防犯、防災、防音掲示板「子供の騒音【PART2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 子供の騒音【PART2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 18:48:40
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】子供の生活音・騒音| 全画像 関連スレ RSS

騒音を注意されている方、騒音に悩んでいる方。
お互い上手な工夫や心遣いを駆使して、快適な生活を送るとともに
みんなで子供の健やかな成長、育みたいですね。

PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74236/

[スレ作成日時]2011-09-02 10:39:30

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

子供の騒音【PART2】

161: 匿名 
[2012-02-29 23:56:49]
夜ゲームするな!
寝ろ!
162: 匿名さん 
[2012-03-01 00:16:49]
早く寝ないから、朝、起きられなくて
早朝からバタバタ走り回ることになるんでしょっ!
下の住人に迷惑だから、早く寝なさい!
163: 匿名 
[2012-03-01 00:24:42]
だいたい普通の親は夜ゲームさせないよね。
そんな親に育てられた子は又バカ親になって騒音出すんでしょうね。
悲しい事に騒音は一生消えないね。
164: 匿名さん 
[2012-03-01 00:51:09]
ウチの上階に住み着いてしまった騒音亭主は
マトモな親に育ててもらえなかったって事か・・・。
165: こうじ 
[2012-03-01 05:11:53]
土曜日に妹たちがひな祭りをします。
おじさんおばさんお願いだから家にいないでね。
妹の友達のお母さんに怖い人の奥さんもいます。
166: 匿名さん 
[2012-03-01 09:22:55]
>165

こうじくん
こんなところにいないで、早く学校に行くか
仕事に行きなさい!
168: 匿名さん 
[2012-03-04 23:49:54]
憎まれっ子世にはばかる。
騒音主は、総簡単にはしにません。
169: 匿名さん 
[2012-03-05 08:20:03]
騒音主は風邪も引かないし、病気にもならないよね。
ゴキブリみたいに生命力がある。
走り方もゴキブリそのもの。
171: 匿名 
[2012-03-06 00:41:38]
そうか!!
騒音主はゴキブリ一家なんだ!
納得!
こんな時間にも関わらず今もゴンゴン音ならすのもゴキブリだから。
あ〜1204号にバルサンたきてぇ〜
172: 匿名さん 
[2012-03-06 01:43:01]
うちのマンションの613もゴキブリ並みに繁殖して今ではメスガキ3匹
バルサンたいてやりたいわ。
ベランダに出てきて子供に音の出るサンダル履かせるし、
自分の家がうるさすぎて音がないと暮らせないわけ?迷惑すぎる。
玄関前に汚らしいガキの自転車の補助輪とれたのがうれしいのか
飾るのやめてほしい。目障りなだけだし。
うるさい家の玄関前が汚いって事、本当だと思うよ。
173: 613号 
[2012-03-06 06:38:02]
であんたは子供生んだの?
どうせ30過ぎて結婚して
不妊治療でイライラしてるのでしょ
自分の遺伝子多く残したほうが
勝ち組だってわかんないの?
174: 匿名さん 
[2012-03-06 11:07:29]
ゴキブリの遺伝子を持つ子供なら、要らない。
175: 匿名 
[2012-03-06 11:37:03]
遺伝子残せない生物は***
177: 匿名さん 
[2012-03-09 02:01:12]
レスの表現もまた同様かと・・・
178: 匿名さん 
[2012-03-09 10:31:08]
"30dB"までは受忍範囲です。
179: 匿名さん 
[2012-03-09 17:10:20]
"31dB"は騒音主が土下座して謝ります。
180: 匿名さん 
[2012-03-09 18:42:58]
"訴訟"しなければならないから聞かされる方は弱い。
日頃から"配慮"していただけるような人間関係を保つ努力が必要。
181: 匿名さん 
[2012-03-09 19:18:16]
人間関係を保つのは前提
その上で
"30dB"までは受忍範囲で
"31dB"は騒音主が土下座して謝ります。
182: 匿名さん 
[2012-03-09 19:22:59]
29.99dbだと警告
183: 匿名さん 
[2012-03-09 21:35:57]
無言電話1万回、上階の女性にかけた男逮捕

 同じマンションの上階に住む女性の携帯電話に無言電話をかけ続け、不安障害を
患わせたとして、兵庫県警宝塚署は27日、同県宝塚市売布、自称書道家、
本溜もとだまり徹容疑者(44)を傷害容疑で逮捕した。

 同署は、女性の着信記録から無言電話の回数は計1万回以上とみている。
本溜容疑者は「ピアノの音が響くことへの抗議だった」と容疑を認めているという。

 発表では、本溜容疑者は2008年12月~今年4月、上階の女性の携帯電話に
1日数回~数百回無言電話をかけ、不眠や頭痛などの不安障害を患わせた疑い。
ほぼ連日深夜、非通知設定で女性に電話をかけており、多いときで328回に上る日もあった。

 ピアノの音を巡り、本溜容疑者は女性に苦情を言ったり、天井を棒で突いたり
していた。電話番号は、女性がマンション前に駐車した車に置いていた連絡先メモを
書き写していたという。
184: 匿名さん 
[2012-03-09 22:23:59]
ちゃんと計測するから無問題w
185: 匿名 
[2012-03-11 01:29:20]
172
同感。共用部分である玄関前を汚くしてる家はマナー悪いです。ホントお里が知れます。
186: 匿名さん 
[2012-03-11 08:29:22]
ここでは、そういう傾向にあるかもしれないという程度にして
汚いことと騒がしいことは分割しておきましょうかね
187: 匿名 
[2012-03-11 12:50:17]
178と183は掲示板渡り歩いてますね
188: 匿名さん 
[2012-03-12 13:22:30]
雨の日に格子に傘をひっかけている家、きったないwww
みっともない。
189: 匿名さん 
[2012-03-12 13:44:09]
家の隣もそうだよ。
しかも夏は窓と玄関を全開でピアノ弾いてる。
190: 匿名さん 
[2012-03-12 13:54:48]
>子供の健やかな成長、育みたいですね

これはまず、子供を持つ親の仕事ですね。
第一にあるのは、自分の意思、エゴで自分の幸せのために増やした
かけがえのない子供ですから、
自分だけの宝物を責任を持って、健やかな成長を育んでいく責務があります。
他人に、必要以上の待遇を強要するように期待するのは、また次元の違う話で
あるのだと思います。

時に、厳しい言葉、態度をとりながら社会性を教えてあげなくてはいけないと
思いますが、自分が第一に愛する子供です。
そこは心を鬼にして、社会性が備わるよう努力しましょう。

勿論親自身も社会性を持たなくては、周りの方も手を差し伸べることも難しくなります。
191: 匿名 
[2012-03-12 14:00:38]
子供が元気に遊び回っていいのは、集合住宅でないのだけは確かです。他人の子が騒いでいるのを微笑ましくなんて、誰も見てません。自分の子供を可愛がって欲しいなら、お行儀良くさせるべきです。
192: 匿名さん 
[2012-03-12 15:33:29]
子供が元気に遊び回ってはいけないという規則は集合住宅にありません。
193: 匿名さん 
[2012-03-12 15:48:53]
大人がホップステップジャンプしてはいけないという規則は集合住宅にありません。
194: 匿名さん 
[2012-03-12 15:52:36]
あなたが元気に騒音板を荒らし回ってはいけないという規則は集合住宅にありません。
195: 匿名 
[2012-03-12 16:25:32]
匿名はんも好きねぇ
196: 匿名 
[2012-03-12 16:28:13]
規則がなければ何をしてもいい、いう考えが稚拙ですね。
197: 匿名さん 
[2012-03-12 16:45:53]
規則がなければ子供が元気に遊び回る位でガタガタ言う方が大人げないですね。
198: 匿名さん 
[2012-03-12 16:51:00]
子供が飛びまわる程度の事を『規則がなければ何をしてもいい』などと大袈裟に表現するのも大人げないですね。
199: 匿名 
[2012-03-12 16:59:21]
また匿名はんや
200: 匿名 
[2012-03-12 17:04:51]
対策

無視すること
201: 匿名はん 
[2012-03-12 17:21:11]
わしは>>142以降レスしとらんよ。
しかしここで子供や親の躾に文句言ってるクレーマーは
自分が子供のころ人に全く迷惑かけてなかったのかね?
子供ってのは大なり小なり大人に迷惑かけるのはあたりまえ
そこを大人は心の底で許しながら、子供をしかるのが
当たり前。こんなところで躾しつけと騒ぐほうが
どうかしてると思う匿名はんでした。
202: 匿名さん 
[2012-03-12 17:24:25]
実社会では何もできないので『こんなところで躾しつけと騒ぐ』しかないんだ
と思うと辻褄が合う。
203: 匿名 
[2012-03-12 17:34:13]
なんちゃって匿名はんが出回ってるよ
204: 匿名 
[2012-03-12 17:35:58]
実社会では何も出来ないので、ここで煽ってるのだと思うと、辻褄が合う。
205: 匿名さん 
[2012-03-12 18:05:58]
197が大人げないですね。

206: 匿名さん 
[2012-03-12 18:30:02]
お前が判断することではない
207: 匿名 
[2012-03-12 18:52:09]
出たっ、偽と匿名はんのきれ台詞!
208: 匿名 
[2012-03-12 18:58:44]
202が偽匿名はん
209: 匿名さん 
[2012-03-12 19:00:24]
正論は煽りですか?
210: 匿名 
[2012-03-12 19:11:05]
209も偽匿名はん
211: 匿名さん 
[2012-03-12 19:16:19]
”我慢”だけを説くのが正論らしい?
212: 匿名さん 
[2012-03-12 19:20:14]
”我慢”を説くのも躾として正論ですね。
213: 匿名さん 
[2012-03-12 19:32:47]
我慢だけ・・・・・が正論?
214: 匿名さん 
[2012-03-12 19:34:54]
我慢だけ説く人がいるからねw
215: 匿名 
[2012-03-12 19:41:24]
当然に容認するべき程度のものに文句を言うのはただのクレーマーです。
そのくらいの判断力も身に付いていない大人に、他人を批判する資格はありません。

「それは騒音主の理屈だ」と思った方は、自分の身勝手さを、他人の躾のせいにしているだけです。
大人として大いに恥じるべきですよ。
216: 匿名さん 
[2012-03-12 19:45:22]
どこからがクレーマーで
どこまでが抗議なのか

まったく説明もせず「クレーマー、クレーマー」と叫ぶw
舌足らずの大人として大いに恥じるべき
217: 匿名さん 
[2012-03-12 19:48:55]
どこからが受忍限度を超す騒音で
どこまでが受忍限度内なのか

まったく説明もせず「騒音主、騒音主」と叫ぶw
舌足らずの大人として大いに恥じるべき










逆も真なりですな。
218: 匿名さん 
[2012-03-12 19:52:04]
”我慢”を説くのも躾として当然ですね。
219: 匿名さん 
[2012-03-12 19:55:42]
ん?で

どこからがクレーマーで
どこまでが抗議なのか

どこからが受忍限度を超す騒音で
どこまでが受忍限度内なの?

明確にしてよ
クレーマーにはなりたくないからw
220: 匿名さん 
[2012-03-12 19:58:25]
ま、聞いたところで屁理屈に終始でしょ?218 217

とりあえず、
音の大きさが~30.00dbなら文句言ってはダメ、
30.01db~なら文句言ってもよい、ということにしておきましょうかw
221: 匿名 
[2012-03-12 19:58:53]
>>216
常識が備わった大人であれば理解できるはずですが?

あなたには適切な判断力が身につかなかったのでしょう。
222: 匿名さん 
[2012-03-12 20:00:06]
221
ま、とりあえず、
音の大きさが~30.00dbなら文句言ってはダメ、
30.01db~なら文句言ってもよい、ということにしておきましょうかw

これを常識ということにしておきましょうかね
223: 匿名さん 
[2012-03-12 20:11:38]
ん?で

どこからが騒音主で
どこまでがお互い様なのか

どこからが受忍限度を超す騒音で
どこまでが受忍限度内なの?

明確にしてよ
騒音主にはなりたくないからw





逆も真なり。
224: 匿名さん 
[2012-03-12 20:15:33]
とりあえず50dBからスタート。
225: 匿名さん 
[2012-03-12 20:15:36]
223 ←ま、あまり凹むな
226: 匿名さん 
[2012-03-12 20:25:23]
50dBが大人の騒音主の常識らしいw
227: 匿名さん 
[2012-03-12 20:36:46]
とりあえず>216 >219が論破されたことは理解した。
228: 匿名さん 
[2012-03-12 20:40:56]
じゃ、まとめてみろよ227
229: 匿名さん 
[2012-03-12 20:43:54]
>>227 総括してくれ議長w
230: 匿名さん 
[2012-03-12 20:48:58]
訂正。
とりあえず>216 >219が論破されたことと
>228 >229が即反応するアンポンタンだったことを理解した。
231: 匿名 
[2012-03-12 20:57:04]
230が偽匿名はんということを理解した。
受忍限度は最低50dBからですよ。
232: 匿名さん 
[2012-03-12 21:07:55]
60dBじゃないの?
233: 匿名 
[2012-03-12 21:08:55]
判例調べれば、書いてありますよ。騒音は頻度、時間、持続性などで総合的に判断されます。これから訴えたい方は精神科に通っておくと良いでしょう。傷害で訴えられます。
234: 匿名 
[2012-03-12 21:11:21]
30は話にならんってことだ
235: 匿名さん 
[2012-03-12 21:12:49]
弁護士に相談しましょう。
30分5,000~とリーズナブルな料金設定になっています。
236: 匿名さん 
[2012-03-12 21:14:30]
最後に『w』を付けるのは煽り投稿だということは明白。
237: 匿名 
[2012-03-12 21:15:19]
司法書士でも内容証明まではやってくれますよ
238: 匿名さん 
[2012-03-12 22:45:38]
30か50か知らないが”我慢”だけを説くのが
大人の騒音主の正論らしい
239: 匿名 
[2012-03-12 23:16:06]
やれやれ
240: 匿名さん 
[2012-03-13 10:32:06]
ピアノも足音も"80-50=30dB"までは受忍限度範囲です。残念でした。
241: 匿名さん 
[2012-03-13 10:39:06]
エアぴあの?
242: 匿名さん 
[2012-03-13 17:14:33]
31dbは受忍限度外ということだ
平素から注意することですな騒音主さん(エアぴあのさん)
243: 匿名さん 
[2012-03-13 17:46:36]
31dbってどのぐらいなんだろう、わかんないや。
下の部屋で勝手に測ってくれるだろうから、それからでいいね?
244: 匿名 
[2012-03-13 19:04:44]
↑とても静か
閑静な立地やペアガラスでなければ普通に計測しただけで越えてしまうレベル
245: 匿名さん 
[2012-03-13 20:14:06]
あんまり強気なこと言ってると、変な人から自分の子供が被害にあうよ?
主義主張するのもいいけど、ちゃんと子供守ってあげてね。
何かあってからじゃ遅いから、それが最優先だから。

僭越ながら、およそ人の親とは思えない無責任かつ自己満足的な主義主張が多いので
ちなみにうちは基本的にそういう姿勢をとってて問題になったことありませんよ。
248: 匿名はん 
[2012-03-14 04:02:54]
>>247
自分が小学生のときの学校を思い出してごらん。
静かな子もいれば騒がしい子もいただろう。
静かな子を基準にすることはおかしい。
一クラストータルで静かなクラスなどありえない。
249: 匿名さん 
[2012-03-14 08:19:38]
学校と家じゃ違うでしょ。特に集合住宅に住むなら、騒がしい子も親が気をつけて躾ないと。
「この子は、騒がしい子だから~」と放っておくのが間違い。子供は、基本みんな騒がしいんだから。
250: 匿名 
[2012-03-14 19:33:40]
下に迷惑がかからないよう、親が気をつけるのは当然だけど、それが出来ない人がいる事だって理解しないと。

程度にもよるから文句を言うのは勝手だけど、大概の人は共同住宅なんてそんなものだと割り切ってるよ。
251: 匿名はん 
[2012-03-14 20:32:08]
↑こういう人が一般人なのですよ。
どうしてもイヤなら最上階か一軒家に住むしかないのです。
252: 匿名さん 
[2012-03-14 23:56:01]
うわ~、No250、No251みたいな人の周りには住みたくない。
253: 匿名さん 
[2012-03-15 02:29:07]
ならば郊外の戸建てに住みましょう。
254: 匿名さん 
[2012-03-15 06:37:33]
それは神経質な人の回りに住みたくない・・・って思うのと同じでしょう。
255: 匿名さん 
[2012-03-15 08:44:30]
しつけの出来ない親がおおすぎ
256: 匿名さん 
[2012-03-15 10:18:36]
うちのお隣はちゃんと躾されてるけど、
「廊下でうるさくしたらお隣に怒られるよ」
なんてやり取りが丸聞こえ。
どうして「みんなのスペースだから」て言えないのかな?
そんなわざわざ仮想敵を作らなくても。
257: 匿名 
[2012-03-15 10:53:59]
納得
258: 匿名 
[2012-03-15 11:01:53]
集合住宅でうるさくされる事を不愉快に思う事が、なぜ神経質なのでしょう?
259: 匿名 
[2012-03-15 11:21:26]
どーちんさんの妻のレストランでの記事が一時期批判を集めました。検索してみると、賛否両論ですね。
260: 匿名さん 
[2012-03-15 15:40:13]
教育現場にいると子供は騒ぐものだと思い知らされます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:子供の騒音【PART2】

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる