東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)西荻窪(旧称:Brillia西荻窪)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 西荻南
  6. 2丁目
  7. Brillia(ブリリア)西荻窪(旧称:Brillia西荻窪)ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-08-05 07:18:58
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア)西荻窪について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:東京都杉並区西荻南2丁目318番1他 (地番)
交通:
中央線 「西荻窪」駅 徒歩9分
総武線 「西荻窪」駅 徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.62平米~85.16平米
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売

物件URL:http://www.bn68.jp/
施工会社:大末建設株式会社 東京本店
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2011-07-06 11:30:52

現在の物件
Brillia(ブリリア)西荻窪
Brillia(ブリリア)西荻窪
 
所在地:東京都杉並区西荻南二丁目318番1 (地番)
交通:中央本線(JR東日本) 西荻窪駅 徒歩9分
総戸数: 68戸

Brillia(ブリリア)西荻窪(旧称:Brillia西荻窪)ってどうですか?

270: 匿名さん 
[2011-11-24 22:43:51]
23日が1期登録期限だったけど、全部売れたのかな。
271: 匿名さん 
[2011-11-25 08:27:46]
抽選どうなりました?
272: 匿名 
[2011-11-25 09:35:35]
我が家は抽選になりませんでした。
明日重要事項の説明会です。
登録のバラは5、6戸なかったですけど、まあ順調なんじゃないですか。当選のお電話で最高4倍って事です。やっぱり4LDKらしい。買える方がうらやましい。
273: 匿名さん 
[2011-11-25 19:53:08]
4LDKはスミフにはないですからね。
戸数も少ないし人気は集まりそうですね。
高いけど。

スミフが狭い部屋ばっかりなのが残念すぎる。
274: 匿名 
[2011-11-26 08:40:22]
ここは年明けに住友さんが高く販売したら皆流れて終わると思うけどね。
ただ下の階とか間取りを代えるのは費用が掛かるかもね。
まあバランスは悪くない物件じゃない。
275: 匿名さん 
[2011-12-06 16:08:41]
ここって、第一期二次とか先着順とか言ってますが、要すると、第一期の時点で既に7戸売れ残ってるって理解で宜しいのでしょうか?
276: 匿名さん 
[2011-12-06 17:45:10]
第一期で残ってるのは3つぐらいだったよ
277: 匿名さん 
[2011-12-09 12:45:27]
あまり盛り上がっていませんね。何か新しい情報はありますか?近々、MR に行こうと思っているので、何か情報があればお願いします。
278: 周辺住民さん 
[2012-01-14 21:39:42]
結構売れているみたいですね。
価格表が賑やかでした。

近所の人がスミフ見に行ったみたいだけど、
武蔵境は坪340万らしいよ。
だとしたら西荻窪はそれ以上か、同じくらいですよね。
お金持ちはいいですね。
279: 匿名さん 
[2012-01-14 21:47:58]
お金持ちは資産形成にシビアなのでスミフは買いません。
280: 購入検討中さん 
[2012-01-14 23:41:01]
高い部屋から売れていると営業が言ってましたね。

スミフには元々期待していなかったので、決め時かと思っています


281: 匿名さん 
[2012-01-17 00:46:01]
ここは閑散としてるね。
荻窪のクラッシィハウスと同じで間取りも悪いし、売れ残りそう。
284: 匿名さん 
[2012-01-25 00:59:36]
先週行って来ましたが結構にぎわってましたよ
駅からの距離考えたら価格的に魅力に感じました
どうでしょう
285: 匿名 
[2012-01-25 11:34:46]
今度申し込み予定です。
中央線で探していましたが3LDKで5000万円台なかなか無いですよね。
286: 匿名さん 
[2012-01-25 11:40:54]
10分圏内での価格は魅力的です。
287: 購入検討中さん 
[2012-01-25 15:30:33]
完売早そう¡
モデルルームでは小さい子供連れの方が多かったですね~
今迄は戸建検討していましたが、我が家も小さい子供が居ますので
子供の為には良いかも。
288: 購入検討中さん 
[2012-01-25 17:12:36]
西荻窪周辺は美味しいお店がいっぱいあってしかも
物価が安いのがいいですね。
散歩の達人にもまだ知らないお店が
紹介されててとても楽しみです
289: 匿名さん 
[2012-01-25 20:45:31]
1ヶ月以上放置していたかと思いきや、急に最近、不自然なポジレスが増えましたね。
MRリニューアル後の営業テコ入れですか。ご苦労さまです。
290: 購入検討中さん 
[2012-01-26 01:19:17]
住友不動産の価格に反応した効果ですかね?
291: 匿名さん 
[2012-01-26 15:27:38]
汚染コンクリートはどうなんだろう?
関東にも一部か流れてきているという話もあるし心配。
放射能は目に見えないだけに建てた後に分っても手遅れ。
このあたりは業者がしっかりチェックしているのだろうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる