マンションは住んでる構造・階・位置によって音・声・振動の伝わり方聞こえ方
(もちろん個人の捉え方にもよります)が違い
不快な思いや煩い思いをして我慢してる方が多いと思います。
自分は隣に越してきた方が最悪で何度か不動産から注意されているのに謝罪も改善する事もなく壁を叩くなど注意した事に対して更に酷くなりました。
皆さんは騒音主に対して何か、これを言ったり行動したら収まった退去したなど
こうゆう騒音に悩まされてるなど同じ悩みや気持ちが分かる方だけのスレにしたいので
愚痴やストレス発散になってもいいです!
[スレ作成日時]2011-07-12 09:19:38
マンション騒音→同じ悩みがある人や気持ち分かる人だけのスレ☆反対意見シカト
6409:
匿名さん
[2023-05-28 00:45:30]
|
6410:
匿名さん
[2023-05-28 11:51:20]
こんなスレあったのか解決になるかどうかは別としてもちょっと書かせてください
もう同じ部屋に15年は住み続けていておよそ3年前ほどから振動音のような、低く響いてくるような重低音のような音に悩まされています それまでは外の話し声や車の行き来工事の作業のような分かりやすく認知されるような音以外は本当に静か部屋でしたが大体コロナ前後くらいから定期的に上記のような現象が起き始めて日によって度合いは違いますが酷い時は寝つくのが難しい夜もあります 不動産の管理の人間や区役所の騒音問題に対応する課?にも連絡して部屋に来てもらい確認を取ってもらいましたが認知されませんでした。その後耳の方がおかしいのかもしれないと耳鼻科に行ってみたり精神科にもかかりましたが特に異常はなく努めて気にしないように我慢し続けていましたが、最近またこの数日間止むことなく鳴り響いているのでネットでどうにか解決策がないかと探してここに至ります。 引越しすればいいと思いましたが今すぐはできません 低周波音のようなもので体全体をジワジワと日々削られていく感覚で辛いです。他人に認知されにくい騒音問題ってあるんでしょうか長くてすみません |
6411:
匿名さん
[2023-05-28 23:26:46]
|
6413:
マンコミュファンさん
[2023-05-29 22:21:17]
>>6411 匿名さん
回答ありがとうございます。時間帯としては完全に不定期といいますか時期も不定期でいまいち掴めないのです 私もその音がし始めた辺りに恐らく何かの機材か機械の類を購入してその駆動音なのでは?と思っていました 上の階の住人が引っ越したあと新たに来た人が持ち込んだものかと思い、管理会社を通して何かしているのかと聞いた事もあるんですが特に何もしていないとの事でした ただあちらが無自覚もしくは誤魔化しているのではと疑っています |
6414:
マンコミュファンさん
[2023-05-29 23:49:39]
>>6413 マンコミュファンさん
横から失礼します。 私も家族以外、認知されない振動音に悩まされました。 入居して2年目です。 同じく精神科にも耳鼻科にもかかりましたが異常はなく、薬も処方されませんでした。 私のは不定期に響いてくるモーター音で、夜店の屋台で見かける発電機に似てました。 理事会で議題が出された数時間後、あれほど続いたその音が止み、1ヶ月は静かでしたが再開。 その後仕事の関係で転居し、モーター音とは縁が切れました。 疑わしいのは私の隣室の理事だった人物。 騒音の議題が出て、全戸配布前にいきなり静かになったのですからかなり怪しかったです。 一度理事会に議題としてあげてみるのは如何でしょうか。 |
6415:
ご近所さん
[2023-05-30 11:41:03]
|
6416:
匿名さん
[2023-05-30 17:28:31]
>>6413 マンコミュファンさん
6411です。 諸々不定期ですと可能性としては、洗濯機、冷蔵庫がありえるかなと思います。 どちらも古くなるとうるさく鳴りだすので。 きっちりされてる業者さんなら、 冷蔵庫だと床板を傷つけないよう下に板を敷くオプションを伝えてくれたり、 熱放却のために壁との隙間を取るよう教えてくれたり、 洗濯機だと設置の位置がずれていたりするとそうなるのですが、 さすがにこれらは余程のことかなと。 |
6417:
通りがかりさん
[2023-05-30 20:19:44]
|
6418:
口コミ知りたいさん
[2023-05-30 21:04:21]
室内のハウス栽培とか?
夏冬期の冷暖房は暖房は点け放し 冬は灯油ストーブやガスファンヒーターとサーキュレーター併用かな 夜中も窓開閉していたら換気や臭気対策ですよね |
6419:
匿名さん
[2023-05-30 21:39:28]
|
|
6420:
通りがかりさん
[2023-05-30 23:44:14]
>>6417です
すみません今日はもう寝ますのであまり書けませんがちゃんと読ませてもらっています本当にご協力感謝します 音の被害をなくせれば一番いいのですが出来ない場合最悪どの原因かだけでもしれればまだ溜飲は下がると思っています あと音が目立つ時期が不定期と申しましたが思い返してみると大体去年あたりも今ぐらいの時期に大きく聞こえていたと思いますもう一つが冬に入りかけの頃でしょうか |
6421:
ご近所さん
[2023-05-31 01:55:17]
>>6418 口コミ知りたいさん
大麻とかかも知れませんね。 |
6422:
検討板ユーザーさん
[2023-05-31 06:33:15]
>>6419 匿名さん
横からですが、私も最初のコメントを見た時に真っ先にエコキュートでは?と思いました。 マンションのベランダにも無理くり設置している人はいます。 その場合、理事会に訴えれば規約違反で止めることも可能そうですが、理事会が無いということは賃貸マンションでしょうか?だとしたらエコキュートの線は無さそうですね… |
6423:
匿名さん
[2023-06-04 17:06:23]
耳が良すぎて困る
|
6424:
通りがかりさん
[2023-06-05 01:09:56]
やっぱりもう何日間連続か覚えていないんですが低い振動音が、鳴り止まない…辛い…
|
6425:
匿名さん
[2023-06-05 18:28:45]
振動音ってだけなら、ノイズキャンセリングイヤホン・ヘッドホン使えば聞こえなくはなると思うよ。(音が消せないタイプのノイキャンイヤホンとかあるから、ちょっとだけ調べてね)
うちは60~65dbの振動音がしてた時期があったけど、それぐらい大きな音でもホント聞こえなくなる。 部屋自体が微振動してて肌から感じるなら、残念だけど騒音主が止めない限りムリ |
6426:
匿名さん
[2023-06-05 18:32:59]
|
6427:
匿名さん
[2023-06-07 00:33:18]
そうでもない
|
6428:
匿名さん
[2023-06-08 14:58:40]
騒音や衝撃音出すのが人の道なんですか?
騒音、衝撃音出すもんじゃありませんよ 人の道外れています |
6429:
匿名さん
[2023-06-08 15:06:45]
>>6410 匿名さん
こちらもほぼ同じです、さらに盗聴疑惑もあるので本当不快です その一家が引っ越してくるまでは普通に暮らしてましたが、引っ越してきてから精神的に参ってしまって その騒音主一家、コロナが始まったぐらいに引っ越してきました |
女のカカト歩き、
夜中1時まで幼稚園児
叫んで走り回り
男もうおーって叫んで遊んで
椅子やテーブルの引き音が24時間
幼稚園置いて買い物に出たりする女。
管理会社に言ってもらい尚更酷い嫌がらせ。
不動産は張り紙してくれない、
そんな中、道挟んでチラチラ見てくる
女みたら上のやつだった
チラチラ見てきてたのお前なのに
撮られたと勘違いして2回
追いかけてきて警察に言いに行ってもらったら
次の日旦那朝送って帰るとき
男が仕事で外いて駐車場みてきて
言いに来そうでわざと帰らず
ずらして帰宅。
別の週は夜ピンポンして
キモい男がまた立ってた。
なんかうるさいとか言いたいだろうけど
腹いせしたいなら
逆に警察呼べばいいのに
頭悪すぎて草
そんな低脳なやつと
同じところ住んでるなんて恥ずかし過ぎて
早く引っ越し検討。
隣の駅のほうでも同じ車線の
横に帰宅途中の女が居たりして
昼間なにされるか、足音もかなりうるさいし
家に居れないから
わざわざ遠くに昼間出てるのに
ウロウロお前はしてんなゴキ。
そもそも注意されても
女がカカト歩きして
尚更警察沙汰でもっとわざと
歩いてるのが悪いのわからないかな?
ゾウでも静かに歩けるのに
親の躾が悪い**だね?
人の家のポストにゴミ入れる癖に
パンクやら傷らやゴミが
ポストに入って騒音の腹いせに
うちだと思われ
イタズラある時点で
カメラ付けるとかもしないで
言いがかりマジ死んでほしいわ。
学習能力なさすぎなやつは
次の入居者からも
相当苦情きて事件なればいい。
もし相手が越してうちだけ
住所知られて嫌がらせのイタズラ困るし
先に越したもん勝ち。
もう3年半も耐えての
夏を目処に超そうとした矢先
警察沙汰なって早く物件見つかって欲しい