相鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サクラディア 住民版 シーズン9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. サクラディア 住民版 シーズン9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-02 08:39:56
 

① http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47212/
② http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47030/
③ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49413/
④ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58887/
⑤ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66514/
⑥ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70941/
⑦ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91566/
⑧ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147193/

中古板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7789/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95487/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56774/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142951/


【住所】埼玉県さいたま市桜区道場2丁目1-1
【管理】相鉄企業株式会社

【交通】
高崎線他:浦和駅 バス14分 町谷三丁目バス停から 徒歩2分
埼京線 :南与野駅 徒歩24分
埼京線 :武蔵浦和駅 専用シャトルバス15分

【タイトルを一部修正しました。2011.08.31 管理担当】



[スレ作成日時]2011-08-25 20:05:43

現在の物件
サクラディア
サクラディア
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区道場2丁目15-1他(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 バス14分 「町谷三丁目」バス停から 徒歩2分
総戸数: 812戸

サクラディア 住民版 シーズン9

855: 匿名 
[2012-02-02 16:40:04]
あの道は小型どころか大型もバンバン来ますよ。
抜け道として利用されてますから。
図書館や子育て支援センターに行く際に通らざるをえませんが、自転車でもヒヤヒヤします。
857: 匿名 
[2012-02-03 22:19:15]
>853
毎日長時間に渡るお仕事、お疲れ様です。
洗濯機の音なんて全く気になりませんよ。
木造の賃貸アパートではありませんので、気になさらなくても大丈夫ですよ。
各ご家庭色々な事情もおありでしょうし、どうぞお好きな時間に洗濯機をご利用くださいね。
858: マンション住民さん 
[2012-02-03 23:08:56]
久しぶりにフィットネスルームにマッサージをしたい思い行ったら、何と三台とも故障中とはどういう事。
一台はシートが切られているし何が一体あったのかショックだった。
共有資産をもっと大切にして欲しい。
何だか本当に此処の民度の低さに情けなくなった。
859: 住民 
[2012-02-03 23:34:59]
D棟
共有廊下に豆まいて掃除してない酷過ぎる家がある、
清掃が入るから巻きっぱなしなのか?
同じ棟だが関わりたくないレベル。

何だか本当に此処の民度の低さに情けなくなった。
861: 匿名 
[2012-02-04 07:47:44]
フィットネスルームは小学生から利用できるとのこと。
昨年利用中に小学生が大きな顔して入ってきて運動を始めたので驚いて管理人に言ったところ、「小学生以上は利用可能」だと。
そんな規約聞かされた覚えはないが。
家にカードキーがあれば子供でも開けられるし、ブラインド閉めれば密室。
ましてマッサージゾーンは奥まって全く見えないから悪ガキに悪戯され放題でしょう。
フィットネスもキッズルームも、管理室や人通りの多いエリアからあれだけ離して作ったのが間違いでしたね。
864: 匿名 
[2012-02-04 12:20:19]
保護者同伴がルールだけど守らないでしょう。
夕方、カードキー持った子供が友達連れて入室してもバレない。
外から見えるのはダンベルとサイクリングマシンだけだし。
他のマシンがマッサージ機同様おもちゃにされて壊されるのは時間の問題。
常識で考えてフィットネスに通う必要があるのは高校生以上では。
なぜ7歳から認可しているのか理解できない。
865: 住民 
[2012-02-04 14:59:53]
>はとがだべてくれるでしょう。

食べて無かったですね~
上階から階段で降りてくると散らかりっぷりが目に入るのですが
同じ階じゃ無いのがせめてもの救いと思いました。

鳩早く。
866: 住民 
[2012-02-04 16:08:08]
日本の伝統行事である節分の豆が
廊下にまきっぱなしだからって
民度の低さに情けないって、なんだか心がせまいって言うか
さもしい気がする。
867: 住民 
[2012-02-04 16:35:40]
失礼しました、日本伝統行事の為なら
共有廊下が通行に支障が出るほど散らかっていても
しかたありませんね、心を入れ替えます。
レス汚し申し訳ありませんでした。
869: 匿名 
[2012-02-04 17:12:31]
フィットネスルームの件
防犯カメラで確認できるはずです。
現場を押さえていないまでも察しはつきます。
メインエントランスのソファーの件も同一犯ではないでしょうか。
犯人探しはやなもんですが、ごく一部の卑劣な行為は全体の民度の低下とみられます。
870: 匿名 
[2012-02-04 22:45:10]
正直フィットネスはこの先5年もたないんじゃないですか。
利用者少ないし。
871: 匿名 
[2012-02-05 15:30:57]
フィットネスを頻繁に使用している者ですが、私の知る限り利用されている方々はマナーのいい人ばかりですよ。もし一部の人で、そういう方がいたら残念ですね。というか皆さんもフィットネス頻繁に使用したほうがいいですよ。特に運動不足の人はこんなに近くに設備がありますから!私、毎ですいませんでした。
872: 匿名 
[2012-02-06 00:39:04]
今年引っ越してきた者です。
私の子供は3歳になったばかりなのですが、雨の日の遊び場でお勧めはありませんでしょうか?
区役所のプレイルームは、既にグループができていて居心地が悪かったです。
マンション内のキッズルームはどんな感じですか?
知っている方がいましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
873: マンション住民さん 
[2012-02-06 19:53:46]
キッズルームは保護者同伴。
874: 匿名さん 
[2012-02-06 21:00:00]
キッズルームも「よくいるグループ」があります。
それ以上のコメントは、差し控えます。
877: マンション住民さん 
[2012-02-06 21:42:19]
キッズルームもフィットネス同様にここの民度を参考に一度自身で行って、居心地はグループに入れるか、入らないで耐えられるか決めたら。
878: 匿名 
[2012-02-07 02:42:27]
キッズルームは保護者同伴じゃない。
879: マンション住民さん 
[2012-02-07 04:57:58]
事故の心配と責任の問題で保護者同伴。
880: 匿名 
[2012-02-07 15:10:40]
キッズルームは保護者同伴なうえ記名も必要だよ。

中庭も既にグループ出来て居辛いでしょう。
3歳なら春から入園だろうし、親子でのんびりすればいいのでは。
881: 匿名 
[2012-02-07 17:32:43]
残念ながら幼稚園には入れる予定はありません。
ママ友欲しいなぁ。
882: マンション住民さん 
[2012-02-07 20:42:29]
まさか・・・・
883: マンション住民さん 
[2012-02-07 22:12:29]
いきなり小学校?
884: 匿名 
[2012-02-07 23:21:07]
保育園でしょう。
885: マンション住民さん 
[2012-02-08 04:38:56]
義務教育は小学校からだ。
886: 匿名 
[2012-02-08 19:17:02]
2年保育にするから今春は入れないってことじゃない??

とりあえず、このマンションでママ友作るのは難しいです………。ママ友付き合い色々ありますよね……。ここは特に。公民館のサークルのほうが出会いがありそうですね。
887: 匿名 
[2012-02-08 22:05:31]
いろいろ難しいですね!?
888: 匿名 
[2012-02-09 01:59:56]
マンション内にママ友作るのが無理な理由はなんでしょう?
889: マンション住民さん 
[2012-02-09 04:26:11]
パパ友はないのかな?
890: 匿名 
[2012-02-09 11:58:30]
パパ友、新しい……
892: 匿名 
[2012-02-09 14:43:14]
栄和公民館のはいはいひろば、行ったことあるかたいらっしゃいますか?
先日一歳を迎えたのですが、参加できますか?
899: マンション住民さん 
[2012-02-11 15:01:24]
先程B棟内で警察官を5人見ました。
何かありましたか?
901: 住民 
[2012-02-11 21:07:10]
そういえば警官の住民もいるよなあ
902: 住民ママさん 
[2012-02-11 22:16:56]
881さん

中庭に行ったり、たまにやってる読み聞せ会とかに顔を出してみたらどうですか?
お子さんと同じ歳の子のママもいるでしょうし
よく顔を会わせていたら、以外とすぐ仲良くなれますよ(^^)

色々不安もあるかもしれませんが、みんな同じです。
私も知り合いがいなかったけど、今では何でも話せるママ友がマンション内にいます!

早くママ友ができるといいですね(*^^*)
903: 匿名 
[2012-02-11 22:24:11]
警官いましたよ
14時くらいに、メインエントランスに停めてた、覆面パトカーに乗って出て行きました。
何があったのかな?

掃除のおばさんが「大声を出してる人がいましたよ。怖いです。」て言ってた
904: マンション住民さん 
[2012-02-11 23:56:30]
>888
無理ってことはないけど、いろいろ面倒だからやめたほうがいいってことじゃないだろうか。例えば隣の住戸とママ友って、こじれたら最悪だし。
905: マンション住民さん 
[2012-02-12 06:43:45]
私もB棟で多数の警察官みました。あれだけ警察官がいたので、大きな事件があったのかもしれませんね。怖いですね。
906: マンション住民さん 
[2012-02-12 07:34:05]
一体なんの事件なのか?
907: 匿名 
[2012-02-12 11:16:45]
私も見かけました。何だったんでしょう。
908: マンション住民さん 
[2012-02-12 15:05:31]
他人の駐車スペースに違法に駐車していた車の所有者が不法侵入で逮捕されたんじゃないの。
909: 匿名さん 
[2012-02-12 15:07:14]
>>908
それって住民外の人?
910: マンション住民さん 
[2012-02-12 17:17:43]
住民外が不法侵入できることが問題では?
911: マンション住民さん 
[2012-02-12 18:21:10]
敷地内侵入はチェーンゲートに変更して監視カメを共用設備全てに設置し管理人に煙草吸わせる暇を与えず常時監視させる。
それでも駄目なら管理会社を変えるのが良いのではないか。




912: マンション住民さん 
[2012-02-12 18:52:13]
今ならチェーンゲートは当たり前ですね。
913: 匿名 
[2012-02-12 23:48:20]
>>908は推測。ちゃんと読めないなら掲示板は利用しない方がいいですよ。
914: 匿名 
[2012-02-13 09:12:01]
そうですよ。推測ですよね。それでは、駄目ですよ。
915: 匿名 
[2012-02-13 13:58:28]
タバコを吸わない自分にとっては、メインエントランスはタバコくさく感じます。
916: マンション住民さん 
[2012-02-13 16:27:13]
警察官が多数来ていた件が気になったので、久しぶりに掲示板に来ましたが、
やはり原因は不明なのでしょうか。
それと、また雪の予報も出ているようですが、ここの管理人さんは除雪作業など
全くされないのでしょうか?
前回エントランス前や駐車場 駐輪場入口、セントラルパークからグルメに向かう通路など、
全く雪かきをした形跡がなかったように思います。
我が家は子どもはいませんが、小さいお子さんはもちろん、大人でさえも
いつまでも凍ってしまっていて危ないのでは?と思いました。
広範囲にわたってやるのは大変ですが、せめて出入口付近だけでもやっていただきたい。
917: 入居済みさん 
[2012-02-13 17:43:40]
雪だるまは、作ってる。
918: マンション住民さん 
[2012-02-13 21:40:48]
管理会社変るべし。
919: 匿名 
[2012-02-13 22:18:37]
管理人の数が多い。
その割りに仕事してない。
雪かきもしない、電灯修理依頼せずガムテープで応急処置のまま1ヶ月以上放置。
920: 匿名 
[2012-02-13 22:54:51]
>>889
パパ友とは言わないが住人内で飲み仲間とかならありますよ。まだ少数ですが楽しいですよ。
921: 匿名 
[2012-02-14 07:14:45]
本当に管理会社変えて欲しいですね。
定年後の老人クラブに出資するのは勘弁です。
922: マンション住民さん 
[2012-02-14 11:13:01]
>>921
管理人変わらなきゃ意味ないよ
923: マンション住民さん 
[2012-02-14 16:57:10]
先週の警察官の件はどなたも知りませんか?
変質者ですかね・・・・
怖いですね
924: マンション住民さん 
[2012-02-14 20:06:08]
非住民が住民のふりして不安をあおる
925: 匿名 
[2012-02-14 21:31:51]
もうこの時期だから管理会社変えられないのかな?
理事長に立候補するしかないかな?
せめて来期の管理費ダウンの交渉はしてね。俺の給料もダウンだし民間はデフレで管理費据え置きなら来期は管理会社かえます!バイマニフェスト
929: マンション住民さん 
[2012-02-14 22:03:39]
ブスではないが、男でも居た。
運転席後で通路側に座り、窓側に荷物を置いている奴。
皆よく我慢してると感心して一番後ろの席から見てた。
あまりバス利用しなので分からないが、多分確信犯だと思う。
何せ当時満席だったのに誰も憤りを感じないのだろうか。
930: 匿名 
[2012-02-15 18:37:16]
人の揚げ足取る人に限って、その人自身たいした事のない人が、私の周辺にはいます。その様な人間にならない様に、気を付けているつもりですが、これがまた難しいです。
931: 匿名 
[2012-02-15 23:13:03]
自治会入会申込書、提出しましたか?

自治会のメリットをおしえてください
932: 匿名 
[2012-02-16 01:48:48]
会報など、特典が貰えます。
933: 匿名 
[2012-02-16 06:48:05]
幼稚園でサクラディア住民に自治会への加入を勧めてくる方がいます。
はじめから加入する気がなくて資料をよく読まなかったのですが発起人かその家族なのか、断ると防犯防災意識が低いと言われてしまいました。
自治会を作らなければならない状況なほど管理組合での活動は制限されているのでしょうか?
938: 匿名 
[2012-02-17 00:40:21]
利用規約、良く確認したほうがいいですよ!?
939: 匿名 
[2012-02-17 00:52:41]
自治会に関わるとこういう目に遭うんですね…

出る杭は打たれる
障らぬ神に祟りなし
940: マンション住民さん 
[2012-02-17 09:25:13]
自分はまだ自治会へ加入はしてないけど、意義は理解します。
子育て世代でも自治会の役員になる事もある訳で躊躇う方も居るでしょう。
様子を見て良い活動内容だと判断したら加入しても良しとしたら。
941: 匿名 
[2012-02-17 11:46:24]
毎週決まった曜日に隣の騒音がすごいです。
どうやら幼稚園仲間らしき方々がグルメシティで大量のジュースやお菓子を買って集まっていることがわかった。
大音量でアンパンマンの歌…お母様方の怒鳴り声…ゲストルームを借りて集まればいいのに。
949: 匿名 
[2012-02-21 20:16:04]
寒いですね!!乾燥防止ですね!!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる