防犯、防災、防音掲示板「子供の騒音【PART2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 子供の騒音【PART2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-15 20:14:53
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】子供の生活音・騒音| 全画像 関連スレ RSS

騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。

PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/

[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

子供の騒音【PART2】

351: 匿名 
[2012-03-21 23:16:12]
あの書込みを削除するかは匿名はんが決めることだよ。「目の下にくまできてること間違いなし」をどう取るのか?迷惑防止条例は大丈夫かな?大体、留守の間騒いでしたの階に迷惑かけてくれ、って頼まれて引き受ける?自分の心配、フツーしない?
352: 匿名 
[2012-03-21 23:18:06]
そもそも、匿名はんご自身が「目の下にくまをつくらせる」って目的を仰ってるんだから。
353: 匿名 
[2012-03-21 23:34:19]
傷害だと刑法ですね。
354: 匿名 
[2012-03-21 23:34:20]
迷惑をかけるのはよくないが、取りあえずディズニー作戦に違法性・犯罪性はありません。
かと言って証拠の信憑性に影響を及ぼすとも思えませんがね。

問題提起としては面白かったです(笑)
355: 匿名 
[2012-03-21 23:35:20]
354さんは実施する気になります?
356: 匿名 
[2012-03-21 23:35:56]
(笑)マークが哀しい。。
357: 匿名 
[2012-03-21 23:39:21]
ここまでの件で、どのように受け取れば犯罪性がないのでしょう?
358: 匿名 
[2012-03-21 23:42:02]
「故意に」「目の下にくまをつくらせる」ですからね。
359: 匿名 
[2012-03-21 23:49:26]
じゃあ、常識的に考えて騒いで迷惑をかける為の留守番を引き受ける人がいない、ということで不可能!で落としどころどう?
360: 匿名 
[2012-03-21 23:56:26]
目の下にくまができましたって被害届けを出すのですか?
それで実際に暴行や傷害の罪に問われると思いますか?
361: 匿名 
[2012-03-22 00:02:03]
まだ続けます〜?とにかく良い方法でないのは確かなんだから、やめません?やりたい方がやればいいんじゃないですか?
362: 匿名 
[2012-03-22 00:02:51]
精神衰弱で診断書とか
363: 匿名 
[2012-03-22 00:05:35]
>358
確かに匿名はんの意図には「故意」が含まれていますね。
「微塵もない」は撤回します。
364: 匿名 
[2012-03-22 00:05:36]
もう眠いので、そちらの勝ちでもいいですよ。そこまで推奨するやり方なら、実行なさって証明して下さ〜い。
365: 匿名 
[2012-03-22 00:11:06]
結構、警察って話聞いてくれますよ。何回か被害届出したことありますし。
366: 匿名 
[2012-03-22 00:12:52]
じゃあ359で結論!引き受ける人がいない、で。
367: 匿名 
[2012-03-22 00:15:50]
匿名はん本人もいないしバカバカしい。
368: 匿名はん 
[2012-03-22 05:57:40]
皆様盛り上がってくれてありがとう
まあディズニー作戦は私の妄想です。
私の言いたかったのは、生活音を測定され
なんとかデシベルで区切るような非常識な
法律を持ち出す人に対して、そして安易に
測定測定と言い出す人に対して、大事なことは
測定する前に音源の特定をきちんとしないと
いけないことを忘れているようだからです。
前の訴訟は、測定時に近隣に留守にしてもらい
ターゲット家族のみにして測定したことが
予想される。そうでないと、ターゲット家族
のみの騒音を特定されたのであろう。
そうでないと測定しても意味ない。
以上終わりにしましょう。
369: 匿名 
[2012-03-22 07:14:10]
何かいいですね。こういう討論も。楽しかったですよ。
370: 匿名 
[2012-03-22 11:14:52]
匿名はん
昨晩のディズニー作戦を否定してたのは、ほぼ私の書込みです。でも、騒音被害者はみんな安易に測定測定といってるのではないし、実際体の不調まできたしている深刻な方もいらっしゃいます。一括りに、クレーマーと呼ぶのは如何なものかと思いますし、匿名はんの書込みで更に傷つき騒音主に対して憎しみを感じる方も出てくるでしょう。匿名はんは、基本お子さんに静かにするよう注意なさっているようですが、そうでない「ファミリーが沢山いるから、遊ばせられると思ってこのマンションを買った」などと平気で言うような非常識な親もいるのです。匿名はんがそのような方と一緒にされるのが不愉快であるなら、私達もクレーマーと一括りにされるのは不愉快なのです。お互い、犯罪紛いの事はせず、話し合いと歩み寄りで解決出来れば良いのでしょうが、聞く耳を持たない方がいて、裁判になるのでしょう。裁判はとにかく大変です。経験者が言うので間違いありません。どんな小さな裁判でもお互いに出費は嵩みますし、期間も長いですし、とにかくしょっちゅう弁護士と打ち合わせをしなくてはなりません。すり減らします。騒音主も被害者もお互い話し合いから始める事をオススメします。騒音主が始めから喧嘩腰でなければ、測定なんてされないと思いますよ。
371: 匿名 
[2012-03-22 11:22:40]
暴行罪や傷害罪は故意が成立要件ですから、
故意に騒音を出して不眠やノイローゼ状態にした場合でない限り、
暴行罪や傷害罪に問われることはありませんよ。

基本的には民事の問題ですね。
372: 匿名 
[2012-03-22 11:33:50]
何回かの改善要求に応じなかった場合、あとディズニー作戦のように「故意に」の場合は別ですけどね。
373: 匿名はん 
[2012-03-22 17:38:03]
>>368偽者来るな!勝手にまとめるな。
>>370さんマジレスサンクスそのとおりですが
私の話は生活音で裁判を起こされそうになった場合限定ですのでご勘弁を


さて、そろそろ答えを出そう。
ディズニー作戦の対応策は
もし上階住人の携帯電話番号知っているのなら、
「もしもし。お宅の部屋から音がするのですがどなたかいるのですか?」
と電話して不在といえば、
「では多分空き巣ですので110番します。ブチッ」
いるといえば
「うるさいので、静かにあいてほしいと伝えてください。」
もし携帯電話の番号わからないならいきなり110番
「不在で挨拶した近隣の部屋に誰かいる気配がするのですが見てくれませんか?」
さすがのママ友も空き巣の疑いでは居留守を決め込むのは困難。


裁判を起こす気ならこのくらいの対応は出来ないと負けますよ。
なんで不在なのに・・って悩んでいても始まりません。
二手三手先を読み確実な証拠をとるかとられるかが
裁判の勝ち負けになります。

このぐらいのことを思いつかないここの住人には裁判など無理です。
374: 匿名 
[2012-03-22 17:46:18]
大抵、上階の方の電話番号知らないと思いますよ。私がほぼきのうの反論書きましたが、部屋に人がいると確認出来たら、110番するから迷惑防止条例は大丈夫かということです。説明足りませんでしたね。そして、ママ友も警察には嘘をつかないでしょうから、傷害になるという読みです。

私の方が現実的かと。
375: 匿名 
[2012-03-22 17:46:57]
あ、裁判数回経験者ですから。
376: 匿名 
[2012-03-22 17:48:51]
とにかく、お互い歩み寄ってなるべく裁判しないようにしましょう。

偽匿名はんだったとは!
377: 匿名 
[2012-03-22 17:57:28]
確かにディズニーランド行くくらいで、上階の人が挨拶に来たら、警戒するよね。大体、この作戦に違法行為があるとかないとかの話じゃないの?
378: 匿名 
[2012-03-22 18:04:58]
375です。私は後で言った言わないになるから、トラブルの元になるような相手との会話は、なるべく録音するようにしています。裁判で有利になる場合がありますからね。ましてや、自分の騒音主との会話なら必ず録ります。
ディズニーランドに行くお金があるなら、防音マット買った方が宜しいかと。
379: 匿名 
[2012-03-22 19:28:52]
傷害に乗っかって遊んだだけ
380: 匿名 
[2012-03-25 13:07:39]
約二年程前から斜め下の子供連れ住人が私のつまらない気配に反応するようにバタバタ走り回ります。半年程前、管理人に相談してからようやく半減してきましたが、未だに何かあると故意に走ったり、飛び跳ねする癖が直りきらないようです。今度直接苦情いうか手紙いおうか迷ってますが、ただウルサいだけでなく子供が故意に暴れるとか近所に抱えてる方経験ある方いませんか?たかが幼稚園地に足げりにされて電話番号も知らずに泣き寝入りしています。電話でもいいたいが分からなくてただただ屈辱です。因みに窓からウルサいいっても無視するような非常識世帯です。エアガンでも所持してたら狙撃したいくらいです。
381: 匿名 
[2012-03-25 13:13:56]
380〉〉
因みに同居の両親は鈍感なのか、ウルサいとはいうもののワザとまでは否定しています。一旦話こじれると親の足元見て逆恨みしてきそうですが何かいい方法ないですか?いいたいが被害者面されるのが一番困ります。
382: 匿名 
[2012-03-25 15:11:26]
>斜め下の子供連れ住人が私のつまらない気配に反応するようにバタバタ走り回ります。
余程酷い騒音ならまだしも、斜め上のささいな物音を感じる事など不可能です。
ご自身の家族と、その(斜め下からの)騒音について話しあった方がいいです。
384: 匿名さん 
[2012-03-26 11:37:54]
610号はある意味被害者。710号が異常~。
385: 匿名 
[2012-03-26 15:12:40]
〉〉382家族も足音事態はウルサいとはいってました。それだけでも酷い騒音だけど、ワザと蹴ったり暴れる様なことまでやるから余計うっとおしいです。うちの親がよくわかってないの感じると相手側も遠慮がなくなってきて、再活発化するからタチ悪いです。
386: 匿名 
[2012-03-26 18:23:16]
>>385
斜め上のあなたがそれ程騒がしいと感じているなら、上下左右のお宅では、とんでもない騒音が発生しているでしょう。

周辺のお宅にも相談して、一緒に改善のお願いに伺うのがいいと思います。
387: 匿名 
[2012-03-26 18:50:03]
その通りだとは思いますが、他も自分程わざとはそれほど受けてないようなので、ウルサいくらいにしか思ってないかもです。斜め下のまた隣辺りは風の噂で騒音を気にして引っ越したとのことです。
388: 匿名 
[2012-03-28 10:51:11]
>>385
話が向こうが謝りたいといってるみたいだが、まだ自分が困っている行動ちっとも直らなんのか、相手の馬鹿親も野放しにしてやがる。わざとまではこちらの身内もわからんと思って増長してやがる。物で殴られてる感じするし報復してやりたい。
389: 匿名 
[2012-03-28 10:53:24]
388>>投書してみたら話が進んで 補足
391: 匿名 
[2012-03-28 13:55:00]
最近の餓鬼の暴れ方は異常。病院いって風邪薬もらいに行った時に異常な踵(かかと)走り・歩き方するからある意味カルチャーショックを受けた。今の子供はこんなのばっかりなのかな。
392: 匿名 
[2012-03-28 15:15:18]
身内からは理解もされず、こちらも時間かけて対策したのに三年間人生棒に振った分復讐してやりたい。またあいつら一度ですまず、懲りずにやるから。さっさと引っ越せ!詫びの粗品いらないから慰謝料かこちら側の自宅改装料・引っ越し代払え。
393: 匿名 
[2012-03-28 23:21:17]
うちもホントに困ってる。

朝からズドーンという飛び降りる音や地団太を踏むような音。
子供だと思うのだが、その割には23時以降も同じような音がする…。

どんな親なんだろうかと不思議でならない。

今後、引っ越す可能性が出てきたので、出る時にポストに苦情文を入れてやろうと
密かに思ってる。次の入居者のためにそれが私のできること。

転居先では悩みが消えるとよいのだが。


394: 匿名 
[2012-03-29 01:26:38]
地団駄を威嚇代わりで使うでイライラして来る。ぶっ○してやりたい。305号利○お前のことだ!!さっさと詫びて引っ越せ
395: 騒音で悩まないために 
[2012-03-29 09:20:30]
最上階のみ購入のターゲットとし他は検討すらしない
購入前の入念な事前調査
金額・立地・周辺環境等より『騒音』をトッププライオリティーにおく
常に低姿勢で近隣・上下に接し『配慮して頂ける』良好な関係を構築する
396: 匿名さん 
[2012-03-29 11:03:41]
マンションは共同住宅だから、マナーを守って静かに暮らすべき。
それができない、したくない人は戸建てに行けばいい。
それをわからず、マンションでドタバタやる人が多いね。そんな人は、苦情がきても直そうとしないし。
子供を躾けられない人が増えたね。放ったらかし。
397: 騒音で悩まないために 
[2012-03-29 11:26:55]
騒音で悩んでいる代わりに
金額=予算内(返済可能範囲内)
立地=理想かどうかは別として許容範囲内
周辺環境=気に入ってますよね。
『騒音』をトッププライオリティーに置かなかったのでその他の事は
満足度が高いのでは?

※全てを満たすには予算不足です。
398: 匿名さん 
[2012-03-29 11:34:03]
>396
むしろ今は逆で、集合住宅だからうるさいのは当たり前。
うるさいのが嫌なら戸建てに住めば?になっている。
集合住宅は静かに暮らしたいってそんなに無理な望みなんでしょうか?

今日も上は大騒ぎです。奇声まで聞こえます。
いつもこの状態がいやで、昼間は出かけているのですが
今日は用事で家にいないといけなくて。
午後からは出かけます。どうせ居たってうるさいし夕方からの騒音にも
耐えないといけないから。

戸建てもうるさいです。自分の家だという意識が強いから何してもいいだろうと
思っている。騒音に悩んだ人だけが入れるマンションを作るべきだと思う。
かなりの需要あると思う。お金があれば造りたい位。
399: 匿名さん 
[2012-03-29 11:39:32]
戸建ての騒音と言えば筆頭はピアノだね。
でも、さすがに夜中にピアノは弾かないし、窓を閉めればまだ我慢できる。

それよりも戸建てはゴミに関するトラブルの方が多いと思うよ。
400: 匿名 
[2012-03-29 11:55:06]
ゴミトラブルって想像出来ない。
ゴミ屋敷って事?
401: 匿名 
[2012-03-29 12:59:11]
予算も限られてるから、一戸建てや今より条件いい集合住宅やアパート探すのも至難です。こちらもそこまで出来ないから、言いかえすしかないです。うるさいだけならまだしも、最近威嚇や嫌みを伴った騒音も目立つからイライラしたり嫌な思いして疲れます。糞餓鬼も迷惑いわれてるなら託児所でもぶち込んで預ければいい。
402: 匿名 
[2012-03-29 12:59:57]
威嚇を伴った地団駄ムカつく。頃したい。
403: 匿名 
[2012-03-29 13:00:03]
威嚇を伴った地団駄ムカつく。頃したい。
404: 騒音で悩まないために 
[2012-03-29 13:18:39]
あと1時間通勤時間を延ばし
学校までの道のりをあと徒歩15分我慢してもらい
駅まで徒歩圏内をあきらめ
スーパーも車で行く距離にすることを奥さんに納得してもらえば

当然他の不満はあるが『騒音』は解決できたでしょう。


※限りある予算の中どこを重視するかは個人の自由でありその結果は自己責任です。


405: 匿名 
[2012-03-29 13:19:18]
>>395
低姿勢だろうがなんだろうが相手が目をつければあまり変わらないよ。ああ頃してやりたい。監視されてるようだ。
406: 騒音で悩まないために 
[2012-03-29 13:22:42]
相手に目をつけられない人間関係を築くことが重要で『低姿勢』はその手段の一つです。
他の方法で上手くできるのであれば無理にやる必要はありません。
407: 匿名 
[2012-03-29 13:23:17]
車もないし、もし引っ越すなら今より低予算のアパートくらいになりますね。前それで駄目だったわけで。尻拭いは全部こちらでやってますよ。ある意味事故責任だけど。
408: 匿名 
[2012-03-29 13:28:01]
低姿勢でも相手を見てるから、相手は何十発・何百発危害加えておいてこちらが言い返したり、2・3発でもやり返すと被害者面するから気にいらん。何百発とカウンター程度を等価で考えるな。騒音家族。慰謝料払って出ていけ。
409: 匿名 
[2012-03-31 13:35:41]
威嚇代わりの地団駄ムカつく 305利○ **
410: 匿名さん 
[2012-04-02 11:58:37]
404、406


これ、【エアぴあの】という有名なアラシモンスターだよ。
ピアノ騒音板で有名。


411: ↑↑ 
[2012-04-02 13:20:37]
子供不可集合住宅を選択しなさい。
412: 匿名さん 
[2012-04-02 13:23:57]
ダンスしてるクソガキをなぐりたい。
413: ↑ 
[2012-04-02 13:33:12]
子供ダンス不可集合住宅を選択しなさい。
415: 匿名さん 
[2012-04-02 17:01:58]
久しぶりに昼間に部屋が静かだったのでくつろげた。
しかし、先程帰ってきてる所を目撃した。
案の定部屋に入るなりドドドドドドーッ
いいかげんにやめれ。

今月マンション管理相談に行く事にしたから
とりあえず管理士に相談してくる。
引越しについてのアドバイスも受けてくる。
頭上に子供複数とかもう無理。
最上階に越しても、隣や下がうるさかったら意味ないんだろうか?
不動産運を良くしたいです。
417: 匿名さん 
[2012-04-02 17:17:23]
隣の音も結構響くよ。隣のガキ三匹がまさに415さんと同じように
ドドドドって走り回ってるけど、その音もするし。
高いところから飛び降りてるみたいな
ドンドンみたいな音もする。下に住んでる人良く我慢してるなって思う。
隣でもうるさいのに。親がバカだよね。ドンドンさせんなって思う。
419: 匿名 
[2012-04-03 09:58:15]
無理。無理。
管理士に相談?作り話でしょう。
420: 子供の騒音被害者のために 
[2012-04-04 10:58:34]
あなたは子供の騒音で迷惑してますか?
あなたが子供の騒音で迷惑してる人ですか?

そんなあなたへ
子供不可以外のマンションにおいて子供宅に"配慮"をご希望なら
頭丸めて菓子折り持って土下座してお願いしたら如何でしょうか?

民事訴訟など面倒なことは別として今簡単にできることです。


※非常に有益で有効な情報・手段です。
421: 匿名 
[2012-04-04 11:10:03]
>ピアノ演奏は可能であるとの掲示板より

基本的には、生活環境が著しく損なわれるようなもので、音量だけではない。
それでも、音量のみを問題にするなら室内80dB以上かな。80dB以上だと、騒音性難聴とか心不全のリスクが高くなり、それを知っていて出し続けると傷害罪に値する。(もっとも、訴訟しなければならないでしょうが)

環境基準を室内で越えなければ、どうすることもできない。生活環境の保全のために決められた基準のため。

子供の"生活音"について"配慮"をもとめるなら"配慮していただける"人間関係を築くことが重要です。
ピアノと同様に聞かされる方は弱い。
422: 匿名さん 
[2012-04-04 11:31:02]
"80-50=30dB"
生活音で"配慮"を求めるならピアノ同様に"訴訟"でもしてみたら如何でしょうか?
証明する義務は聞かされる方にあります。

423: 匿名さん 
[2012-04-04 11:32:44]
騒音主、一人で連投おつかれさん。
424: 匿名 
[2012-04-04 13:27:24]
そして誰も抗議など実行できない。
子供騒音もピアノも。
聞かされる方は弱い。
426: 匿名 
[2012-04-04 13:39:07]
是非抗議活動して下さい。
そして成果も発表しましょう。
427: 子供の騒音被害者のために 
[2012-04-04 13:54:08]
被害者のためになる情報を共有しましょうよ。

>子供の"生活音"について"配慮"をもとめるなら"配慮していただける"人間関係を築くことが重要です。
>ピアノと同様に聞かされる方は弱い。
>※非常に有益で有効な情報・手段です。
428: 匿名さん 
[2012-04-05 14:28:14]
上の糞がきがうるさい!
429: 匿名 
[2012-04-05 23:26:28]
子供の騒音は、みんな親の責任ですから親に教育的指導を言うしかありません。
431: 匿名 
[2012-04-06 18:37:09]
心臓が悪く耳がいいので騒音主に伝えてみます。
432: 匿名 
[2012-04-11 17:37:05]
親なのね原因は!自宅で暴れていいのは田舎の戸建てだけよ!密集した家はマンションと同じ
433: サラリーマンさん 
[2012-04-12 09:11:37]
704号室の糞ガキを殴りたい
434: 匿名 
[2012-04-12 09:58:19]
朝の7時からピアノを弾く隣のガキを殴りたい。注意しない親も。
435: 匿名さん 
[2012-04-12 15:07:28]
705がうるさい。部屋と共用廊下を走りまわるのやめてほしい。
436: サラリーマンさん 
[2012-04-12 16:11:54]
うるさいときに直接苦情を言いに行ってもいいのでしょうか?

逆効果でしょうか?

効果的な注意の仕方ってありますか?

このままでは気が狂いそうです。
438: 匿名さん 
[2012-04-12 17:11:27]
613のガキ 親が洗濯物を取り込むときにベランダに出てきて騒ぐな。
キーキーうるさい。親も黙らせるか、室内にいれとけ。
近所迷惑とか考えないわけ。苦情何回も出すのめんどくさい。
お前の家が騒音家族って気がつけ。
439: サラリーマンさん 
[2012-04-12 17:41:43]
437>

私は本当に被害者です

真面目な回答を求む
442: 匿名さん 
[2012-04-13 09:58:15]
記録は大事です。証拠にもなりますし、話し合いの時にも必要。
443: 匿名さん 
[2012-04-14 10:02:59]
朝から廊下で歌いながら、バタバタ走り回り出かけて行く未就学のガキ。うるさい。
家の中では、走り回るし、廊下では、騒ぐし ちょっとは、だまらせろ。
3匹とも躾なってないし。本当に迷惑 
444: 匿名さん 
[2012-04-14 15:06:43]
うちの隣も同じ。
もう5年我慢してる。
お金がないのか、帰る実家がないのか、この春休みもどこにも出かけなかった。
もちろん家族旅行なんてこれまで一度もなし!
躾も満足にできないのだから、もう子供作るんじゃないよ!!!
445: 匿名さん 
[2012-04-14 17:11:19]
うちの隣も、同じ。遊び場は、毎日マンションの中庭で奇声をあげさせて暗くなるまで放牧。
廊下で井戸端しながら放牧。走り回らせたりしてる。
室内でも走り回らせ、ベランダでギャーギャ言わせる。
年々子供を産んでるから本当に迷惑。そのうち4匹、5匹とかになりそう。
446: ビギナーさん 
[2012-04-16 09:08:59]
445さん。
増えますよ~。
8年半前に引っ越してきた当初、真上の部屋には1人、小さな子供がおりました。
それほど気にしなかったのですが、見かけるたびに1人増え2人増え・・。
それに従い足音も気になるようになってきて、
たまりかねて管理会社を通じて苦情を言ったころ(4年前)には4人になっていました。
当時その4人目の子が1歳かそこらで、それを抱いて当方に謝りにきました。
それ以降、音がマシになるどころか現在に至っては7人になっています。
3LDKの80平米の部屋でね。
当然、フットワークも重くなるから、
泊りがけはもちろん晴れた休日でもあまり出かけないみたいです。
うっとうしいですよ。
447: 匿名さん 
[2012-04-16 15:55:34]
隣は入居以来、夏休みも冬休みも春休みもお泊り旅行なし。
下のブサの出産でいなくなって、ホッとしたのも束の間だった。
戻ってきたとき、上のブサがパワーアップしていた。
母親は癇癪持ちの短気人間。上のブサを怒鳴り散らしながら育児をする。
下のブサは母親に似て癇癪持ち。気に入らないといつも地団駄を踏んでいる。
母親も癇癪を起すと、下ブサと同じように地団駄を踏んだように部屋の中を歩く。
隣人は選べないことを実感する。

防音マットも敷いてないようだし、スリッパも履かせていない・・・お金がないのはわかるけど・・・。
躾けはお金がなくてもできるよね。

449: 匿名さん 
[2012-04-16 17:28:58]
はっきり堂々と
自分がどんなに迷惑を受けているかを率直に言いましょう。
喧嘩腰はだめですよ。
いつまでも我慢していると精神的にも肉体的にもおかしくなりますよ。
450: 匿名子沢山 
[2012-04-17 07:05:31]
子供が3人以上いて、乳飲み子をかかえ狭いマンションで
子供をおとなしくさせられる人間がこの世界にいるだろうか?
その現実に対する回答を求む。
たぶんその人も子供を静かにさせたいのに手が回らない。
上の子供がパンツトレーニング中ならどこに漏らすかわからないので
防音カーペットも引けない。買い物ひとつにしても苦労している
状況なのですよ。
騒音被害者の皆様の立場も理解しますが対応できない現実を
理解していただけないでしょうか?

追伸これからの教育費ためるため、父親は福島へ出稼ぎ中
旅行の類も保育園幼稚園もあきらめました。
もうしばらく我慢していただけないでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:子供の騒音【PART2】

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる