名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【シャリエ大府グランマークス】ってどうですか?? PARTⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 大府市
  5. 中央町
  6. 【シャリエ大府グランマークス】ってどうですか?? PARTⅡ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-02 23:09:00
 

PARTⅡは、購入者が中心になるのかな?
3月に向け、いろいろ語り合いましょう!

[スレ作成日時]2006-08-22 18:41:00

現在の物件
シャリエ大府グランマークス
シャリエ大府グランマークス
 
所在地:愛知県大府市中央町6丁目128番(地番)
交通:東海道本線大府駅から徒歩4分
総戸数: 112戸

【シャリエ大府グランマークス】ってどうですか?? PARTⅡ

22: 匿名さん 
[2006-08-27 00:19:00]
<No.21さん
1期の方々でそのような説明をされていたとすると確かに納得いかないですね。
ただ、3期購入の立場からすると駐車場の優先度が低いと聞いていれば購入して
いたかどうか分からないので1期、2期の方々が優先となると我々も納得いかな
いし…この難しい問題をどうやって収拾するんだろう?
担当者によって言うことが違うのは今後にとっても大きな問題だと思うので改善
してもらうべきですね。 事の発端はすべてそこにあるような気がしますし…
そうでなければ重要なことは全て書面にしてもらわないと行けなくなります。
23: 匿名さん 
[2006-08-27 09:52:00]
特別分譲購入者です。

マンションを契約する際、
特別分譲の人は、他の人たちよりも先に
駐車場の抽選があることは説明がありましたし、書面ももらいました。

ただ、優先はするけど抽選方法は決まっておらず、
所有する車を駐車することのできない(サイズ的に)場所になることもあり、
いくら大型車を持っていても、車種での優先はない、と言われました。

我が家は車を購入したばかりでしたが、
場合によっては買い替える必要があることを納得して
契約書に印鑑を押しました。

「背の高い車は機械式の下段は難しいなどの事例もあるのできるだけ全世帯
の車が駐車できるように考える」と19さんは説明を受けたようですが、
そもそも「背の高い車優先」という考え方が、すでに不公平です。
24: 匿名さん 
[2006-08-27 14:37:00]
3期での購入者です。優先権があるのは特別の40だけ、後はイコール条件だから無料の機械式もチャンスあり、と聞いて購入しましたが・・
25: 匿名さん 
[2006-08-27 17:57:00]
>「背の高い車優先」という考え方が、すでに不公平です。

言われてみれば確かに…。機械式の下段になった場合、一応中段・上段の方にかわって頂けるか聞いて頂くようお願いしました。それでも下段になった場合は、外で借りるか車の買い換るしかないですね。
26: 匿名さん 
[2006-08-27 19:23:00]
私も優先されると聞いて購入したので、もし合同抽選なら納得いきません。
でもマンションってこんなものなのかなと、ちょっとあきらめ気味です。
もう少しきちんとした対応をして欲しいですね。
27: 匿名さん 
[2006-08-27 20:13:00]
駐車場について議論されてますが、
デペの対応は、その程度ですよ、納得いかないでしょうけど。
クルマの買い替え後の対応ですが、営業は売り逃げで終わりでしょうね。
その時は、管理組合での話し合いになると思います。
いろんな車種のことまで関係者が気にしてるとは考えにくいので、
自分が主体となって解決するぐらいの気持ちで言わないと
後で苦労します。
MSとはそういうものです。
28: 匿名さん 
[2006-08-27 23:32:00]
売り逃げ… なんか悲しいですけどそんなもんなんですかね?
確かに去年マンション買った姉もそんなようなこと言っています。
まあ駐車場はいずれにしても抽選なのでうちはあまりこだわってませんが、
それよりも銀行の方が気になります。
今日相談会行ってきました。
どこにしよう!!みなさんはどこにきめたんでしょうか??
UFJのずっと固定のやつがやっぱりいいんですかね?
29: 匿名さん 
[2006-08-28 12:24:00]
銀行は長期ならUFJ、短期なら大垣などの地方銀行がいいと聞いてきました。
借入額や、くり上げ返済をする予定なのかによっても変わってきますよね。

ちなみに我が家は大垣で検討中です。
30: 匿名さん 
[2006-08-28 13:44:00]
友人がFPをしているので相談してみました。

FP仲間に自分ならどうするかを聞いたら、
10年固定がほとんどだったそうです。

我が家は、フラットを検討していますが・・・
31: 匿名さん 
[2006-08-28 16:40:00]
迷います。フラット35か短期でいくか。。。
FPの方は何故10年固定なのでしょうか?
32: 匿名さん 
[2006-08-28 21:58:00]
早くいろんな問題を解決して安心して入居を迎えたいです。
33: 匿名さん 
[2006-08-28 22:14:00]
以前にかなり話題になりましたが、販売会社のいい加減さには呆れ果てます。私は1期に購入しましたが、やはり駐車場は2期以降に買う人より早く抽選だと言われました。それが早く買うメリットだとも言われました。19.の方のコメントを見て驚いています。担当者によって言うことが違うなんてどういうことでしょう。15.の方のおっしゃるとおり、断固抗議するべきことですよね。
34: 匿名さん 
[2006-08-28 22:22:00]
↑21さんと、同じ人…?全く同じ文ですが。
35: 匿名さん 
[2006-08-28 22:41:00]
うちはUFJの全期間固定のやつで考えています。
ちょっと金利が高いので、支払いが大変ですが
短期の固定ではやっぱり不安なので…。
大垣の繰上げ返済が無料というのも魅力でしたけど…。
36: 匿名さん。 
[2006-08-29 00:42:00]
シャリエ大府のHPブログさっぱり更新されてませんね。
もーすぐ更新なしに1ヶ月が過ぎようとしています・・・。
駐車場を7月中に決定しておいて下さいと言われ、何の音沙汰もないまま2ヶ月・・・。
前途多難ですね・・・。
37: 匿名さん 
[2006-08-29 16:10:00]
ここもすごく賑やかですね。
他のマンションに住んでいますが、いろいろ見て聞いて回りまして今の所に落ち着いて。
販売会社は販売をまかされているだけで、仕事ももらってるから単なる言いなりなので
はないのでしょうか?

販売会社は結局、駐車場の事だって何も言えないですよどこだって。
抽選方法って管理会社が決めたんじゃないのですか?


38: 匿名さん 
[2006-08-29 20:23:00]
抽選方法はどこが決めてくれてもかまわないけど、その情報が販売会社と共有されずに
営業の人によって言っていることが違うところが問題なわけで…
39: 匿名さん 
[2006-08-30 07:02:00]
営業さんが積極的じゃなくていいなと思っていましたが、いい加減だっただけなのかな・・・
早く抽選会があるといいですね。
40: 匿名さん 
[2006-08-30 17:27:00]
担当にもよるんじゃないのかな。
41: 匿名さん 
[2006-08-31 20:07:00]
オプションの締め切りが近づいてきて悩んでいます。
みなさんはどうされましたか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる