防犯、防災、防音掲示板「子供の騒音【PART2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 子供の騒音【PART2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 17:30:09
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】子供の生活音・騒音| 全画像 関連スレ RSS

騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。

PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/

[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

子供の騒音【PART2】

3409: 匿名さん 
[2023-05-09 16:11:23]
77dbって…ホント凄いな。
ウチは酷かった時で足音50~56db、騒音主の家電(ファンヒーターか空気清浄機と思われる)の振動音?で60~67db。
ただ、体感的には足音の方がよっぽどうるさく感じる。振動音も夜中の間60db以上でヴーンってやられるとうるせーっ!とはなるんだけど、ノイキャンのイヤホンするとほぼ完ぺきに聞こえなくなるのでまだマシ。
3410: 匿名さん 
[2023-05-09 18:02:27]
どんなに煩くても子供は除くんだっけ。
3411: 匿名さん 
[2023-05-09 18:12:18]
>>3410 匿名さん
煩くしてる側が適正に対処して誠実な対応できなきゃ除かれないよ
3410の言うような法案になる確率は99.9999…%無いよ

ちゃんとこれまでの騒音被害の経緯とか勉強して確認してからコメントした方が良いよ
それでもそうなら本当に理解力が無さ過ぎるよ?
皆に嫌わる騒音主扱いされちゃうよ?
3412: 匿名さん 
[2023-05-09 21:20:28]
部屋で時間構わずに走り回る続ける子供のエネルギーは凄いですね。大人では絶対に無理なレベル笑。家の近所は、反対隣も小さな子供が二人ですが、夜9時には必ずピタリと止めます。もう一軒のお隣も同じ二人だけど、そこが11時や12時近くまで暴れ捲る。
この差は何?と思うほど見事に違いますよ。
子供を余りにも放置して好き勝手に騒がせているから、小さな子供なのに既に親を舐めているのでは?と想像してしまう。とても恐ろしい現象だと思います。そのまま成人すれば、社会に出て次々と出会うであろう、目上の大人達にも同じ態度で接するようになりそうで…。言葉遣いのTPOも出来ない若者が、会社の営業マンにでもなったら大変恥ずかしいし、業績にも影響しかねないですよね。
家庭環境と教育の在り方次第で、大人になった時に「金の卵」も立派な鶏になるのだと思います。当たり前ですけどね…。
おやすみなさい…。
3413: 評判気になるさん 
[2023-05-10 00:01:39]
>>3399 匿名さん
自治体によっては、騒音計の貸し出しはないですよ。
なので、証拠にならないことはない。
3414: 評判気になるさん 
[2023-05-10 06:18:51]
ゴーツゴツゴツゴツ、ゴーツゴツゴツゴツと親の踵歩きもハンパない。ガラス戸が振動する程です。前の入居者さんも子持ちでしたが14年間でそんな音聞いたことなかったです。警察官に「もうね、スイッチ入ってるんですよ、ちょっとした物音でも敏感になってるんですよ」て言われましたが逆です。踵歩きなんか許容範囲になってきて子供が長時間走り回ったり何回も飛び降りたりそれだけはやめてくれって感じです。
3415: 通りがかりさん 
[2023-05-10 07:55:44]
とにもかくにも親が躾けしない事に問題あり。毎日常識外で煩くしいる親子ですし。
早朝深夜も関係無いのだから、この先も救われないでしょうね、哀れとしか言いようがありません。家の隣の騒音出し捲り親子家庭は、お友達家族が遊びに来ると更に図に乗って、今日は何かの記念日でお祭りかー?と思うくらいにワイワイ騒ぎます。本人達は思考能力の範囲に限りがあるみたいなので、持ち家なのか賃貸なのかの判断すら出来ないのでしょう。
全てが麻痺しているとしか見えません笑
3416: 匿名さん 
[2023-05-10 08:20:40]
子育てしてたら分かるよね?
いくら注意しても子供は飛び降りたり騒いだりするものなのよ。許したげて。
3417: 匿名さん 
[2023-05-10 09:07:24]
許すのは親だけであって関係無いご近所さんは迷惑被っているので許せないと思いますよ~。知らんけど笑
3418: 匿名さん 
[2023-05-10 09:20:35]

親戚でも友達でも近所付き合いもない人ですからね、迷惑なだけですよ。向こうは部屋で遊ばせてるだけなんでしょうけどこちらからしたら毎日爆弾落とされてるのと変わりないですから

3419: 匿名さん 
[2023-05-10 09:32:59]
集合住宅は色んな人が住んでるんですよ。病気の人や受験生やテレワーク中の人など。子供に寛容じゃない人もいると思いますが大半は子供だから少しくらいはって思ってますよ。だからわかってあげて??
3420: 匿名さん 
[2023-05-10 12:28:49]
国の法制化が進めば、否応なしに解決♪
3421: マンコミュファンさん 
[2023-05-10 13:20:42]
>>3416 匿名さん

いや、それはないわ。

そんな気持ちでいるからまともに注意できてないんでしょ?



3422: eマンションさん 
[2023-05-10 13:50:51]
子育てしていても、許せん!!!
3423: 匿名さん 
[2023-05-10 16:56:38]
そういう奴がいて子育てに厳しいから法律ができるんだよな(笑)
3424: 匿名さん 
[2023-05-10 19:39:00]
法律出来てるよ?既に。
周りに配慮して然るべき対策を親はやれよって法律で決まってる。
だから騒音主敗訴してる、今は既に。

これからどうなるかも分からん法案より今の法律今すぐ守れな。
苦情貰うようなアホ家族は人並みの躾しろ?
3425: 匿名さん 
[2023-05-10 19:43:41]
なんで今の法律も守れない奴が、出来てもいない法案盾に周りにごちゃごちゃ言ってんの?
今の法律は馬鹿には見えないの?
騒音出してる奴は日本語ワカリマスカ?ニダ?
3426: 名無しさん 
[2023-05-10 19:51:45]
私も子育てしてるけど、うるさい子供の足音は自他共に許さん!!!!
3427: 匿名さん 
[2023-05-10 19:56:18]
子供育ててたら尚更、そんなふざけた態度で許して~なんて周りに言わないわ
そんな親こそどんな育ち方したらその育て方になるの?

そんな態度で相手を挑発して子供に何かされたらどうするつもり?
相手を逮捕できても命は戻らんよ?

対人スキルが底辺過ぎでしょ…
そんな親なら居ない方が子供の為だよ
3428: 匿名さん 
[2023-05-10 19:57:33]
3426ママさん最高!
これぞオカン!
3429: 匿名さん 
[2023-05-10 21:16:39]
うちの騒音主も子供3人連れてるのに挑発して来ますよ。相手が悪かったら○されてますよ。
3430: 大工さん 
[2023-05-10 22:41:55]
昨日も夜中に10分刻みで子どもを跳ばせて笑ってる主

両足が天井を突き破り まるで「犬神家」(例のクイーンの歌で)


その子はそもそも その家の子どもではなく手下の騒音主の子
走っても 跳んでても 誰も止めないよ ボスの家



両足が天井突き破ってほしい・・・そしたら、跳べなくなるのに と願ってしまいます。

それ以外は、実話です。
大工、眠たいです。




3431: 匿名さん 
[2023-05-11 01:19:43]
法案がぁ、とか言って粘着している騒音主は、バカなのかね?
子供が集合住宅でドタバタする音を認める法案なんて出てないよ。
公園とか幼稚園から聞こえる子どもの声を騒音ではないとする法律の必要性が「国会で話題になった」ってだけだよ?
しかも、こども家庭庁も、このことに関して「対応している事実はない」と言っているし、完全に岸田と小泉の勇み足でしょ。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/246934

子供の騒音について話題になって騒音主が喜んでいる節があるけど逆だよね。
騒音に苦しんでいる被害者が、いろいろと調べて、対策があることに気づき始めると思う。
「警察に相談してもいい」とか「マンション住人の一定数が一致団結すれば、騒音主を追い出すことも可能」とかね。
粘着している騒音主さん、精々追い出されないように気を付けてください。
https://best-legal.jp/noisetrouble-15113/
3432: 匿名さん 
[2023-05-11 02:57:58]
騒音被害で変な時間に目が覚めるよ
こんな夜中でもバン!って何事なの…

現行法を無視して他人に危害や被害を与えていて、自分は新案で守られると勘違いしてる騒音主ってお花畑すぎてキモい
その上更に被害者を煽って追い込むような捻じ曲がった根性どうにかならないの…

闇バイトしてる犯人位反社精神が際立ってる
周りの人が迷惑してても何の負い目も感じず反省もしないような人格って救いようが無いですね
3433: 匿名さん 
[2023-05-11 05:29:51]
昨日は珍しく静か(それでも煩いですが)だと思ってたのに21時過ぎからドタバタ走り初めました。一緒に遊んでる父親の声まで。やってたのは隣のリビングでしたけど疲れてたのでお布団に入りながら騒音計アプリで測ったら最大63dBでした。23時前に静かになりましたけど何時に寝ようが勝手だけど静かに出来ないなら早く寝かしつけて欲しい。父親が帰ってくるまで起きて待ってるみたいですがそんな時間に走らせないで。
3434: 匿名さん 
[2023-05-11 07:40:38]
父親が帰って来るまで子供が起きてるのって、クリスマスくらいにして欲しいですよね。その他は宇津救命丸でも与えてやるとか。とにかく、1度注意すると親が執拗に報復して来るので困ります。小学生の子供なら、春夏冬休みなんて地獄の煩さですから。
昨夜も親子してドドドドー!って凄かったから、今朝は目眩がして辛い。最近では煩くなくても、毎晩夜中に必ず2、3度目が覚めて
しまうので翌日の体調が思わしくありません。皆で早朝からジョギングでもしてくれないかな?やれやれ…
3435: 匿名さん 
[2023-05-11 07:44:03]
宇津救命丸って15才くらいまでは効くらしいです。中坊まででですね、充分イケるでしょ?
3436: 匿名さん 
[2023-05-11 07:48:42]
本当に子育てしてたら許さんなんて言えない。
嘘までついて本当に異常者だな。
3437: 匿名さん 
[2023-05-11 08:17:26]
許さん?私はコメントしてませんけどね笑
言いたくなる気持ちは少し解りますが…
被害妄想ヤバくないですか?子育てでノイローゼ気味なら考えた方が宜しいですよ?
御自愛下さいませ。
3438: 匿名さん 
[2023-05-11 08:44:42]
ほんとどうしたら分かってもらえるんでしょうかね。管理会社も警察もダメだし。会った時に何か注意ではなく「何歳になったの?」とか声かけでもすれば考え変わってくれるのでしょうか。最初の頃「大変だと思いますが」と丁寧にお願いしてもダメでした。
3439: 匿名さん 
[2023-05-11 11:29:46]
嘘までついてって…なにが何だか自分には意味が解りません。嘘のコメントしてる人がいるって事?だとすれば、こちらには関係無い話です。性懲りもなく常識飛び越えた時間帯に暴れている子供と暴れさせている親に対してノンフィクションで投稿しているし、本当に被害妄想なんでないのかな?そんなだから周りは余計に被害被る。大丈夫かー??
3440: 匿名さん 
[2023-05-11 12:33:49]
>>3439 匿名さん
すごいですね、騒音主の妄想癖。
自分の書いた事が嘘と出まかせ過ぎて、人の書く事を信じられないんでしょうか。
自分が信じたい事しか信じられず、見たい事しか見えないのかな認知が歪んでるから。

だから騒音じゃないとか相手が神経質なだけとか吹いてるのかな。
注意や苦情を出されても自分に非が有るとは一ミリも感じられないなんて、どんだけ自分が万能だと勘違いしてんのか。
騒音主って「自分は我慢できない程の騒音を出して無い」とか「相手が神経質だ」とか断言してとにかく「相手が100%悪い」で自省がゼロ。

新案だって自分の都合の良いように曲解して結局やり込められて、矛盾してる「自分が今の法律も守れて無い=都合の合わない」事には一切触れずに聞く耳無し。
他人に病院へ行けと言う前に自分が行ったらとしか思えません。
自分が吐いた言葉全部自分に返ってる事をいい加減自覚して反省してほしいです。
3441: 匿名さん 
[2023-05-11 20:53:39]
ドン!ドン!ドドドン!子供が暴れてます。父親が帰ってきたのでしょうか。今は静まり返ってますが(お風呂かご飯?)30分ほどしたらまたドカーン!ドカーン!タイムが始まるかな?自分達が楽しければ周りの人に迷惑かけようが関係ないんでしょうね。
3442: 匿名さん 
[2023-05-11 21:35:52]
やはり始まりしたよ。うぅ~うっ~!と発狂しながら走ってます。遅くまで起きてるから脳に影響するのでは?
3443: 匿名さん 
[2023-05-12 04:10:10]
子供の騒音なんて無い。
キチ○だよ、騒音なんて思う奴は。
3444: 匿名さん 
[2023-05-12 06:12:06]
キ◯ガイだと思うのなら気をつけたら?お子様の為にも。事件も多いですし。
3445: 匿名さん 
[2023-05-12 07:07:44]
ここのスレタイが騒音を注意されている方、ともあるけれど、今までは9割以上が悩んでいる方々で、その苦しさや痛みを吐露できる場だったのに。注意されている側の荒らしが棲みついてしまったようですね。流れを見れば大半が悩んでいる方々のところに、攻撃的なレス連投してうさを晴らしているのかもしれないけれど、その行為そのものが「騒音」の形を変えた「害悪」でしかないですよ。悩んで苦しんでいる人達にさらに追い打ちをかけるような行為です。騒音主が集まって開き直りを書き込めるスレを立ちあげて、それこそ棲み分けした方が良いですね
3446: 匿名さん 
[2023-05-12 07:09:31]
ここのスレの方々は昨日も今日も明日も他人の生活音のことで頭がいっぱいですか?

一度きりの人生でずーっと他人の生活音のことを考えるのは不幸ではないですか?
あなたはこのまま不幸なまま人生を終えるのですか?

他人の大したことない生活音を騒音と捉えてしまう時点であなたは既に精神的な病気なのです。
早く人里離れた山奥に引っ越しなさい。
3447: 匿名さん 
[2023-05-12 08:30:14]
>>3446 匿名さん
自分の事を書かれていると勘違い?して昨日も今日も明日も掲示板に自分=騒音主擁護を書き込みに来るあなたが精神的に参っているんですよ。
あなたこそ早く他所で自分の安寧の地を見つけた方が良いですよ。

あなたがわざわざ自分が傷つく場所に通っているだけです。
被害者の多いこの掲示板では騒音主がリアル以上に叩かれて辛い思いをするだけですよ?
3448: 匿名さん 
[2023-05-12 08:51:08]
そうですよ。騒音主同士が共有できるスレを立ち上げたらいいんですよ。そこでいくらでも文句言えばいい。他に共有できる人居ないんですか?わざわざ悩んでる人に挑発するような事書いてどっちがキ◯ガイだか…
3449: 匿名さん 
[2023-05-12 10:04:43]
キ◯ガイが事件起こすよね♪
子育て中の集合住宅住まいは気をつけて!
3450: 匿名さん 
[2023-05-12 10:11:31]
何を暇な事調べてるのか知らないけど笑、
こ~んなに良い天気で勿体無い。
家のとこの騒音親子、朝出たと思ったらさっき帰って来て煩くなったから、午後からのお仕事前にウォーキングでもして来ましょ。
悩める親子さんもお天気の日は外出ると気持ち良いですよ~今日は爽やかな風もあるし、お子さんも一緒なら楽しいでしょう。
一日中部屋で燻ってないでお天道さんに色々話しかけてみたら?(笑顔)。
3451: 匿名さん 
[2023-05-12 10:28:54]
この掲示板を立ち上げて下さった方にも感謝していますよ。今時、親子騒音問題、その他のご近所問題で相談してもなかなか長期に渡って話し合える場ってネット社会でしか無いですものね。日光浴でもしてお日様と戯れて来ます♪
3452: 匿名さん 
[2023-05-12 17:38:13]
騒音一家が帰って来たらすぐわかりますね。下品な音があちこちで鳴り響きてますよ。ゴンゴン、ゴンゴン、床を硬いもので叩いてるようです。全面に分厚いマット敷いてよ。今度は玄関付近のどこかを叩いてるみたい…もうマットレスで囲まれた部屋にでも住めば
3453: 匿名さん 
[2023-05-12 18:36:34]
帰って来るー!と先入観を持つと病むから大変ですよね。一応相手も賃貸でも住んでるのだし。先手打って食事したり風呂入ったり早目に済ませる習慣がつきましたよ。何だかねーと毎日アホ臭くはなるけど。そんな月日が随分と続き過ぎて慢性化笑 他にての打ちようってある人はいるのかな?疲れるわね。
ビビってたらやってけないですわ笑
3454: 匿名さん 
[2023-05-12 19:12:52]
騒音主が自分を被害者だと思い込む現象が多発。
その結果が国の騒音(子供をのぞく)対策と法制化。
3455: 匿名さん 
[2023-05-12 19:14:12]
いつから「子供だから仕方ない」と言うようになったんですかね?私の時代は赤ちゃんの泣き声くらいしか許されなかったですけど。近所でもしょっちゅう怒ってるお爺さんとか居ましたし。銭湯でも煩い!と怒鳴り声が響いてましたよ笑 注意してる人に対して逆ギレしてる親も居なかったですす。国民的アニメでもコラー!て怒鳴ってるおじいさん登場してましたけどね(今は知らない)
3456: e戸建てファンさん 
[2023-05-12 20:31:00]
「ズドス!」「ズバン!」キーーーーーーーーーーーーーーイ!!!

今頃?今頃なの? 聞こえるんだよ、元騒音主の子と鳥娘のコラボが。

早く返しなさいよ、元の巣へ。
3457: 匿名さん 
[2023-05-12 20:47:24]
煩い子供騒音のストレス発散でしてる
「布団叩き」
明日から雨で無理か…
3458: 匿名さん 
[2023-05-13 08:13:29]
子供がいないからストレスに感じるんだね。
子育て世帯が優先なんだから、文句言うのは筋違い。
法整備されたらオワリ♪
3459: 匿名さん 
[2023-05-13 08:19:58]
>>3455 匿名さん
以前は逆ギレの親が居なかったですね…
子供がうるさいのは親が一番良く分かってる筈なので。

新案のアホな主張は「子供は可愛いから何でも許せる」の行き過ぎた馬鹿親=モンペでしょう。
またはモンペに甘やかされ過ぎて中二を拗らせた子供部屋の引きこか…
支持してる奴の顔が見てみたいですよ、どんな騒音主面なのか。

なんでも良いから騒音出してる奴はとりあえず外出て今すぐ働けと思います。
騒音主と犯罪者って無職率高すぎ。
3460: 匿名さん 
[2023-05-13 08:50:25]
7時からずっと解体作業状態で爆音も凄いです。エンドレスにガン!ゴン!ドンドンドン!やってます。リフォーム工事や引っ越し作業の方がマシです。親の声も聞こえて来ます。夫婦揃って頭やばい。我が子が異常なの気づいてるのかな?
3461: 匿名さん 
[2023-05-13 09:04:53]
昨夜も1時までドスドス歩きのバカ親
今朝も子供とつるんで調子コイいてる
雨降ったらもっといい気になるんだろう
どのみち天罰下るからいいけどね♪
3462: 匿名さん 
[2023-05-13 09:17:08]
>>3461 匿名さん
うちの騒音バ家族の事かしら?
建物に騒音主が住みつくとお互い苦労しますね。
早く天罰くらって大人しくなってほしいです。
3463: 匿名さん 
[2023-05-13 09:40:19]
そうそう、バカ親子の耳に念仏、
全部自分ら天国、俺達王さま気分
今のうち天国味わったといたらよい
地獄も近いから…

3464: 戸建て検討中さん 
[2023-05-13 09:46:54]
ボンボンボンボン 一回に「!」が10個くらいつくような跳び方。「ズドス!」「ドン!」。全力だな。

鳥娘も、雨の中「ヒャ!」「キーーーーー」と住宅街で鳴く。結構降ってるよw 

2人とも学校上がったらクラスには入れてもらえないね。遠足や修学旅行も無理だね。

3465: 戸建て検討中さん 
[2023-05-13 10:09:45]
前は、騒音主か荒らしからの書き込みは「参考になる!」がなんもついてなかったけど、スマホとパソコン使い分けたりして、自分で押すことができるから、さも「賛同者」がいるように見える。(試しにやってみたからわかります)

でも、違うからね。
逆に「参考になる」が押されてなくても大丈夫。読んで納得してますよ。

いつもスレのお掃除ありがとうございます。管理人さん。
3466: 名無しさん 
[2023-05-13 10:41:03]
>>3465 戸建て検討中さん
スマホやPC使い分けなんて、いかにヒキコか分かりやすいな。子供騒音と同じで執拗だし、周りを引っ掻き回してくるから鬱陶しい

3467: 名無しさん 
[2023-05-13 11:00:05]
ヒキ子達は夜中寝ないし煩いからすぐ分かる
3468: 評判気になるさん 
[2023-05-13 11:59:04]
共用部にある室外機の上に、ごみとか私物とかいう話がありましたが、スケボとか子供用の靴とかもそうですよね。
ここの家に小さい子はいないのにとかぺらっぺらのスケボとか、干してるつもりなんだろうか。
なんかものすごい家の事情をさらしているのに気づかないんですね。勉強になりました。
3469: 匿名さん 
[2023-05-13 12:13:15]
>>3465 戸建て検討中さん

あー、それでかな?笑 自分のコメントに最近やたら(参考になる!)がすぐに1つ入るんだけど。もしかして関係ない人を巻き込む為の作戦かな?
近頃の子供達はそう言うとこだけコスいから厄介だ。
3470: 匿名さん 
[2023-05-13 12:42:22]
参考になる!なんて(スレ主さんには失礼ですが)、入っても参考になってないし、入っても入らなくても最初から気にしてないから、親御さんが子供達にちゃんと躾してくれればそれで良いだけ。
3471: 匿名さん 
[2023-05-13 14:08:44]
>>3468 評判気になるさん
玄関周りに私物出しまくりも騒音の症状です
とにかく部屋からなんでもはみ出してます

音でも物でも家の事情発信しまくりだけどそんなの周りは知りたくないですよね
壁にも移動の度にぶつかるような音毎日出してるしもっと広い部屋に住めば良いのに…
3472: 匿名さん 
[2023-05-13 14:34:18]
なんだろ?
参考になるがあまりにも入らな過ぎて自己弁護の為に「参考になるが無くても私の意見は価値がある」って思いたい騒音主が居るのかな?
明らかに自宅のスマホPC駆使しても、5つも参考になるはつかないから傍から見てれば分かるよ…

普通に親が子供の躾をしていればそれで良いは同感。
3473: 匿名さん 
[2023-05-13 17:52:34]
真の騒音主一族は好勝手に身内だけで煩くして盛り上がったら良いですね。
他人の評価を気にしてる?馬鹿馬鹿しい笑
何でも批判的に自分都合にしてすり替えるのは得意中の得意な騒音家族…
リアルな話し、家のとこなんて昨夜は深夜まで踵歩きで最悪でしたよ。
親子騒音の酷さを真実に基づいてコメントしてる方が避難されるなら、このスレの価値は消えてしまいますね、残念。
3474: 匿名さん 
[2023-05-13 19:04:25]
テレビ大音量にしても上のドスドスゴツゴツ歩きが勝ってる。何回注意してもらってもダメだね。わざとやってるのかもね、301さん
3475: 匿名さん 
[2023-05-13 19:52:48]
今日も管理会社から注意してもらったのですが相変わらずドンドン激しくやってます。管理会社の話では休日はなるべく外出するようにして何もしてない訳ではないみたいですが根本的にしっかりと躾して貰わないと解決しないと思います。お母さんお父さん3人お子さんいて大変なはわかります。でもお願いしますから長時間は勘弁して欲しいです…
3476: 戸建て検討中さん 
[2023-05-13 21:31:11]
なんか、?なコメントもありましたが、躾のできない親を作ったJJI・BBAにも躾しないといけない時代なんだろうな。

ここは、そういう老害やバカ親のしつけのできなさの果ての「未来を支える(といわれている、ただの税金無駄遣いのバカな)おこちゃま」の現状を嘆きあい、「うちだけじゃない!」と勇気づけられるスレなので。ありがたいですよ。 
こちらも、数はどうでもいいんですけど。
3477: 匿名さん 
[2023-05-13 21:42:05]
少子化だからってなんちゃら言うなら子供の未来を真剣に考えて育児して頂きたいですね。確かに子供減ってるし。少ない金の卵、になり得るかも?しれない小さな命に親のエゴだけで教育していたら、もう本当に日本の国が終わってしまうのではと危惧しています。子供は国の宝、と言う前に、先ずは子供の親に対して何かしらの相談先とか窓口を沢山整えてあげて頂きたい。現代のようなストレス社会の中で、一番必要な問題ではないかと思います。心が荒んでいたら全てがマイナスにしか進まない。親子の騒音が煩くて堪らない!って人達だって、何処かでそれくらいは考えているはず。自分がもし、相手の立場なら…と想像してみる事からだと思います。
因みに、自分は深夜まで煩い足音で悩まされている1人です。毎日腹が立ち、毎日考えます。やりきれないですよ。

3478: 匿名さん 
[2023-05-13 21:48:08]
>>3476 戸建て検討中さん

じじばばは既に頭がカチカチに固まってるから難しいですよ。近年はじじばばの犯罪も蔓延してるし。
やはり若い親ほど学んだら理解力はある、と思いますが。勿論、その親にもよるとは思いますが。
なかなか、ですよね。
3479: 匿名さん 
[2023-05-13 22:05:13]
>>3476 戸建て検討中さん

老害もいいけど笑、自分だって先行き老人になるんだよね?年配者でも残った人生、何かしら若い世代に残してあげたいと努力している方だって沢山いる。あなたは自分のお爺ちゃんお婆ちゃんの事も老害と思ってるんですか??確かに、老害って云われてもある程度仕方無いほど始末の悪い年寄りもいますね笑 若い人でもいる。自分はそんな年寄りはポンコツ、若いのはガラクタなんて言って相手にしないけど笑 皆がみんなそうでもないですけどね?
どうでしょうかね?笑
3480: 匿名さん 
[2023-05-13 22:38:45]
今日も1日お疲れ様でした。(一部の反社はは除いて)
深夜に親子して騒音出し続けたらいいです。老害は眠いぞい笑
お・や・す・な・さ・い。
3481: 匿名さん 
[2023-05-13 22:40:47]

ははとしました笑 失礼を申し挙げました。
また老害って騒がれるのか…やれやれ…。
3482: 匿名さん 
[2023-05-13 23:16:28]
酒飲み過ぎて日本語になりませんでした。
スレ主様にも重ねてお詫びと感謝を申し上げます。
老害はいらんのね笑 頑張って立派に日本の未来を救って下さいませ。
3483: 匿名さん 
[2023-05-14 01:48:00]
>>3475
>今日も管理会社から注意してもらったのですが相変わらずドンドン激しくやってます。

>>3477
>少子化だからってなんちゃら言うなら・・・


「子供の声は騒音ではない」とかいう法律を法制化しようとしているとか見ましたが・・

何か・・

ぞっとしませんか・・・
3484: 匿名さん 
[2023-05-14 02:13:44]
「子供の声は騒音ではない」

が拡大されて・・・

「子供の だす 音は・・」
(すべて)←←←

「騒音 ではない」←!!!!

・・・・・

・・・に、されて・・

ゆくのでは・・ ない・・でしょうか・・・
{{ (>_<) }}
3485: マンション掲示板さん 
[2023-05-14 03:43:31]
うちのマンションRC新築一年未満で騒音苦情10件以上
私の隣もガキ2匹が朝から夜までずっと走り回る音とデブ親が椅子を引きずる音が酷くて睡眠とれず売却しました
管理組合(S建設)に言っても子供の音は生活音と言われどうにもならなかった。
むしろ親が逆ギレ騒音は壁叩きにエスカレート。買った自分を後悔。もう次は戸建てか隣人調査して中古です。
3486: 匿名さん 
[2023-05-14 04:24:27]
>>3485 マンション掲示板さん
>子供の音は生活音と言われどうにもならなかった。

「生活音」から「騒音」でないへ・・

法律でなんか決められてしまったら・・

売るしかなくなりますね・・

戸建てを新築で勧めたら、10パーセントは国に入るから・・?
(/ _ ; )…
3487: 匿名さん 
[2023-05-14 04:29:15]
クルクル、クルクル…
回転売買させたら、業界と国は潤いますが、国民はどんどん貧困化してゆきます
3488: 匿名さん 
[2023-05-14 04:36:29]
https://toyokeizai.net???articles ? - ? 671061
>「子どもの声は騒音ではない」法制化を喜べない訳

>4月下旬、「子どもの声は騒音ではないとする法律」の制定を政府が目指しているという報道がありました。

>岸田総理が掲げる「異次元の少子化対策」の一貫でしょうが、数カ月前に大きな話題となった長野市の青木島遊園地の廃止問題が念頭にあるのも間違いないでしょう。

>政府関係者は「ドイツでは、法律で騒音の定義が『騒音(こどもを除く)』となっている。

>日本も一部の自治体で条例として定められているが、それをもっと広めていきたい」とコメントし、岸田総理自身も「これこそ次元の異なる政策であると考えて、これからも政策を進めていきたい」と、前向きな発言を行っていました。(いずれも「TBS NEWS DIG」より)
3489: 匿名さん 
[2023-05-14 04:43:07]
子供の出す音は騒音でなくなる。
岸田総理も言っていたが、現実に法制化されるんですね…本当に。何考えてるんだ日本政府。
3490: 匿名さん 
[2023-05-14 10:35:46]
室内で暴れ回って奇声上げてる子育てがまともなのか?
ちょっとは人間らしく物事考えてくれる?
3491: 匿名さん 
[2023-05-14 10:53:12]
子供がやりたい放題、只今猛突進中。
早くスマホ止めてね、アホ親。
3492: 匿名さん 
[2023-05-14 10:57:24]
うちとこも朝からやりたい放題。バンバン床とか壁とか叩きつけてます。親はきっとスマホに夢中。
3493: 匿名さん 
[2023-05-14 10:59:20]
うちの建物のアホ騒音家族世帯も籠って騒いでる
なに?騒音主の子供は近所の公園出禁かなにかなの?

建物で騒音の苦情出てるのになんでこんな時間でも騒音児室内に閉じ込めて暴れさせて騒音出し続けてるの
公園出禁じゃなければスマホ持って子供連れて公園に出かければ良いんじゃね?
公園出禁なら日曜位山でもホムセンでも海でも川でも出かけてやれよ
育児放棄なのかアホなのか
3494: 名無しさん 
[2023-05-14 11:54:55]
親が相手してあげないから子供がドカドカ暴れるのでは。部屋の中での遊びを工夫すればと思うけど親も子も集中力なさそうだしパズルとか絵本とかお絵描きとか無理そう…
3495: 匿名さん 
[2023-05-14 12:41:42]
>>3489
>子供の出す音は騒音でなくなる。

違いますよ!
子供の出す ″『声』″
”『だけ』” ですよ!


・・今のところは、ね・・

それも、まだ『そうしたい』と『目指している』・・

だけです。今、猛反対の声をあげる人が沢山いたら、そうはならないでしょう

実際・・↓↓↓

>その後のこども家庭庁への取材では、「今のところ課題として対応している事実はない。将来もどうなるかはまだはっきりしない」(東京新聞)

>と、歯切れの悪い回答だったとのことでした。

>とはいえこのまま動きが消滅するとは考えづらく、今後、どのような展開になるのかが大変気になります。
>>3488 東洋経ONLINEの記事より)

↑↑↑
今は ”まだ” こんな 状態 のようです。。

でも、反対する声が小さければ・・・

『法制化』されてしまうでしょう・・
3496: 匿名さん 
[2023-05-14 12:45:36]
日本のアパートやマンションは、極めて『軽く』『薄い』のです。

重厚で重いドイツの住宅とは比べものになりません(ドイツは地震ほとんどありませんから…)

そして、日本のアパートやマンション最大の悩み苦しみは

『子供の走る足音』
『子供の歩き回る足音や
 とび跳ねる足音や
 とび降りる足音』
『子供の大声で騒ぐ声や
 はしゃぐ声や楽器音』

などです。被害宅はどんどんどんどん売却させられて行ってしまうでしょう

騒音宅がマットやスリッパ等で少し対策したら簡単に消える足音や床音は沢山ありますが…

やらなくなるでしょう…

下階被害宅は、売却へ…売却へ… そして…

その度に、不動産業界や国は数百万~数千万円、手数料やリフォーム代や消費税等で潤います

でも、国民はどんどん疲弊し、どんどん貧困化してしまいます。。
。・°°・(>O<)・°°・。
3497: 匿名さん 
[2023-05-14 12:56:13]
静かなのは飯時だけ。猿かよw
3498: 匿名さん 
[2023-05-14 14:28:37]
マンション騒音は…住民全体に、正しい知識と高い意識があると、10分の1にも、100分の1にもできたりするものですが、間違った知識・認識や間違った情報で対処されると、何百倍も酷くなります。
3499: 匿名さん 
[2023-05-14 14:37:44]
>>3488のリンクは
東洋経済ONLINEの記事なのですが、文字化けしてしまってリンクできませんね

>>3488
>政府関係者は「ドイツでは、法律で騒音の定義が『騒音(こどもを除く)』となっている。

ドイツや中欧や北欧などの家は広いし大きいし、壁なども重い石やコンクリートなどで、厚さも60センチとか70センチとか普通だそうです

日本の家は… アパートの壁の軽さや薄さは言うに及ばず

マンションでも、免震マンションの乾式壁は、1、2センチ厚さの石膏ボードとグラスウール等の『綿』です。

壁の厚さも13センチ台とか

極薄です。超軽量で極薄です。コンクリートでさえないのです。

都内一等地に建つ1億6000万円超えの高級タワマンの免震構造マンションが

乾式壁・厚さ136ミリ(13センチ6ミリ)、二重床二重天井・床スラブ厚250ミリ(25センチ)でした。

某財閥系不動産会社のマンションです。HPに載っていました。
3500: 匿名さん 
[2023-05-14 15:47:21]
騒音がイヤならマンションに住むなよ。
3501: 匿名さん 
[2023-05-14 16:44:32]
子供は人形じゃないから動くよ。
其れ込みでマンション買ったんでしょうに。
3502: 匿名さん 
[2023-05-14 16:50:41]
かなり高級なタワマンでもこのように『軽く』『薄い』です。

日本の住宅は、軽く、薄いです。ドイツやヨーロッパの重く厚く広い住宅とは、全く違います。

地震が多くて大きいので、仕方ないのかもしれませんが

床などは、免震構造でも耐震構造でも、太鼓構造になっていたりしますから

足音や床音は当然響きます。

たった20センチから30センチ位しかない薄い床スラブの中に、大量に発泡スチロールを入れたり(中空ボイドスラブ工法)してまで軽量化しています。

「中空ボイドスラブ工法 画像」で検索すると、マンション床の中に大きな発泡スチロールの塊が大量に並んで建設されている画像が出てきます。

直床だけでなく、二重床の床スラブの中までボイドスラブだったりします。二重床と同様に太鼓のような構造で、衝撃(カカト落とし歩き)などは与えてはだめな床構造です。

東京のすごく良い場所に建つ3億円もするマンションでも、二重床のスラブの中は中空ボイドスラブでした。

紹介HPの構造欄を見ると図と共に書いてあったりします。

「子供の声は騒音ではない」と法律で決めたい岸田首相が「異次元の少子化対策」をアピールしたいために

「子供の出す音は(足音でも楽器音でも何でもかんでも)騒音ではない」と思え・・・

・・・みたいなことを法律なんかで『強制』するような方向へ進んでしまったら

どの騒音主親が、自主的に、床にマットなど敷いてくれるのでしょう・・

どの騒音主親が、子供のピアノ演奏を消音ヘッドホン使用になどしてくれるのでしょう・・

転売が増えれば増えるほど、不動産業界は潤います。地獄のような騒音拷問が止まなくなってしまった子持ち騒音家族の下階宅や周囲宅は泣く泣く売却に追い込まれて

業界や国とっては、お金を生み出す金の卵のような部屋・・・になる・・

のかも・・しれませんが

日本国民はボロボロになります

しかも、売却の多いマンションは、当然、価格そのものが徐々に下がってゆきます。

最悪の騒音家族などが被害者宅住民を売却にまで追い込むようなマンションは『住まい』として最悪です。

売却の多いマンションの価格は、どんどん下がってゆきます。

日本中のマンションが下がり、日本中の街が安く最悪な喧嘩と怨みつらみだらけの・・そんな記憶しか残らないボロボロの街になるでしょう

岸田首相は、なぜ日本をそんな悲惨な国にしたいのでしょう
。・°°・(><)・°°・。
3503: 匿名さん 
[2023-05-14 17:12:55]
周りに配慮できない非常識な家族が集合住宅には向いてないんでしょ
騒音押し付けて他人に迷惑をかけても何も感じられないような人が子育てしてるなんて世も末だよ
3504: 匿名さん 
[2023-05-14 17:28:38]
マジでやばい…帰ってくるなり鼓膜が痛くなるほどの振動と音が凄い。ほんとなんとかして欲しいです。普通に住める状態じゃない。管理会社には何度も注意する事しか出来ないといつも言われます。親もやめさせないしわざとやってるのと同じ。子供だけの問題ではない。
3505: 匿名さん 
[2023-05-14 17:40:59]
>>3500?
>騒音がイヤならマンションに住むなよ。 ?

>>3501
>子供は人形じゃないから動くよ。
>其れ込みでマンション買ったんでしょう

こんなことを住民が言うようになってしまったマンションは最悪です。

(住民でなく悪い業者さんとかなら言うかも知れませんが、、住民にとっては、何のメリットもない考え方です)

足音も床音もマットや絨毯やスリッパなどの対策で簡単に消えたりします。

ちょっと周囲宅と確認し合って、掃除機の先を壁にぶつけない、とか

電子レンジのドアを思い切り閉めない、とか、ちょっと気がつくだけで止む騒音も沢山あります。

楽器はヘッドフォンで消音演奏、と最初からマニュアルに書いてあれば、誰もがそうします。

マンションの構造上、そうするしかないです。発泡スチロール入れている造りなのですよ?高級マンションでも

ドイツの重厚な住宅とは全く違うのです。軽いのです。日本のマンションは
地震がありますから

泣く泣く売却してゆくような住民を発生させるマンションの価値が上がってゆくわけがないのです。

簡単にできる消音対策をせず、ご近所住民さんを売却させる騒音主宅も

マンション価格がどんどん下がっていってしまったら、結局大損するのです。

ご近所さんを守ることは、騒音主宅住民の未来も守ることなのです。
3506: 匿名さん 
[2023-05-14 17:52:59]
>>3504
>帰ってくるなり鼓膜が痛くなるほどの振動と音が凄い。
>ほんとなんとかして欲しいです。普通に住める状態じゃない。

建物の構造と、組合と住民の質や認識、管理会社や売主など…

何から取り組めばよいのか…

建物の住民全員が同じようなレベルで同じような騒音に悩んでいる建物ならまだしも

そうでないなら…何か改善策があるかもしれない…

>管理会社には何度も注意する事しか出来ないといつも言われます。

>親もやめさせないしわざとやってるのと同じ。子供だけの問題ではない。

改善できる道は無いのだろうか… 同じ建物に住む他の住民さんは、一人残らず同じレベルの騒音被害を受けているのだろうか…
3507: 名無しさん 
[2023-05-14 18:20:48]
引っ越し以外で解決した人ているんでしょうか…
3508: 匿名さん 
[2023-05-14 18:22:52]
マンション床の足音床音騒音は、適切なマット類や厚手の敷物やスリッパ、家具足靴下などで簡単に消せることもあります。

楽器の消音演奏(ヘッドホン使用)などは当たり前ですが

評判のよい人気の売主や管理会社などはそうした点などがとても優れているようです。

しっかりとした住まい方マニュアルやルールブックに「マンションの防音性能は完璧ではありません」

と最初から隠さず本当のことを書いてくれていたりして(これだけでも住民全体の認識が変わる)

足音や大きな話し声やペットの鳴き声や家具の引きづり移動など

響くのでよく気をつけるように指導されていました。楽器も消音演奏で誓約書や許可が必要でした。

本当に良心的だと思いました。

評判のよくないマンション管理会社の場合は

「騒音苦情など(大量に聞いていても)存在しません」と担当社員や管理員が堂々と事実でないことを被害宅や騒音主宅に言ったり

「マンションで苦情なんて聞いたことがありません」とか

挙句「騒音苦情など出しているのはあなただけ」とか「マンションで音が響くなんてあり得ない」

・・・などど

被害者宅を追いつめていったり、騒音主宅や住民全体に勘違いせたり・・本当に酷いことをします。

そこまでしない会社は、まだましなほうですが…

建物にそもそも施工ミスなどがあったり

築年を経て、上階などが床をリフォームしていて、上階宅の床だけ遮音性能が落ちていた、などということも

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:子供の騒音【PART2】

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる