一戸建て何でも質問掲示板「登記は自分でできるの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 登記は自分でできるの?
 

広告を掲載

はやっち [更新日時] 2014-11-01 21:57:45
 削除依頼 投稿する

家を建てると登記をしますが、登記は自分でできるというサイトがありました。
http://www.alfit.jp/

[スレ作成日時]2006-08-31 18:06:00

 
注文住宅のオンライン相談

登記は自分でできるの?

254: 匿名さん 
[2013-05-13 17:09:50]
登記費用の情報提供です。

宅地や公衆用道路等で、全4筆です(彩の○○○事務所に依頼)。

表示登記約9万、権利登記約26万でした。

仕事で何度も登記したことがあるため、できれば自分で登記したかったのですが、契約の条件に登記は○○事務所で行うとあったためできませんでした。

可能ならご自分で登記された方がお得なのは間違いなのです。

今は登記官も丁寧に教えてくれます。
255: 匿名さん 
[2013-05-13 17:11:37]
誤字失礼しました。

可能ならご自分で登記された方がお得なのは間違いないです。
256: 匿名さん 
[2013-05-13 18:30:36]
自分でできますよ

「表示登記 自分で」
「所有権保存登記 自分で」
と検索してみてください。

所有権保存登記は、表示登記が済めば、市役所に1~2度行って書類をもらえば簡単にできます、
表示登記はエクセルで細い線を引けるので、それで作れます。
ただ、縮尺が決まってるので、エクセルで1つのマスを正方形にしてから、1マスを910cmと仮定して図面を作成してから、コピー機との縮尺の戦いです。
複雑な床形状の場合は、かなりしんどいです。
文字や、数字は、マスを統合しないと大きい字は欠けてしまいます。
図面は2種類必要ですが、それぞれ光沢紙にプリントしてから、コピー機を使って最終的に1つの書類にまとめます。
その時にB4の書類にしなくちゃいけないので、家庭用のプリンターではむりですので、A5の背景用の書類をプリントしてから、それをB4に拡大コピーして、それに1F2F床の図面と、土地に対しての1F床図面をセロテープで固定してから、最終コピーをすることになります。

2万円位の仕事量です。9万円なら自分でしましょう。司法書士はぼったくりです。
257: 入居済み住民さん 
[2013-05-13 18:50:32]
私も、表示登記、保存登記、自分でやりました。
ネットで参考になるサイトを見て、やりました。
まずは、下書きしてから、法務局に相談するといいです。
法務局は、大変親切でした。
> コピー機との縮尺の戦いです。
256さんのようにやらないでも、図面は、鉛筆で下書きした後、ボールペンで清書して、問題なしでした。
拍子抜けするほど、簡単に受理してもらいましたが、提出前に一度、相談に行くことをオススメします。
ただ、法務局が遠いと、シンドイかもしれません。
258: 匿名さん 
[2013-05-13 19:39:27]
〉245さん
壁紙は貼ってなくてもその直前までやってあれば完成と見ると説明されましたよ。
外壁は貼り終わってないと駄目とのことですが。
259: 匿名さん 
[2013-05-13 21:07:15]
JWCADの超親切なテンプレート(実例付)があるのに・・・
図面が超単純だから、敷居も低い。
縮尺なんかで悩む必要すらない。
260: 購入検討中さん 
[2013-07-12 14:39:28]
登記を自分でやりたいと営業さんに言ったら遠まわしにダメですと言われてしまいました。
きっとお抱えの調査士や司法書士がいるんだとは思いますが、みなさんすんなりどうぞ自分でしてくださいって言われました?

地元じゃ割と名の知れてる年間50棟近く建てている工務店です。
大きい会社になればなるほどダメって言われちゃうんですかね??
261: 匿名さん 
[2013-07-12 14:48:45]
じぶんでやろうとしても、結局うまくできない事例が多すぎるからでは?
262: 匿名 
[2013-07-12 15:21:51]
営業に自分でやりたいと言ったら、実際にやった方はいましたが皆さん途中で挫折して結局
会社に依頼してきましたよと言われました。

ならばと完成後でしか揃わない添付書類以外を自分で作成して法務局の相談窓口で確認してもらいました。
結果は問題なしで、その事を営業に伝えたらそれならば良いですよと言われました。
263: 匿名さん 
[2013-07-12 15:23:34]
住宅ローンがあると自分での登記は認めてくれないことが多いです
何故かって言うと登記を完了しないと住宅ローンが払われないからです
自分で登記できないってことはないですが、書類の出し直し等で予定より大幅に時間がかかったということは良くあるようです

100%自己資金の場合など登記の遅れが支払いの遅れにつながらない場合であれば強く自分で登記することを主張してもいいと思います
また登記は施主の行為になるので契約約款等に司法書士の指定がなければ知り合いの書士さんに頼んでもいいと思います
(融資時の抵当権登記は銀行指定の司法書士が行うといった条件が付いていることが多いです)
264: 匿名さん 
[2013-07-12 15:44:19]
縮尺とかB4の印刷とか、あとは何回も法務局に行って札を取って待って相談したりしなきゃいけないので、面倒です。
10万は大きいけど、緻密な書類や図面作るのが好きで法務局とか通える人は余裕でできます。
相談窓口で嫌々と教えてくれますから大丈夫です。
265: 匿名 
[2013-07-12 15:52:15]
B4の印刷は近くにセブンイレブンがあればネットプリントを利用して
きれいに印刷することが出来ます。
266: 匿名さん 
[2013-07-12 16:22:25]
法務局では一般人の申請には2週間で土地家屋調査士などのプロは
1週間掛かりますとのことでした。理由を聞くと一般人は素人なので
必ず現地調査に行かなければならないから、日にちを余裕見ていますとのこと。

ローンの関係で2週間かかったら困ると窓口で粘り強くお願いしてたら
奥から登記官が出てきて、話を聞いていただき本来は現地調査日は後日の連絡
だがその場で決めてもらって1週間で登記完了。

壁紙も貼ってなく、トイレの便器も置いただけ、キッチンも養生中だったが
何とか登記完了。図面も一部抜けていたところがあり、本来は呼び出して
修正してもらうが、特別に現地で修正できました。

法務局は結構親切です。(支局)

ただ、事前に本局へ電話で確認したが、横柄な対応で
質問には答えられない。申請書も見ていないのに答えられないの一辺倒。
一般論でいいので教えてくださいとお願いしてようやく回答もらえた。
(一般論でいいのでという言葉でお願いすると役所は大概対応する。)

自分でする際は、施工会社、金融機関に事前に伝えておくことが大事です。



267: 匿名さん 
[2013-07-12 16:39:14]
知り合いに土地家屋調査士がいるから見積もりしてもらって安ければその知り合いにお願いしようかな。

自分でやりますって言ってその知り合いにお金払ってやってもらうのは工務店に対して失礼になるんですかね?
初めから知り合いに調査士がいるんでそちらにお願いしますと工務店側に伝えるべき?
268: 匿名さん 
[2013-07-12 17:56:35]
267
真っ当な工務店なら知り合いの調査士ですることは
全く問題ありません。むしろ歓迎でしょう。

269: 匿名さん 
[2013-07-12 18:04:12]
表示はやれるのなら自分でやればよい。
保存と設定は銀行指定で任せた方が楽。
特に設定は銀行指定になるケースが多い。
作業自体はどの司法書士でも同じなので
値交渉するなら極力してみるのもよい。
270: 匿名さん 
[2013-07-13 00:13:31]
結局作業時間の問題ですね。
融資を受けるときは融資金がいつ実行されるかが、引き渡しの大きなポイントになります。
ローンを組む時は、銀行の紹介する司法書士に頼まざるを得ないでしょうね。
271: 匿名 
[2014-10-21 17:59:25]
http://www.nande-mo.com/hyoudai.html

JWCADがちょっと面倒でしたが、様式をここからダウンロードして
自分でできました
272: 匿名さん 
[2014-10-26 16:39:36]
冬季は自分でできます。費用は住宅会社と折半です。
契約書の印紙代も同じくです。
273: 匿名さん 
[2014-11-01 21:57:45]
印紙代って折半なのですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる