近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート練馬新桜台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 栄町
  6. ローレルコート練馬新桜台ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2022-02-15 12:48:06
 削除依頼 投稿する

情報があまりないですけど、
駅徒歩1分は魅力ですね。

所在地:東京都練馬区栄町18-1他(地番)
交通:西武有楽町線「新桜台」駅徒歩1分
   西武池袋線「江古田」駅徒歩7分
敷地面積:2,435.91m2
総戸数:104戸
竣工予定:2012年11月中旬
入居予定:2012年11月末

売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

[スレ作成日時]2011-08-29 01:11:04

現在の物件
ローレルコート練馬新桜台
ローレルコート練馬新桜台
 
所在地:東京都練馬区栄町18-1他(地番)
交通:西武有楽町線 「新桜台」駅 徒歩1分
総戸数: 104戸

ローレルコート練馬新桜台ってどうですか?

81: 匿名 
[2012-01-17 23:29:34]
小竹向原から新桜台までが西武線なのがちょっとね。。。小竹向原までのメトロの運賃に加えて、西武線の運賃を取られちゃう。池袋までなら西武線でいくけどメトロのときが…氷川台から歩くにはちょっと遠いしなぁ。
すいませんケチで。
82: 匿名さん 
[2012-01-19 01:53:19]
営業さん多いな。
昔近所に住んでて、小竹向原まで歩いてました。西武線一駅払うなんてもったいない。
実質最寄り駅は江古田でしょう。新桜台駅の秘境ぶりったら…都心へのアクセスなら練馬や小竹向原の方がいいですよ。
とはいえ、この辺りは結構好きだし学区もいいので検討中です。
83: ご近所さん 
[2012-01-19 11:46:42]
営業じゃないですよ~、本当に便利だと思っています。
小竹向原が交通至便なのはもちろんなんですが、ここは駅周辺に店が少なくさびれた感。
江古田駅は西武線が池袋止りで都心直結ではない。
新桜台は都心へのアクセスと街の活気、どちらも楽しめるんですね。
しかし夜10時台からは電車の本数が少ないので、これは大変不満です。
84: 匿名さん 
[2012-01-21 11:15:29]
安いものには理由がある。
不動産にお買い得は無い。
85: 匿名 
[2012-01-21 23:13:47]
通勤手当ては最寄り駅から計算されるから、週末の買い物で都心に出るときくらいは西武線の運賃を払って下さい。
ところで、あの駅前の商店街の通は都市計画道路になってなかったっけ?近い将来に工事される可能性はほとんどないと思うけど。
88: 匿名さん 
[2012-01-23 09:25:17]
交通アクセスについては大きな問題じゃないというよりメリット大と言うことで、この辺で。
デベも関西とはいえ電鉄系で体力はありそう。
やはり環七が最大の問題か。電気自動車普及しませんかね?このマンションも率先して駐車場に充電器でも置いてくれればいいのに。
89: 匿名さん 
[2012-01-27 18:59:35]
駅まで11メートル。おおよそ11歩ですね。
90: 匿名さん 
[2012-01-28 19:06:14]
引き続き売れてるのでしょうか?
91: 購入検討中さん 
[2012-01-29 07:54:46]
今日、売れ行き状況を確認してこようと思います。
92: 購入検討中さん 
[2012-01-29 16:45:14]
角部屋を中心に6割くらい売れていましたね。
予定よりも速い売れ行きみたいですね。
93: 購入検討中さん 
[2012-01-29 17:00:43]
やはり、マンションは何回か数回に分けて分譲期を設けるようなのですが、竣工前には完売できるようでした。
94: 入居予定さん 
[2012-02-02 19:57:00]
建築の様子を見るライブ映像のアクセスってどうなりましたか?
95: 匿名さん 
[2012-02-02 23:24:03]
ライヴ中継見れますよ。
でも契約しないと見れないです。
96: 周辺住民さん 
[2012-02-03 01:19:59]
駅も近いですがバス停も近いのがいいですね。
高円寺や新宿西口、赤羽、王子まで行けるのも魅力。
97: 匿名さん 
[2012-02-03 09:26:29]
赤羽や王子にバスに乗って行かなくちゃいけない理由が思いつかないけど。
98: 入居予定さん 
[2012-02-03 09:49:39]
>>95さん
契約したらすぐに見れるようになりました?
99: 契約済みさん 
[2012-02-03 10:21:10]
95さんではないですが。
先週末契約しました。
昨日?くらいに、封書で、案内が届き、見れるようになった。
って主人が言ってました。
100: 匿名さん 
[2012-02-03 17:28:20]
上下階の騒音より環七の騒音のほうが心配
車の騒音は上層部でも十分届くし24時間止むことは無い。
当然廃ガスも多いだろうから洗濯物も外には干せないしコレは無いかな
買った人は駅近以外どこが気に入ったのか気になる
101: 入居予定さん 
[2012-02-04 01:04:29]
価格……
102: 匿名さん 
[2012-02-04 09:58:29]
食料品宅配対応のボックスがあるのはこのエリアでは普通のことでしょうか。宅配需要の大きさがこれだけでも少し垣間見えるかなと個人的見解を持ちました。

これは何日以上開けられなかったら確認の為に解錠するような規定とかあるのかな。うちは食品には対応していないので未知なんですが、食品が何日も入りっぱなしだと良くないですよね(汗)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる