注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「新潟 ハーバーハウスってどんな会社?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 新潟 ハーバーハウスってどんな会社?
 

広告を掲載

新築検討中 [更新日時] 2013-08-27 12:42:43
 

新潟に住んでます。
新築を検討しているとハーバーハウスが目にとまりました。
(予算が少ないので・・)
この会社の情報や住み心地やアフターの感想を教えてください。

[スレ作成日時]2011-07-15 05:33:59

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新潟 ハーバーハウスってどんな会社?

82: 匿名さん 
[2012-06-01 22:19:22]
>>ハーバーさんの入居済みのかたの意見もきいてみたいです。

 私も気になります。

 コストパフォーマンス?が素敵なため、売れているようですが
 想像以上に「悪い噂」が聞こえてこないんです。
 安価なワケですから、他ハウスメーカーと比べて
 どっかで帳尻を合わせているのでしょうから、
 たくさん建てればそれだけ悪い評判も出てきておかしくないのですが。
 薄利多売だけど、良いものを多くの方に提供しているのか・・・。

 「数年前にハーバーハウスで建てられた方」
 ぜひ評価を聞かせてください♪
83: 入居済み住民さん 
[2012-06-02 22:29:50]
yorosikudesuha@yahoo.co.jp

いたずらでなければ、回答します。
即レスは無理なので、のんびり待てる方のみ。
紹介のキャンペーンできれば、お互い最高ですね。
 繰り返しますが、いたずらはなしで
84: 購入検討中さん 
[2012-06-03 13:05:39]
81で質問したものです。

>>83さん
ありがとうございます。
いたずらではありません。
ハーバー様を第一希望に、現在数社さまにご相談をお願いしております。
契約を今月もしくは来月にしたいと考えていますが、
当方は紹介キャンペーンを利用したくて質問したのとは
違い、施工依頼した結果、どうだったかを、
また現在お住まいであれば実際どうだったか、
純粋にそこが知りたいのです。


もちろん、いろんなケース、また受け取り方で評価が違うことも
承知しております。

ひとつの感想、意見として聞かせていただきたいのですが・・・。

ただ、紹介キャンペーンを期待させてしまったり、
失礼を申しますが、それを目的に利点ばかりあげられても
私共の趣旨とは少し違うものになってしまうような気がします。


83様の真意ではないとは思いますし、親切でおっしゃって
くださっていると思うのですが。


大変なご無礼をお許しください。

こちらの書き込みで以前入居済みも方のレスも
すでに削除されているようですし、他のメーカーの
評判と比較してみても、近年急成長とはいえ、
年間100棟近く施工しているのに、
入居済みの方の評価が聞こえてこないのは
少し不自然な感じさえするのですが、
何か規約でも規制でもあるのでしょうか。

こちらは本当にいたずらではなく、真剣に
検討しております。

ご迷惑でなければ、メールさしあげても宜しいでしょうか。






85: 83 
[2012-06-03 22:56:37]
役にたてればと、アドレスいれました。
いたずらでなければ、メールしてください。
86: ご近所さん 
[2012-06-04 11:01:26]
NO82さんの、どっかで帳尻を合わせているのでしょうから
この意味ですと、他のメーカーと同等なのに、安いと言う事ですが
帳尻など、見ただけでしていないのは、明らかじゃないですか?
地盤改良・基礎・部材・金額同等の作りだと思います。
ぱぱ〇見て、どう思います、コストパフォーマンス有ると思いますか
見えないところは、隠せばもう、目に触れませんからね
一生ものと考えているなら、アフターも考えて、2、300万ケチらなくてもいいんじゃないですか。
87: 匿名さん 
[2012-06-05 01:33:31]
建てた方は、余程の不満がない限りなかなかココを覗かない様に思います。
確かに、不思議なくらい悪い評判を聞かないですよね。
ただ、私もハーバーさんに見積り依頼した際、催促をしないと動いてくれず、「今作ってます」と言ったきり連絡が来ませんでした。
しつこい営業が無い=催促しないと動かないと言う意味?
とにかく悲しかったです。
もちろん選択から外し、他の所と商談中です。

あくまで、憶測ですが、
現在入居されてる方が建築された頃は、今ほどスタッフも忙しくなく、アフターも増員した様ですし、フォローもそれなりに行き届いているのかも。
見学会に行った時、下請けには厳しいと言っていたので、手抜き等もない様に思いますし、小さい業者にしてみたら、頻発に仕事も貰える、業界での不評もないのかもしれませんね。
郊外の家も多い気がするので、土地や資金にも多少余裕があり地元の大工よりセンスがある。希望もある程度聞いてくれてそれをバランス関係無く組合せ、コスパに見合った材料を使い、変な話し建築された方は満足なのかも。
(個人的には、見学した感想はあまり工夫がなく、圧迫感のある空間に感じました。)

でも、スタッフの忙しさが少しづつ裏目に出てきてるので、今後不満は出るのかも。ココをスタッフがチェックしている気がするので、何とか改善するのでは?
長々と失礼しましまた。
88: 匿名さん 
[2012-06-05 18:32:41]
82です。

>>86さん
>>87さん
書き込み、ありがとうございます。

今後も本やネットで、さらに勉強し
ハーバーハウスも候補のひとつに考えつつ
家づくりを楽しみたいと思います。

また、情報がありましたら教えてください(^_^)
89: 83 
[2012-06-05 20:30:50]
予想通りになりましたね
焦らずしてください
90: 匿名 
[2012-06-10 21:55:22]
見学会してもサービスないんですか?
知り合いは見学会させてくれたら何十万か値引くって言われたらしいですよ。
91: 匿名 
[2012-06-11 06:32:48]
>>90
サービスだの値引きだので家を建てていいのでしょうか?
少しでも安い方がいいのは分ります。
ただし価格相応の部分もあると思いませんか?
もしでしたら北都さんの建売はいかがでしょう。
元値が安い上、モデルハウスとして使用していた為サービスも値引きもあるそうです。
ただそれで仕上がり、アフターが他社と同じように出来るのかは甚だ疑問ですが。
92: 匿名 
[2012-06-11 21:11:41]
90ですが・・・。

別に値引きが全てではないことくらいは分かっていますよ。
ただここで見学会を開いても何もサービスがないという書き込みがあったので、自分が知人に聞いた話と違うと思っただけです。

値引きをする家としない家で何か違いがあるんでしょうかね?
93: 匿名さん 
[2012-06-11 21:34:54]
>>92さん
私の予想だとw
・ハーバーハウスらしくない家
・完成する家が少ない時期

ホームページなども見てのとおり、
わりと「ハーバーハウスらしい家」に
なりがちに思えますが、たまに「らしくない」感じの
家があります。

例えば
・広い(40坪以上)
・ロフトがある
・二世帯
など、施主の要望で「らしくない」感じの家になっている所とか。

ハーバーハウスからしてみて、
「うちで、あまりこういうことをする家は少ないから
 こんなことも出来ますよ、がアピールできる家」
であれば、ということなのかなと妄想してみました(^_^)
94: 入居済み住民さん 
[2012-06-11 22:12:03]
yorosikudesuha@yahoo.co.jp

こちらの会社で家を建てました。
お役にたてることがあれば、メールをください。
Web上のページが変わったので、再掲示します。
 いたずらは、なしでお願いします。
95: 入居済み住民さん 
[2012-06-12 18:08:03]
コストパフォーマンスは良いと思います。
そして、本当に基本的にコミコミで予算出ししてくれます。
これは付け足ししてほしい…で金額が増え、これはイラネ…で減るという
当たり前の上下です。
いろいろ良いものをつけていけば当然値段があがり、下げようと思えばかなり下げられます。
要望を出せば出しただけのことはしっかりしてくれます。

あと、ウチはガスでオール電化ではありません。
普通にやってもらえましたよ。


ただ、上記にあるように、本当に今は忙しいようで、
なかなか手が回ってない感じもします。
ちゃんと対応はしてくれますが、少し後手後手になるかもしれません。
ウチは入居後半年経ち、駐車場のコンクリ施工増設を頼んでいるのですが、
「現在大変好評で…」となかなか施工日程が決まらない感じです。
まぁ、ヤムナシって感じです。

紹介キャンペーンの商品券もちゃんといただけるようです。
紹介可能な方は、ぜひやっておきましょう(笑)
96: 入居済み住民さん 
[2012-06-12 23:19:13]
yorosikudesuha@yahoo.co.jp

こちらの会社で家を建てました。
お役にたてることがあれば、メールをください。
Web上のページが変わったので、再掲示します。
 いたずらは、なしでお願いします。


少し、この掲示板の管理者が気なるので問い合わせをしても
良いかもしれませんね。
 
97: 匿名 
[2012-06-13 00:30:55]
半年前に戻れるなら絶対に契約してないです。
こちらの要望はあれもこれも忘れられるし、挙句の果てには着工間際に「やっぱりこれは出来ません。」って・・・。

最悪ですよ、ホント。

いくら忙しいからって、こっちは一生に一度の買い物なのにひどすぎます。
これから契約する方、よーく検討して下さい。
しつこいくらいに質問、確認した方がいいですよ。

まぁ文句は山ほどありますが、こだわって気に入ってる部分もたくさんあるので、引き渡しは楽しみですけどね。
98: 匿名さん 
[2012-06-13 18:15:09]
>>着工間際に「やっぱりこれは出来ません。」

ってことは、契約後にも関わらず・・・ということですよね?
考えられない対応ですね・・・。

やはりココだけに決め打ちせずに、他ハウスメーカーも
まわってみるべきですかね。

参考になる情報ありがとうございます。
99: 購入検討中81です。 
[2012-06-13 21:50:10]
入居済みのみなさま。

本当に貴重なご意見ありがとうございます。

また、色々ご相談させてください。

当方も、かなり他の会社さまも拝見しましたし
ハーバーさまの完成見学会にも足を運びましたが、
もう一度色々考えてみようと思います。

またなにか情報ありましたら、宜しくお願いいたします。
100: 検討中の奥さま 
[2012-06-14 08:37:43]
ハーバーさんに先々週の日曜日敷地調査に来てもらい、その際にヒアリングシートを渡して簡単なプランが出来たらご連絡しますと言われて早10日。

他にも色んな会社にプランをお願いしていますが、ハーバーさん以外は大体1週間ほどで提示してくれたのにここは全く音沙汰ナシ…

この掲示板で忙しいということは承知済みですがやっぱり仕事遅いのは致命的ですよね。

よっぽど素敵なプランじゃないかぎりここに頼むことはなさそうだなぁ。
101: 購入検討中81 
[2012-06-14 10:32:03]
100さん

当方三週間待ちました。
連絡無かったので、完成見学会に伺った際
営業の方に伝えて、連絡をようやくいただいた次第
ですが、一度打ち合わせの後の修正案は
割とコンスタントにお約束いただけます。

とにかく催促しないと、です。。


102: 検討中の奥さま 
[2012-06-15 18:05:33]
100です。

>>101さん

今週末の完成見学会に行く予定なので聞いてみます。
なんとか来週末までにプランが出来上がるといいのですが…
103: 匿名さん 
[2012-06-16 22:08:34]

以前、ハーバーハウスさんで見積もり依頼した ものです。
二~三週間待ち、音沙汰無しだったので電話と見学会で催促したら、設計の者が出来次第連絡します…と、言われそれから結局連絡ありませんでした。

ウチはお客として相手にされなかったんだと思い、他の業者さんに依頼しました。
そこも営業担当はいませんし、しつこい営業も一切しませんが、こちらがお願いした事はきちんと連絡をくれて動いてくださってるので、誠意を感じます。
正直、ハーバーハウスさんとの一件があったおかげで、今の業者さんに出会えて良かったと思っています。
104: 匿名さん 
[2012-06-17 00:24:06]
だとすると「担当者しだい」ということだと思われます。
まぁそのあたり企業として、担当者によって大きく対応が
違うのは問題です。
色々な情報共有が、会社として出来てないのでしょうかね。

私の場合は、順調に話を進ませて頂いていたので
上記のとおり「担当者がハズレでは無かった」ということだと思います。
105: 匿名さん 
[2012-06-17 23:15:12]
ん!?
構造見学会、なくなった?
106: 匿名さん 
[2012-06-18 08:57:34]
バイクガレージに換気扇付けないとか・・・
107: 匿名 
[2012-06-18 17:18:23]
うちは初めて完成見学会に行ってから1ヶ月弱で契約間近ですよ。
108: 入居済み住民さん83 
[2012-06-18 20:46:52]
 契約は慎重にしてください。その後に言っていないことが次々と
出てくるかもしれません。まずは、自身が希望されていることを
時間をかけて、確認してからの契約をお勧めします。

 お役にたてるかわかりませんが、聞きたいことがあれば、
いたずらでなければ、どなたからでもお受けするアドレスです。
お気軽にどうぞ♪

yorosikudesuha@yahoo.co.jp  
109: 購入検討中81です。 
[2012-06-19 20:52:39]
100さん、連絡ありましたか?
土日はいつもお忙しいようで、平日だとサクサクお話できることが多いようです。

83さん、いつもありがとうございます。

皆さんもよく色々考えて、一生におそらく一度の買い物ですので、
良くも悪くも納得した家作りしましょう。

先日エコロジア見てきましたが、、、あんまりよくなかったな。という
印象でした。

コウドの展示会のイズ仕様のお宅のほうが、良かったな。。



110: 匿名さん 
[2012-06-20 00:01:11]
エコロジア、LDKの広さと収納は魅力的でした。
ソーラーは・・・いいかな。

お高そうでしたよね(^_^)
他ハウスメーカーと比べたら、ビックリするくらい安価
なんだろうけど。
ここだけを見ていると、ある意味勘違いしてしまいます(^_^;)
111: 匿名さん 
[2012-06-20 12:11:31]
アトピーに効果があるとかっ本当ですか?


112: 検討中の奥さま 
[2012-06-21 07:39:24]
>>109さん

100です。

土曜日に完成見学会にて催促をし日曜日に連絡がきました。
しかしこちらはプランが出来たら連絡を貰えると聞いていたのに、ハーバーさんの言い分ではこちらからの連絡待ちになっていたと…
しかも電話をいただいた際に打ち合わせの日時は折り返し連絡しますと伝えたのに、折り返しの電話をした際に日曜日の15時からの予定になってますと言われる始末。

対応が悪すぎて今は旦那も私も不信感しかありません。
一応プランは見に行きますが恐らく契約することはないと思います。
魅力的な価格設定なだけに残念です。
113: 匿名さん 
[2012-06-21 07:51:31]
>>112
魅力的な価格設定なんですから、契約すればいいじゃないですか?
多少のことは目をつぶりましょう。仕方ないですよ。棟数こなさなければいけないんですから。
114: 匿名さん 
[2012-06-21 19:06:56]
>>112さん

そりゃ不信感、もっちゃいますね。
何が心配かって
「始まる前でもこの仕事ぶりなのに
建て始めてからは大丈夫なのか?」
って部分ですよね。

価格が魅力的なだけに、
今後の仕事ぶり・対応に期待しましょ。
それでもダメならダメさ。
115: 購入検討中81です。 
[2012-06-21 22:53:47]
100さん。
それは、不信になりますね。
本当に忙しいようですのでね。。。のらりくらりな感じは否めません。
とりあえず、行って見て聞いてみて、判断したほうが良いですね。
一度目の打ち合わせで、金額までの見積もりはおそらく出てはいないでしょうが。。。

当方は既に、数回間取りの直しをしましたが、まだ、決めかねています。

値段もコミコミではないように見えます。
ホームページどおりの間取りならば可能なのかもしれませんが。。。

とりあえず、興味のあるところに何度か相談をして、決めたいと思います。

最終的には、この人と家をつくりたいと思わせてくれる人にお願いしたいと。

それにしても、何故今週末また以前に完成見学会をしたお宅で見学会なのでしょう?〔3週間位まえ?〕

111さん。アトピーに効果があるとは、エコロジア仕様のことでしょうか?
先日の見学会のエコロジアのお宅には、トイレとリビングに湿気や臭気を吸する壁材が使われていましたが、
アトピーに効果があるとは聞きませんでした。
ロナ仕様なら、珪藻土?無垢床?をリビングに仕様できるような気がしたのですが、
そのことでしょうかね?
申し訳ありませんが、よくわかりません。

スレ違いですが、アトピーなどを気にされるのであれば、無添加住宅の
イワコンハウスなど、見てみられてはいかがでしょうか?






116: 匿名さん 
[2012-06-22 10:47:59]
>>115さん
免疫住宅というところにのっていましたが、にわかに信じがたい内容でしたのでどうなのかなと思って書き込みしました。
やっぱり値段もそう思われますか…
そんなものですよね。なんか残念です。
117: 入居済み住民さん83 
[2012-06-23 13:16:36]
 あまりここでは詳しく書きませんが、気軽にメールしてください。
お役にたてる内容でしたら、お答えします。
 気分よく買いたかったです。


yorosikudesuha@yahoo.co.jp
118: 匿名さん 
[2012-06-23 14:05:58]
>>116
しつこいよ
結局は紹介制度で甘い汁吸いたいだけだろ
本当ウザい
119: 購入検討中81です。 
[2012-06-23 23:27:19]
入居済み83さまはご好意で言ってくださっています。

当方直接メールさせていただいて、お話を伺いました。

受け取り方は、色々あると思いますが、紹介特典が欲しいために、
メリットだけを挙げるのでなく、契約施工した上で、気になったこと、
注意したほうが良い点など、83さまが感じたことを、伝えてくださいます。

決して、紹介特典目的ではないと私共は感じました。

少しでも役に立てればというご好意なので、本当に聞いてみたいのならば、
直接聞かれたほうが良いとおもいます。

私共はお話をお伺いして良かったと83さまに感謝しております。


116さん、気になって少し調べてみましたが、
やはりロナ仕様のことのようですね。
ロナ仕様を考えてなかったので、まったくわかりませんが、
聞くだけなら無料ですし、是非聞いてみて、会社としては、
利点を多くあげるでしょうけど、他と比べて、
また実際のお話を聞いて判断されるのが良いのではないでしょうか?

メリットだけでなく、デメリットも教えてくれるような人、会社だと、
よいですね。。
その後、ライフスタイルにそぐうものでなにをチョイスするかは自分たちですから。

ただ、ロナ仕様のお宅、あまり完成見学会、お見かけしませんね。
実際のところが見えると一番いいですね。

112検討中の奥様、いよいよ明日ですね。
じっくり確かめてまた感想聞かせてください。


120: 116 
[2012-06-24 15:59:54]
>>119さんご丁寧にありがとうございます。
残念ながら私たちは候補から外しました。
アトピーの原因の一端が、つい最近解明されたかもしれないという報道があったばかりなのに。
「アトピーに効果がある」なんていう住宅会社の宣伝はちょっと信用できませんので。

121: 入居済み住民さん83 
[2012-06-24 18:17:45]
 すいません。よければと思って、書き込みしたのですが
嫌がる人もいるんですね。
 でも、同じ気持ちは、味わってほしくないので、書き込み
しますよ。紹介を積極的に求めているわけではありません。
(正直にいえば、結果的にそうなればうれしいですけど。)
ただ、甘い汁を吸いたいために書き込みをしているわけではないので。

 81様<ありがとうございます。書き込みみてうれしかったです。


 何かあればお気軽に、メールください。
yorosikudesuha@yahoo.co.jp


 ふと思ったのですが、うざいと思う人って、、、、
122: 匿名 
[2012-06-27 11:33:07]
実際のところEXY仕様だとかなり物足りない仕様になるんだよなぁ。
設備はもとより、躯体の内容もIZUに比べるとかなり劣る感じが否めない。。。
メーカーに話ししてもEXYを基準に変更していったほうがいいと勧めるところを見ると
EXYの設計事態かなり利幅がいいと感じられる。
123: 購入検討中81です。 
[2012-06-27 19:46:31]
120さん。
そうですか。
少し昔はシックハウスだのなんだのと騒がれていましたから、
その当時は広告をそう打ち出したでしょうし、
メーカーの肩を持つつもりはありませんが、ハーバーさまだけでなく、
そのままそれを売りにしている部分もあるのでしょうね。
ご家族で、納得のいくおうち作りしてください。
素敵なパートナーにめぐり合えますように。。。

122さん。
激しく同意です。
利幅高そうですよね。

124: 匿名122です。 
[2012-06-28 08:14:36]
おはようございます。
うちは現在見積もり中ですが、EXY仕様から、かなり変更かけております。
トイレ、エコキュート、窓ガラス等々。
まぁ、こちらが提示してる予算内で先方も収めたいはずなので、グレードや要望上げても、
思った程、多くの金額は上がりません。
契約できなければお金が入りませんからね。。。
125: 匿名さん 
[2012-06-28 20:41:56]
思った程金額が上がらないのは、他の部分で帳尻合わせされてるだけでは?
126: 匿名ちゃん 
[2012-07-01 02:50:23]
これから着工だけど今の処すごく対応が良くて満足してるよ。
127: 契約済みさん 
[2012-07-01 02:53:06]
もうすぐ着工だけど今のところすごく対応もいいし満足。
128: 匿名さん 
[2012-07-05 06:31:30]
EXYをベースに希望、要望を取り入れてもらって理想に近づけていきます。
ちなみにグランデイと相見積もりとったのですが価格はほぼ同じでしたね。
決め手は仕様の良さです。
129: 匿名電話 
[2012-07-07 17:14:37]
俺もグランディとハーバーだったらハーバーだよ。
グランディの方が少し安くつくかもしれんけど。
ただ仕様ってそんなに違うかな?仕様ってよりインテリアの質感は良い様に思える。
数こなしてる分、洗練されてこたのかね(笑)
130: みーにゃ 
[2012-07-09 11:11:49]
現在ハーバーさんのエコロジアで建設中です。

これまで沢山の会社をみてきましたが、
ハーバーさんが一番自分にあっているとおもいました。

私たちは沢山のメーカー・工務店・見学会などに参加してきたため
予算が少ない割りには、構造や設備・デザイン・広さすべてにおいて理想が高く、
細かい要望が山のようにありました。

多くのメーカーさんに苦笑いされたりもして・・・
私たちも理想を下げるべきなのかな・・・と諦めかけていた時、
ハーバーさんに出会いました。

ハーバーさんに理想を打ち明けたとき、
確かに困ってはいましたが〔笑〕、
一緒に一生懸命悩んでくれ、
私たちが納得いくまで必死に答えを探してくれました。
細かい修正も含めると、10回位間取り書き直してくれましたよ〔笑〕

デザインも専属コーディネーターの方が沢山提案してくれ、
私の理想の空間に仕上がり、すごく嬉しいです。

うちは標準仕様なのは床だけで・・・
あと他こだわったのでデザイン費だけで数百万かっかちゃったけど
これもハーバーさんだから実現できたのかなと思っています。
〔大手だったら標準仕様で予算オーバーになってたはずだから・・・〕

地盤改良や基礎についても担当の方がきちんと説明してくれるので
相談してみてください。 


ワガママ聞いてくれたハーバーさんには感謝感謝です。

ハーバーさんの対応が悪いとおしゃっられる方もいるようですが、
今ハーバーさん人手不足で大変らしいです・・・
目をつぶってあげてください。


131: 契約済み 
[2012-07-09 22:19:42]
最近契約したものですが、契約したとたん担当者は音信不通・・・
忙しいのはわかるが、『家を買うのは簡単じゃない』と言っときながら
お金をはらえば無視とは・・・
自分は建築関係の仕事してるからリアルな単価からすると
EXYは利幅広いと思う。
ALL込みといっているが、地盤改良費の追加は入ってません。
でも打ち合わせ対応は良かったです。追加や造作なんかも他社より安いかも。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる