一戸建て何でも質問掲示板「LDKの広さについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. LDKの広さについて
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-10-14 04:04:36
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】リビングの広さ| 全画像 関連スレ RSS

豪邸は別として、一般的に皆様、どのくらいの広さのLDKにされているのでしょうか?
キッチンが何畳、リビングダイニングが何畳、(リビング続きの部屋があれば、それについても何畳くらいか)にされたのか教えて頂けませんでしょうか?
またその使い勝手(もっと狭くても良かった、もっと広くすれば良かったなど)についても教えて下さい。

[スレ作成日時]2008-12-21 05:16:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

LDKの広さについて

338: 匿名 
[2011-09-27 07:17:37]
>>336
339: 匿名さん 
[2011-09-27 08:36:18]
住友林業のモデルハウスでそういうのありましたよ。
http://www.housingstage.jp/house/house130.html
341: 匿名さん 
[2011-09-28 12:10:05]
勘弁してよ、この手の書き込みなんとかならないのですか、管理人さんー。
342: 匿名さん 
[2011-09-28 12:44:18]
>336さん
おかしくないと思いますよ。

6畳分和室が取れたら、私も周りをフローリングにして中央にふちなしの琉球畳を置きたかったです。
(窓の傍は畳が焼け易かったり、かび易かったりしますから)
建坪が狭く、LDK18畳+和室4畳半がぎりぎりだったので、諦めましたが・・・
343: 匿名さん 
[2011-09-30 01:55:53]
窓が多いと広く見える
344: 匿名 
[2011-09-30 03:41:09]
>336さん

周りが濃いと目の錯覚で8帖より小さく見えるそうですよ。
うちも真ん中に畳ってどうかな?と思ってコーディネーターに聞いたらそう言ってました。
内装なんだし、注文ならたとえ変でも自分の好みでいいんじゃないですか。
345: 匿名さん 
[2011-10-08 08:06:11]
モデルハウスと完成見学会で見る同じ広さのLDK
どう見ても感性見学会で見るリアルサイズの家の方が狭く感じる

なぜ?
346: ビギナーさん 
[2011-10-08 09:54:21]
現実的に使いやすさを追求した家と
見せることに重点をおいた完成見学会では、窓の配置や窓の大きさにも違いが現れるのでは?

347: 匿名さん 
[2011-10-09 20:02:03]
>>336
うーん,8畳に4畳半だときちきちで狭く感じるかもしれませんね。
349: 匿名さん 
[2012-03-11 21:10:02]
モデルハウス測ってみればわかるんじゃね?
実物大でなく1.2倍くらいで作ってあったりして。
キッチンとかは無理か。
350: 購入検討中さん 
[2012-03-12 20:36:30]
>>349
ホントそう感じるくらい広さの違いを感じる
完成見学会なんてキッチンとカップボードくらいしか置いていないのに、
ダイニングキッチン、リビングテーブルにソファー、テレビが置いてあるモデルハウスの方が広く感じる
なんなんだこりゃ
351: 匿名さん 
[2012-03-13 02:56:34]
家具を置けば普通は狭く感じるけど、逆に小さい家具を置いたら、脳内補正で広く感じるかも。どんな家具があったっけなぁ・・。
352: 匿名さん 
[2012-03-13 23:46:51]
家具は座ったりしたらバレるんじゃない?
家ごと大きくの方がバレにくそう。
353: 匿名さん 
[2012-03-14 11:39:11]
その通り。
モデルハウスは家具や家電も小さいし、
営業も白木みのるや小倉のような小さいおじさんなんです!
354: 匿名 
[2012-03-14 12:27:50]
マンションのモデルルームでベッドの大きさを測ったことあるけど、一般的なベッドよりかなり小さかったよ。
営業さんにそのこと言ったら、寝てみせて「グッスリ寝れそうなくらい広いですけどね」って言い訳してた。
355: 匿名さん 
[2012-03-14 23:54:17]
測ったんならサイズ教えてください。
356: 匿名 
[2012-03-15 01:19:13]
足の長さ方向が180cmくらいだった。
普通は200cm以上あるよね?
357: 匿名さん 
[2012-03-15 03:08:55]
うん。200以上あるのが普通。
359: 匿名さん 
[2012-03-17 22:40:54]
195cmですね。
http://www.41210.jp/bed/2005/09/post_66.html

私は枕が大きくて少し頭に余裕を持たせると足がはみ出そうになります。
360: 匿名 
[2012-03-18 12:45:38]
354です。
私の話に出てくるサイズは全部ベッド外形ですよ。
うちのベッドはヘッドボードがあるので215cmでした。
マンションのモデルルームもヘッドボード有りです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:LDKの広さについて

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる