三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者・入居者専用スレ】ザ・パークハウス梅田 パート1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 【契約者・入居者専用スレ】ザ・パークハウス梅田 パート1
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2016-06-21 17:42:45
 削除依頼 投稿する

ここは、【契約者・入居者専用スレ】ザ・パークハウス梅田 パート1 です。

 -----------------------------
  ※ ご注意 ※

 ・【住民板】は、契約後の方、入居済の方のみ、利用可能です。
  検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。

 ・投稿前に、いま一度「検討板と住民板のルール」を御覧下さいませ。
  http://www.e-mansion.co.jp/rule.html 

 -----------------------------

 絶好調の第一期。来月の第二期で完売間近でしょうか?
 来春の引き渡しまで、約半年となりました。
 有意義な情報交換の場となりますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 事業主/売主:三菱地所レジデンス株式会社
 問合せ先:「ザ・パークハウス 梅田」マンションギャラリー  0120-486-080
 営業時間/10:00~18:00 定休日/水・木曜日(祝日は除く)


 ・契約前の方は、【検討板】へどうぞ。
  ⇒主に物件を検討中の方、契約前の方向けの板です。
   もちろん契約後の方が投稿されても構いません。

 【過去の検討板】
 ・初代スレ ザ・パークハウス梅田 
  [旧スレ名:市立済美小学校再開発プロジェクトってどうですか]
  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82187/

 ・ザ・パークハウス 梅田ってどうですか? パート2
  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161470/all

 ・ザ・パークハウス 梅田ってどうですか? パート3
  2011/08/12 現在、申請中です。

 ---------------------------

[スレ作成日時]2011-08-12 01:57:18

現在の物件
ザ・パークハウス 梅田
ザ・パークハウス 梅田  [最終期(第3期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府大阪市北区中崎西1丁目19-2(地番)
交通:阪急京都本線 梅田駅 徒歩7分
総戸数: 150戸

【契約者・入居者専用スレ】ザ・パークハウス梅田 パート1

181: 匿名 
[2012-02-18 20:21:04]
2階を契約してて、内覧で眺望に失望してキャンセルはさすがにないのではないかと邪推します。

182: 匿名 
[2012-02-18 22:06:25]
たしかに2階なら眺望気にしない人ですよね。
他にいろいろマンション建っているし、お風呂(魔法瓶だったり、テレビついてたり)トイレ(配管隠れていたり)
広かったり、設備みて考えた人もいるのでしょうね。


確認会に行ってきましたが、他の方が結構不具合があったのか2回目の確認会でも修繕できていなかったみたいで、強く言っている感じでした。確かに何回も来るのも大変だし、引越し迫っているから、焦るだろうなと思いましたし、自分のところは見落としてないか気になってしまいました。

179さんのキャンセル出たとの情報も大丈夫かな。
183: 入居予定さん 
[2012-02-18 22:28:09]
Aタイプは他の角部屋より単価が安かったのもあって、真っ先に完売したんだし
値引かなくても、すぐ売り切れるでしょ

最終振込み案内の後のキャンセルだから、単に資金繰りがつかなかっただけだと思うけど
いくらトイレが広いとか、浴室テレビとかでも、自住するならエステムとかはやっぱり論外
184: 入居予定さん 
[2012-02-18 22:28:33]
この時期のキャンセルは持ち家が思うように売却できず、支払いのメドが立たなくなったとかじゃないですかね?
キャッシュの方だとそういったこともあるようですし。
他マンションでも直前のキャンセルって割とありますもんね。





185: 匿名さん 
[2012-02-18 22:39:16]
うちも再内覧で新たに傷を見つけたので、また修繕をお願いしました。来週、再度確認に行きます。前回指摘した箇所は綺麗に修繕されていたので安心しましたが、新たに修繕を希望する箇所を見つけてしまい正直面倒ではありますが、安い買い物ではないありませんし近所なのでお願いしました。

施工担当者がとても感じのいい方だったので色々聞きやすかったし言いやすかったので良かったです笑

186: 匿名さん 
[2012-02-18 22:41:42]
ここって、そんなに品質低いんですか?

長谷工だからとか…、
他のマンション見たことないので
分からないんですが、私は期待していたより
丁寧に施工されているという印象でした。

部屋によっても違うのかもしれませんが、
長谷工ってしっかりしてるという印象です。
187: 匿名 
[2012-02-18 22:54:10]
うちは一部不具合修正されてなかったので、来週再々内覧です。
引っ越しの準備に当てたかった日に再度確認に行かねばならず、なんだかなぁという感じです。残念。
188: 住民でない人さん 
[2012-02-18 22:54:28]
私も150戸もあるんだからもう少しキャンセルが出るのかと思っていましたが
結局1戸だけだったのでむしろビックリしましたが、、、

それとももう少ししたらもっとキャンセルが出てくるのかな~
189: 匿名 
[2012-02-19 13:39:03]
立地はいいので大丈夫じゃないでしょうか。
私も低層階なので窓からの景色は建物しか見えませんがベランダ出れば空も見えるし(少しホッとしました)、なんとか工夫して快適に過ごせるようにしたいです。

トイレのウォシュレットのコードが気になります(¨;)掃除しにくそうで…気になった方いますか?
190: 入居前さん 
[2012-02-19 14:57:30]
リビングのカーテンの高さは180cmと200cmどちらにされていますか?
内覧のときは測って180cmかなと思ってたのですがよろしけばみなさんのご意見をお願いします。
Fタイプですがおそらく他も同じサイズだと思っています。
191: 匿名 
[2012-02-19 19:52:36]
189さん私も気になりました。
以前のどなたかのスレで、トイレのこと書かれていて、今回は少し気にしてみました。友人の家が隠れたタイプで下がもの入れみたいになっていて、いいなとおもいながら、家は違ったな思いながら・・・。

配管のボックス?だけならまだ掃除しやすいかなと思いましたが、タンクの裏がしにくいなと思ってしまいました。

190さんカーテンは床から1cm引いた長さが最適みたいですよ。
オーダーだと床まで図るみたいです。
192: 匿名 
[2012-02-20 13:10:06]
191さん、189です。ありがとうございます。そうですよね…やはり気になりますよね。トイレ掃除はただでさえ大変なのに…なんとかする方法はないかと考え中です!

190さん、うちはカーテンレールのランナーの下から床まで測って203cmだったのでカーテンは1cm引いた202cm、レースカーテンは2cm引いた201cmでオーダーしました。中途半端な数字なんで不安ですがアジャスターフックつければなんとかなるかなって思ってます。
193: 匿名 
[2012-02-20 13:21:33]
192です。連投すみません。
190さん、うちのカーテンサイズ載せてしまってごめんなさい。ご自分でも測って確認してみて下さいね。
194: 匿名 
[2012-02-20 13:57:37]
>192さん
うちもランナーから床下で203センチでしたよ(^-^)
微妙にタイプによって窓の大きさが違うんですかねぇ。
195: 入居前さん 
[2012-02-20 14:30:47]
No.191,192,194 さん

190 です。ありがとうございます!
私、今までオーダーしたことがなくアバウトに測定していましたので、203cmで正解だと思います。
下から1cmや2cmのルールも知りませんでした。
本当に助かりました。
床が焼けてしまう前に自分でも計り直してオーダーしたいと思います。
196: 入居予定さん 
[2012-02-20 16:14:29]
玄関床の大理石タイルなんですが、黒くて太い線が結構入っていて何かを引きずった
ように見えガッカリしたのですが長谷工の方からは「天然物なので仕方ない」と言われました。
私以外に気になった方はおられませんか?
197: 匿名さん 
[2012-02-21 00:28:25]
僕はは細かいところまで
チェックしてないです…
嫁がおおざっぱなので(笑)
どうせ、住んでたらキズ入るからと…

でも、もう遅いですが、
皆さんの書き込みを見てると
不安になってきました…

大丈夫かなぁ…
198: 入居前さん 
[2012-02-21 01:14:21]
私も傷関係はあんまり気にしなかったです。
もうすぐ入居するし〜、入ったら傷つくしいいかなって。
大きなエラーは無かったと思いますが、
こればっかりは住んでみないと分からないですからね。
点検で治してくれるみたいですし、
あんまり気にしなくてもいいと思っております。
199: 197 
[2012-02-21 01:42:27]
198さん
同じような方がいて安心しました!

何かあったとしても、
点検あるから大丈夫ですよね!!
200: 匿名 
[2012-02-21 02:25:55]
192です。
194さん、ありがとうございます。測り間違えたかと不安でしたが安心しました(^-^)

195さん、私もオーダーカーテンは初めてです(^-^)/
いいカーテンが見つかるといいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる