名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【シャリエ大府グランマークス】ってどうですか?? PARTⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 大府市
  5. 中央町
  6. 【シャリエ大府グランマークス】ってどうですか?? PARTⅡ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-02 23:09:00
 

PARTⅡは、購入者が中心になるのかな?
3月に向け、いろいろ語り合いましょう!

[スレ作成日時]2006-08-22 18:41:00

現在の物件
シャリエ大府グランマークス
シャリエ大府グランマークス
 
所在地:愛知県大府市中央町6丁目128番(地番)
交通:東海道本線大府駅から徒歩4分
総戸数: 112戸

【シャリエ大府グランマークス】ってどうですか?? PARTⅡ

142: 匿名さん 
[2006-12-01 08:35:00]
↑さんは本当に購入者? 販売者寄りですね。。。。。。。。。。。。。。。
143: 匿名さん 
[2006-12-01 08:51:00]
141です。

なんだかんだいっても、すでに平面を確保してしまったから偉いこといえるんでしょうね。
もし私が1期だったら、2・3期より優先だったはずなのに・・・と
文句も言いたくなるでしょう。
144: 匿名さん 
[2006-12-01 11:19:00]
139さん
136ですが、うちも抽選待ちです。Ⅰ期で買ったので優先されると聞いたのに、それを反故にされたことにはものすごく腹を立ててますよ。でもそれは担当者が言ったことを実行しないから。相手の非を責めてるんですよ。機械式を知らなかったかったから置けないなんて思いもしなかった→機械式でも2台置ける人はずるい!というのは、無知を棚に上げている自分の非をさらしているようなものですよ。
145: 匿名さん 
[2006-12-01 12:31:00]
顔が見えないと思ったらなんでも書くね〜。イヤな住人が多そうだ。
知ってた知らなかったっていくら言っても仕方ないじゃん。買っちゃったんだからサ。

146: 匿名さん 
[2006-12-01 12:33:00]
車を買い換える余裕がある人はいいですけど・・・。みんなそういうわけにはいかないんじゃないでしょうか?
147: 匿名さん 
[2006-12-01 13:04:00]
所詮 売りっぱなしの販売代理。
148: 匿名さん 
[2006-12-01 13:35:00]
勢いで買っちゃったけどかなり後悔。
149: 匿名さん 
[2006-12-01 16:36:00]
勢いで買っちゃったから、機械式駐車場の問題が噴出するのか。

勢いではなく、じっくり考えて購入した人は、
機械式駐車場に大きい車を入れられないことはわかってますもんね。
150: 匿名さん 
[2006-12-01 17:12:00]
感じわるいなー。
151: 匿名さん 
[2006-12-01 17:39:00]
以前、担当のかたに「入居時に車を持ってなくて駐車場申し込まなかった世帯が、あとから車を買って駐車場が必要になったらどうすればいいですか?」と質問しました。
そしたら、「その場合は、2台分使われている世帯から1台分お返しいただいて、そこを使っていただきます。」とのことでした。
でも、もし2台使用世帯が複数の場合は、どこが返却するかも抽選とか交渉とかになるのかしら。
「駐車場については入居後の規約は、管理組合で都度話しあって入居者みなさんで決めていってもらうことになります」って。

152: 匿名さん 
[2006-12-01 17:50:00]
151さん
私も契約時に同じ質問をしました。各世帯とも1台分は保証するとのことでした。契約時に、車は使わないという世帯もあったと聞いています。「いつか明け渡さなきゃ」と思いながら駐車場を使うのも何となく嫌ですね。急に2台目の分を外で探すのも難しそうですし。実際2台分確保できる世帯はほんのわずかですよね。2台以上所有している世帯の方が多いのでしょうか。そうなると付近の駐車場も空きがなさそうですね。本当に駐車場に関しては悩みの種です。
153: 匿名さん 
[2006-12-01 18:19:00]
せめて機械式の下段とかでは収まらない車が何台いるのか把握したいですね。。
抽選の希望を出す判断材料として知りたい。。。
154: 匿名さん 
[2006-12-01 18:20:00]
希望枠の変更が一回だけできるのも微妙じゃないですか??
155: 匿名さん 
[2006-12-01 18:37:00]
微妙。。。。。。。。
156: 匿名さん 
[2006-12-01 20:59:00]
私も特別会の購入者ですが、141さんに同意です。
なぜこんな高価な買い物をするのに事前によく確認しないのでしょうか?
図面がたとえ読めなかったとしても、MRには模型もあったでしょう。
駐車場の件も、重要事項説明会の時に確認しなかったのですか?
高層会ではその質問も出て、販売会社がいいかげんな回答をしたところ、突っ込まれていましたよ。
ちなみに2台目必要なら手配は終わってますか?
またバタバタしますよ。
157: 匿名さん 
[2006-12-01 21:21:00]
合同で抽選するの内容は、1,2,3期の順で抽選していくとは考えられないでしょうか?
ここのレスを見ていると合同=全員同時にクジを引くのように読み取れてしまいますが、
実際にはどうなんでしょうか?
各期によって集合時間が違ってたりして??


158: 匿名さん 
[2006-12-01 23:21:00]
結局のところ、販売会社が人によって違う説明をしていたから悪いんですよね。1期の人には優先と言い、2期3期の人には何も言わず・・・。そのところをしっかりしていたら、こんないやーなやりとりはなかったはずですよね。
159: 匿名さん 
[2006-12-02 13:21:00]
139さんも148さんも、高額な買物なのに安易に契約するから
そういった不満がでてくるんですよ!
言い分もわかりますが、自己責任ではないですか?
160: 匿名さん 
[2006-12-02 20:51:00]
↑偉そうに・・・。何様のつもり?!
161: 匿名さん 
[2006-12-02 20:55:00]
151さん
私も同じ話を聞きました。2台目が確保できていても結局いつ明け渡しになるかわからなくて不安ですよね。多分ですけど・・・持っていらっしゃらない方も駐車場を確保する人がいるのではないでしょうか?特別販売の40台は全部決まっているし、敷地内に2台目を持てる可能性はかなり低いと思います。
うちは2台目のために駐車場を今月から契約しています。。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる