なんでも雑談「東京が2020オリンピックに正式立候補。湾岸の開発が急加速確定。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 東京が2020オリンピックに正式立候補。湾岸の開発が急加速確定。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-15 18:37:31
 
【地域スレ】2020年東京オリンピック| 全画像 関連スレ RSS

来ました。東京、2020オリンピックに正式立候補です。
湾岸のさまざまな開発、急加速確定です。
おめでとうございます。
##
2020年夏季五輪招致で、東京都は正式に立候補を表明する方針を決めた。
##
今月中旬に予定される国際オリンピック委員会(IOC)のジャック・ロゲ会長の来日時に、石原慎太郎知事が表明する見通しだ。
##
石原都政では16年夏季五輪に続く再挑戦となる。石原知事は6月17日、都議会の所信表明で、東日本大震災からの「復興五輪」を掲げて招致する意向を示したが、日本オリンピック委員会(JOC)などの全面的な支援が不可欠とし、正式表明を見送っていた。
##
JOCは竹田恒和会長らが同23日、石原知事に招致を要請したほか、被災地の宮城、福島県も回って理解を求めた。同28日には自民党国会議員のスポーツ立国調査会も国を挙げて支援すべきと決議。都は招致に向けた環境が整ってきたと判断した。
##
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110701-00001251-yom-spo

【なんでも雑談板に移動しました 2013/08/05管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-03 08:26:05

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京が2020オリンピックに正式立候補。湾岸の開発が急加速確定。

23: 匿名さん 
[2011-07-03 17:51:46]
世界中で環境保護の風潮が強まってるのに埋立地が流行るわけがない。
埋立地なんてダムと並んで環境破壊の最たるものだからな。
まず、東京湾にこれ以上埋立地を広げることは絶対に阻止しないといけないな。
24: 匿名さん 
[2011-07-06 21:41:26]
湾岸埋立地はエコだと思いますよ。
25: 匿名さん 
[2011-07-06 22:23:03]
雇用の創出?仕事を分け与える?
笑える。どんなゆとり発想だよ。企業のグルーバル化に際し、人材は不足している。ただし、優秀な人材だ。
だから優秀な外国人の雇用が増えている。
仕事は勝ち取るって感覚が日本人には欠落してしまったんだよ。
万人が同じような仕事をして、同じような低収入を得るシステムなんざ愚の骨頂。だから、他国に置いていかれてる。
バカンスを強制取得しようなんざ、まさしくゆとりの考えそうなこと。
雇用(仕事)は国が作り出すのではない、自分で作りだすものです。
26: 匿名さん 
[2011-07-06 22:30:36]
ニートに力説されてもね(苦笑)
27: 匿名さん 
[2011-07-06 22:36:01]
まぁ、豊洲の資産価値が上がる話ですから。
いいんじゃないですか?
28: 匿名さん 
[2011-07-06 23:10:45]
まあオリンピックが来なくても立候補して決まるまでは資産価値の向上は狙えるかもしれない。どん底まで落ちた湾岸を高値でデベに売るためには、何人連れるか分からないけど、デベが売るマンションを高値にしないといけない。
ただそのために使う税金は高すぎるような。。。
復興資金に回した方がいいのに。。。
海外から見たら東京どころか大阪でも危ないと思っている。地図で見たら日本って小さいからね。
ガガの二番煎じで「今こそ日本へ来て」が殺し文句として通用するかどうか。
福島原発のレベルが下がらなければきっと選手のほとんどどは来ないと思うな。
もし貴女ならレベル7の付近で開催されるオリンピックに息子を選手に出しますか。
29: 匿名さん 
[2011-07-06 23:29:38]
つうか後一時間以内に韓国での冬季五輪開催が決まれば、日本の2020年の五輪はまず可能性ゼロなんだけど。
30: 匿名さん 
[2011-07-07 00:19:26]
韓国に決まりましたね
31: 匿名さん 
[2011-07-07 00:20:53]
立候補した直後に終了か・・あの辺は呪われてるな。
32: 匿名さん 
[2011-07-07 00:37:56]
これでも懲りずに立候補するなどと石原が抜かしたら、速攻島流しだな。

そんな金があったら湾岸にタービン発電所を作るとか、しなければならない事は山ほどある。

もっとも日経によれば、さすがの石原も内陸の既存設備を使うと言い出していたわけだが。
33: 匿名さん 
[2011-07-07 01:18:40]
石原さんに聞いたら、福島から聖火リレーするって言ってたよ。
34: 匿名さん 
[2011-07-07 02:21:14]
聖火リレーはオリンピックが来ないと出来ないわけだが、それもわからないほど耄碌しちゃったんだね。

湾岸には湾岸にしか出来ない事もある。

オリンピックはすっぱり諦めて、ゴミの再処理発電などに本気になって取り組むべし。
35: 匿名 
[2011-07-07 07:40:09]
立候補は正式に決まったよ。
新聞読んでる?
36: 匿名さん 
[2011-07-07 09:24:49]
祝!祝!祝!東京落選決定
37: 匿名さん 
[2011-07-07 10:14:33]
>>35
そりゃ単に東京都が候補地として名乗りを上げたってだけの話でしょ。

今もフジテレビでやっていたけど、正式立候補の締切は9月1日。

そして過去同じ地域から五輪開催が決まった例はなし。

君こそニュースも見ないの?昨日から散々言ってるよ。

招致費用だけ使って落選する余裕は、放射能汚染国日本にも、東京都にもないのはわかるよね?
38: 匿名 
[2011-07-07 10:30:17]
ホント地下鉄の水没対策してほしいよ
39:   
[2011-07-07 15:51:44]
日本復興を願ってやるなら東北だろ
放射能汚染が心配だからどうしても日本でやるなら西日本しかないけどね
東京(笑)はない
40: 匿名さん 
[2011-07-07 16:56:32]
>祝!祝!祝!東京落選決定
良かった!このネタでそんなに楽しそうにしてくれて。

>東京(笑)はない
そんなに必死にならんでも..(笑)の場所間違えてない?

2018年冬季オリンピックは韓国さんですか。
また勢い付きますね。<韓国。
中国に抜かれ...韓国に抜かれ...インドやシンガポールに抜かれる日も近いな。
41: 匿名 
[2011-07-07 17:28:04]
ソウル五輪、ワールドカップ、北京五輪。
中国と韓国でキャッチボール。おいしいところを持ってかれ、次は韓国冬季五輪。

日本弱すぎ。

菅アフォすぎ。
42: 匿名 
[2011-07-07 17:35:44]
2018年にアジア
2020年にもアジア
なんて有り得るの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる