一戸建て何でも質問掲示板「登記は自分でできるの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 登記は自分でできるの?
 

広告を掲載

はやっち [更新日時] 2014-11-01 21:57:45
 削除依頼 投稿する

家を建てると登記をしますが、登記は自分でできるというサイトがありました。
http://www.alfit.jp/

[スレ作成日時]2006-08-31 18:06:00

 
注文住宅のオンライン相談

登記は自分でできるの?

22: HAPPY 
[2007-02-15 21:45:00]
↑自分も今、司法書士事務所で派遣していますが、確かに特権意識持ちすぎです・・・
自分は行政書士として将来、仕事していきたいと考えていますけど、やはりサービス精神は大事です。「先生」何て言われてえばってるようじゃ、この社会では生き残れませんよ(汗
ただ、こういう時代だからこそニーズのある案件も、求められる仕事もあるのは事実ですよね。
23: 銀行員 
[2007-02-15 22:44:00]
>>21
銀行へのバック?ある訳ねえだろ
24: 匿名さん 
[2007-02-17 01:47:00]
自分で司法書士を探してきて依頼すればいい。
ふんぞり返ってるボッタクリ司法書士なんかに頼みたくない。
25: 匿名さん 
[2007-02-17 21:05:00]
へっ?
何処の会社も取引先接待するでしょう?
手数料は業界の常識ですよ。
26: 匿名さ 
[2007-02-18 12:59:00]
それは上場していない会社の話。
特に大手銀行は接待を受けるのもするのも面倒だ。
27: 匿名さん 
[2007-02-18 22:12:00]

意味不明
28: 匿名さん 
[2007-02-18 22:40:00]
私も自分で,表示登記と保存登記をやりました.いろんなホームページに紹介されていますが,結局の所,自分の住所管轄の登記所(法務局)の相談コーナーに行って,「登記を自分でやりたいんですけど」と言えば,懇切丁寧に教えてくれますのでこれが一番.取っつきにくい気もしますが,大体親切に教えてくれる,と聞きますよ.私の場合も,最後は申請書類の重ね方の順番まで教えてくれたので全く悩むことはありませんでした.何より,登記簿が自分の自筆!ってなかなかいいものですよ.ちなみに,表示登記っていくら掛かるか知ってますか〜.自分でやれば,タダなんですよ〜(笑)!
29: 匿名さん 
[2007-02-19 15:22:00]
中古物件を購入する場合はどこまで自分でできるの?
30: 匿名さん 
[2007-02-21 21:37:00]
購入する場合は、所有権移転登記です。
これも自分でできますよ。
でも、お金を借りての購入の場合は駄目かなぁ。
交渉して下さい。

あとはネットで安い事務所を探してやってもらうといいかな
31: 匿名さん 
[2007-02-21 21:42:00]
>>23
銀行へのバックは、行員個人へのバックだよ。
○○○銀行の○○支店にいる。
家族で会社をつくりそこへバックしてるよ。
その会社から領収書も発行してくれるし

銀行に利用されているだけ
32: 匿名さん 
[2007-02-21 22:33:00]
そんなレアケース自慢されても・・・
33: たまーん 
[2007-02-21 23:37:00]
私も、登記トライ派です。
現在、表示登記を実行中です。

ただし、銀行ローンを組んでいる場合、抵当権設定に対しては、
銀行側から難色を示されました。

結局、保存登記は、司法書士にお願いすることにしましたが、
2〜3件、相見積もりをとることで、2万程度は値引きできますよ。

司法書士は、ボッタ。間違いないです。
34: 司法書士の知り合い 
[2007-02-22 08:58:00]
司法書士はボッタクリでしょ。
ちょっと交渉すればすぐに値引きします。
銀行の番犬でしょ彼らは。

保存登記なんて、1枚の紙だけですよ。
あれを作るのに10分あれば作れますね。

司法書士の偉い先生のことで面白い話があります。

とある偉い司法書士の先生が来て、書類が必要になったので
このパソコン使って下さいと富士通のPCのワードを立ち上げたら
残念だけど、私はシャープのワードしか操作方法が分からないと司法書士の偉い先生に言われました。
あきれて、つっ込むのは止めました。


保存登記は自分でやった方が良いですよ。
銀行からの書類は一切不要なので、建物表題登記ができれば誰の許可を得ずとも
自分でできますよ。
これを知らない人も多いですね。

抵当権設定はまだまだ銀行が嫌がるので司法書士に任せないと駄目ですね。
しかし、登記の料金は均一ではないので相見積は絶対するべきですね。
35: 匿名さん 
[2007-02-22 21:20:00]
自分で資格取ればいいじゃん
36: 匿名さん 
[2007-02-22 21:56:00]
資格を取るほどのものではありません。
元々本人申請できるものを代書しているだけです。
37: 匿名さん 
[2007-02-26 22:36:00]
富士通のワードとシャープのワードの違いって?
38: 匿名さん 
[2007-02-27 13:51:00]
自分で表示登記出して、2月実行に間に合わず100万円の含み損(笑
39: 匿名さん 
[2007-02-27 22:42:00]
銀行に勤めている側から言わせてもらえば
債権保全上、遅滞・不備が無ければ
表示・保存は自分でやってもいいが、
抵当権設定は
個人に任せる事はできません。
40: 匿名さ 
[2007-02-27 22:57:00]
そりゃそうだな。素人にやらせてミスられようもんなら目もあてられん。
41: 匿名さん 
[2007-02-28 09:01:00]
当然でしょう。
素人が銀行でモタモタしている間に
地面師に先まわりされて登記される。実際にあった話よ。
法務局は書類さえ揃ってれば本人確認なんかしないんだから
裁判するのは時間も費用もかかるし、その間に所有権移転されて
権利関係がぐちゃぐちゃになったり・・・。
保険に沢山入ったり、超長期固定金利を選ぶ慎重な人が
司法書士の手数料が高いなんて、感覚ズレてる。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる