れ出してあげなよ。

親もそうやってどこにも連れていって貰えずに過ごしたの?
だから、デブまっしぐらなんじゃないの?
自身のダイエットのために、出掛けなよ。

肥満で早く亡くなってもいいけどね。
4175: 匿名さん 
[2023-11-23 16:15:26]
子供だからって何しても良いわけではない
親が色々な理由つけて躾けてないだけ
4176: マンション検討中さん 
[2023-11-24 13:22:54]
躾されていない親が子ども産んでるからねー。一家総出でうるさいよね。昼夜問わず、床に物を落としまくる、走り回る、今も床をトントン叩く音がする。八階のバカ、早く退去してくれ。あんたらマンション暮らし無理。
4177: 通りがかりさん 
[2023-11-24 19:13:15]
申し訳ないけど、部屋で長時間走り回るお子さんは多動症だと思うので、診断された時点で退去するべき。周りが迷惑だよ。家は寛ぐ場所。うちも子どもいますが、お互い様のレベルではないからね。親の感覚がおかしいのでは?厚かましいだけ?フローリングは響くよ、普通に考えて。そして深夜まで謎に床に物を落とすのは誰?親?この部屋失敗だわ。3LDKに6人家族て。無理やろ。
4178: 通りがかりさん 
[2023-11-24 22:59:41]
自分もアスペで子供時代動き回ってたから、余計にわかる。
4179: 匿名さん 
[2023-11-25 14:44:25]
やっぱり子供いたらいつもすみませんくらい言えないとダメだよ。
4180: 名無しさん 
[2023-11-25 17:31:16]
特に小さい子いるなら周りに気を使うか、きちんと挨拶はしておくべき。
それができないなら戸建てに住んで欲しい。
子供だから仕方ないは通用しない。
そしてその言葉は騒音主が言う言葉でない。
勘違いしてるバカ親が多くて本当に迷惑。
注意されたら謝れ。
4181: 名無しさん 
[2023-11-25 18:32:52]
うるさいと注意したのに一向に静かにしない奴は本当にし○でほしい。
4182: 名無しさん 
[2023-11-25 21:20:32]
うちの2階の騒音主は、マンション内で私を見かけると踵を返して逃げます。私との遭遇が避けられない時は、歩きスマホをしながら私に気づかないふり。もちろん、「いつもうるさくしてすみません」も無し。いつもうるさいよお宅、1週間以上子供は保育園休むし、大人もドッスンバッタンしてるし。もう9時すぎてるんだから、もっと廊下静かに歩けない?子供が大きな音出すの分かってるんだから廊下にも厚いマット敷いておけ!
4183: 匿名さん 
[2023-11-25 23:13:57]
晴れた休日にいつも在宅、出かけても秒で帰宅
旅行なんてもってのほか年末年始すらも外泊しないし実家にも泊まりに行かないで親を呼ぶばかり
引きこもりだから娘たちが癇癪持ちでうるさいんだよ
室内や道路や猫の額程度の庭で暴れさせないでお弁当持って何処か行けばいいのにかわいそう
親が仕事で無理ならそのしょっちゅう来てるジジババと出かけたらいいのに
4184: 名無しさん 
[2023-11-26 01:50:00]
子供の騒音がうるさいって誰かに話すと、騒音気になるならファミリーマンションに住むなとか戸建てに住めとか言う奴ってアホなの?
それしか言えないのかよ。
4185: 匿名さん 
[2023-11-26 14:24:19]
>>4184 名無しさん
ほんとアホだと思います。
アホがアホ産んでるから騒音になるんでしょうね。

人並みに静かに暮らせる人がどれだけ集まって住んでも騒音問題にはならないけど、騒音主が1世帯でも居ると少なくとも上下左右、下手すると離れた部屋でも、最悪分譲なら建物中に影響が出るという事を理解できないんでしょう。

ていうか、ご近所から「うるさくて困ってます」「迷惑です」「眠れません」なんて言われて心当たりまであってスミマセン以外の何を言えるのか…
自分がうるさい自覚はあるのに他人にとにかく我慢しろっていう厚かましさが驚きです。
まず謝って気をつけて生活してみるっていう人並みの初動対応ができない事にビビる。
そんな親を持つ子供が可哀想。
アホかつ人生経験も無く自制も自省も出来ないのに繁殖するのをやめてほしい。
4186: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-26 15:00:03]
新瑞橋のボロ小屋でヘッタクソな口笛吹いてるブスニートはよしねwwww
4187: 名無しさん 
[2023-11-26 16:03:04]
>>4185 匿名さん

やっぱりアホですよね!!
注意されても改善も対策もしないって普通じゃないですよね!
そういう人に限って自分がうるさくされたらすごく怒ったりするんですよね。
そういう人が戸建てか山奥に住むべきなんじゃ?って思って思います。

4188: 名無しさん 
[2023-11-26 16:43:58]
自分もアホですが、騒音主よりマシだと思います。
4189: 匿名さん 
[2023-11-26 16:49:13]
横からすみません。
私もファミリータイプのマンションでずっと暮らしてきました。

騒音主が引っ越して来るまで、子供の歓声やその他の生活音、別に気にしたことありません。
騒音の家族が来てからです、違和感持つようになったのは。
マナーが悪いなんて、そんな可愛いもんじゃありません。
とにかく全てが凄まじく非常識。

そして、単身者及びDINKS向けマンションにも関係なく騒音主は生息してます。
それぞれ違ったタイプのね。
4190: マンション検討中さん 
[2023-11-26 19:56:35]
爆音一家の車だけがなく外出中らしいですがめちゃくちゃ静かです。爆音一家がいないとみんな穏やかな生活送れるのに‥
4191: マンション検討中さん 
[2023-11-26 19:57:46]
病気が悪化したせいかもしれません。
それにしても辛い。今は。
4192: 匿名さん 
[2023-11-27 11:21:54]
前に住んでた家族は本当に酷かったです。毎日部屋中の物が振動するんです。ガラス戸や食器やテーブルの上の物など。特に子供が暴れて飛び降りてるのかガス爆発みたいな爆音と振動で恐怖でした。思わず体をすくめてしまう程‥今は上階は単身者みたいで、この方も結構うるさいのですが前と比べたら苦情出すほどじゃないし振動するような爆音はないので普通に生活出来てます。ただ未就学児が多いので今でもどこからか子供の走り回る音が聞こえて来ます。のびのび育てたい、注意しても難しい子がいるのなら戸建て選択するのが良いと思います
4193: 匿名さん 
[2023-11-27 15:20:15]
>>4192 匿名さん
分かります。
退去した騒音家族が全員ドッカンドッカンする血統で毎日振動してました。
子供のジャンプと走り込み、親の荷物をドサドサ投げる音と振動、扉と窓の開閉の爆音加減…居なくなった今考えると本当にあたおかだったなって分かります。

今は多子の家の子供が平日は学校から帰宅すると夕方から出たり入ったり、共用廊下走って行ったり来たりでうるさい。
休みに籠られると最悪…周りの住民は自宅じゃ休めない。

子供はもう小学生(上の子はそろそろ中学生になるんじゃ…?)だけど「注意しても難しい子」のようだから戸建てに住んでほしい。
ていうかそもそもうちの物件は多子の家族が住む建物では無い。
他でも書かれてるけど、なんで多子家族で賃貸入ってるお宅はこんな間取りに住んでるの?
家族の人数と床面積の割合おかしいでしょ、立ったまま寝てんの?
廊下で誰か寝てるの?だから夜中もドカンドカン壁にぶつかるような音するの?

子供の為にももっと広い庭付きの家にでも住んでやんなよって思います。
ていうか、このまま賃貸に住むんだったら子作りちょっと考えたら良かったんじゃないの?
どっちにしても親はアホか自制が利かないの?
4194: マンコミュファンさん 
[2023-11-27 16:47:38]
みなさんの書いていること、ほぼ私の被害や気持ちと同じです!

管理会社から周囲の住民から注意されたら、嘘でも謝れ!
「うちじゃないです、金槌は夜中には使っていません」って嘘は平気なのに、社交辞令は言えないんですよね…

社会人として働いたこともないのかも。

「子供が走ったら注意してます」
っていつになったら注意は通じるの??
小1と3歳…
お話できますよね…?

ずっと引きこもっているから、余計に周りの迷惑になるんですよ。

私は主人と交互くらいで在宅ワークですが、801は専業主婦なのに、公園にも連れて行かず常にいます…

週1かな?
たまーの外出。(2時間未満で帰宅)
出かける10分前からドンドンドンドン!!
10分間、注意できないの?
聞けないの?
馬鹿?
4195: 匿名さん 
[2023-11-27 17:27:50]
>>4194 マンコミュファンさん
ホント同感です。
「金槌夜中は使ってません」て、金槌か知らんけどコンコンコンコン金槌打ってんの?っていうような音出してくるのやめてくれって言ってんのに。
昼でも夜でもそんなのしょっちゅうやられたらうるさくて迷惑ですって。

こっちは現場見てないから金槌かも知りませんけど、子供居るお宅はそんな音出してますから気をつけて下さいよって話なのに。
(ていうか4194さんトコは「夜中には」って完全に親が日中は使ってるようだけど)

うちの物件でも歩き始めから小学校上がる前までは毎日ドッスンバッタンやかましかった…
境の壁にはドッカンドッカンぶつかってくるし、ジャンプも地団駄も毎日。
そんな騒音子供の居る部屋からしか聞こえないよ。
こっちが不眠になるまで毎日爆音に晒されて、苦情が出てもスルーして爆音鳴らして平気な顔して住み続けられる神経が分かりません。

うちなんてこんな小さな建物で多子家族で子育てするとか本当に意味不明です。
周りに我慢しろと言うなら自分らが一軒家買うまで子供を我慢したら良かったんじゃ無いの?
勿論小学校に上がっても配慮なんかはまだできずに、余計に重量増えて廊下も階段も走ってます。
室内で暴れるのは減ったけど騒音家族はずっとうるさいよ。

ていうかお兄ちゃん思春期と違うの?
下の子達も日々成長してるのに個室無くてどうすんの…
完全にプライバシーゼロというかマイナスじゃないの?
だからそんなに毎日爆音出してて恥ずかしく無いんだろうけど。
人間としてどうなのよ。
餌やって下の世話してそれでおしまいじゃ無いんだよ人間っていうのは。
4196: 匿名さん 
[2023-11-29 10:12:47]
子供の酷い騒音は心身病みます。子供の好き嫌い、有無関わらずあんな酷い騒音気にしない人まずいないと思う。慣れるのも無理。普通に生活なんて出来ない。子供の騒音で悩んでる事を言うと「子供だから仕方ないよ~そーいうもんですよ」てめちゃくちゃ偉そうに言う人いますけどその人も躾できない親で部屋で平気に走らせてるのかと思いますね
4197: 通りがかりさん 
[2023-11-29 13:12:04]
>>4195 匿名さん
4194です。

そう、「夜中には」とはっきり自爆してしまっていましたよ(笑)
日中、2時間以上金槌を使っていた時と全く同じ音なんですよね。

日中は棚を作ったことがあります、と認めていました。
悪びれる様子も謝罪もなく。
金槌を使う作業って我が家ではほぼないんですが、マンション内でDIYするのはごく普通のこと、と思っているようで、これまた驚きでした。

どうしてもの事情があるなら、ひとこと言ってくださればいいのに、と思います。
日中に限りますがね、日中でも大概ですからね。

マンションの1階敷地内で、入居者の邪魔にならない場所(道路に近い側)だと1階のお宅にも近隣にも迷惑にならないんですがね。
マンション隣も店舗の駐車場だし、反対隣もビルと1階は駐車場。
レジャーシートでも敷いて外でDIYすればいいのに。

確かに、子供が落ち着いたとしても大人が煩いので騒音一家は死ぬまで騒音を撒き散らすのでしょうね。
4198: 名無しさん 
[2023-11-29 17:31:15]
本当に毎日毎日何なんだよ。
もう寝る時以外ずっと外にいろよ。
ってか出ていけよ。
さっさと消えてくれ。
4199: 名無しさん 
[2023-11-29 22:10:48]
こっちが消えそうになるわ、まだ生きるけど。
4200: 匿名さん 
[2023-12-01 10:15:58]
夫婦で入居し出産子育ってパターンがうちの建物では殆どですが最近はいきなり多子連れで越して来るのに挨拶はない。やっぱり挨拶ない親の子って異常に暴れて爆音出す。未就時なんて1番走り回るし言うことも聞かないし周りに迷惑かけるのわかってるはずなのに上階選ぶとかかなり無神経かと。まぁ煩くするかもしれませんがと挨拶に来られてもほんとに煩かったらアホちゃうかって思いますけど‥最初から戸建てに住めよって思いますわ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:子供の騒音【PART2】

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる