一戸建て何でも質問掲示板「エコキュートの騒音」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. エコキュートの騒音
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-01-14 12:22:13
 

新築一戸建ての入居し1年が経ちました。
入居時はまだ更地だった土地に新しく新築され、最近引越しされた隣家の方から、エコキュートのヒートポンプの深夜運転音がうるさくて眠れないという苦情が入りました。
エコキュートは我が家と隣家の境界のあたりに設置してあり(我が家の逆側の隣家何件かも同じ設置場所です。)
苦情の申し入れがあった時点で、設置場所に不備があるということで、すでに我が家と施工業者に対して、いつでも訴訟を起こす準備はできていると言われました。
深夜に近隣のエコキュートの音を一軒一軒聞いて回ったら、我が家の音が大きいというお話だったので、翌日エコキュートのメーカーさんにきてもらって調べてもらいましたが、通常の音だということでした。

隣家の方はヒートポンプの移動をご希望されています。
お隣同士のことですし、深夜に音を出しているのは我が家の方なので、移動については応じるつもりです。

本音を言うと、隣家の方は我が家のその場所にエコキュートがあることを承知でそこの土地を選ばれたということと、同じ設置場所の家が何件か並んでいて、そのお宅だけが苦情を言っておられるので、音に敏感な方なんだと思います。(実際、うちの家族は我が家のエコキュートの音も、逆隣のエコキュートの音もまったく気になりません)
ただ、音の感じ方に関しては人によりさまざまあると理解した上で、ヒートポンプ移動に応じることにしました。

とはいえ、今後も、エアコン室外機、子供の声などなど・・・
音についての苦情があるかもと思うとかなり不安になり、我が家がヒートポンプを移動すると同時に、隣家に対して防音対策をお願いすることはできるのでしょうか?また、今後騒音について苦情はしないという念書のようなものと取ったうえで移動工事に入ることは可能なのでしょうか?

まったく法律の知識もないためみなさんに教えていただけたらとおもいます。その上で、我が家が非常識な考え方をしているのであれば改めたいと思います。

[スレ作成日時]2008-04-07 15:10:00

 
注文住宅のオンライン相談

エコキュートの騒音

202: 匿名さん 
[2009-07-22 14:55:00]
よく読みました???
203: 匿名はん1 
[2009-07-22 15:15:00]
>>199
知ってますが、モスキート音は17キロヘルツという、非常に高周波数ですが...(笑)

ちなみに冷蔵庫やエアコンの室外機も人間の耳で捉えられる低周波音(約周波数100 Hz以下)です。
だから外のエコキュート音が聞こえるなら、家の中の冷蔵庫音も聞こえてうるさく感じるはずです。
また、外のエアコンの室外機は見渡しても大量にあるのでもっとうるさく聞こえるはずです。
で、そのエコキュートの「ヒューン」とやらは何時ごろの、約何分ぐらい聞こえますか?

>>200
>匿名はん1さんもだれかれ構わずくってかかるのはよくないと思いますよ
いえいえ、だれからもしてはいませんよ。疑問に思ってる人だけです。(ほとんど同一人物の気もしますが...)
不思議なのです。なぜエコキュート限定なのか知りたいだけです(笑)
204: 匿名さん 
[2009-07-22 16:17:00]
よく読んでるよ  個人差があるから周波数によっては反応するんだ(と思う)って言いたいんだろ?
モスキート音(高周波音)は若者、特に10代の聴覚は特別な障害がないかぎり総じて良い
だから高周波が聞き取れる多くの若者をターゲットに不快音を出す装置を設置したわけだ
かたや低周波音はエコキュートに限らすほとんど全てのモーターを使った電化製品から出ている
だから“エコキュートの音だけを都合良く聞き分けられる耳をもった人間”とは違うだろ?
引き合いに出す例がおかしいって言ってるんだよ
205: 匿名さん 
[2009-07-22 17:54:00]
197です
子供は不思議と家電の類(エコキュも含めて)は大丈夫です→200さんのレスの通りです
たぶん未明から稼働するエコキュの音は熟睡していてわからないと思いますよ

他家が気になるのは自分たちの生活に無い音だからではないでしょうか
206: 匿名さん 
[2009-07-22 19:10:00]
遮音性の低すぎる家に住んでいるから
207: 匿名さん 
[2009-07-22 19:38:00]
まず、熟睡できない睡眠障害が問題であって、
騒音のネタは何でもいいわけです。
新聞配達のバイクもうるさいですよね。
208: 匿名さん 
[2009-07-22 20:41:00]
低周波音とかは、共鳴するから、壁とか関係ないんですってば…
(*´Д`)=з
209: 匿名さん 
[2009-07-22 20:42:00]
うんうん。確かに新聞配達のスクーターはうるさい。朝5時前にバロバロ。毎日毎日。
祭りの日は練りがうるさい
210: 匿名さん 
[2009-07-22 21:30:00]
188,189,191は同一人物と思われるが、
特に189の書き込みでは、「15メートル離れても聞こえる」なんて言ってるけど、
こんな主張を一体誰が聞き入れるのだろうか?

昔、クレーマー裁判があったでしょ?
東芝製のビデオデッキの件。
ホームセンターで安売りのを2台買って、
別のデッキで録画したテープを再生したら、
画面の一番下にわずかにチラチラとノイズが出てたので、
「これは故障だ」とか「元のテープまで悪くなった」とかで、
お客様センターに連日電話し、さらに窓口の対応が悪かったと慰謝料まで請求する始末。
結局、原告は敗訴したのでいつの間にかフェードアウトした。

次にクルマの板金の件。
自損でディーラーに修理に持ち込んだけど、
板金じゃなくてフェンダー交換になったため、
「交換すると下取り時の査定が下がる」などと喚いて、
さらに板金を交換に無理やりされ、また店長に恫喝され精神的に打撃を受けたとかで、
訴訟を起こしたけど、東芝の件の結末を見てホームページを削除して逃げた、と言う話。

というわけで、
「エコキュートの騒音が15メートルも聞こえる」などと言う書き込みは、
こういったクレーマー事件に相当すると思います。

もっとご近所と仲良く付き合っていく方法を考えましょう。
そんなに他人と敵対して何の意味があるんですか?
それから、ご自身の生活態度も改めたらどうですか?
規則正しい生活をすれば、気にならなくなるはず、と思いますが。

しかし、そういった人が増えてきていることは事実ですね。。。
211: 匿名さん 
[2009-07-22 22:39:00]
低周波が気にる人は
鯨の声が聞こえているのでしょうか?

そもそも自分の家のエアコンは気にならないの?
212: 匿名さん 
[2009-07-22 22:41:00]
>>210
そういえば
あの人
最近捕まりましたね
213: 匿名さん 
[2009-07-22 22:55:00]
>>212
えっ、マジですか?!
悪い人が捕まって良かったですね。
214: 匿名さん 
[2009-07-22 23:10:00]
今日、役所の環境公害課の方が来られてエコキュートの騒音苦情は急増しているとはっきりと仰られていました。役所としても今段階では一件、一件、丁寧に聞き取り調査を進めている段階だと。ちなみに大阪府のH市とN市ですが。私も聞きたくて聞いてませんよ。エコキュートの音は15メートル離れても聞こえるのは低周波音が問題だからですよ。低周波音の波長は長く一番短いものでも17メートル、長いものでは300メートルありますからね。防ぐにはコンクリートでも1メートル40センチの壁がいるとのこと。被害が出るとされているのは40Hzから10Hzの間とされておりそれは近隣の音環境とのバランスの問題もあり、ある周波数だけ10dB以上高い場合に被害に結びつくと言われましたが、うちはレベル計で測定しましたらそういう音環境でした。近隣は静かな住宅街ですから。読んで下さるなら建築ジャーナル5月号に詳しくのってますから、読んでみて下さい。エコキュートがきっかけとなり自殺者まで出ていますよ…。それからひとつ言わせてもらいますが私は子供がいますので規則正しい生活ですが…。
215: 匿名さん 
[2009-07-22 23:16:00]
病院のパソコン盗んだらしい。
48歳にもなって何やってんだか。
216: 入居済み住民さん 
[2009-07-22 23:28:00]
エアコンの室外機や冷蔵庫からは出なくてエコキュからだけ出る音ってどんなのですかね?

市役所への苦情と言っても某業界の臭いがしますね。
217: 匿名さん 
[2009-07-23 06:40:00]
低周波音はエコキュートだけが出してるわけじゃないからなー
市役所の人たちも苦情対策大変だわ
218: 匿名さん 
[2009-07-23 07:43:00]
エコキュートの低周波音のみに反応して
その他身の回りの機器から発生している低周波音には
反応しない特殊な体なんですね。
お気の毒様です。
219: 匿名さん 
[2009-07-23 07:47:00]
>低周波音はエコキュートだけが出してるわけじゃない

また始まった。
犯人は俺一人じゃないって言いたいの?
犯人に変わりはないよね?
220: 匿名さん 
[2009-07-23 08:06:00]
>>219
エネファームのほうがうるさいですよ?
221: 匿名さん 
[2009-07-23 08:53:00]
そっちこそ 犯人犯人いうなら他の電化製品一切使ってないのかよ
エコキュートの低周波が家電製品の中で一番ヒドイという根拠は?

風車のような巨大なモーターを常時回しているならともかく
エアコンや冷蔵庫で使われてるものと大差ないぞ?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる