三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者・入居者専用スレ】ザ・パークハウス梅田 パート1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 【契約者・入居者専用スレ】ザ・パークハウス梅田 パート1
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2016-06-21 17:42:45
 削除依頼 投稿する

ここは、【契約者・入居者専用スレ】ザ・パークハウス梅田 パート1 です。

 -----------------------------
  ※ ご注意 ※

 ・【住民板】は、契約後の方、入居済の方のみ、利用可能です。
  検討中の方や周辺住民の方の投稿は、ルール違反となりますのでご注意願います。

 ・投稿前に、いま一度「検討板と住民板のルール」を御覧下さいませ。
  http://www.e-mansion.co.jp/rule.html 

 -----------------------------

 絶好調の第一期。来月の第二期で完売間近でしょうか?
 来春の引き渡しまで、約半年となりました。
 有意義な情報交換の場となりますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 事業主/売主:三菱地所レジデンス株式会社
 問合せ先:「ザ・パークハウス 梅田」マンションギャラリー  0120-486-080
 営業時間/10:00~18:00 定休日/水・木曜日(祝日は除く)


 ・契約前の方は、【検討板】へどうぞ。
  ⇒主に物件を検討中の方、契約前の方向けの板です。
   もちろん契約後の方が投稿されても構いません。

 【過去の検討板】
 ・初代スレ ザ・パークハウス梅田 
  [旧スレ名:市立済美小学校再開発プロジェクトってどうですか]
  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82187/

 ・ザ・パークハウス 梅田ってどうですか? パート2
  http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161470/all

 ・ザ・パークハウス 梅田ってどうですか? パート3
  2011/08/12 現在、申請中です。

 ---------------------------

[スレ作成日時]2011-08-12 01:57:18

現在の物件
ザ・パークハウス 梅田
ザ・パークハウス 梅田  [最終期(第3期)]
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府大阪市北区中崎西1丁目19-2(地番)
交通:阪急京都本線 梅田駅 徒歩7分
総戸数: 150戸

【契約者・入居者専用スレ】ザ・パークハウス梅田 パート1

899: マンション住民さん 
[2016-05-07 14:27:56]
>896さん
>898さん
前回の総会で出た話題で、三菱地所の担当の方が
民泊への対策について管理規約を検討予定と仰っていました
なのでこのマンションでは民泊は無しの方向かと思いますが・・・


900: マンション住民さん 
[2016-05-08 23:25:52]
最近引っ越される方も多いようで、はじめのマンション規定をしっかりご存じない方も出てくるのではないかと心配しております。

民泊でうるさくなるのは嫌ですね。
901: マンション住民さん 
[2016-05-13 18:49:31]
とりあえず、民泊の客を見つけたら
みんなで嫌がらせをしましょう。
902: マンション住民さん 
[2016-05-14 14:35:24]
>900さん
>901さん

899です。
ザ・パークハウス梅田ではもともと「商業利用禁止」です。
それが”より明文化される方向”の意でした。
前回の「無しの方向で」は、語弊を招く書き方で失礼しました、訂正いたします。

そもそも竣工時からの管理規約なので、安心してこのマンションを契約・購入したという方にもいらっしゃるでしょうし。
管理規約第66条に、義務違反者に対する措置、また区分所有法第57条についても述べられています。

特区であっても、マンションの管理・利用においてはその建物の管理規約(※民泊禁止)が優先されます。
新しい方であっても入居時点でそのマンションの規約を順守しないといけないのはどの方も同様ですし
「管理規約を読むのを怠ったことに伴う責任」はその方に帰することになります。


 ※ <参考>
マンションの標準管理規約(このマンションでは12条ですね)
「区分所有者は、その専有部分を専ら住宅として使用するものとし、他の用途に供してはならない。」と定めています。
すなわち、「マンションの部屋は住宅以外の用途に使用してはいけない」ということになり、
「民泊」を行う目的でマンションの部屋を使うことはできない、ということです。
903: 匿名さん 
[2016-05-14 16:46:16]
このマンションも古くなりましたし、民泊にして新しい戸建てに移り住む予定です。
904: マンション住民さん 
[2016-05-16 18:15:38]
>>903
住民以外は書き込まないでね笑
905: 匿名さん 
[2016-06-21 17:42:45]
民泊禁止なら、専ら住居として使用していても、家で楽器や勉強を教えたり、託児したり、収益を上げるモノも禁止ですよね???
もし可能なら、下の集会室のみにして欲しい。
きちんと規約読み直さねば‼︎

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる